トップページ > アニメ > 2011年09月13日 > bq9v9d580

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/5023 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数730000000410000000000134032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter193
輪るピングドラム 67回転目

書き込みレス一覧

【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter193
103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/13(火) 00:06:47.33 ID:bq9v9d580
ここでおまいらと話すのももう終わるんだな
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter193
114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/13(火) 00:20:16.10 ID:bq9v9d580
まゆしぃファンにはバッドエンドかもな
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter193
119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/13(火) 00:22:55.43 ID:bq9v9d580
箱版だと少なくともシャワーシーンに湯気がない。他はどうなのかな?
輪るピングドラム 67回転目
210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/13(火) 00:36:21.14 ID:bq9v9d580
10話まで観てつんぷんかんぷんなんすけど、理解して観ている視聴者さんって、ここにいらっしゃいますか?
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter193
130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/13(火) 00:37:56.14 ID:bq9v9d580
箱版のプラチナが安いんだが・・・

箱自体を持ってなければ無意味か
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter193
147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/13(火) 00:57:12.34 ID:bq9v9d580
>>139
でも本編と矛盾せず良い話をでっち上げることに成功していて、好感触だったな。

でも、クリスティーナとの再会の後、ちゃんと注意しておかないといけないね。
自分は、2025年からのムービーDメールを観てここにいるから、15年後のある日、世界線を飛び越えて来た執念オカリンと記憶が入れ替わるから、注意してね!って
輪るピングドラム 67回転目
234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/13(火) 00:59:56.49 ID:bq9v9d580
13歳であのプロポーションはやばいな
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter193
152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/13(火) 01:00:54.35 ID:bq9v9d580
>>149
イスラム世界線へ飛べ!
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter193
157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/13(火) 01:06:03.91 ID:bq9v9d580
女の目からすると、これまであれ程まゆり大事に行動して来たオカリンが、いきなり助手ラブになるのは「はぁ〜? なにそれ?!」なんだそうです。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter193
160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/13(火) 01:08:43.65 ID:bq9v9d580
>>155
うん
ムービーDメールを送った時点でその世界線は無かったことになる、と同時に、送ったオカリンは改変後の世界線へ移動し、リーディングシュタイナーという能力が裏目に出てしまう。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter193
333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/13(火) 09:02:45.30 ID:bq9v9d580
>>174
d

こんなにグチャグチャ議論されていたんだね。この件。
RS発動が当たり前だと思っていたから、新鮮だったよ。

ただ、論理的議論と言うよりも、「それじゃあオカリンが救われないじゃん!」的な議論に見えるなあ。
ただ、そう考える人たちに議論を蒸し返してもしょうがないか・・・

SFは自分で読み解くのが楽しければおkだし。したがって、議論して結論づけられても自分が納得出来なきゃしょうがないし。

ただ、自分で構築した設定を自ら破綻させてる程度の作品なんだと卑下するのは、やだなあ。
良い作品であること自体は間違い無いのだから。

他の世界線での記憶を誰もが大なり小なり持っているのだからきっと大丈夫・・・というのが落としどころか?
でも、その特異な例がRSなんだよねぇ。

RSという「欠陥」を抑制する薬または技術を、執念オカリンが開発していることに賭けよう。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter193
336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/13(火) 09:15:05.24 ID:bq9v9d580
>>208
おお。そうか。
確かに。

タイムリープで過去改変を行った場合でも、厳密にいえばタイムリープを送信した日時が到来すると、RSが発動してしまって改変後の記憶の一切を失うということになるね。

しかし本作の劇中ではそんな現象が起きた描写は無いのだから、なんらかの記憶の上書き現象が起きてRSが発動しないと考えるしか無いか。

うーん
ご都合主義に逃げたくないなあ
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter193
338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/13(火) 09:16:20.40 ID:bq9v9d580
>>216
ブラウニアンモーションの作者休業はどうなったんだろう?

