トップページ > アニメ > 2011年08月30日 > YK5IcCJK0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/5052 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000020172264100000053



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
花咲くいろは 175泊目

書き込みレス一覧

次へ>>
花咲くいろは 175泊目
73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 05:01:32.55 ID:YK5IcCJK0
>>70
刺身にLOVEは徹の仕業だろw
花咲くいろは 175泊目
175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 11:19:20.98 ID:YK5IcCJK0
また単発で印象操作始めてる馬鹿がいるな
花咲くいろは 175泊目
178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 11:21:08.21 ID:YK5IcCJK0
スレ違いなんで↓で思う存分どうぞ

花咲くいろはは糞アニメ10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1313152685/l50

花咲くいろは 175泊目
273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 13:16:54.41 ID:YK5IcCJK0
>>262
なんで?俺も孝一は既に波子と付き合ってると考えてるけど?
花咲くいろは 175泊目
274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 13:18:37.49 ID:YK5IcCJK0
>>266
なんで>>259の内容が捨て回なんだよw
緒花が行動を起こす考えを持つ重要な話じゃないか
花咲くいろは 175泊目
282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 13:21:35.09 ID:YK5IcCJK0
>>276
緒花はともかくあの身勝手な民子のスイーツ振りはリアリティあるよ
正に今時の女子
花咲くいろは 175泊目
286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 13:23:37.14 ID:YK5IcCJK0
>>281
孝一の波子への返事はあの時点で”保留”だ
本当に話見てんのか?
花咲くいろは 175泊目
293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 13:28:34.80 ID:YK5IcCJK0
>>291
好きな人がいると言っただけ
振ったわけではない

その事実を孝一から聞いて波子を待たせるのは失礼だと緒花が怒ったんだ
孝一は緒花からそう言われてどう思ったのかね?
花咲くいろは 175泊目
294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 13:29:28.91 ID:YK5IcCJK0
>>292
美化とかじゃなくて単純にそういう流れだってだけの話だろ
花咲くいろは 175泊目
298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 13:33:07.30 ID:YK5IcCJK0
>>297
緒花と孝一の喫茶店の会話思い出してみろ
明示的に孝一は断ってないことを認めている
花咲くいろは 175泊目
304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 13:37:08.92 ID:YK5IcCJK0
>>299
緒花も返事してない
そして孝一は喫茶店で波子が待っている事を伝えた後に
緒花に対しても別れを告げているという解釈が成り立つ
花咲くいろは 175泊目
308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 13:40:51.14 ID:YK5IcCJK0
ぶっちゃけこの場合の「ごめん、俺好きな奴がいてさ」 ってのは断るって意味じゃなくて
優先権は緒花にあるって意味でしかないだろ。

酷い言い方すると緒花がダメなら・・・・(ryってシーン
花咲くいろは 175泊目
312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 13:43:19.03 ID:YK5IcCJK0
>>306
いや、(恋愛部分に関しては)ストーリー自体は凄くシンプルに繋がってる
メロ邦画ドラマみたいな感じだが
花咲くいろは 175泊目
318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 13:46:10.39 ID:YK5IcCJK0
>>311

孝一は緒花がダメなら(ryで、波子を待たせてる。
緒花は結局あの後に及んでも返事しなかった。

そして、普段つかう「またな」ではなく「じゃあな」で決別された
花咲くいろは 175泊目
321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 13:47:38.83 ID:YK5IcCJK0
孝一が「またな」ではなく「じゃあな」と言ったのはあれが初めてなんだよな?
花咲くいろは 175泊目
326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 13:50:20.93 ID:YK5IcCJK0
>>319
現実のリアルな恋愛なんてドラマも起きない淡々としてるだけだぞ

