トップページ > アニメ > 2011年09月07日 > qsxKF0KD0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/5338 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000004119131047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ゆるゆり \110アッカリーン/

書き込みレス一覧

ゆるゆり \110アッカリーン/
205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 19:35:28.95 ID:qsxKF0KD0
「ダッツの特売なんて珍しい」ものがあったけど
やっぱり高いので買わなかった。
俺は結衣になれそうにない。

気をとりなおして、昨日買ったゆるゆりの
1巻を読もうと思ったら7巻だった。

でも京子がかわいいから今日は幸せ
ゆるゆり \110アッカリーン/
207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 19:37:18.61 ID:qsxKF0KD0
俺はアフィだろうがなんだろうが自レスが載るとうれしいけどね
あ、触れちゃ駄目か
ゆるゆり \110アッカリーン/
211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 19:40:49.31 ID:qsxKF0KD0
俺もあかりは普通に普通の男のお嫁さんになって普通に幸せになるべきだと思うね

ゆるゆり \110アッカリーン/
224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 19:45:16.11 ID:qsxKF0KD0
で、友達に「あれ作ったの実は俺なんだよ〜」って言いたい
ゆるゆり \110アッカリーン/
286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 20:11:38.98 ID:qsxKF0KD0

>>247
俺らみたいなオタクは黒髪ロングが好きだからじゃないか?
ゆるゆり \110アッカリーン/
290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 20:12:50.69 ID:qsxKF0KD0
>>285
え?何だって?女装?
ゆるゆり \110アッカリーン/
311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 20:21:49.57 ID:qsxKF0KD0
>>250
現実世界で赤とかピンクはヤバイだろ。金髪ですら日本人には似合わない
ゆるゆり \110アッカリーン/
321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 20:30:04.88 ID:qsxKF0KD0
>>317
赤毛は実際はオレンジに近いぜ
肌の色素が薄すぎて肌が荒れるから
赤毛女は人気がないんだぜ
ゆるゆり \110アッカリーン/
327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 20:33:32.60 ID:qsxKF0KD0
>>321
欧米における赤毛の嫌われぶりは可哀想になるな
日本だと色毛はみんな同じような扱いだから、日本に来いよって思う
ゆるゆり \110アッカリーン/
330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 20:36:02.03 ID:qsxKF0KD0
あと、なぜか赤毛には悪役属性がある。
イスカリオテのユダのせいかもしれん
ゆるゆり \110アッカリーン/
336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 20:39:54.50 ID:qsxKF0KD0
>>333
ああいう服は体のラインがでないから
体の細さはあんまり関係ないかな?
肩幅が狭くて、胸が無いと似合いそう。

ゆるゆり \110アッカリーン/
340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 20:41:54.52 ID:qsxKF0KD0
>>338
アメリカもアメリカでブロンド女大好きだぜ
肌の色は人種というダイレクトな問題に直結するので
嫌でもキャラが立つってだけ
ゆるゆり \110アッカリーン/
343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 20:44:07.60 ID:qsxKF0KD0
ダイレクトっていうと重ね言葉になっちゃったな。
人種のるつぼは理想にすぎず、実際のアメリカは
人種で別れて暮らしてるモザイク国家
人種によって住むところも文化も訛りも変わっちゃうからね
ゆるゆり \110アッカリーン/
345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 20:45:06.72 ID:qsxKF0KD0
>>341
そうなのかな。
俺はガリガリだからよく分かんねーんだ
すまんね
ゆるゆり \110アッカリーン/
352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 20:48:55.14 ID:qsxKF0KD0
そういえば4chanでは京子が人気あるみたいで
こいつら本当にブロンドが好きなんだなと思った
ゆるゆり \110アッカリーン/
369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 21:00:40.76 ID:qsxKF0KD0
>>366
幸薄さといったら櫻子の方だろう・・・・
どうか強く生きてくれ
ゆるゆり \110アッカリーン/
419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 21:26:14.64 ID:qsxKF0KD0
>>375
俺ADHDだけど京子にはすごい共感するよ
IQ低かったら櫻子の方に共感するんだろうな
ゆるゆり \110アッカリーン/
439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 21:36:27.52 ID:qsxKF0KD0
最寄り駅が、「次の電車まで一時間」ってのはほんと富山だな。
どうも無人駅臭いし

