トップページ > アニメ > 2011年07月26日 > 0WXOOkiQO

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/5418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000992151118329105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
輪るピングドラム 35回転目
神様のメモ帳 ドクペ12本目
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 60曲目
【アニメ】-日常の118
花咲くいろは 153泊目
日常のアンチスレ 18
日常の119

書き込みレス一覧

次へ>>
輪るピングドラム 35回転目
368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 16:04:26.55 ID:0WXOOkiQO
>>259
だまって辞書登録しろよ
輪るピングドラム 35回転目
374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 16:11:37.25 ID:0WXOOkiQO
なんか伸びなくなったな
輪るピングドラム 35回転目
378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 16:17:09.27 ID:0WXOOkiQO
やっぱ信者の考察がいい加減ウザイ域?
神様のメモ帳 ドクペ12本目
657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 16:23:23.80 ID:0WXOOkiQO
デイトレード
エロサイト運営
サーバー管理
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 60曲目
124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 16:25:07.92 ID:0WXOOkiQO
>>123
あじゃじゃしたー
神様のメモ帳 ドクペ12本目
658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 16:30:42.52 ID:0WXOOkiQO
自撮りエロ動画販売
輪るピングドラム 35回転目
392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 16:41:10.11 ID:0WXOOkiQO
>>381
うぜえコイツ
神様のメモ帳 ドクペ12本目
661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 16:55:37.38 ID:0WXOOkiQO
ま、2chスレの感想なんぞアテにならんから。
電波女とかスレでもお通夜ムード漂ってたが
日常より売れてるし、原作も書店ランキングで10位圏内ですから。
2chなんてそんなもん
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 60曲目
132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 16:56:46.19 ID:0WXOOkiQO
凸って呼ばれてるからまだいいけど
ハゲとかだと悲惨だぞ。
神様のメモ帳 ドクペ12本目
663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 17:04:38.53 ID:0WXOOkiQO
単にプーと言うかニートと言うかの違いだよな。
神様のメモ帳 ドクペ12本目
665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 17:13:58.62 ID:0WXOOkiQO
けいえい……しゃ?
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 60曲目
140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 17:20:26.45 ID:0WXOOkiQO
作画が悪くなるっていうより
通常運行になるだけでしょ。
一話二話が作画綺麗なんてのは当たり前だしな。
神様のメモ帳 ドクペ12本目
668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 17:21:48.16 ID:0WXOOkiQO
というか自称探偵のプーはニートってだけでは
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 60曲目
148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 17:25:58.38 ID:0WXOOkiQO
>>143
やらおんはアフィで稼げればそれでいいのだ
だからオタク界隈のゴシップネタならなんでも扱うし
自らも重度オタクをアピールして仲間意識を作り出し
無邪気にまとめサイトやってる風を装っているだけなのだ。
神様のメモ帳 ドクペ12本目
673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 17:29:17.09 ID:0WXOOkiQO
社会一般の目線でアリスをニートかそうでないかと見るならば
まあニートだろうて。
学校行ってない、定職についてるわけじゃない、
バイトやってるわけでもない
ほぼひきこもり、やってるのは怪しい探偵で収入不明

ま、どう見てもニート。
神様のメモ帳 ドクペ12本目
677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 17:37:07.14 ID:0WXOOkiQO
>>674
収入があったとしても
定収ってわけじゃなかろうし
そうとう危ういのは事実なわけだから
「おれミュージシャンっす!(駅前でたまに歌ってます)」
くらいの意味合いに近いかと。
神様のメモ帳 ドクペ12本目
680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 17:39:28.76 ID:0WXOOkiQO
ドクペを飲んだ事ないやつに味を説明するとするなら
「ファンタグレープに胃薬入れたような味」
神様のメモ帳 ドクペ12本目
685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 17:46:40.74 ID:0WXOOkiQO
>>684
確かにプルーンに近いな。
でもプルーン自体知らない人多そうな。
神様のメモ帳 ドクペ12本目
693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 18:50:59.77 ID:0WXOOkiQO
ナルミ「普段なにやってるの」

