トップページ > アニメ > 2011年09月01日 > /3VdcJ4s0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/4779 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000056994639



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
夏目友人帳 参 54枚目
神様ドォルズ 23隻目
BLOOD-Cアンチスレ 3
BLOOD-C ギモーブ21個目

書き込みレス一覧

夏目友人帳 参 54枚目
417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 18:26:35.69 ID:/3VdcJ4s0
夏目やたら女の子に持てていたけど、彼女がいないのは人間不信で壁を作っていただけなんだろうな
女の子もそんな夏目にちょっと近寄りがたく
それが家族や友人達のおかげで夏目も心を開いてきて、女の子達も積極的に夏目に近寄るようになったと
夏目が恋人にするならやっぱり多軌がいいかなぁ
神様ドォルズ 23隻目
545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 18:37:38.05 ID:/3VdcJ4s0
>>535
花澤さんはここしばらくはシュタゲのまゆりとか青エクのしえみとか優しい女のこの声のイメージしかなかったからね
かんなぎのざんげちゃんとか俺妹の黒猫の声が出せたらまひるに関しては何の心配もない
っていうか、俺もそんな声も出せた花澤さんを忘れてたw
神様ドォルズ 23隻目
547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 18:42:30.72 ID:/3VdcJ4s0
まひるをただのロリキャラだと見ていると痛い目にあうなw
夏目友人帳 参 54枚目
423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 18:45:34.76 ID:/3VdcJ4s0
塔子さんも滋さんも、もちろん生来の性格もあるだろうけどあそこまでの人格者になるにはそれなりの苦労や経験があったからじゃないかな
神様ドォルズ 23隻目
550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 18:51:27.65 ID:/3VdcJ4s0
個人的にはまひる役はキタエリかサトリナ(さすがにちょっとおばさん声か?w)か、あるいは勢いで悠木碧でもよかった気がするが、前回のまひるの声で花澤さんで全く問題ないと思ったな
神様ドォルズ 23隻目
557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 19:01:24.02 ID:/3VdcJ4s0
>>554
確かに花澤さんに叫ぶと恐いイメージはないよね
低い声でびびらす声は記憶にあるけど
出すぎを批判する意見もあるけど、声優も場数を踏まないと成長しないわけで、そこら辺りはベテランの花澤産ならやってくれると思う
BLOOD-Cアンチスレ 3
417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 19:11:03.41 ID:/3VdcJ4s0
最初四月一日の意味がわからなかったw
そういう苗字なのね
ホリックは観ていないけど、アニメ映画版ラストヴァンパイアとBLOOD+は観た
それと比べるとCはやっぱり違うよねって思う
なんていうかな、+は世界をまたにかけてという爽快感があるし、登場人物も多彩で感情移入できるキャラも多い
戦闘シーンも迫力がある
なにより、主人公が魅力的
凛とした迫力や凄みがあるのにどこか守ってやりたい感じ
そこがCの主人公と決定的に違う気がした

神様ドォルズ 23隻目
565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 19:20:31.93 ID:/3VdcJ4s0
>>559
クガ家と日向家は村の支配者階級だからさすがにそれはないw
次回でまひるが説明してくれるはずだけど、この両家の選民意識は半端ないから
で、村の誕生まで遡ればもしかしたら両家に血の繋がりがあったかもしれないが、現在では親戚どころか敵対同士
日向のまひるがどんなに望んでも、今の村を支配するお社ではクガの匡平と結ばれることはない
逆に下々の日々乃さんと匡平は結ばれる可能性がある矛盾w
神様ドォルズ 23隻目
568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 19:40:26.90 ID:/3VdcJ4s0
しかし、せっかく匡平と日々乃さんは恋人同士になれたのに、その日のうちに破局寸前とか匡平なにやってんだよw
温厚な日々乃さんをあそこまで怒った感情に引き出せるのは確かに匡平だけなのかもしれないがw
匡平は一生靄子に頭が上がらないことを自覚すべきw
神様ドォルズ 23隻目
576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 19:48:36.08 ID:/3VdcJ4s0
>>572
下げ忘れどころか警察に訴えられても仕方がないレベル


