トップページ > アニメ > 2011年07月31日 > NKMMxCAa0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/6534 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00978810700081081010000000086



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=2,xxxP】
忍法帖【Lv=3,xxxP】
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー246人目
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー247人目
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー248人目
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー249人目
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー250人目
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー251人目

書き込みレス一覧

次へ>>
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー246人目
897 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 02:23:43.83 ID:NKMMxCAa0
しかしコピー元の磁力は誰の能力だ?
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー246人目
985 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 02:25:33.87 ID:NKMMxCAa0
>>935
虎徹と楓が直接会ったのは2話以降前回が初めて
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー247人目
570 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 02:35:13.89 ID:NKMMxCAa0
>>444
手近な石を秒速5m程度で投げれば音速越えでたたきつけられる計算
触れずに倒せる。それがハンドレッドパワー

ジェイクの「心を読む」、折り紙の「擬態」同時に発動できたらヤバイ
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー247人目
795 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 02:40:44.78 ID:NKMMxCAa0
1クール最終話でバニーが泣いていたからアンドロイド説は無いとは思うが

そもそも本当にバニーの両親は死んだのか?と
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー247人目
912 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 02:44:18.18 ID:NKMMxCAa0
>>861
スカイハイの王子戦法、ドラゴンキッドの電撃、ローズの氷
ネイサンorルナティックの火炎放射
ハンドレッドパワーによるライフル弾並みの石礫

触れないでも戦える能力は大量にある
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー247人目
998 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 02:47:22.34 ID:NKMMxCAa0
磁力能力も結構強そうだけどな
ハンドレッドパワーで反発状態を留めて射出すればコイルガンという無音の必殺兵器に
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー248人目
70 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 02:49:46.37 ID:NKMMxCAa0
>>31
ストック可能なはず
虎徹に触れた直後の浮遊能力はハンドレッドパワーとは別物だろうし
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー248人目
229 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 02:55:01.79 ID:NKMMxCAa0
そうか、楓のコピー能力って触った相手の能力も制御できないといけないならかなり厄介な能力だな

ところでネイサン、初めて能力発動したときにうっかり自分の衣服を燃やした記憶とかございませんか?
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー248人目
308 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 02:58:11.04 ID:NKMMxCAa0
呼吸を止めている間、触れたものごと透明になれる能力

10分ぐらい呼吸を止めれるNEXT

すごいじゃないか
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー248人目
433 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 03:03:40.88 ID:NKMMxCAa0
そもそもだ、バニーの視点でバニーを見ることってあるのか?
回想の中でバニーが出てたが
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー248人目
613 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 03:12:23.11 ID:NKMMxCAa0
>>604
ストックホルム
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー248人目
717 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 03:18:10.03 ID:NKMMxCAa0
シュテルンビルトの街自体巨大なウロボロスの形にも見えるし、
レジェンドの最期を(虎徹でさえも)知らないことから司法(ルナティック所属)を始め
市長や各企業の経営陣が黒幕でも不思議じゃないがネイサンもその一人なんだよな
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー248人目
800 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 03:23:11.75 ID:NKMMxCAa0
安寿のセリフに注目
「ハンドレッドパワーが暴走して→早く帰ってきて虎徹」

つまり、磁力は村正や安寿の能力ではない
楓の能力はストック可能か虎徹の第2の能力
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー248人目
958 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 03:38:31.72 ID:NKMMxCAa0
楓に虎徹のヒーロー業がばれるときは
辞めると言うバニーを田舎へ連れて行って楓と会わせてバニー復帰フラグ立ってくれると良いなとは思う
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー249人目
46 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 03:47:15.48 ID:NKMMxCAa0
>>1乙
そういやバニーの記憶のジェイクは出獄後のジェイクなんだよな
当時のジェイクは髪も髭も伸ばし放題でレジェンドに捕まったのが約10年以上前

