トップページ > アニメ > 2011年09月08日 > DIXj6QY/0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/4609 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数38000000000413212000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter186
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 114曲目
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter187
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter188

書き込みレス一覧

【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter186
933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/08(木) 00:49:19.18 ID:DIXj6QY/0
>>924
そういやあれどういうしくみなんだろうな
失敗を経験した世界線と未来のオカリンが経験した時の世界線は同一だから、失敗を経ることでメールが見れるのは判るが、
それ以外だと見れないってのはなんでなんだろう
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter186
941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/08(木) 00:52:01.20 ID:DIXj6QY/0
>>934
そりゃ未来岡部は現在岡部と同じ事を一通り経験して一回タイムマシンで失敗して、
でも彼には未来から解決法をDメールを送ってくれる岡部はいなかったから、15年間執念で過去を変える方法を探り続けた男だもの。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter186
948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/08(木) 00:56:48.11 ID:DIXj6QY/0
>>937
ああ、シュタインズゲート線へ行くための微妙な数値の差を見つけたオカリンだし、
「他の世界線ではメールの受信は失敗するが、自分と同じ経験をしてきたオカリンのいる世界線では無事受信できる」
という確率をもったメールを送ることが出来たのかもな。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter186
973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/08(木) 01:07:32.93 ID:DIXj6QY/0
>>956
未来の岡部の視点から見ると、自分の記憶の中に確かに何も知らない1話の自分も、
βでの戦いを経てαに戻り未来から来たタイムマシンに乗って過去を改変しようとする自分も、
失敗して苦しみもがき執念でSG線へ到る方法を見つけ出す自分もいるよ。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter186
976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/08(木) 01:09:34.09 ID:DIXj6QY/0
>>957
なるほど!その発想は無かったが確かに良い方法だ!
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 114曲目
907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/08(木) 01:13:47.48 ID:DIXj6QY/0
>>861
せっかくだから団結2011(アニマスver)を新規書き下ろして欲しいw
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 114曲目
909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/08(木) 01:15:35.48 ID:DIXj6QY/0
>>862
アッキーが歌うんだな
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 114曲目
921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/08(木) 01:28:24.62 ID:DIXj6QY/0
>>912
  ∧_∧  ,ノ乙
 ζ*'ヮ')ζ~`ヽ   マヤオツシナイヨアッキーヤンナヨ
   し〈_ノ´ `ヽ_)
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter187
31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/08(木) 01:33:00.78 ID:DIXj6QY/0
>>27
前スレでは貧乳という説が出ていたので俺の世界線ではもうスカイクラッド=貧乳
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter187
40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/08(木) 01:35:41.81 ID:DIXj6QY/0
>>36
さかなあああああああああああああああああああああ
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 114曲目
931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/08(木) 01:45:26.14 ID:DIXj6QY/0
>>927
まあ実際回転早くて知識も豊富だからトークも凄く上手で、計算してオチのある話をしようとするんだけれど、
一番面白いなあと感じるのは相方の思いがけない反応とかハプニングで計算が破綻するとき何だよなw
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter187
677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/08(木) 11:10:20.82 ID:DIXj6QY/0
アニメ組だが、
岡部に送られたDメールが1話時点で砂嵐だったのに、クリス殺害を経た後には視聴可能となっていたのは、
・ダイバージェンスメーターの理論をプログラムに組み込むか何かして、
未来岡部と同じ経験を経た岡部のいる世界線でだけ視聴できるようにした(未来岡部による細工)のか、
しかしこの場合だと何故わざわざそんな事をするのか、失敗して戻ってきた時間帯ちょうどに普通にムービーメールを送れば良いじゃないかということになる。
・未来岡部も「砂嵐の謎メールがあった」ことは認識しているから、1話時点の時間帯の岡部にDメールを送れば
自然とデータの破損や携帯の不調等が起こってメールは砂嵐になる世界に収束する、のか
しかしこの場合じゃあなんで未来岡部と同じ経験をした時間軸になったとたんに見られるようになったのか、
鈴葉に言われるまで未だ「謎メールは砂嵐」と認識していたと思うし。

どうしてあのときになって見られるようになったのか、何故その時間帯に送らず1話のオカリンに送ったのか、
どうか教えてください気になって考えながら寝たら変な夢見たもの。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter187
697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/08(木) 11:21:52.86 ID:DIXj6QY/0
>>677
あ、自己レスだがもしかして
未来岡部と同じ時間軸に到ってようやく見られるようになったのは、
未来岡部の視点だとメールを送った過去の自分はすべからく皆、「一度失敗した岡部」な訳だから、
現在岡部の視点だと失敗するまでは未来岡部の存在は確定しておらず、失敗することでようやく確定するってことか。
βに戻ったが過去改変に失敗する前(タイムマシンに乗る前)の岡部の未来を知る岡部はおらず(大きな世界線の流れは同じだからさほどは変わらないが)、
失敗した後の岡部の未来は既に未来岡部によって確定されており、そこに到って初めて「未来岡部の過去」と「現在岡部」がシンクロする。

