トップページ > アニメ > 2011年09月21日 > H7VhZMxd0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/4879 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000000222230559020000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
【戦闘放棄して】スイートプリキュア♪アンチスレ104【衰山に登る】
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 173

書き込みレス一覧

【戦闘放棄して】スイートプリキュア♪アンチスレ104【衰山に登る】
717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/21(水) 00:07:02.18 ID:H7VhZMxd0
>>703
だから黄色はハミィじゃねっかって説が多くなってるわけだろう。
アコが黄色があるなら、(これまた伏線なくて唐突なんだけど)
アフロの娘って持っていかないとダメだと思うがそれもない。
でも音吉の孫であることも何も匂わせてないから、アコは普通に
カノン町の市民の子であって、すなわちモブであると考えたくなる。
それでもプリキュアにするならつまり唐突感、隠しすぎが否めなくなる。
【戦闘放棄して】スイートプリキュア♪アンチスレ104【衰山に登る】
731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/21(水) 00:42:01.12 ID:H7VhZMxd0
>>729
いや強引だろう。今までにアフロには実は子がいる。アコは音基地の孫である。
なんてことすら本編で提示されてないんだぜ。あとは噂と推測なんだ。
ここの住人はここのおかげでその噂と推測を共有できてるが、
視てる側からすれば強引に見えざるを得ないだろう。
【戦闘放棄して】スイートプリキュア♪アンチスレ104【衰山に登る】
732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/21(水) 00:46:12.56 ID:H7VhZMxd0
でも映画の予告みるかぎり、あきらかに黄色は三人と違う特別な何か持ってるよね。
誰かとしゃべってるシーンしかり、戦闘シーンしかり。
アコが皇女でもないのにプリキュアになってあんな特別待遇受けるって
この終盤で何足手まとい増やしてるんだってなるから、黄色がアコなら
皇女なんだと思う。それしか土壇場での参加資格なんてない。
それに比べると、ハミィはメイジャー正規認定の歌姫なんだから
土壇場での特別待遇はあってもおかしくない。セイレーン同様。
【戦闘放棄して】スイートプリキュア♪アンチスレ104【衰山に登る】
734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/21(水) 00:57:28.58 ID:H7VhZMxd0
だよなw
アニメの展開予想、謎予想なんて、A説者とB説者が論争してB説者が
論争上で言葉言い返すことができなくなったとしても、それをして
本編がA説になっているとは限らないんだよな。別の話だ。当たり前のことだけど。
なんか言い合い見てると、論争で言い負かしたほうの案が採用、実現されるみたいな
雰囲気にいつもなってるけど。答えに直結しない論争なんだな。
【戦闘放棄して】スイートプリキュア♪アンチスレ104【衰山に登る】
765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/21(水) 08:47:48.05 ID:H7VhZMxd0
>>736
2月の時点でダメなのは分かったはず。
見直し号令かけるとしたらその時点でまずありうるわけなんだから
7月にミューズバレなんて時間的に間に合っている。
だから変更が行われたんだよ、とは言わない。時間的には符号しないという
君の理屈は成り立たないってことを言いたかった。
【戦闘放棄して】スイートプリキュア♪アンチスレ104【衰山に登る】
767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/21(水) 08:51:36.68 ID:H7VhZMxd0
>>735
いやスタッフは大友が予想で喧嘩することまで考慮してないよw
というか、大友を惑わすことはできても、それと同じ原因が
本編の根本的魅力の欠如、そして視聴率の低下につながっているのだったら
スタッフの思惑は本末転倒、大失敗なんだよ。
【戦闘放棄して】スイートプリキュア♪アンチスレ104【衰山に登る】
769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/21(水) 09:13:19.76 ID:H7VhZMxd0
>>766
なんでこんなややこしい構成にしたんだろうね。
八年もやって変化つけたかったってことなんだろうか。
なんとなく音楽の長調、短調に善悪はないってところにマジ着地させたい
ような感じもするんだけど、今までマイナーのやってきたことや
「不幸のメロディー」の効果は短調音楽とは関係ないあきらかな悪だから
そこにつなげると理屈が破綻してるしなあ。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 173
46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/21(水) 09:25:22.47 ID:H7VhZMxd0
>>45
それは放送期間中もかなり言われてたね。
というかプリキュア同士の関係があまり描かれてなかった。
もういきなり仲間ありきの関係で。
傷心のゆりさんを慰めるのも、ラブとせつなのときみたいに、
つぼみが主役だから一番接近して何かするかと思ったら終始距離保ったままだった。
最終回手前の回だけだったね。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 173
49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/21(水) 10:14:48.95 ID:H7VhZMxd0
>>47
そうなるわなあ。
ハトも四人そろってのゲスト回はゲストがちょい役みたいだった。才谷君とか。
四人の誰かを省いた妹が生まれる女の子の回とかはちゃんと女の子が描けてた。
【戦闘放棄して】スイートプリキュア♪アンチスレ104【衰山に登る】
785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/21(水) 10:33:36.19 ID:H7VhZMxd0
今、どこも一緒なんだよ。アニメ、紅白、私立学校。客寄せのために
本来守備範囲でないところまで手伸ばしてる。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 173
58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/21(水) 11:24:21.37 ID:H7VhZMxd0
>>56
そこまで具体的な数字は分からないな。ただバランスつうか
単純力学でそうなるって話。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 173
61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/21(水) 11:41:03.23 ID:H7VhZMxd0
>>59
ただプリキュアは009みたいなのと違って、終始チーム全員を均等に
作品にコミットさせる配分にしてるからなあ。ゲストが誰か特定のひとりの
知り合いだったとしても。だから自然、メンバーが増えるとメンバーで
完結回とか増えるんだろう。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 173
71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/21(水) 12:37:52.94 ID:H7VhZMxd0
利点つうより、塾通いにしたら誰も見ないわ
【戦闘放棄して】スイートプリキュア♪アンチスレ104【衰山に登る】
802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/21(水) 12:40:18.00 ID:H7VhZMxd0
>>799
それを無条件擁護隊が、伏線だろって言い張るからおかしくなる。
【戦闘放棄して】スイートプリキュア♪アンチスレ104【衰山に登る】
805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/21(水) 12:47:23.03 ID:H7VhZMxd0
>>803
基本的には見直せる部分はすべて見直すよ。だから全体見直し。
あのしょっぱなの出来はそこまでさせておかしくないレベルだった。
当然、全体構成、オチ、三人目は間に合わないにしても四人目も
見直し対象になるよ。(モジューレの最終色だけが違うことになったので
その可能性はある)そんなもん、出して反応見てからにしようなんて
悠長な甘いこと言ってたら手遅れになるんだから。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 173
88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/21(水) 14:41:02.63 ID:H7VhZMxd0
>>85
1、モジューレの四人目の色違いが示すように、四人目については変更されたか、
2、黄色はアコでないか、
3、スタッフの設定ミスか、
4、スタッフがこのままの性格でいいと考えているのか

