トップページ > アニメ > 2011年09月01日 > maorunj+0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/4779 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数98000000000000104421122539



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
べるぜバブ 9
イナズマイレブンGO 27蹴目
ダンボール戦機 12機目

書き込みレス一覧

べるぜバブ 9
786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 00:06:48.17 ID:maorunj+0
>>779
キャラが死ぬ回に
「○○死す!」とか次回予告でつける作品もあるしw
イナズマイレブンGO 27蹴目
218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 00:08:35.26 ID:maorunj+0
冬花はこういっちゃなんだが、ぽっと出系だし
秋は1からずっといるからじゃないの
イナズマイレブンGO 27蹴目
223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 00:12:01.70 ID:maorunj+0
しかし佐久間の方も円堂の名前呼んでないよなw
まぁ世界編の頃から佐久間って鬼道と不動以外と絡んでたとこ思い出せないレベルだけど・・・
べるぜバブ 9
788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 00:13:55.09 ID:maorunj+0
東条の部下は神崎、姫川よりは強いな
夏目は東条の部下と同レベルかちょい上、東条、男鹿、邦枝以下って感じかねえ
イナズマイレブンGO 27蹴目
250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 00:32:15.48 ID:maorunj+0
>>248
でもスポーツとかって結局のところは実力がものをいう世界だしなあ
平等にとかやりだしても今のフィフスみたく無理やりにしかならないだろうし
イナズマイレブンGO 27蹴目
257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 00:37:36.89 ID:maorunj+0
>>252
シードに支配されてるなんていってたっけ?
フィフスに支配されてる→実はみせかけだけって感じだったような
シードって基本的に雷門みたいな逆らうチームが出てこなきゃ監査員として表に出ないらしいし
イナズマイレブンGO 27蹴目
260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 00:40:20.94 ID:maorunj+0
>>254
単にフィフスの今のやり方を変えるにはこのまま上り詰めて政権奪取した方が早いってだけで、
フィフスセクターやシード残すなんて思ってないんじゃないの
てかそれ残したら革命も管理サッカーを変えるも糞もないし
イナズマイレブンGO 27蹴目
265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 00:43:57.15 ID:maorunj+0
>>258
帝国だけなりを潜めてたわけじゃなくて、大っぴらに現れたのは雷門だけなんじゃない
雷門サッカー部は最初潰される予定だったし
逆らうやつらがいなければ化身出したり目立つ事もないしな
イナズマイレブンGO 27蹴目
276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 00:51:23.19 ID:maorunj+0
>>272
そもそも帝国を去ることになるだろうとは言われてるけど、鬼道が追放するのか?
監督と言えどもそんな権限あるのかわからんし、普通にフィフスセクターに出戻りするだけなんじゃ
それに帝国はもう今回のホーリーロードの敗北してしまったし
イナズマイレブンGO 27蹴目
289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 01:00:07.96 ID:maorunj+0
今回の設定って別にオーガのあれには繋がらないんじゃ
オーガの奴らって軍人でしょ? あの世界、楽しいサッカーが広まっていて皆争わなくなって、
それに異議を唱えるタカ派がヒビキ提督一派ってこと・・・だよね?
だったらヒビキ提督一派って未来のサッカー協会とは無関係なんじゃ
イナズマイレブンGO 27蹴目
303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 01:09:24.53 ID:maorunj+0
>>297
普通にバックアップはするだろう
今回も鬼道に新たな任務を〜とかいってたし
イナズマイレブンGO 27蹴目
311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 01:14:37.77 ID:maorunj+0
>>302
土門のことを言ってるなら、あいつは冬海の所業を密告とかしたり、あの時点では完全に雷門よりだったしなぁ
逆に冬海はあっさり叩き出されたし
こういう言い方はあれだが、はっきり革命の方向にいくことになったっぽいし、獅子身中の虫を引き止める意味も・・・
イナズマイレブンGO 27蹴目
336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 01:28:02.98 ID:maorunj+0
>>316
いや、めっさ反乱起こす気だぞ>帝国
鬼道は「雷門との試合で完全にフィフスセクターを帝国から排除できた」といってる
響木や理事長も「帝国からフィフスセクターを排除するまでうかつに動けなかった」、「気づかれたらサッカー界から永久追放されて革命は不可能」
といってるから、もう反撃の準備はととのたって事だろう
イナズマイレブンGO 27蹴目
342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 01:32:08.57 ID:maorunj+0
>>340
後者じゃないかな
化身使えないシードもいたし
イナズマイレブンGO 27蹴目
347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 01:36:17.91 ID:maorunj+0
>>346
準備が整う前の段階で悟られたらってことじゃないの
イナズマイレブンGO 27蹴目
357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 01:41:29.34 ID:maorunj+0
>>351
ホーリーロードに既に敗退した帝国だし、もう試合にはでれないから裏方にまわるんじゃない
シードが誰だかわからない状況だと、内部から密告されるからそういう事もやりにくい、
でも今はシードは送還され、仮に新しくシードが来たとしても今度はさすがに新入部員に気を配ればいいだけだし
イナズマイレブンGO 27蹴目
367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 01:51:12.34 ID:maorunj+0
なんで夏未と結婚したかどうかは知らないが、料理が下手=政略結婚も極論だろうw
上手いにこした事はないかもしれないが、絶対条件でもないし
イナズマイレブンGO 27蹴目
541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 14:25:06.19 ID:maorunj+0
結婚しても料理ベタなんて結構ありがちなネタだと思うがなぁ
料理が上手ければ結婚するわけじゃないだろw
イナズマイレブンGO 27蹴目
585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 16:08:53.70 ID:maorunj+0