オリジナルとは別にジェイクロボでもいるのか?
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー249人目
121 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 03:55:33.97 ID:NKMMxCAa0
「どうも!怖い夢を見て起きた後は眠れなくなってしまう方、バーナビーです!」
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー249人目
204 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 04:04:14.02 ID:NKMMxCAa0
ようやく見なおしてきた
コピー:NEXT能力者に触ると自動発動で能力コピーby村正
(ただし、接触から時間をおいて発動継続も有り)
となるとやはり楓はハンドレッドパワー発動後に「誰か」磁石能力者に触っている

しかし磁石能力者は安寿でも村正でもなく…となると?
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー249人目
226 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 04:07:47.54 ID:NKMMxCAa0
>>212
もう一つ面白いフラグあるんよね
「コピーしたら前の能力は消えるのか?」
「わかんないわかんない」

前回の最期でハンドレッドパワー以外の能力で「浮遊」していた
消える→おじさんの2つ目の能力は磁力
消えない→楓が最強のNEXTの可能性
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー249人目
269 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 04:13:14.10 ID:NKMMxCAa0
>>249
「接触するとコピーが自動発動(コピーすることだけが。コピー能力の発動ではなく)」が

サイキネ使う赤ん坊のように自覚なくても能力を持っているのも居たから
自覚のない状態でもう一つのNEXT能力保持してても不思議ではない
ハンドレッドパワー(肉体操作)のほうが感覚的にも発動しやすいのだろうし
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー249人目
296 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 04:16:15.54 ID:NKMMxCAa0
ハンドレッドパワーの不安定な状態で人に触ったのかどうか?
あれ、ちょっと手を動かしただけでも人に致命傷を与えられる力だしな
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー249人目
302 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 04:18:14.05 ID:NKMMxCAa0
>>290
磁力の別能力者居るなら100Pで虎徹の力を借りようとした時と同じく、
その確定している近所の誰かに手伝ってもらえば良かったはずだがしてない
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー249人目
381 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 04:31:28.59 ID:NKMMxCAa0
>>352
案外、髪の毛を針にする能力(1段階)→それを撃ち込んだぬいぐるみを操る能力(2段階)だったりしてな
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー249人目
422 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 04:39:53.47 ID:NKMMxCAa0
>>405
だがアニエス・ジュベールがHEROTVのプロデューサーになるまでヒーロー人気は低迷してたんだよな…

レジェンドが死んだ後の裏工作とか色々は怪しいとは思うが
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー249人目
449 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 04:47:21.33 ID:NKMMxCAa0
>>432
その場合、
現在のジェイクの姿を模した10年前のアンドロイドになるんよな…
(当時のジェイクは黒髪黒髭)

そもそもジェイクの足を切断した奴は誰だ?
能力が能力だけに、そうそう簡単にそんなことできるような相手じゃないぞ
(心を読む分、機械的なトラップには弱いかもしれんが)
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー249人目
482 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 05:00:54.86 ID:NKMMxCAa0
折り紙が化けたジェイクの右手も確認してこよかな
姿形は完璧に化けるはずだから

しかしバニーの両親の言葉「人間を救うアンドロイドを」
これ、NEXTと人間を区別した上での発言なら危ない意味にも取れるな
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー249人目
503 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 05:09:03.93 ID:NKMMxCAa0
>>498
砂の中を潜るような奴から汗が大量に出るようなのまで
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー249人目
514 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 05:12:42.27 ID:NKMMxCAa0
>>504
厄介なことに犯罪を犯すのは激レアに分類される奴らが多い気がする
砂の中を移動、ジャンプ力強化、ジェイク、クリーム
サイキネ、動物型像を自在に操るetc
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー249人目
538 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 05:20:39.71 ID:NKMMxCAa0
>>526
先にJOJOの例が出てるのを借りれば
マライアの能力で引きつけた勢い+スタープラチナの殴りか