言っておくがアニメも小説もあんな恋愛は例外無く御伽噺だ
花咲くいろは 175泊目
329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 13:51:37.13 ID:YK5IcCJK0
>>324
長井自身は話まったく作れないと自分で認めてるけどな
花咲くいろは 175泊目
332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 13:53:00.91 ID:YK5IcCJK0
>>327
ああ、そうなの?
じゃあそのインタには孝一が波子をどうするつもりなのか書いてあった?
花咲くいろは 175泊目
336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 13:54:14.29 ID:YK5IcCJK0
>>331
最高の脚本家と組みたいと他の仕事全部断って岡田のプロジェクトに傘下したの長井だけどw
花咲くいろは 175泊目
344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 13:58:52.52 ID:YK5IcCJK0
>>388
孝一は波子に対し付き合えないとは告げてない
緒花の返事待ち
花咲くいろは 175泊目
347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 14:00:20.21 ID:YK5IcCJK0
>>342
オムニバス型のアニメは大抵そうだろ
花咲くいろは 175泊目
348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 14:01:26.74 ID:YK5IcCJK0
>>345
なぜそう言い切れる?
俺はそういう可能性も大きいと言ってるだけだ

実際孝一の行動と発言はどちらともとれる
花咲くいろは 175泊目
353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 14:04:13.91 ID:YK5IcCJK0
つか、ストーリーの議論じゃなくて岡田叩きたいだけなら岡田アンチスレにでも逝けよ
花咲くいろは 175泊目
355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 14:05:48.99 ID:YK5IcCJK0
>>352
恋愛物の展開なんてどの作品も現実じゃ滅多にないような強制作ばかりだろ
花咲くいろは 175泊目
358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 14:08:56.21 ID:YK5IcCJK0
>>356
は?いろは は2話完結の話が各所にあるオムニバス型シリーズだろ
オムニバスのシリーズで脚本のバラツキをなくすとか何言ってんだお前?
花咲くいろは 175泊目
359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 14:10:43.50 ID:YK5IcCJK0
>>357
俺はお前の「決め付け」が可笑しいわ
花咲くいろは 175泊目
363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 14:13:44.35 ID:YK5IcCJK0
>>360
色んな脚本の個性を楽しむシリーズってこと>オムニバス
海外ドラマならERとか、アニメならうる星やつらとか
花咲くいろは 175泊目
367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 14:15:43.75 ID:YK5IcCJK0
>>362
完結っていうかショートシナリオね
例えばうる星やつらだと原作と全然違った性格のメガネを主人公に据えた2話回とかよくやってた
花咲くいろは 175泊目
369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 14:18:17.50 ID:YK5IcCJK0
>>366
短編集って意味で言ってるわけじゃない
1つの作品の舞台とか設定とかキャラクターを利用していろんな脚本家が独立した話を創作するシリーズの事を言ってる
(うる星やバットマンだと設定が変わることもあったが)
花咲くいろは 175泊目
374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 14:21:14.60 ID:YK5IcCJK0
>>368
当時ERやスタトレネクストはハリウッドの若手脚本家の登竜門になっていて
いろんな脚本家が同時進行で脚本を持ち込んでたんだよ
花咲くいろは 175泊目
377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 14:23:23.61 ID:YK5IcCJK0
>>371
(うる星については)その辺は脚本家によってかわることが多かった

