トップページ > アニメ > 2011年07月12日 > G7oCIoS70

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/5676 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32331000000012400008328747



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 32曲目
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 33曲目
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 34曲目

書き込みレス一覧

THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 32曲目
651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 00:16:20.03 ID:G7oCIoS70
ってか、不満が出たら素知らぬ顔で軌道修正するのがアイマスだからな・・
2の是非は別として、既に通過点扱いなのを感じるよ。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 32曲目
691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 00:30:33.62 ID:G7oCIoS70
正直、アニマスは響に期待してる。
しかし、ダンス得意の真に食われそうだ。
おのれ監督め・・
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 32曲目
732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 00:47:01.50 ID:G7oCIoS70
765プロって、社長が道楽で金出してるんだよな、きっと・・
それとも小鳥さん世代の貯蓄があるんだろうか。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 32曲目
806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 01:11:18.86 ID:G7oCIoS70
>>802
ヤメロwwwww
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 32曲目
829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 01:21:15.49 ID:G7oCIoS70
コミュネタ使いにくいなどと言わず、
雪歩にはUFOアイドルになって欲しいぜ・・
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 33曲目
169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 02:42:27.27 ID:G7oCIoS70
ってことは、高橋龍也って、
変な掲示板のURLがバレて炎上した人?
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 33曲目
197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 02:52:58.19 ID:G7oCIoS70
調べなおしてきたわ。
552文書で退職理由が発覚した高橋龍也か。なつかしーw
最初に雫をやった時を思い出すわ。2chとか無い時代だよな。
SF方面への脱線を期待してしまうが、
ベテランらしくまとめてくるんだろうな。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 33曲目
211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 02:58:20.07 ID:G7oCIoS70
>>196
俺も響・貴音の予備知識が不足してたから、
響に強い好印象を持ったわ・・・。

やっぱ、先入観無しに見た場合、
アニマス版の響は、ある程度は成功している気がする。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 33曲目
222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 03:01:32.91 ID:G7oCIoS70
>>212
俺もそのころはゲームを追ってたわけじゃなくて、
ちょうどアイマスの事情と同じような感じで、後から知った>552文書

結局、クリエイターのスキャンダルなんてのは風化して、ゲームも遊ばれなくなって、
面白かったって記憶や感覚だけが残るんだよな。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 33曲目
290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 03:44:15.49 ID:G7oCIoS70
>>262
攻略情報がわかってる状態で各キャラのシナを確認し始めると作業になるけど、
自分で攻略法を探っていく過程の、手探りのゲーム性には定評があるんで、
忍耐力が続く範囲で自力攻略がオススメ。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 33曲目
306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 03:55:47.38 ID:G7oCIoS70
春閣下はキャラ作りのため胸から尻に切り替えた。
しかし、これといってネタにされなかった・・・
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 33曲目
319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 04:17:43.14 ID:G7oCIoS70
>>316
やよいはキャラ声のクオリティが歌でも台詞でも職人の域だから、
どのメディアでも安定した人気がある。

他のキャラも人気は横並びだけど、
特に春香は、ドラマCD等での巻き返しと中の人のキャラが凄い。
アニメ版でも春閣下の深謀遠慮が見られるはず。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 33曲目
787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 12:47:26.30 ID:G7oCIoS70
その翻訳サイトは、わりと真面目なサイトの翻訳だぞ。
4chanのおまえらは、キャラ萌えの話しかしとらん。
http://boards.4chan.org/a/res/51821676
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 33曲目
839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 13:39:02.73 ID:G7oCIoS70
向こうにも、したり顔で木星の話を始める奴がいるんだなw
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 33曲目
850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 13:48:13.32 ID:G7oCIoS70
>>843
そうでもないぞ。
日本ほど騒ぎになってないけど。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 33曲目
867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 14:00:31.17 ID:G7oCIoS70
4chanの実況を逃しちゃったんだよな。
過去ログの検索方法が一筋縄じゃないらしいから、
落ちたスレ番を知る方法が無いと実況がわからん。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 33曲目
883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 14:16:37.43 ID:G7oCIoS70
キャラ萌えの話に木星や男Pの話がフラれると、
釣られたり、反動でキャラ話が加速したり・・・。
ほんと、海外にもおまいらは居るよ。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 33曲目
886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 14:21:48.66 ID:G7oCIoS70
ライブ回は夏秋冬で3回頼む。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 33曲目
891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 14:26:33.35 ID:G7oCIoS70
無人島生活はドラマCDでもあったはず。
個人的には、やよいおりで一ヶ月一万円生活が見たい。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 34曲目
320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 19:21:41.89 ID:G7oCIoS70
千早の胸が揺れるのは、
アイマス七代不思議の一つである・・・
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 34曲目
340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 19:33:23.62 ID:G7oCIoS70
とりあえず、288での立体感は、
雲泥の差でアイマスに軍πだがwwwwww

