トップページ > アニメ > 2011年07月09日 > Zox3pB3l0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/6555 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2420200000000000000000000046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 25曲目
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 26曲目

書き込みレス一覧

THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 25曲目
605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 00:01:18.16 ID:Zox3pB3l0
>>599
いいじゃん、修羅場。
何股かけてようと、次の作品で交通事故でいきなり死んでるところからはじめりゃいいんだしな。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 25曲目
635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 00:05:01.68 ID:Zox3pB3l0
>>601
それだと逆に、キャラが後から出てくるファンがキツイというのもあるし、
一人一人が薄くなるという事もある。

某妹姫とか傷心シリーズみたいな構成は、アニメだとそれこそキャラ紹介で終わってしまうイメージになってしまうのよな。
全キャラを適度に絡める方が、話としては見てて面白いと思う。
だからこその一話使ってのキャラ紹介なんだろうし。
最初の方で基本設定紹介しとけば、初見に対する義理は立つ、後は好き勝手やればよろし、という。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 25曲目
657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 00:09:12.89 ID:Zox3pB3l0
免許取れて一瞬喜んだけど、後々良く見たら免許の名前違ってるの気づいたけど忙しくて更新に行けないのでがっくりしてる律子というイベントが既に消化されてると思えばなんくるないさー。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 25曲目
679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 00:13:59.65 ID:Zox3pB3l0
でも1事務所に全員集合って話で説明してて、ぴよ曰く手が足りないなどという台詞から、
中小企業である事をイメージつけてるのに、ここで更に一人1Pなんて事になったら辻褄が合わなくなる気がする。
そんだけいたらピヨやカメラマンじゃなくて担当Pが手伝いにいけよとw
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 25曲目
698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 00:16:54.49 ID:Zox3pB3l0
>>671
登場人物が(個人的感覚でいえばメイン五人以上)複数以上の番組だと、
いきなり話進めるよりも、早いうちに紹介や説明に費やした方が、新規組はついてきやすいよ。

大勢のアイドルが、中規模の事務所でアイドル活動を行っている、という情報と、
各キャラの大まかな設定、要素、キャラクター性をとりあえず説明したという事だろう。
それ以外は全部後に回した。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 25曲目
712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 00:19:13.94 ID:Zox3pB3l0
二期だか次回作で、魔王エンジェルと木星が敵対する同じ事務所で色々邪魔してくる、ってくらいでOKじゃね?
1期の敵役は覇王エンジェルで。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 25曲目
724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 00:21:10.78 ID:Zox3pB3l0
>>711
インベルリスペクトのPnara,自分的には無条件でOKだな。

色々言われているけれど、前作を無かった事にはしたくないんだ…
自分の中でゼノは失敗したGガンダムという立場を確立してるから、褒め言葉ね。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 25曲目
745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 00:25:26.48 ID:Zox3pB3l0
アニメでとかちのゴマ和えはいつきけるのかな。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 25曲目
756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 00:27:03.76 ID:Zox3pB3l0
>>743
二十台中盤から後半くらいの、兄貴的な年齢だろうな。
ブレイクのようなの同世代Pは、真面目にやろうとすると無理が出るし。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 25曲目
759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 00:28:10.26 ID:Zox3pB3l0
>>747
でもさ。

最終話まで、次に期待!、と思わせられりゃ、そのアニメは成功じゃね?w
そういう意味では1話は完璧だw
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 25曲目
776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 00:31:15.91 ID:Zox3pB3l0
Pはサクラ大戦の大神隊長レベルなら文句出ないと思う。
でも、タイガレベルだと何か言われそう、そんな感じだ。

それはそうと今週のやよいは頭良かったと思う。
やよいはもう少し「かしこく」ないと駄目だ。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 25曲目
790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 00:33:18.37 ID:Zox3pB3l0
>>782
いつロボット出てくるんだろうな。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 25曲目
805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 00:35:52.23 ID:Zox3pB3l0
少し近未来設定にして、お手伝いロボットとかでもいいからインベル出して欲しかった…
某ロペットのように喋んなくてもいいから、時々春香見て目がチカチカしてるくらいでいいので。

というか、今からでも遅くないですよ製作陣。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 25曲目
821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 00:38:58.00 ID:Zox3pB3l0
>>812
こう考えりゃストレス無くていいと思うよ。

今までのやよいが変だったんだよ。
己は実はL5発症してて、悪いのは自分ではなく世界と認識してるだけで、
実はこの世界は正常運行してて、自分自身がそれに気づいてないだけ。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 25曲目
827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 00:39:59.51 ID:Zox3pB3l0
>>815
そうだよな。
ボーイッシュじゃなくて、完全に男だよな。

もう、主人公真で良いよ。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 25曲目
849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 00:42:48.47 ID:Zox3pB3l0
>>836
三浦あずささんじゅうななさいだよ。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 25曲目
862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 00:44:56.85 ID:Zox3pB3l0
>>858
面白かったと思う。
前作1話に匹敵する。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 25曲目
869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 00:46:34.45 ID:Zox3pB3l0
ここだけの話、アニメ後半では三浦あずさ年齢詐称疑惑によるイベントが発生する。

THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 25曲目
885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 00:48:36.77 ID:Zox3pB3l0
正直な話、完全新規よりも、アニメのみの新規の方が度肝抜かれたと思う。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 25曲目
897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 00:50:34.12 ID:Zox3pB3l0
>>890
とてもじゃないが時間が足りんと思う。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 25曲目
904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 00:51:31.02 ID:Zox3pB3l0
>>898
その中の1要素だけで十分判別できるよ、できるよ。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 25曲目
916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 00:53:14.88 ID:Zox3pB3l0
>>906
太陽拳イベントは何時頃だろうな。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 25曲目
935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 00:56:10.60 ID:Zox3pB3l0
>>929
ある意味一番分かりやすいw

何も分からないということが分かった、至言だよなw
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 25曲目
958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 00:59:48.94 ID:Zox3pB3l0
>>939
一度に全員見せたのは、恐らく構成的に、基本は分割人数メインの話で、合間に大きめな全員集合イベントを挟み込む構成を考えてるからだと推測するよ。
2話もたぶん紹介的な話(世界設定的な部分になると思う)が終わったら、個人か、もしくは数グループ的な話になってくと思う。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 25曲目
974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 01:01:40.35 ID:Zox3pB3l0
>>970
は、はてなをつけるなああああああああああああ!
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 26曲目
7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 01:04:56.42 ID:Zox3pB3l0
>>1乙

ゲームなんかやってなくなって何とかなるよ。
アイドルは13人いるらしいが、事務所には12人しかいないらしいから最後の一人は斧持った惨殺ロリっこなんだろ分かってるよ。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 26曲目
12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 01:08:20.10 ID:Zox3pB3l0
多分、新規アニメのキャラ名全部一度で覚える人はそれほどいなくても、
中の人の声を数回聞いただけで別アニメキャラ名を即答できる人は結構いると思う。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 26曲目
22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 01:09:52.35 ID:Zox3pB3l0
>>11
それは最早人すらを超越して概念の域に達しているよ。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 26曲目
31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 01:11:28.78 ID:Zox3pB3l0
>>23
アニメの作画だと、あみまみはガキロリカワイイとは中々言い難い気がする。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 26曲目
40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 01:12:42.99 ID:Zox3pB3l0
>>30
肩の関節異常で、身体を曲げても肩がそこまで曲がらないんだよ。
だからあんな形になる。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 26曲目
55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 01:15:26.06 ID:Zox3pB3l0
>>52
Pに乗り込めるよ。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 26曲目
61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 01:16:49.59 ID:Zox3pB3l0
ゆめりあはアイマスの礎となったのだ!
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 26曲目
75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 01:19:46.08 ID:Zox3pB3l0
>>65
かまいたちの夜系。

>>64
リッチャンハカワイイデスヨ(意訳:はぶいてんじゃねえぞゴルァ!)
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 26曲目
78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 01:20:26.90 ID:Zox3pB3l0
省いてなかったああああああああああああああ!

すまねェ>>64
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 26曲目
87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 01:22:32.28 ID:Zox3pB3l0
>>79
中盤くらいで響のペットの中の一匹で魔法少女になるか問いかけてくる白い犬みたいな奴が出てくるよ。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 26曲目
99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 01:24:43.16 ID:Zox3pB3l0
>>93
おいおい。
そいつらは多分、「ああ、二作目だしサプライズとしてロボ組の出番は後に取っといてるんだな」って思ってるよ。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 26曲目
105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 01:25:48.18 ID:Zox3pB3l0
凸とか沖縄は結構分かりやすい呼称だと思う。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 26曲目
128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 01:29:09.69 ID:Zox3pB3l0
>>107
主人公を全キャラと仮定すれば、全キャラが集まるアイドル事務所があって、そこで毎日過ごしていく、という軸はあったろ。
1話目で目的が明かされないアニメなんて、むしろそういうものの方が多いくらいだしな。

愛称といえば他にも、胸がある方、と、、胸が無い方、というのもあるな。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 26曲目
138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 01:30:58.36 ID:Zox3pB3l0
>>126
あれはパット入れてたことが原因でインベルに嫌われたという設定があったからな。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 26曲目
167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 01:35:10.17 ID:Zox3pB3l0
>>159
ヒエムスはぶれないな。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 26曲目
174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 01:37:00.49 ID:Zox3pB3l0
とかちとかゴマ和えはアニメじゃ分からないような気がする。

けど、千早の歌があったから、これらの曲も歌われるシーンあるのかな?
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 26曲目
189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 01:39:30.29 ID:Zox3pB3l0
>>176
今作は結構原作に近づけて作られてるからな。
前作がかけ離れてた分、結構その辺は気をつけてる感じがする。

突然千早の胸が大きくなった場合、パットかヌービアムの所為。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 26曲目
196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 01:41:06.89 ID:Zox3pB3l0
>>187
とぼけたり嘘ついたりした時に一瞬そんな感じになったりするんじゃね?
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 26曲目
256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 01:51:51.71 ID:Zox3pB3l0
やよいの母親は少なくともヤギの目をボールペンでぶっ刺したり、頭を黄金でぶったたいたり、銃で無双するような人ではありません。

弥生ッ!
うっうー言うのやめなさいっていつも言ってるでしょう!
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 26曲目
316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 02:04:19.51 ID:Zox3pB3l0
>>285
アニメ前作を原作と据えたら何がなんだか分からないryって状態。
ゲームを原作と据えたら、なんだか分からない状態。

そんな感じ。
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 26曲目
323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 02:06:04.87 ID:Zox3pB3l0
>>308
しかし、ホイミンは登場回数で言えば、DQシリーズでトップを誇るキャラではあるぞw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。