トップページ > アニメ > 2011年09月07日 > 1bVOaLA00

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/5338 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000006151031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter186

書き込みレス一覧

【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter186
205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 21:23:21.69 ID:1bVOaLA00
ミスターブラウンは鈴羽が鈴さんに似てることはなんとも思わなかったの?
別の世界線の話だから関係ないの?
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter186
211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 21:24:30.99 ID:1bVOaLA00
人工衛星落下事件はなんだったの?
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter186
236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 21:31:00.21 ID:1bVOaLA00
>>220
めんどくせえよカス
アニメ見ただけで分かるようにしないのは演出が悪い
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter186
242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 21:33:21.94 ID:1bVOaLA00
しかしギャルゲーだから仕方ないのかもしれないけど、
ラボメン一人一人の攻略回がしつこいしつまらないしウザすぎた。
あれがなければ名作の列に加えてあげてもいいアニメだったけど。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter186
279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 21:42:14.50 ID:1bVOaLA00
>>272
ぶっちぎりで好みなんだが
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter186
330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 21:58:54.90 ID:1bVOaLA00
なんだクリスって死んでなかったのか。
壮大なネタバレを見てしまった。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter186
360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 22:07:43.60 ID:1bVOaLA00
>>351
つっこんではいけないところの悪寒
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter186
368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 22:11:54.68 ID:1bVOaLA00
つうか、岡部とまゆしぃって恋愛感情はなかったんだな。
岡部の本命がクリスとは。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter186
407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 22:26:44.76 ID:1bVOaLA00
フェイリスとルカ子って賑やかしなだけで全く必要のないキャラだったな。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter186
411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 22:28:14.49 ID:1bVOaLA00
>>386
なんだそりゃ。
まゆしぃとクリスの二股かよ。
最悪おかりん。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter186
419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 22:30:48.11 ID:1bVOaLA00
>>412
あんなの主要キャラにしなくてもどうにでもなるゴタゴタだから
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter186
423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 22:31:32.94 ID:1bVOaLA00
>>417
ああ、まゆしぃの片想いね。
可哀想。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter186
437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 22:33:55.32 ID:1bVOaLA00
>>420
物語設定のために作られて動いてる不自然極まりないキャラだったな
この辺甘いなこの作品
まあ娘との確執みたいな辻褄合わせ的な伏線はあったから大目に見るか
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter186
442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 22:35:47.18 ID:1bVOaLA00


また酷いネタバレを見てしまった。

BTTFオチかよ。


【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter186
463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 22:42:01.71 ID:1bVOaLA00
>>454
余計まゆり可哀想じゃん
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter186
467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 22:43:34.67 ID:1bVOaLA00
原作ってサウンドノベルなのに選択肢があるのか。
禿げ騎士の書きっぱなし作品とは違うな
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter186
494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 22:48:38.30 ID:1bVOaLA00
今週はまゆしぃがいろいろと破綻してたなあ
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter186
503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 22:53:50.30 ID:1bVOaLA00
このアニメ、今までにもたしかに神回はあったんだけど
その後に何話かつまらない話が続くパターンだったのでもう期待してない
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter186
514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 22:55:13.63 ID:1bVOaLA00
>>500
血まみれで帰ってきて明らかに心が傷ついてる岡部を引っ叩くとか、ポカーンとしたわ
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter186
523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 22:57:31.59 ID:1bVOaLA00
まあ矛盾はどうでもいいかなあ。
キャラ設定だけはしっかりしてほしい。
講義に来てナイフ持ってるおっさんとか勘弁。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter186
528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 22:58:32.64 ID:1bVOaLA00
>>524
超設定か
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter186
546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 23:03:10.22 ID:1bVOaLA00
「ジェバンニが一晩でやってくれました」的な超設定が出るのがこの手の作品の特徴なんだが、そんな心配しないでいいかな
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter186
551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 23:04:32.10 ID:1bVOaLA00
ギャルゲーとか攻略ってのが受け付けんわ。
アニメみたいにクリス一本の方がいい。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter186
571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 23:09:51.65 ID:1bVOaLA00
>>555
ああ、そういやダルが便利屋ポジションだな。
デブオタだから許せてしまうのか。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter186
577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 23:11:08.43 ID:1bVOaLA00
>>568
お前の目の前にあるものはなんだ
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter186
583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 23:13:25.71 ID:1bVOaLA00
>>580
いやまあ、最後のオチとか締めの部分でジェバンニ出してこないかが心配ってことで
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter186
589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 23:15:36.29 ID:1bVOaLA00
がらくたをつなげたら偶然タイムマシーンができました
そうなってしまったということで許せる
ダルが(学生が揃えられる程度の偉材と費用で)国家機密級のハッキングに成功しました
何かの偶然ってことで許せる
ダルが(学生が揃えられる程度の偉材と費用で)初見のタイムマシーンをソッコーで修理しました
ちょっと無理
紅莉栖が、有り合わせの機材と超過額ソフトウェアを使っただけで数日で記憶を圧縮&転送できる
機械を(メカ専攻でもないのに)作り上げました
めちゃ無理

【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter186
606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 23:19:50.67 ID:1bVOaLA00
>>588
うみねこは最後まで知った上でep1見てもなんの感動もないからどう転んでもここまで評価されない。
ひぐらしは良かったのになあ。あうあうがいらんかったけど。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter186
636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 23:26:56.92 ID:1bVOaLA00
>>613
あれはメタ視点だからな。
一般的な作品より上位からの視点がストーリーに交じってるという実験的だけど破綻してる作品。
(小説やらで過去にいくつもそういう作品の例はあったみたいだけど)
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter186
674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 23:36:49.99 ID:1bVOaLA00
>>648
作品を理解してないから重要な伏線を平気でカット。
どこが感動を呼ぶシーンか分からないからBGMのチョイスが超テキトー。
伏線にあとで気付いてオリジナルで補完。
補完しきれず視聴者置いてけぼりの超スピード転回のやっつけ仕事で完結。


まあJCの禁書アニメもそんな感じだったなあ
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter186
679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/07(水) 23:37:58.68 ID:1bVOaLA00
>>672
ジャギ様だったのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。