それはそれとして、まどマギはカット割と視点移動、
しつこいくらいのズームインアウト、
ガジェットに凝った美術、等々で臨場感を保ったアニメだから、
立体とかそういうもんじゃないだろう。
全編PVみたいな作り方だろ、アレは。

一方、アニマスは、原作が3Dってこともあるんだろうけど、
演出控えめで描き込んでいく方向だから、比べてもなぁって感じが。
まどマギは崩れてるけどテクニック勝負、
アイマスは職人芸でコツコツって雰囲気。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 34曲目
343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 19:35:31.25 ID:G7oCIoS70
ゲームと比べる?
ダンスの比較動画とか見てないのか・・・
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 34曲目
351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 19:42:50.24 ID:G7oCIoS70
顔のデザインの話なのか?
それ、まどマギと比べちゃ意味無いだろw

前にも書いたけど、エルハザードや新天地に似てる気がする。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 34曲目
359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 19:46:26.31 ID:G7oCIoS70
ひずんでる?
デフォルメじゃなくて?

とりあえず、体の方は、かなり丁寧な仕事に見えるが・・・。
顔のデフォルメはそれなりにあるけど、
まどマギの巨大な目に比べればリアル志向としか言い様が・・・。

うーむ、おまえらの言ってることはわからん。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 34曲目
374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 19:53:16.56 ID:G7oCIoS70
>>367
少なくともダンスシーンは、3Dの立体に手描きでシンクロさせる凝りようだぞ。
見る奴が見れば、立体が変なシーンがあるのか・・・
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 34曲目
378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 19:56:16.62 ID:G7oCIoS70
>>372
上にも書いたけど、エルハザードや新天地に似てると思うんだよな。
つまり、デフォルメの方向性としては懐かしい。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 34曲目
384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 19:59:27.05 ID:G7oCIoS70
髪型は顔のパーツだからデフォルメの範囲内として、
服のしわが適当で、まどマギでは違和感なしって話なのか・・・

第一に、服の線の出方なんて物理的に定まらないし、
第二に、まどマギにそういう気遣いがあるって話も聞かない。

やっぱわからん。
個人的には、マミでぶ以上の崩壊は無かったと思うw
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 34曲目
402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 20:08:06.37 ID:G7oCIoS70
>>383
その2シーンを確認したけど、別に立体が崩れてるとは・・・。
強いて言えば、やや平面的な描写かな、とは思ったが、
比べる対象がまどマギとなると、完全に理解不能だな。

全体的な傾向として、
やや古い世代のデフォルメがアイマスにある、というのは分かる。
そこを指摘するスレ内の意見も理解できるが、
特に顔以外のパーツに関して立体を崩してるってのは、
未だにわからんな。まあ、見る人次第なのか・・・
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 34曲目
417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 20:16:35.69 ID:G7oCIoS70
いおりんは輝いてたな。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 34曲目
425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 20:20:07.58 ID:G7oCIoS70
事務椅子に座った律子もかわいかったのぉ。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 34曲目
536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 21:40:45.16 ID:G7oCIoS70
社長と若い小鳥さんとロリ律子が
アフガンでの終わりなき戦いに疲れて
765プロを設立・・・
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 34曲目
552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 21:59:01.46 ID:G7oCIoS70
視点は高木順一朗
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 34曲目
563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 22:06:56.22 ID:G7oCIoS70
あーあ、ひでぇな
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 34曲目
585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 22:18:04.82 ID:G7oCIoS70
それにしても、うたプリがわからん・・・
実は、煽りの意見に乗ってみようと、何度かチャレンジしてはいるんだが、