>>406
敵が多いんだぜ。
特に日本は「やれるのにやらない人間」をが許せない人が多いし
結衣お母さんが居なかったらどうなってたことやら

ゆるゆり \110アッカリーン/
448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 21:38:40.65 ID:qsxKF0KD0
>>440
おまえ容姿に夢を見すぎだろ
可愛いがられるだけで生きて行けるのは幼稚園ぐらいまでだ
美人メンヘラなんて珍しくないぞ

ゆるゆり \110アッカリーン/
482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 21:49:02.22 ID:qsxKF0KD0
>>478
一人暮らし始めたのも京子と同じ部屋でふたりきりで
過ごしたいからなのかもな
一年が入ったせいで家を借りたと
ゆるゆり \110アッカリーン/
490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 21:51:13.98 ID:qsxKF0KD0
>>483
お前の普通の定義がわからない
ゆるゆり \110アッカリーン/
498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 21:54:19.04 ID:qsxKF0KD0
>>485
難しいな。
真理描写の繊細さは女性向けだけど
文字通りライト百合として、一般男性受けもをねらった作品に見えるし
男向けってレズモノAVとかで別物の気がする。
なおガチ百合女性向けの百合はリアルさを通り越して生々しい

ゆるゆり \110アッカリーン/
503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 21:57:22.43 ID:qsxKF0KD0
>>502
そうなんだけど、会社は連載当初からアニメ化するとか言ってたらしいからさ
いくら何でもガチ百合市場だけを見てアニメ化するほど冒険主義じゃないでしょ
ゆるゆり \110アッカリーン/
507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 21:59:05.14 ID:qsxKF0KD0
>>506
ただし、あかね(の部屋)は初回登場時兄設定だった
ゆるゆり \110アッカリーン/
527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 22:08:50.54 ID:qsxKF0KD0
>>518
よくわからんけど
4コマのほうがネタ密度が高くてお得感ないか?
ゆるゆり高すぎて貧乏人には辛いわ
お前ら2期のためで頑張ってBD買ってくださいお願いします
ゆるゆり \110アッカリーン/
536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 22:12:54.73 ID:qsxKF0KD0
>>531
好き嫌いがはっきり分かれるタイプだと思う
ゆるゆり \110アッカリーン/
577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 22:25:39.71 ID:qsxKF0KD0
>>564
欠点まで女女してるところは面白いかな
でもレイプはいかんよ
ゆるゆり \110アッカリーン/
581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 22:26:56.17 ID:qsxKF0KD0
>>570
さすがに2期じゃね
存在感がありすぎて最終話を食いかねない
初回で部屋が登場した以上
何時か出すべき人なんだけどね
ゆるゆり \110アッカリーン/
601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 22:33:35.54 ID:qsxKF0KD0
>>568
いくら富山に自動改札が無いからってあんまりだよな!
俺は上京したときは、しっかり入れ損なってバーにブロックされた
ゆるゆり \110アッカリーン/
614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 22:37:15.64 ID:qsxKF0KD0
俺は8話はいいけど、9話登場の戦線と会長がリアリティを損なって残念だったわ
いや鼻血・ヨダレもリアルではないけどさ
ゆるゆり \110アッカリーン/
635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 22:44:02.57 ID:qsxKF0KD0
>>618
だってスイカとかすげえ合理的じゃん
富山だと無人駅じゃないって
時点で大きい駅扱いなのに更に上をいってるんだぜ

