トップページ > アニメ > 2011年09月01日 > rBrd2f550

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/4779 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数07430000000000572013200034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
364
806
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー325人目
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー326人目

書き込みレス一覧

TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー325人目
203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 01:05:58.81 ID:rBrd2f550
兎って歯の力もすごいよね、
飼ってる兎が前歯だけで俺の腕にぶら下がることなんかしょっちゅうだし
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー325人目
228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 01:15:33.12 ID:rBrd2f550
>>222
飼ってる兎はなついてる人には手をぺろぺろする 
濡れたプラスチックみたいな感触
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー325人目
240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 01:20:20.31 ID:rBrd2f550
そういえば中国の人はラーメンは一旦蓮華に入れてから食べるらしいな
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー325人目
273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 01:36:29.06 ID:rBrd2f550
>>216
うさぎはいいぞ!犬猫と比べて
・フンがベトベトしてないので家の中で粗相をしても大丈夫
・散歩に行かなくてもいい
・大きな声で鳴かないのでマンションでも飼える
・かわいい、そしてかわいい
ただ犬猫と比べて病気になった時兎に詳しい獣医が少ないことやストレスに弱いのが難点だな
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー325人目
284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 01:40:18.53 ID:rBrd2f550
CMといえば
兎のティモテのかわいさは異常 正直死ねる
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー325人目
292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 01:42:58.80 ID:rBrd2f550
>>291
するよー特にオスは
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー325人目
300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 01:46:00.36 ID:rBrd2f550
バニーちゃんって兎の品種にたとえると何だろう
個人的にはネザーランドドワーフを推したい
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー325人目
334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 02:02:01.91 ID:rBrd2f550
>>329
スレチかもしれんが中村健治監督の人脈はすごいからな・・・
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー325人目
357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 02:30:19.11 ID:rBrd2f550
>>346
ガワといえば1話の虎徹を姫抱っこで助けるシーンでガワの耳の残光が兎の
耳みたいになる演出が兎っぽくて好きだったんだけどもうやらないのかな?
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー325人目
364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 02:39:45.33 ID:rBrd2f550
>>363
個人的には面白かったよ>C
橋本監督のアニメは基本人を選ぶけど
Cはあの監督にしては一般向けだったと思う


TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー325人目
368 :364[sage]:2011/09/01(木) 02:45:26.57 ID:rBrd2f550
>>367
間違えたw中村健治監督だwww

TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー325人目
372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 03:08:37.10 ID:rBrd2f550
そろそろスレチだけどこの流れなら言える
タイバニが始まるまで自分の中では「ハァイ」の後に続くセリフは「伊良部一郎でぇす」だった
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー325人目
373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 03:09:40.52 ID:rBrd2f550
>>371
そういえばチンプーもアメリカ在住のロシア人だよなwww
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー325人目
384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 03:39:09.00 ID:rBrd2f550
>>377
先輩のスポンサーは永谷園でお願いしますw
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー325人目
747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 14:24:46.59 ID:rBrd2f550
>>712
水戸黄門の由美かおるな姐さんが浮かんだ
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー325人目
789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 14:42:32.15 ID:rBrd2f550
>>772
すごくどうでもいいけど戦隊もので女性が2人いる場合ピンクは鉄板として
もう一人の隊員の色は色は黄色の場合と白の場合があるよな
人数が余るけどもしタイバニで戦隊ものをやるとしたらどんな配色だろう
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー325人目
806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 14:48:48.34 ID:rBrd2f550
>>763
夏休み中子供会のラジオ体操にに駆り出されてた俺の経験からすると
ヒーローの登場シーン?っぽいことをやってたなー
女子はローズやホァンちゃんをやりたがる子が多い、たまにバニーも
男子は意外とバニーよりも虎徹さんやスカイハイをやりたがる奴が多かった

TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー325人目
815 :806[sage]:2011/09/01(木) 14:52:10.94 ID:rBrd2f550
>>813
牛角や姐さんは子供会内のお笑い担当みたいな男子ににんきあったぞwww
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー325人目
820 :806[sage]:2011/09/01(木) 14:56:01.19 ID:rBrd2f550
>>795
ローズやキッドちゃんほどではないけどの女の子には地味に人気だぞ>折紙
男子からの評判はあまり良くなかったが・・・
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー325人目
835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 15:00:44.34 ID:rBrd2f550
荒らしは気にすんな
タイバニは老若男女から好かれるアニメってことだ
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー325人目
852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 15:08:45.40 ID:rBrd2f550
disるわけじゃないが夕方にやってたハガレンよりよっぽどそういう描写は少ない罠 
もう一度言うけどdisってるわけじゃないぞ
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー325人目
866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 15:12:09.09 ID:rBrd2f550
この流れでタイバニは子供にも人気があるのは分かったが上はどの層まで見てるのだろう
確か前スレでおばあちゃんがスカイハイ好きだっていうスレがあったよなwww
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー325人目
872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 15:13:36.06 ID:rBrd2f550
>>870
姐さんのシャワーシーン
先生のシャワーシーン
バニーのグラビア
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー325人目
903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 15:22:25.49 ID:rBrd2f550
>>898
すまん、微笑ましいなとおもって草生やしたんだがそういう風に取られたならあやまる
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー325人目
909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 15:24:53.73 ID:rBrd2f550
>>887
節子それネタやwww

マジレスしたらペチペチ位しか思いつかねえ・・・
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー325人目
919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 15:33:01.09 ID:rBrd2f550
>>916
ただ個人的にタイバニではそういう描写はやってほしくないな
このアニメの「健全!王道!」な感じがたまらん
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー325人目
957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 16:08:59.80 ID:rBrd2f550
>>944
聖☆おにいさん思い出したwww
ていうか姐さんこれ絶対入ってるよね・・・・?
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー326人目
42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 16:56:51.21 ID:rBrd2f550
>>38
スカイハイはちょっと・・・・な
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー326人目
225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 18:55:33.15 ID:rBrd2f550
>>92
食べ方以外にも市長の息子を高い高いさせてたり(あっちでは高い高いは虐待になる)
結構検証が甘いところがあるよな スカイハイが卵をすすったことついては
虎徹さんにに「日本ではこうやって食べるんだ」って言われて一度実践してみただけだと思っておく


TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー326人目
240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 19:03:18.38 ID:rBrd2f550
>>228
>>230
http://rocketnews24.com/2011/07/21/114377/
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー326人目
269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 19:16:16.59 ID:rBrd2f550
>>229
>>255
確かにそうなんだけど・・・
例えば設定が架空の世界でも海外のアニメやドラマで日本人っぽい身なりや名前のキャラクターが挨拶をするとき
いちいち合掌してたりしてると日本人からしたら「ねーよww」って思うだろ?
一応タイバニは海外も視野に入れてるんだしもうちょっと調べてほしかったな
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー326人目
321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 19:50:58.34 ID:rBrd2f550
>>316
うなぎパイじゃなくて?
それともピーターラビットのお父さん的なアレか?
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー326人目
344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 20:02:09.34 ID:rBrd2f550
>>338
おでこに「肉」って書かれたりカバンにセミの抜け殻入れられたりしたんだな
かわいそうに
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー326人目
387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 20:22:50.79 ID:rBrd2f550
>>357
シュテルンビルトではどうかわからんが
アメリカでは州によっては大学までは家庭学習でもいいところがあるらしいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。