のどれか。3と4はないと信じる。天下の東映アニメがそこまでどじるわけがない。

スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 173
89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/21(水) 14:42:42.23 ID:H7VhZMxd0
>>87
ただ耳野さんは、主人公と同級生だったからな。まだ生意気可だった。
【戦闘放棄して】スイートプリキュア♪アンチスレ104【衰山に登る】
832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/21(水) 14:47:18.29 ID:H7VhZMxd0
>>826
その攻防をアニメにしたほうが面白かったりしてw
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 173
94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/21(水) 14:55:30.01 ID:H7VhZMxd0
正直、アコはプリキュアになるしろならないにしろ、基本あの性格で
面白いと思う。ときにデレてもいい。
問題はこれは大友の意見だったことだ。幼女はどう思うかよ。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 173
95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/21(水) 14:57:54.04 ID:H7VhZMxd0
×大友の意見だったこと
○大友の意見だということ

アコがプリキュアになるなら幼女はついてこないかもしれない。
これは次のプリキュアにも響きかねない。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 173
98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/21(水) 15:03:25.72 ID:H7VhZMxd0
>>96
まあスタッフはそう考えているのかもしれませんな。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 173
100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/21(水) 15:10:43.87 ID:H7VhZMxd0
しかしアコって今までの女の子向けアニメで類似のキャラいる?
初期のちびうさが似てるって話が出てるけど、もっと明るい系で
こんな年上を「あんた」とか「口うるさっ」とか「疲れるし」とかじゃなかったんじゃね?
ムーミンのリトルミィが近いかなとか思ったが。