…ただでさえハンドレッドパワー恐ろしいのに
(普段が10kgのパンチ力なら1tに変わる)
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー249人目
558 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 05:27:24.26 ID:NKMMxCAa0
約40年前
NEXTと呼ばれる能力者達出現
21年前
バニー4歳:両親殺害される 
クリーム15歳:ジェイクに誘拐される
(間の期間)
レジェンド死亡
ジェイク逮捕
6年前
虎徹(絶頂期):友恵と死別
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー249人目
566 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 05:32:47.19 ID:NKMMxCAa0
>>560
先に挙げている人もいるが経歴に「傭兵」というのもある
人の心は読めても「機械的な攻撃には弱い」可能性
(ヘルシングの吸血鬼部隊の様な)

しかし、虎徹の年齢を考えたらクリーム誘拐の更に10年以上前にレジェンドはヒーロになったわけで
時期的にはレジェンドがヒーローとしてのNEXTを定着させていく黎明期に虎徹と出会ったんだな…
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー249人目
582 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 05:43:52.16 ID:NKMMxCAa0
何かそろそろ否応なしに出動することになっていきなり能力が消えてそうだ
バニー「どうして早く言ってくれなかったんですか!?」
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー249人目
594 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 05:49:05.20 ID:NKMMxCAa0
楓は虎徹の能力のこと知らないんじゃないかな?
100パワー=憧れのバニーと同じ能力なので何らかの反応を示すはず
逆に虎徹の能力を知らないなら、いくら交流の希薄な親子でもそれは何かを知りたいと思う
(特に自分が同じNEXTになったのであれば)

ただ、100パワー発動→磁力で接触した順の発動なら虎徹か村正が磁力持ちじゃないとおかしなことになる
いつ発動するかわからない不安定な状態で誰かに接触するとレジェンドに出会うまでの幼少期の虎徹になりかねん
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー249人目
621 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 06:03:38.29 ID:NKMMxCAa0
ところで見なおしてきて気づいたがジェイクの「もう一つの」能力なんだろな?
壁に絵を描いていた能力

心を読むのでも、バリアでもない。
バリアの応用にしては壁を「焦がす」様な熱量が発生してる
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー249人目
633 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 06:09:33.32 ID:NKMMxCAa0
汗を大量に流すのも使用方法次第では化けそうだがなぁ
まぁ、脂肪を水に分解して一気に痩せるぐらいだろうけど

スカイハイの能力も意外と多彩すぎる
飛行能力、連続圧縮空気弾、一点集中突破竜巻、ロボ切断
その気になれば空気の塊を海に叩きこんで艦隊殲滅ぐらいは出来るんじゃないか?
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー249人目
643 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 06:14:47.69 ID:NKMMxCAa0
NEXT能力者が確認され始めたのが約40年前
虎徹が能力に目覚めたのが30年ちょっと前でレジェンドに出会ったのもその時代
そこから約10年後にクリームとジェイクが出会う

そんな時代に虎徹が良い大人に成れたのは黎明期レジェンドに出会ったのと、
安寿や村正の様な良い家族・理解者に囲まれてたからだと思う
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー249人目
650 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 06:21:14.86 ID:NKMMxCAa0
あぁ・・・そういやハンターハンターみたいな分類できるな
強化系:ハンドレッドパワー、ジャンプ力強化
具現化系:氷・電気・炎
変化形:牛角(皮膚を頑強に)、透明化
操作系:クリーム・3話の少年・サイキネ・風
放出系:滝のような汗
特質系:ジェイク・コピー
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー249人目
666 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 06:28:03.65 ID:NKMMxCAa0
折り紙の能力は十分に当たりの部類なのに当人が自信なさすぎる
心を読めるジェイクは例外にしても犯人一人捕縛して、それに化けて後ろから全員捕縛できたりするのに

…その捕縛のためにも透明化NEXTがまともな道に進んでいたらな
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー249人目
683 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 06:36:05.90 ID:NKMMxCAa0
単純な戦闘力ならスカイハイとハンドレッドパワーズが恐ろしすぎる
ネイサンの炎に耐えたパワードスーツを2機まとめて両断したスカイハイ
(100パワーズの攻撃に耐えたアンドロイドを高速空中戦の末に正面から破壊も)