アリス「やらおん管理人を少々」

ナルミ「や、は?なに?やらおんって?」

アリス「とある掲示板のまとめサイト的なものだ」
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 60曲目
183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 18:56:03.16 ID:0WXOOkiQO
>>181
ミクロレベルで見るなら
すべてのものが動いてるなw
【アニメ】-日常の118
83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 19:00:21.31 ID:0WXOOkiQO
日常の笑いは理解しがたいの多いからな。
萌えだけに釣られて買うにしても
シュールギャグはけっこうキツいぞ。
しかもシュールとしては禁じ手くさいすべり芸多いし
【アニメ】-日常の118
119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 19:10:07.92 ID:0WXOOkiQO
値段というより
10巻以上も揃えなきゃならん仕組みはクソだから
買いたくならないんだよね。
BD二枚くらいに全話収録してくれたら
全話分の価格でも買いたいんだがな。
大容量のBDで何度もディスク変えるの馬鹿くさいだろ
神様のメモ帳 ドクペ12本目
700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 19:11:50.29 ID:0WXOOkiQO
二億って何キロあんだろ?
10キロくらいはあんの?
【アニメ】-日常の118
152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 19:18:26.15 ID:0WXOOkiQO
ブーメランつうのはうまく投げないと
自分のところに帰ってこない
だから自分のところに帰ってくるならそれなりに上手いブーメラン使いってことだよ!
【アニメ】-日常の118
167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 19:21:00.66 ID:0WXOOkiQO
日常爆死したら京アニの体力が減って
けいおん三期に影響でるだけだからw
【アニメ】-日常の118
180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 19:24:08.53 ID:0WXOOkiQO
というかBDとか買ってる層のがアニメ視聴者のほんの一部なんであって
90%以上の人間がBDなんぞ買ってないんですけどね。
神様のメモ帳 ドクペ12本目
708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 19:32:44.62 ID:0WXOOkiQO
>>702
メオは実は筋肉質だったのだ
神様のメモ帳 ドクペ12本目
709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 19:34:13.27 ID:0WXOOkiQO
自宅警備員って実際強盗とか来たら撃退できないだろ
警備できてないやん
神様のメモ帳 ドクペ12本目
712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 19:37:26.58 ID:0WXOOkiQO
>>710
まあ汚い話になるが
メオがまともに生きていくには結婚するくらいしかないつうのもある。
神様のメモ帳 ドクペ12本目
719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 19:45:40.65 ID:0WXOOkiQO
>>714
読者もそこまで馬鹿じゃなくて
矛盾点やリアリティの薄さを飲み込んだ上で評価してる。
というよりラノベってのはキャラが最優先される場だから
その他が多少おざなりでも許されてしまうのだ。
逆に言えばラノベ読者はキャラを求めているともいえる
【アニメ】-日常の118
272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 19:48:55.45 ID:0WXOOkiQO
笑いを理解するには知性が必要だから
要するに馬鹿には理解できない。
【アニメ】-日常の118
292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 19:54:02.05 ID:0WXOOkiQO
白石べつに演技悪くないと思うがな。
なにか違和感感じた事一度もねーし。
むしろらきすたの本人役の時のが白々しくって
違和感感じたぞ。
【アニメ】-日常の118
302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 19:56:26.22 ID:0WXOOkiQO
面白くないから売れないわけじゃなくて
話題性がないから売れないんでしょうよ。
今売れるアニメってコミュニケーションツールとして
優秀なアニメであって、おもしろいかは二の次でしょ
神様のメモ帳 ドクペ12本目
725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 19:58:07.86 ID:0WXOOkiQO
>>722
背負うのとバッグを担ぐのは違うと思うが。
【アニメ】-日常の118
311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 19:59:50.13 ID:0WXOOkiQO
>>307
京アニが作った事くらいしか話題性ないがな。
【アニメ】-日常の118
326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 20:05:05.53 ID:0WXOOkiQO
ヒャダインの仕事自体はかなりのもんだと思うよ。
単なるJPOP風でもなく電波ソング一辺倒てわけでもなく
