トップページ > アニメ > 2011年07月30日 > TGNXb+a30

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/5429 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000052800327000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
輪るピングドラム 39回転目
輪るピングドラム 40回転目

書き込みレス一覧

輪るピングドラム 39回転目
592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/30(土) 12:17:07.11 ID:TGNXb+a30
>>582
面白さのわからないものにしがみ付くのは馬鹿のする事だよ
輪るピングドラム 39回転目
657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/30(土) 12:48:31.89 ID:TGNXb+a30
>>654
同感。今回はそういう反応が出てもしゃーないなと思った
輪るピングドラム 39回転目
662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/30(土) 12:50:16.04 ID:TGNXb+a30
ウテナも好きだし少女向けアニメも全然OKに自分でも
多少くどいなーと思うくらいなので、耐性がない人は辛いと思うよ
輪るピングドラム 39回転目
670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/30(土) 12:54:02.05 ID:TGNXb+a30
>>660
生き死にが軽い話ってのはおかしくね?
妹が死の直後に蘇生したのはそうだけど、かといって登場人物が
死を軽視してるようには思えない
輪るピングドラム 39回転目
680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/30(土) 12:57:04.73 ID:TGNXb+a30
>>676
それだとアニメの内容とは関係なくなっちゃうよ
輪るピングドラム 39回転目
691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/30(土) 13:03:37.17 ID:TGNXb+a30
>>678
今のところ死んだのは妹だけだし
それを軽い出来事として扱うような内容もない以上、軽いとはいえないなー
他人の命が軽々しく扱われてるのがイカン!というならニュースでも見ながら泣いててください
輪るピングドラム 39回転目
697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/30(土) 13:06:45.44 ID:TGNXb+a30
>>694
ピンドラが気に入らない一心で文句付けてるだけだったかー
それこそくだらねーわ
輪るピングドラム 39回転目
768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/30(土) 14:12:48.64 ID:TGNXb+a30
一話のシリアスから二話以降の日常回の切り替えが
視聴者の脳内でうまくいってない気はするなぁ
輪るピングドラム 39回転目
771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/30(土) 14:15:55.40 ID:TGNXb+a30
>>770
一話のノリを求めすぎてるだけじゃね?
普通に面白いよりんごパート
輪るピングドラム 39回転目
786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/30(土) 14:26:58.96 ID:TGNXb+a30
りんごちゃんはピングドラムのシステムを身をもって説明する役になる気がする
輪るピングドラム 39回転目
790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/30(土) 14:28:51.06 ID:TGNXb+a30
>>785
1話みたいに1話の中で二転三転するような構成が何話も続くわけがないってことは
理解しといたほうがいいと思う
輪るピングドラム 39回転目
803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/30(土) 14:39:29.27 ID:TGNXb+a30
>>802
もう一話が終わって三話目なんだから切り替えて楽しむべきだと思うけどなぁ
俺は一話を期待して肩透かしを食らってる、だから丁寧じゃない、というのは
個人的な都合だしさ
輪るピングドラム 39回転目
808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/30(土) 14:46:23.64 ID:TGNXb+a30
>>804
勝手な言い分という自覚があるなら何も言わないよ
輪るピングドラム 39回転目
814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/30(土) 14:54:02.41 ID:TGNXb+a30
>>812
俺は仮初の平和であり、いつか破綻する日常なんじゃないかなーと思ってみてるな
ギャグや変演出の影でシリアスなストーリーが進展してるのはわかるしね
丁寧だと思う
輪るピングドラム 39回転目
821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/30(土) 14:58:32.44 ID:TGNXb+a30
>>817
作中でも一話のインパクトを引っ張るような作劇はしてないし
まさに狙い通りでは。それが気に入らないってのは好みの問題であって
作品の瑕疵と混同するのはどうかと思うのよ
輪るピングドラム 40回転目
23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/07/30(土) 17:02:24.01 ID:TGNXb+a30
>>20
海外サイト見たらばっさりとコメディーって書かれてた
輪るピングドラム 40回転目
46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/07/30(土) 17:15:46.53 ID:TGNXb+a30
晶馬は設定的には空気流され系主人公っぽいのに
四話では相当イケメンでしたね
輪るピングドラム 40回転目
57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/07/30(土) 17:23:38.26 ID:TGNXb+a30
QNK
急に能登が来たので
輪るピングドラム 40回転目
106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/07/30(土) 18:46:45.07 ID:TGNXb+a30
人を選ぶ作品なのは否定できないなー
深夜に日曜朝みたいなギャグを展開するフリーダムさが
自分は好きだけど
輪るピングドラム 40回転目
108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/07/30(土) 18:48:44.28 ID:TGNXb+a30
カルト人気みたいな感じですか
輪るピングドラム 40回転目
121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/07/30(土) 19:01:10.97 ID:TGNXb+a30
>>117
別の作品に同じような展開を求められても・・・困る
輪るピングドラム 40回転目
131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/07/30(土) 19:05:06.86 ID:TGNXb+a30
今は肩肘張らずにギャグアニメとして楽しめばいいんじゃないかな
輪るピングドラム 40回転目
143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/07/30(土) 19:19:24.15 ID:TGNXb+a30
もうリンゴが他人じゃなくなってるから兄弟も傍観者じゃないけどね
輪るピングドラム 40回転目
149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/07/30(土) 19:23:11.55 ID:TGNXb+a30
>>146
むしろプロデューサーは「後半ドン引きされそうだから
前半はキャッチーな路線で行く」と真逆なことを言ってた
輪るピングドラム 40回転目
165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/07/30(土) 19:32:39.51 ID:TGNXb+a30
>>162
>前半の雰囲気が好きで付いた視聴者を失望させる事になるだけじゃないのかそれw
気付いたら引き返せなくなっていた、という方向で行きたかったらしい

実際はシリアスよりコメディのほうが人を選んでるのが笑える
輪るピングドラム 40回転目
173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/07/30(土) 19:39:52.00 ID:TGNXb+a30
>>168
シリアスと笑いって隣り合わせの要素だと思うよ

最近の感想を見てると
一話の生存戦略で既に笑いをとりにいっていたアニメに何を今更
と思わないでもない
輪るピングドラム 40回転目
176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/07/30(土) 19:49:43.40 ID:TGNXb+a30
親に関する情報は不自然なくらい隠されてるよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。