今が旬なのに・・・
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter193
362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/13(火) 09:59:36.77 ID:bq9v9d580
>>262

>原作の設定だけを考えると答えは1つ限られるはず

言いたいことはよくわかるが、原作の設定が曖昧なのだと認める方が楽な気がして来た。
結局、世界線移動とRS発動のタイミングは何なのか? だ。
法律上の因果関係説に少し似てると思ってしまった。

絶対的に因果関係がある原因を作った段階で世界線移動とRS発動があるとすると、物語の描写上不可解な点が多い。
ではどこでそれが起きるのかを考えると、物語を神の視点で見ているプレイヤー又は視聴者が「これが原因だ」と納得しやすい時点で起きるように、話が都合よくできているのではないか、としか思えない。

>α世界線の未来のオカリンはレジスタンスを作っていたようだが、
β世界線に戻ったオカリンに何ら影響を与えなかったように、

やはりそこがそもそもおかしいという結論も得られると思う。
レジスタンスを興したことが直接原因となるか、レジスタンスの結果としてタイムマシンFG204で鈴羽が遡行したことが直接原因か、そのへんの断定も出来ないが、どこかの時点でRSが発動してアトラクタβでのオカリンに記憶の齟齬が生じる時が無いと、おかしい。
また、世界線移動前の世界線でオカリンが死亡していた場合に、別の移行後の世界線で生きているオカリンへ与える影響については未知数。
そもそもRSとはどういう原理で起きる現象なのかを論じなければ結論は出ない。
(ご都合主義と言ってしまえば、それまで。)

とはいえ、では衆人が議論して結論が出る類の議題なのか? と言うとどうもそうではないような気がする。

俺的には、SG世界線でのクリスとのチュッチュ生活に支障が出ないことを祈るのみ。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter193
364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/13(火) 10:04:13.24 ID:bq9v9d580
>>358
容姿がオカリンで声が山ちゃんだったら、ダルが怒りまくるじゃないか!
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter193
871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/13(火) 21:20:31.71 ID:bq9v9d580
>>531
なぜここで店を開く?
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter193
877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/13(火) 21:25:49.13 ID:bq9v9d580
>>537
ハードSFは、本物らしく見える理論と、完全なご都合主義との、絶妙なバランスの上に立って成立する。
と言えば良いかな。

いや、これ、ハードSFじゃねえし!
というツッコミもあり。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter193
878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/13(火) 21:26:46.16 ID:bq9v9d580
>>546
おめでとう!
君も埼玉県人だ。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter193
881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/13(火) 21:31:02.37 ID:bq9v9d580
>>563
それはこの作品に限ったこと違うあるよ。

プロポーション抜群の14歳とか、渋い大人のダンディズム漂う23歳とか、そーゆーのが当たり前なのが日本のアニメ。

無理やりジュブナイルに収めようとしているのが原因だと思う。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter193
884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/13(火) 21:33:39.96 ID:bq9v9d580
>>605
日焼けどめ 飲んだの?
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter193
890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/13(火) 21:39:28.94 ID:bq9v9d580
>>686
日本でのシュレディンガー人気、異常だな。

やっぱ、猫 というのが落としどころか可愛かったからかな・・・
と言いつつ我が家の子猫をナデナデ
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter193
895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/13(火) 21:42:36.44 ID:bq9v9d580
>>735
ツンこ舐める話は、もうよかですばい
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter193
899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/13(火) 21:45:13.21 ID:bq9v9d580
>>752
ANAインターコンチネンタルホテル東京のプールサイドで観させてもらうよ。
このB52、どうやって飛び立つんかなぁ?
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter193
908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/13(火) 21:48:56.75 ID:bq9v9d580
>>815
ついでにロト6当てとけばよかったねえ、オカリン。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter193
910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/13(火) 21:51:51.24 ID:bq9v9d580
>>862
また出たか、ネタバレ大王よ!
先に知っているのは、叡智ではないと知るが良い!!!w
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter193
913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/13(火) 21:55:08.16 ID:bq9v9d580
>>900
一気に観て正解だと思うよ。
小さな矛盾とかに揚げ足を取られる暇もなく、怒涛の最終回ってのが最高だと思う。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter193
915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/13(火) 21:56:12.88 ID:bq9v9d580
>>907
とりあえず写真とっとけ!
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter193
918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/13(火) 21:58:40.64 ID:bq9v9d580
02:05までもたん・・・

どらえもーん、3時間ほど貯金したいんだけど
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter193
922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/13(火) 22:00:04.81 ID:bq9v9d580
>>920
お、良い仕事しますね。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter193
926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/13(火) 22:01:57.04 ID:bq9v9d580
>>921
2月に売られるBlu-ray第9巻付録の第25話!

楽しみすぎて、忘れそうだよな。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter193
934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/13(火) 22:11:05.18 ID:bq9v9d580
>>933
orz
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter193
943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/13(火) 22:22:17.96 ID:bq9v9d580
>>940
それでも最近の中ではハードな方だから、思わずおぢさんは嬉しくなっちまったんさー

だからもう野暮なことは言うのやめてドップリ最終回イッテミヨー! という気分


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。