ってことを覚えたほうがいい
神様ドォルズ 23隻目
577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 19:53:34.22 ID:/3VdcJ4s0
>>575
いや、それはプロとして違うだろう
実際問題声優業界は非常に間口が狭いし、手抜きで演じるような声優は監督が許さない


BLOOD-Cアンチスレ 3
427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 20:01:24.08 ID:/3VdcJ4s0
>>425
俺もそれは非常に思った
初代?のラストヴァンパイアでは、翼手を殺すには大量の出血を与えなくてはならない=日本刀で切断するしかない
BLOOD+では、小夜の血が翼手の急所になるので剣を少夜の血で染めて倒していた
Cでは確かに主人公が剣でのみ古きものを倒せる理由付けがないよねw

神様ドォルズ 23隻目
586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 20:07:31.95 ID:/3VdcJ4s0
>>581
実はアキは隻としてそれほど強くない
そして村にはアキより強い隻が何人もいた
まひるもその一人
だから最強の隻の匡平を覚醒させようと東京に向かったって言うのが全体のお話
神様ドォルズ 23隻目
592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 20:19:04.86 ID:/3VdcJ4s0
>>589
アキは無理だろ
天照事件で案山子を取り上げられているし、あの事件ではなすすべなかったし
どんなに格好つけてもあの頃のまひると一緒に震えているしかなかったし
まひるは自分を命がけで救ってくれた匡平に恋心だけではなくて少しでも追いつこうとした結果、コウシロウさえ凌げる強さになっている
神様ドォルズ 23隻目
597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 20:38:35.53 ID:/3VdcJ4s0
>>596
水面下でも表面化でも、どうにかなるような村なら匡平は隻を捨てて村を出ない

BLOOD-Cアンチスレ 3
439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 20:41:24.46 ID:/3VdcJ4s0
>>438
ハジのような最強(かもしれない)シュヴァリエが小夜に付き従って戦うのはあり?
神様ドォルズ 23隻目
600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 20:46:40.12 ID:/3VdcJ4s0
いっておくけど
まひるは隻として強いよ
匡平がククリを操らなければ、近代最強ともいえるレベル
神様ドォルズ 23隻目
604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 20:54:46.95 ID:/3VdcJ4s0
なにせ、コウシロウと詩緒と桐生の案山子3体かかりでもまひるは十分勝利を得た上での離脱
逆に言えば匡平の操ったくくりがドンだけ強いのよってなるんだがなw

神様ドォルズ 23隻目
606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 20:56:01.11 ID:/3VdcJ4s0
>>603
得意な地形に呼び込めるのも隻の資質の一つ
神様ドォルズ 23隻目
613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 20:59:14.81 ID:/3VdcJ4s0
>>611
こんなのよりは多少はネタバレ程度のほうがいいんじゃない?
神様ドォルズ 23隻目
615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 21:00:50.83 ID:/3VdcJ4s0
>>612
どう観ても日々乃さんのほうが尽くすタイプ
まひるは独占したいだけ
神様ドォルズ 23隻目
618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 21:02:55.60 ID:/3VdcJ4s0
>>616
慣用句をお間違いないよう
神様ドォルズ 23隻目
622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 21:05:29.10 ID:/3VdcJ4s0
>>619
円盤の売り上げか地上激突レベルかと
面白いのに
神様ドォルズ 23隻目
626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 21:15:00.20 ID:/3VdcJ4s0
正規、非正規に関わらず
タダで観ている以上は原作つきアニメのネタバレなんて非難する理由がないんだぜ
非難できるとしたら、それは円盤買っている人たちだ

BLOOD-Cアンチスレ 3
448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 21:20:47.46 ID:/3VdcJ4s0
>>447
血をグビグビのんだかは知らないが、最終形態にならなかったのは小夜へのけじめで、ハジの最終形態は確かに最強だよ

BLOOD-Cアンチスレ 3
449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 21:23:32.84 ID:/3VdcJ4s0
>>448
自分で言って矛盾になったけど、ハジが封印をといて最終形態になったのは、そうしなければ小夜を守れないから
ハジの小夜への愛情が垣間見えるシーン
神様ドォルズ 23隻目
635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 21:32:53.77 ID:/3VdcJ4s0
というか、最近はネタバレネタバレ言うやつらが多すぎないか?
それこそゆとりだろう?
所詮は便所の神の2ちゃん
ネタバレイヤだから原作買った人たちも多い
シュタゲでネタバレいやだから原作買った人には驚いたがなw