ひとつ言うとアコはモブでこの性格ならもう少し美形度は落としたほうがいいと思ったな。
【戦闘放棄して】スイートプリキュア♪アンチスレ104【衰山に登る】
844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/21(水) 15:15:20.60 ID:H7VhZMxd0
>>842
難しく考えすぎてるのかなあ全体的に
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 173
102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/21(水) 15:21:32.75 ID:H7VhZMxd0
知ってる人は知ってるかもしれないがアコ見て「三年奇面組」の
意地川累をちょっと思い出した。でもこれは少年漫画だ。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 173
107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/21(水) 15:58:22.45 ID:H7VhZMxd0
アコ派の人は全面服従型の人が多い感じがする。
黄色は(とくには覆面も)アコで、そして今のアコで何も問題ないって思ってる人が多い。
俺は最近黄色はハミィじゃないかというほうに傾いてはいるけど、
もろ手をあげてハミィなら大丈夫!ってんじゃなくて、やっぱり不安要素持つんだが。
猫であるゆえの可愛さが半減するなとか、熟知のキャラだから新鮮ではないよなとか。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 173
109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/21(水) 16:04:44.06 ID:H7VhZMxd0
俺はアコアンチじゃないよ。レス追ってもらったら分かると思うけど。たとえば>>94
どうもアコ派の人は、
「アコはプリキュアにならない」あるいは
「今のアコがプリキュアになるのは問題がある」
って意見の人をアコアンチって決め付けてる感じがある。
アコアンチってのは、アコが嫌いな人、いないほうがいいと思ってる人を
言うと思うんだが。確かに嫌いゆえにプリキュアになってほしくないという
人もいるとは思うが。

スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 173
112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/21(水) 16:12:15.09 ID:H7VhZMxd0
>>111
アコじゃないかもしれん、アコだと問題あるよなあってことを言っている者が
必ずしもアコを嫌っている人間ばかりじゃないことは知っておいてもらたいからね。
だったら少しはアコ派も落ち着くかと思ったわけだ。

しかし>>111みたいな指摘する人ってたいてい単独IDだよねw
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 173
114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/21(水) 16:16:49.31 ID:H7VhZMxd0
>>113
でもさ、そういう本格ウザキャラ狙いなら、上でもいったんだけど
あそこまでかわいらしい外見にしないほうがいいと思うなあ。
そのほうが効果出るw 眼鏡はずしたときは可愛いってのはいいけど。
でもキャラ萌えの時代で、ちょっとしたモブもかなり可愛く描いたりする時代だからな。

スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 173
118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/21(水) 16:22:19.14 ID:H7VhZMxd0
>>115
アコ派のほうがあきらかに言いがかりつけすぎだろ。
いちいちそれを証明するのも面倒くさいレベルの話だ。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 173
119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/21(水) 16:25:50.55 ID:H7VhZMxd0
>>117
キャチャーの子だね。味あった。

でも従来なら外見までおかしくされそうなキャラが萌え外見を持つってのは
逆にそろそろまたかって感じで飽きてきた気もする。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 173
124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/21(水) 16:33:14.25 ID:H7VhZMxd0
>>120
アコに関しては、こういうキャラ描いてみたかったというのも感じる。
時間こそ短いが、描写はかなり力入ってるもの。あの程度のキャラなら
あんなアップつけないよw
もしアコにいやなところがあるとすれば、むしろアコってキャラ自体より
そういう扱い方にあるかもしれない。(何度も言うが俺はアコ自体は嫌いではない)
これでモブだったらよけいにそう思わざるをえない。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 173
127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/21(水) 16:37:28.74 ID:H7VhZMxd0
>>123
確かに全然違う。
換言すると、アコファンでもアコにはプリキュアになってほしくない人もいても不思議ではない。
でもこれはアコ派の人に自己申告してもらうしかないですね。
俺らから見たらどっちかわからないんだもの。(考えたらこれ不思議なところだ)

スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 173
132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/21(水) 16:50:25.99 ID:H7VhZMxd0
>>128
そーやんは身内だし何より異性だしな。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 173
135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/21(水) 16:55:05.11 ID:H7VhZMxd0
>>131
トーシロが言うが、アコはあの性格でモブと割り切るなら、もっと作品全体を
生かすモブにすることもそんなに難しいことじゃないと思うけどなあ。
むしろそっちが見たかったみたいな。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 173
157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/21(水) 18:22:44.42 ID:H7VhZMxd0
でも結局正体が誰かつうのは勝負どころじゃないんだよな。
面白いのかどうかだ。結局皆、アコなら変になるってこと危惧してるんだと思う。
でも、アコならデレさせるだろ。つかかなりデレてきてるわ。
普通初期のような生意気な子だったら、そもそも中学生はつきあおうとしないもの。
弟のガールフレンドだろうが。
まあ、少しは上から目線のところ残すかもしれないが。
あるいはエレンのように叩かれるかもしれないが。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 173
161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/21(水) 18:36:57.20 ID:H7VhZMxd0
>>159
おまえ、アホかw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。