しかも次の列車がすぐにくるし。
富山はマジでゆるゆり7巻の世界だぜ
一番太い路線(北陸本線)ですら、
普通列車は一時間に数本しかこないんだぜ
ゆるゆり \110アッカリーン/
639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 22:45:22.83 ID:qsxKF0KD0
>>622
いろいろ聞いてみたいことがあったけど、
百合スレを汚しそうだからやめた
ゆるゆり \110アッカリーン/
647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 22:47:41.27 ID:qsxKF0KD0
>>628
無人駅だと車掌出てきて精算がしてくれるんだぜ
(もしくはセルフ)
(いろはに出てくる)のと鉄道だとバスみたいな料金精算機が車内にあるし
ゆるゆり \110アッカリーン/
657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 22:50:25.76 ID:qsxKF0KD0
これで北陸新幹線も手動改札だったら泣けるな
流石に、自動になるとおもうが
ゆるゆり \110アッカリーン/
666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 22:52:00.12 ID:qsxKF0KD0
>>655
富山で切符の機械といえば、セルフで切符を切る装置w
降りるときは箱にポイ
抜き打ち検査的な意味でたまに車掌さんが切符を回収します
ゆるゆり \110アッカリーン/
689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 22:57:07.73 ID:qsxKF0KD0
>>656
チーナのは漫画的なネタだと思うけど、
発達障害で映像認知が苦手な人はいる。
みんなの学校にも色弱の子ぐらいはいたでしょ?

>>673
あそこは電化されてないから汽車なんだよね
でも沖縄もモノレールできたじゃん


ゆるゆり \110アッカリーン/
697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 22:58:50.98 ID:qsxKF0KD0
>>679
知的障害者でも料理はできるしな
むしろお茶入れなんてルールを守れば美味しく煎れれる
ひど言い方するけど
会社でお茶入れ係といえば、社内失業者みたいなもんじゃね
ゆるゆり \110アッカリーン/
703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 23:00:01.52 ID:qsxKF0KD0
百合姫地元の本屋にないんだけど
女性誌コーナーにあるものなの?
ゆるゆり \110アッカリーン/
717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 23:02:44.70 ID:qsxKF0KD0
>>704
軽便鉄道だろ?
サトウキビとか運んでた

>>708
webに
コミック百合姫 2011年9月号好評発売中!
ってかいてあるお
ゆるゆり \110アッカリーン/
727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 23:06:12.74 ID:qsxKF0KD0
>>709
>>714
thx 
富山は本屋だけは無駄にデカイからありそうなんだけど
会社の方は返品上等で配本するほど体力なさそうだよね
ゆるゆり \110アッカリーン/
735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 23:10:11.16 ID:qsxKF0KD0
>>718
そんなにしないよ。予備弾一発数百万ぐらい
それでも高すぎるから
SMAWみたいのを作ったり戦車砲、対物ライフルを活用してるんだけど

って誤爆か?
ゆるゆり \110アッカリーン/
750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 23:17:21.11 ID:qsxKF0KD0
>>733
うん。それは正しいと思うw
ゆるゆり単行本も全巻合計3冊ぐらいしか残ってなかったし
土地が安くて、商品が返品可能だからデカイだけ

>>747
そりゃそうでそう。アニメ化される前はコア層以外に売れなかったろうし

ゆるゆり \110アッカリーン/
755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 23:20:10.17 ID:qsxKF0KD0
>>745
アイスに賞味期限はないもんな。

>>728
狩猟経験10年あるの?
ゆるゆり \110アッカリーン/
764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 23:23:34.04 ID:qsxKF0KD0
>>751 いいなぁ

>>758 
売却先がなくなると、紙本の所有文化衰退が早まるんじゃね
ゆるゆり \110アッカリーン/
779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 23:33:05.49 ID:qsxKF0KD0
>>767
縦だと気づかずにアッカリーンしちゃったぜ
ゆるゆり \110アッカリーン/
797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 23:46:09.11 ID:qsxKF0KD0
男同士と違って、なかなか同時に気持ちよくなれないから攻守交替をするものかと
というか、こういう話はゆるくないな
ゆるゆり \110アッカリーン/
802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 23:48:18.21 ID:qsxKF0KD0
>>799
さくらこ だとおもう。割とマジで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。