神様ドォルズ 23隻目
637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 21:35:17.79 ID:/3VdcJ4s0
>>636
お前が荒らしそのものだってわかっていないのか?
神様ドォルズ 23隻目
640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 21:39:23.75 ID:/3VdcJ4s0
>>638
やるかもしれないし、やらないかもしれない
さすがに主人公を活躍させなくてはならないのでやる公算は高いとは思う
BLOOD-Cアンチスレ 3
451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 22:03:32.77 ID:/3VdcJ4s0
>>450
確かにソロモンと比べて差別だと思うけど、ハジが馬面になったら凄い非難の荒らしがすると思うw
もっともそこまでいったら馬鹿見たいに強くなるだろうから、最後のあの場面を切り抜けてもおかしくはないのかな

>Cのキャラは誰にも感情移入できねぇ。

激しく同意


神様ドォルズ 23隻目
660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 22:10:41.53 ID:/3VdcJ4s0
>>655
それは違う
桐生の生い立ちの劣等感
ただ素直になれないだけ

>>657
詩緒は隻として、クガ家の重鎮として、ある意味桐生よりよほど重要で責任ある立場
BLOOD-C ギモーブ21個目
355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 22:41:43.61 ID:/3VdcJ4s0
質問だけど、BLOOD-CはBLOOD+より面白いと思う?
俺はそうは思わない
+の世界観と、人物描写、世界のをまたに駆ける冒険活劇と、そして主人公の小夜の魅力
たおやかで、凛としながらも守ってあげたくなる女の子
それが4期50話を3日で観させた理由
Cが50話では下手すれば見ないまま終わるかもね
戦闘シーンがそもそも下手
目を赤くすれば一撃必殺ってのがどうしようもないw
しかも刺突出ほとんど終わるあっけなさ
それなら+の戦闘シーンのほうが10年を前にしてよほど素晴らしい
仲間が援護してくれない
などなど、もっと比べてひどいことがあるがとりあえずこの程度に収めておかないとね

BLOOD-C ギモーブ21個目
360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 22:54:46.31 ID:/3VdcJ4s0
>>357
さんきゅー
探していたんだ
>>359
+の小夜が魅力的
それだけでもCに比べるべくもない

BLOOD-C ギモーブ21個目
363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 23:03:44.93 ID:/3VdcJ4s0
>>361
ハジも好きだけど、俺はとにかく小夜が好きだった
下世話といわれようとミニスカートで戦う姿がね
弟がディーヴァに殺されたシーンは愕然とした
その点、Cの双子さん虐殺は惨いだけで心に響かなかったけど
最後のカイは小夜を支えるだけ成長して嬉しかったな
BLOOD-C ギモーブ21個目
367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 23:09:59.56 ID:/3VdcJ4s0
正直に言うと、BLOOD-Cはアニメ映画のラストヴァンパイアやBLOOD+に比べて面白くない、それに尽きる
クランプとか4月一日とか俺は知らないが、BDやDVDの売り上げで映画の影響に響くまで最低なことはわかる
たしかにつまらないよな
BLOOD-C ギモーブ21個目
372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 23:13:04.86 ID:/3VdcJ4s0
>>365
それそのまんま
BLOODのスレなのに、クランプを褒めなければならないBLOODファンの心情になるんじゃないの?
俺はクランプは知らないけれど
BLOOD-C ギモーブ21個目
379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 23:20:36.14 ID:/3VdcJ4s0
>>376
その生き方は理解するが、やり方は不健全だと思うぞ
BLOOD-C ギモーブ21個目
380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 23:23:38.25 ID:/3VdcJ4s0
>>376
BLOODだから叩くんだろう
いっそのことこのスレはBLOODと関係ないといえば穏やかになるんだろうな
夏目友人帳 参 54枚目
458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/09/01(木) 23:48:09.31 ID:/3VdcJ4s0
>>457
新潟のメロンブックスに行けば多分あるんじゃないかな
あるいはとらのあな
羅針盤
もうひとつどこかあっったね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。