押井はあまりにもシリーズ全体の展開や原作設定を無視するんで当時のアニオタからかなり叩かれてた
ついでに原作者の高橋とも仲がものすごく険悪になった
花咲くいろは 175泊目
379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 14:26:20.36 ID:YK5IcCJK0
>>375
実際こういうスタイルで作られてるシリーズはあるんだ
アニメじゃないところだとXMENとかバットマンなんかのアメコミなんかもそう
花咲くいろは 175泊目
385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 14:29:41.09 ID:YK5IcCJK0
>>379
オムニバスって定義が気に食わないなら、話毎に作家オリジナル回があるシリーズって言えばいいかい?
花咲くいろは 175泊目
391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 14:33:44.49 ID:YK5IcCJK0
>>383
具体的にどこがおかしい?
設定だけ流用して(しかも正確に設定が反映されるとは限らない)作家がショートシナリオ書くシリーズは沢山あるけど
花咲くいろは 175泊目
394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 14:36:20.70 ID:YK5IcCJK0
>>392
オタ向けのアニメとしては最長シリーズだね
LDとか中古ですっごい安く売ってる
花咲くいろは 175泊目
397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 14:41:44.04 ID:YK5IcCJK0
>>393
バットマンのコミック(とそのアニメ)は作家が集まってる事もあってオムニバスと言われる事あるんで
似た製作スタイルをとってるうる星も、とりあえずそう分類させてもらったんだが、言葉はどうでもいいんだ
俺が言いたいのはシリーズにおける脚本のあり方なわけで
花咲くいろは 175泊目
401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 14:43:27.73 ID:YK5IcCJK0
>>395
オムニバスって言い方が間違ってるならそれでいいよ。俺が言いたいのはそういうことじゃないし。
シリーズにおける作家オリジナル回の話がしたかった。
花咲くいろは 175泊目
410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 14:47:22.62 ID:YK5IcCJK0
>>402
だから、オムニバスって言い方が間違ってるっていうならそれでいいよ。悪かった。
俺はオムニバスの言葉の定義はどうでもいいだ。色んな個性の脚本があるシリーズと言いたかっただけだから。
花咲くいろは 175泊目
413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 14:49:43.41 ID:YK5IcCJK0
>>405
爺とは酷いなw
これでも一応学生だぞ
20歳越えてるけど
花咲くいろは 175泊目
421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 14:54:00.48 ID:YK5IcCJK0
>>412
だから謝ってるだろ
ただアメコミ型がオムニバスと呼ばれる事は本当にあるよ

とはいえ、うる星は1人の原作の本道ストーリーとは別に脚本家が自由に話し作ってるから
原作者が何人もいる形になってるアメコミとその点で違うけど
花咲くいろは 175泊目
425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 14:55:38.64 ID:YK5IcCJK0
>>417
それに近いと思うw
ただ、一応本筋は岡田が書いてるお仕事&恋愛の はず・・・
花咲くいろは 175泊目
428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 14:57:19.23 ID:YK5IcCJK0
>>424
中古でうる星買ってきてちょくちょく見てるんだけど、いくら視聴しても終らないw
花咲くいろは 175泊目
437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 15:02:37.86 ID:YK5IcCJK0
>>430
その辺りも長いんだけど、エヴァ以前の長期シリーズ(東映以外)を見ると
原作軽視、アニメスタッフの作家性の露出がものすごいと思うw

ワンピースとかオリジナル回でも原作を凄く考慮してしてるし
花咲くいろは 175泊目
441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 15:15:17.54 ID:YK5IcCJK0
スタイルとして近いのはうる星アニメかな?
テーマは全然違うけどパトレイバーの方がもっと近いか
花咲くいろは 175泊目
443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 15:16:30.37 ID:YK5IcCJK0
なこちは頭の団子の作り方にバリエーションが欲しかったな
花咲くいろは 175泊目
459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 15:42:22.75 ID:YK5IcCJK0
>>454
こっちの方が良いなw
花咲くいろは 175泊目
460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 15:44:13.40 ID:YK5IcCJK0
>>458
でも上記含めて小中学生向けみたいなのばっかりになっちゃったよね
花咲くいろは 175泊目
467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 15:52:00.85 ID:YK5IcCJK0
>>462
いやー、銀河鉄道999とかさ、うろ星もさ、割と近年だと攻殻とか岩窟王とかさ、
何年か前までは比較的期間が長い大人向けシリーズがちょくちょく出てたと思うの
ここ数年の作品にそんなの全然見ないと思ってさ
花咲くいろは 175泊目
477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 16:05:17.30 ID:YK5IcCJK0
>>471
銀河鉄道とかうる星とか子供見ても面白いのかな・・・
個人的には不二子アニメとかサンライズアニメを子供が見ていて
999とかマクロスとかは当時の大学生オタクが見ていたようなイメージがある

当時のオタク文化記録映像(大学のサークル総出でイベントとかオモチャ売上)を見ての感想でしかないけど
花咲くいろは 175泊目
488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/08/30(火) 16:20:44.22 ID:YK5IcCJK0
タイバニは主要な購入層を見るとお仕事モノとして売れてるんじゃなくて婦女子が(ryで売れてるような気がするw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。