わざわざ1話時点に送ってるのは、
未来の自分のアドレスからあの頃にもうメールがあったというのを未来岡部自身が認識しているからあのときに送る必要があった、ていうことでおkかな?
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter187
707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/08(木) 11:28:17.89 ID:DIXj6QY/0
>>686>>688-689
どうもありがとう、確かにこの伏線が生かされたのは感動したw
やっぱりクリス救出に失敗することで初めて未来岡部の世界線と現在岡部の世界線が一緒になったから、
未来岡部は自分の過去として現在岡部に正しいDメールを送ることが出来たんだな。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter187
726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/08(木) 11:44:35.13 ID:DIXj6QY/0
>>704-705
未来が確定していない(執念の未来岡部が生まれない)β帰還後タイムマシン前までの世界線でも、
「謎の砂嵐メールがずいぶん前にきていた」ことは認識してるんじゃね?少なくとも誰かがメールを送ってきてたことは確か、失敗だが。
確かにタイムトラベルによって世界線がわずかに変動することで執念未来岡部の生まれる世界線となり、ムービーメールが正しく受信できたね。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter187
803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/08(木) 12:56:04.76 ID:DIXj6QY/0
なあ、もしかして未来オカリンはムービーメール送信の時点で、過去の自分を騙していたんじゃないか?
過去にあの時間、謎の砂嵐メールがあった事実は変えられない。他の時間帯に正しいメールをただ送信しても、
「どこかから来た謎のメールは砂嵐だった」とオカリンは観測してるから、収束さんは間違いを許さない。

これを回避するには、先に謎砂嵐メールを自ら送っておいて改めて現在オカリンにムービーメールを送るか、
「1話時点ではムービーメールを数秒しか確認していない」ことを利用して、最初の数秒だけ砂嵐となる正しいメールを送るか。
じゃないかな。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter187
830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/08(木) 13:10:25.32 ID:DIXj6QY/0
>>810
その変わったってのが判らなくて、
確かに現在オカリンは失敗によって未来オカリンと同じ世界線に立てたから、
未来オカリンが自分の過去に送ったムービーメールを現在オカリンは見ることが出来た訳だけど、
そのムービーメールは時間的にはその瞬間送られたものではなく1話と同じ時間帯に送られたもの。
リーディングシュタイナーのおかげで記憶は受け継がれるが肉体や持ち物はその世界線のものになるから、
現在オカリンが見れるということは普通に考えてその世界線の1話時間相当のオカリンにも見れるはず。
受信した後のメールが時間帯によって内容が変わるなんて、例えば目の前の石がある経験を経た後にもう一度見るとネコになってるみたいなもの。
(RSで世界線移動することでオカリン自身の経験は変化しているが、
変化した後の世界線にいる一般人から見れば、オカリンの記憶が変化しただけで世界は物理法則にしたがって何も変わらない)
だから「最初からネコだったけど丸まってたせいで石に見えた」とご認識しているだけだったら矛盾は生まれないかなーって。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter187
834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/08(木) 13:12:10.73 ID:DIXj6QY/0
>>818
許さん
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter187
890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/08(木) 13:34:45.88 ID:DIXj6QY/0
>>875
それがあったから未来に解決策を見い出したオカリンが生まれる
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter187
945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/08(木) 14:05:36.98 ID:DIXj6QY/0
>>936
最初そう思ったけれど、RSは現在オカリンの主観について未来オカリンは消滅する、
なんでそうなるのか、どうしてDメールを送った未来オカリンがRSの主観にならないのか考えてたけど、
よく考えたら未来オカリン死んでた。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter187
948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/08(木) 14:07:26.68 ID:DIXj6QY/0
>>946
世界は常に一つだよ、世界線移動はもう一つの可能性に世界が再構築されること
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter188
97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/08(木) 15:09:05.20 ID:DIXj6QY/0
あ、今物凄くわかりやすいスクルドの概要が浮かんだ

クロノトリガーか!
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter188
213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/08(木) 16:09:37.87 ID:DIXj6QY/0
>>206
もしかしたらαでも、未来人がタイムマシンでまゆしぃを救ってオカリンにまゆしぃ死亡と思わせたら上手く行ってたのかもね。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter188
218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/08(木) 16:12:23.82 ID:DIXj6QY/0
>>211
RSが未来オカリンに発動するならそうかもしれないけれど、実際は現在オカリンに発動するみたいだから
未来オカリンは消えるっぽい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。