このアニメの大人って地味な格好してる奴ばっかだしw
ファッションセンスにつっこめるほどの奴らはいないのさきっと
イナズマイレブンGO 27蹴目
591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 16:20:07.16 ID:maorunj+0
緑川とかはレーゼ時代の技使ってたんだし、風丸たちもDE時代の技つかえてもよかったかもね
まあアストロブレイクとかもエイリア石使う前に覚えてたのかもしれないけど
イナズマイレブンGO 27蹴目
602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 16:35:59.31 ID:maorunj+0
天馬「次は剣城の家あたりにいくか・・・浜野先輩の家は魚介系の料理ばっか出そうだな」
イナズマイレブンGO 27蹴目
607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 16:41:21.69 ID:maorunj+0
単に今もっとも身近な料理が秋の料理だからじゃない
イナズマイレブンGO 27蹴目
615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 17:01:20.15 ID:maorunj+0
今のとこは神童だけだな>シードじゃない化身使い
イナズマイレブンGO 27蹴目
622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 17:37:23.03 ID:maorunj+0
旧キャラがでたから盛り上がったわけじゃなく、やっと本腰いれて戦いになるから盛り上がって来たと思うけど
剣城も一応仲間入りして11人全員戦う気になってさあ革命だってなったしさ
イナズマイレブンGO 27蹴目
633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 17:48:07.58 ID:maorunj+0
そもそも円堂の一番初めの技、ゴッドハンドすら伏線も何もなしにいきなし飛び出したからなぁ
ゲームでは一応少しあったけど
イナズマブレイク、ザ・フェニックス、ファイナルトルネード、ツナミブースト、パーフェクトタワー、ウルフレジェンド、
その他もろもろ試合中にいきなし出たって技は結構ある
イナズマイレブンGO 27蹴目
638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 17:55:39.81 ID:maorunj+0
まぁマッハウインドは確かに唐突だったとは思う。一応シュート練習しとけよってのはあったにはあったが
しかし、特訓シーン自体は普通にあると思うよ
天馬はそよかぜステップも、今のスパイラルドローも普通に特訓で身に付けようとしてるし、ドリブル練習のこってやってるシーンもある
信介もぶっとびジャンプは特訓で覚えたし、神童たちもそれのサポートとかしてたしな
イナズマイレブンGO 27蹴目
642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 18:03:10.63 ID:maorunj+0
今思ったけど、マッハウインドって実はかなり唐突に登場が決まった技だったりしてな
ストライカーズにも出てないし・・・剣城もロストエンジェルなかったけど、あれは化身技だったから仕方ないし
最初はシュート技はまだ覚えさせないつもりだったけど、やっぱシュート技あった方がいいってことになって急遽生み出されたんだったり
イナズマイレブンGO 27蹴目
653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 18:51:39.96 ID:maorunj+0
>>651
天馬は今のとこストライカータイプじゃないし、どっちかというと守備的MFなんじゃないか?
だからドリブル技やディフェンス技の方を細かくやってるんだろう
そもそも必殺シュート要員は剣城だろうし
イナズマイレブンGO 27蹴目
669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 19:20:14.72 ID:maorunj+0
天河原と万能坂はなんだかんだで結構印象に残ってるな個人的に
帝国はパワースパイ君とペンギンとレイブンの奴くらいだけど
まぁ化身使いは化身が個性の一つにはなってると思う
イナズマイレブンGO 27蹴目
678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 20:13:57.79 ID:maorunj+0
そういえば天馬、いつも俺がサッカーになるんだ! だったけど
昨日は風になるんだ! とかいってたな
一時期の吹雪みたいだw
イナズマイレブンGO 27蹴目
699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 21:45:32.30 ID:maorunj+0
ヒロインらしくっていっても、このアニメってヒロインらしくできるようなとこってあんまり・・・おにぎりでも作るしか
イナズマイレブンGO 27蹴目
706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 21:53:17.19 ID:maorunj+0
木暮の例を考えるに、普通に身長が伸びただけな気がするぞw>大人アンジェロ
そもそも出てくるかわかんないけど
イナズマイレブンGO 27蹴目
714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 22:16:55.30 ID:maorunj+0
さすがに23で「ウッシッシ!」はなくなってそうだな木暮w
イナズマイレブンGO 27蹴目
731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 22:51:06.08 ID:maorunj+0
一応元伝説のイナズマイレブン、円堂たちの初代監督だから
ただのラーメン屋ってわけでもないんじゃ
べるぜバブ 9
801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 23:02:10.91 ID:maorunj+0
むしろこの作品て女性人気ある方なのか?
子供とかが主要視聴層なのかと思ってたけど
原作漫画も低年齢層への人気が強いらしいし
イナズマイレブンGO 27蹴目
739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 23:05:40.07 ID:maorunj+0
魔神ペガサス「こんなん出ましたけど」
イナズマイレブンGO 27蹴目
747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 23:15:04.19 ID:maorunj+0
設定で女みたいな顔と書かれてても、劇中で女顔認定された奴は記憶にないな
ダンボール戦機 12機目
458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 23:52:49.99 ID:maorunj+0
イカロスさんが有名すぎてまったく話題にならない父親のダイダロスさんは
イカロスと違って羽できちんと生還したんだよねw
ギリシャ神話にどうしても拘るなら普通に天空神のゼウスあたりが妥当か
イナズマイレブンGO 27蹴目
760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 23:56:40.02 ID:maorunj+0
囮って言い方が悪かっただけで、ぶっちゃけ主力実行部隊みたいなもんじゃね>雷門
雷門が勝ってこなくてはそもそもちゃんと旗揚げできたかも怪しいし、これからも頼みの綱ではあるしな
もともと敵の全権を握られてるって状況だし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。