いくらプロにしてもうまいなーと思うわ。
でも嫌われてんだよね。
俺は本人まったくしらんから
音楽は大変よくできている、としか評価してない。
【アニメ】-日常の118
338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 20:07:27.53 ID:0WXOOkiQO
>>328
宣伝しようがなんだろうが
話題性はしりすぼみだったんだから、それを言ってんだけど。
一部のマニアックな漫画好きくらいしか注目してないアニメだったわけで
話題性ほぼなし
【アニメ】-日常の118
357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 20:13:15.13 ID:0WXOOkiQO
俺は原作読んでる人間なわけだが
京アニが日常アニメ化と聞いてやや信じがたいものがあったからな
いや、マジ?できんの?受けないだろ。みたいな。
しかも知名度もたいしてない漫画っすわ。むしろマニアックっすわ。
でも京アニマジックを心のどこかで期待はしてたわけよな。
もしかしたら化けるのかもな…と。
出来上がりをみたら確かに化けていたわけだが
でもあのギャグはやっぱり一般には通らないわ。
俺の周りにはギャグ漫画好きが多いが
日常のギャグに関しては賛否両論だもの。
そらハードル高いっすわ。
【アニメ】-日常の118
380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 20:22:01.38 ID:0WXOOkiQO
>>366
それは話題性とは言わなくて単なる風評。
日常でアニオタ仲間とワイワイ語れるネタってのがね、あまりないんだわ。
一発芸的に「シャケはねえわwww」で終わるので
そういう意味での話題性だよ。
どっちかつうと「うん……まあ面白い人には面白いギャグなんだろうね」て反応のが多かったぞ
俺のtwitter観測範囲だがな。
神様のメモ帳 ドクペ12本目
740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 20:25:22.68 ID:0WXOOkiQO
>>734
マキビシ撒いておけば安心
【アニメ】-日常の118
396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 20:27:32.73 ID:0WXOOkiQO
角川の売り方がちょっとわかってないよね。
ちゃんとマニアックな作品てのを理解してれば
仰々しく広告大展開とかしなくていいのにね。
分かってる層に売り込むやり方しないで
手広く一般層に売ろうとするから失敗してしまうのだ
【アニメ】-日常の118
409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[SAGE]:2011/07/26(火) 20:30:43.96 ID:0WXOOkiQO
とは言ってもだ、
瞬発力で売り抜けるやり方だけが正しい売り方というわけでもないんだけどな。
細々でも売れていき、5年10年かかって評価を上げていくっていう
そういう売り方もありなわけだよね。
まあ評価されればだけどね。
神様のメモ帳 ドクペ12本目
744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 20:34:30.41 ID:0WXOOkiQO
>>741
マキビシくらいでダンプ止められないけどな。
【アニメ】-日常の118
421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 20:37:27.15 ID:0WXOOkiQO
>>417
間違いなく良いところなら一応あるぞ
それは先進性。
日常は先進性という観点なら文句なく新しいのでな。
ただ時代が追いついてない。
【アニメ】-日常の118
439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 20:46:09.39 ID:0WXOOkiQO
>>429
ギャグそのものより、その見せ方だよね。
ギャグ自体は中学生が考えたような強引なネタなわけだ。
それを強引に押し通すってのが新しい部分。
で、それを実際アニメで演出してしまうところな。
先進性では文句なしに進んでる。
この先日常のような表現はいずれ出てくると思うが
その時「もうそれ日常でやってるよ」と言えるくらいには
その強引さにバリエーションがある
【アニメ】-日常の118
465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 20:59:44.88 ID:0WXOOkiQO
>>454
ただのワンパターンや天丼だけじゃないのが味噌
【アニメ】-日常の118
468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 21:00:45.10 ID:0WXOOkiQO
>>463
前衛と呼ぶほど進んではねーよw
【アニメ】-日常の118
477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 21:05:24.23 ID:0WXOOkiQO
>>471
馬鹿だというのは一つの要因としては確かにあるからなんとも。
あとは習慣、価値観、本能的な部分、好みなどなど
笑いを理解するための要素は様々あるけどな
【アニメ】-日常の118
483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 21:07:28.21 ID:0WXOOkiQO
日常はどうみても2クール向きじゃなかったよな…
こういうのはギャグマンガ日和枠だもんな基本
【アニメ】-日常の118
489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/26(火) 21:09:10.95 ID:0WXOOkiQO
白石のアレ別売りでも欲しいよな。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。