冒頭のキャラデザで絶望

女性向けキャラのダンスで憤死

長髪キャラの「子羊ちゃん」で爆死

と、訓練不足で3回の撤退を繰り返している。
そんなに面白いなら、ハードルを乗り越えて楽しみたいとは思うんだが・・
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 34曲目
597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 22:25:40.24 ID:G7oCIoS70
OPもジャージ。
既得ファンは感動し、理解できないアンチは釣れまくる。
とか・・

OPのハードル上がってるな!
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 34曲目
605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 22:29:19.39 ID:G7oCIoS70
>>598
実のところ、最低限の成果に必要なのは金を落とす層だから、
新規に媚びて作品性を崩す必要はないんだけどね。
貧乏アイドルの地味な話をやりきることも可能な環境。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 34曲目
625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 22:34:51.70 ID:G7oCIoS70
いっそ、カット割で動かしながら、
FランアイドルらしいステージシーンでOP作るのはどうだろう。

場末ライブハウス→デパート屋上→屋外ステージ前座→どこかの体育館
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 34曲目
658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 22:42:49.11 ID:G7oCIoS70
一話はハム蔵事件があっさりしてるから、
カメラマン(P)で引っ張ってる話なんだろうけど、
Pがネタ的に弱かった気もするな。

カメラマン=Pだったことに対する突っ込み所が、
あずささんのセクシーショットしか思い出せない。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 34曲目
688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 22:48:38.62 ID:G7oCIoS70
ってか、キャラ紹介→ジャージダンスの横綱相撲で、
なりふり構わず勝ちに来てた気もするけどな。
アンチが2chで何を書こうと、初手は既得ファンの囲い込み。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 34曲目
741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 22:59:28.47 ID:G7oCIoS70
なんか、一本釣りのようなインパクト狙いのネタを盛り込まず、
これからも撒き餌撒き餌でジワジワいきそうな気もするな。

例えば、毎回ワンシーンだけ千早がリスカしそうなシーンを入れとけば、
一定数の新規が千早経由でアイマスに興味を持ち始める。
例えば、毎回ワンシーンだけ春香がちゃっかりするシーンを入れとけば、
一定数の新規が春香経由でアイマスに興味を持ち始める。
例えば、毎回ワンシーンだけ美希が天然お色気なシーンを……
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 34曲目
788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 23:15:41.55 ID:G7oCIoS70
なんとなくだけど、雪歩が村人と少し絡んで、村ライブ頑張るって展開が、
3話目あたりに来るならタイミングは合うな。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 34曲目
794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 23:18:26.65 ID:G7oCIoS70
1話つまらんと言うには、ダンスとハム蔵と響が好印象すぎるんだよな。
他のヒロインも、好きなヒロインのシーンは楽しめるし・・・
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 34曲目
825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 23:28:17.21 ID:G7oCIoS70
>>806
あの辺の画像、勘ぐると、
何らかの事情で村人が忙しくなってしまい、アイドル達は放り出される。
中止を勧められるが、仕事やりきろうと、765プロは自力でステージを準備。
そして・・・みたいな妄想が止まらない。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 34曲目
842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 23:32:06.58 ID:G7oCIoS70
そのガイナ立ちは・・・律子か・・・?
でも律子は前傾姿勢で強弁するタイプだよな。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 34曲目
847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 23:33:37.12 ID:G7oCIoS70
>>844
伊織は右へ傾く。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 34曲目
852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 23:34:45.04 ID:G7oCIoS70
あのPがハプニングエロ要員になった場合、
おまえらの反応が今から楽しみだ。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 34曲目
871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/12(火) 23:40:19.23 ID:G7oCIoS70
アイマスで一番伝統的なストーリー展開は、
仕事がらみのハプニングをPとアイドルの連携で克服するパターンかな。
2のギスギスは、克服前提の助走だから・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。