ハンドレッドパワーズも30kg持ち上げる力があれば3tは持ち上げられるし、
50m8秒で走れれば100mを0.16秒で走れる
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー249人目
691 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 06:42:22.86 ID:NKMMxCAa0
クリームは某夢の国にスカウトされていたら今頃違った人生だったと思う
Mッキーの着ぐるみにプスッとな

>>681
むしろ、そのレジェンドの悲劇から体を張って楓を守る人間虎徹の姿がルナティックを変える気も
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー249人目
703 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 06:48:23.31 ID:NKMMxCAa0
ならば子供の夢…ポケモン当たりのぬいぐるみにプスッと

まぁ、元お台場のガンダムにプスッとも考えたが、それはまた別の適任NEXTがいる
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー249人目
716 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 06:53:28.48 ID:NKMMxCAa0
>>702
だからこそ、虎徹の母と兄は良いと思った
その力が気味悪がられて、誰かを傷つけるかも知れないとシュテルンビルトまで家出した虎徹
(これは仮説だけど5分間フルにHPで走ったら1時間で8時間走り続けるのと同じ)

そこでレジェンドに出会って変わった虎徹を迎え入れた家族
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー249人目
724 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 06:58:50.04 ID:NKMMxCAa0
なぁに・・・クリームちゃんは世が世ならフィギュア愛好家の間で引っ張りだこだったはずさ
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー249人目
740 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 07:08:43.90 ID:NKMMxCAa0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14949522
しかしこのMAD良く出来てるなぁTIGER&BUNNY×フェイク(ミスチル)
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー249人目
753 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 07:16:26.67 ID:NKMMxCAa0
>>749
もう一人の重要人物「バニーの両親を殺した人物」も。
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー249人目
760 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 07:23:17.97 ID:NKMMxCAa0
浅田次郎の壬生義士伝に生涯を左利きで通した斎藤一の考察があるけど面白いよ
剣術などは本来右利きであるのが前提なので礼儀作法などもそれにならうが
(目上の者が左に立つのは抜き打ちの一撃を食らわないようにするためとか)

斎藤一の強さはその相手の不意を突いた初手の必殺にあったらしい
命の殺り合いという無作法の極みに礼儀もなにも無いしな。
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー249人目
771 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 07:31:29.98 ID:NKMMxCAa0
>>766
でも制御できないと結構危険でもあるぞ
今回のように制御できない磁力も包丁とかナイフが飛んできたらただ自滅する能力だし

TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー249人目
775 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 07:35:25.24 ID:NKMMxCAa0
トニーってだれだっけ?2話の少年かな?

ベテランなら熟練のスカイハイはすごいことになっていそうだ
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー249人目
784 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 07:42:36.36 ID:NKMMxCAa0
なんだかんだとキャラの個性がいい感じに立ってるよな
青年3(主人公1戦闘1特殊1)おじさん2(主人公1ネタ1)女性2中性1(ツンデレ1ボクっ娘1誰得1)

ところでスポンサーが生かされてるのって牛角さんとペプシだけな気が
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー249人目
794 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 07:50:09.36 ID:NKMMxCAa0
NEXT至上主義のために創られたヒーローであり洗脳されたバニーをラスボスにするのかぁ
それならレジェンド絡みでルナティックが絡んで来れるなぁ

そして相方虎徹と2話で助けられた楓がバニーを助けだすと
TIGER & BUNNY(タイガー & バニー)ヒーロー250人目
298 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 [sage]:2011/07/31(日) 11:19:45.79 ID:NKMMxCAa0
一度ハンドレッドパワーをコピーできれば大抵の奴は軽く制圧できるでござる
なんせ、砂を掴んで投げる速度も100倍に…人が原型留めねぇ

スカイハイの能力をコピーできれば軍用パワードスーツも両断可能
ドラゴンキッドなら軍用パワードスーツを破壊できる電撃を
ブルーローズなら海ごと客船を凍結する力を
ネイサ…ルナティックなら軍用パワードスーツを溶かせる

扱えさえすれば誰コピーしても火力に困ることはないだろうから怖いな…
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。