トップページ > アニメ > 2011年07月09日 > 96RC8sEs0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/6555 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00011151120000010000000000040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
セイクリッドセブン 5
輪るピングドラム 7回転目
輪るピングドラム 7回転目

書き込みレス一覧

セイクリッドセブン 5
449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 03:08:44.20 ID:96RC8sEs0
この作品は、登場人物のギスギスが始まったりヒロインが死んだり
黒化してネトネトネトネト引っ張ったり

そういう鬱に走らなければ確実に70%の成功を収めるはず。
一番期待してるよ
でもipod、ipad風味なところがどうも苦手だw
輪るピングドラム 7回転目
294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 03:25:18.16 ID:96RC8sEs0
こりゃ参った
脱帽

ただこの密度を保てるかな?この先
輪るピングドラム 7回転目
332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 03:26:51.40 ID:96RC8sEs0
この、夏に放映されることを見越しての空気感

見ているこっちとアニメ内の空気が一緒だわ
まったく阻害するものがない

これできる監督、日本で数名だよね
輪るピングドラム 7回転目
512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 03:33:21.29 ID:96RC8sEs0
まどかは物語を作ってそれを観客に見せる王道でしょ

これは・・・うーん・・・デザインと演出の力で、見るほうの内部に何かを作り出すような・・・
客観性が保てないような不思議な感じだ
視聴者のエンパシーを最大動員かけるような
否定できん何かがあるような
輪るピングドラム 7回転目
558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 03:35:34.23 ID:96RC8sEs0
まどかが映画館に観に行って満喫、大満足する作品なら

ピングドラムは、ある日突然駅前に奇怪なオブジェが出来て
それを立ち止まってぼおっと眺めているかのような・・・
なんか危険な作品だなぁw
輪るピングドラム 7回転目
598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 03:37:41.62 ID:96RC8sEs0
>>589
ブレねぇよなw
輪るピングドラム 7回転目
629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 03:38:51.87 ID:96RC8sEs0
オサレというには悪趣味すぎるだろwwwwwwww
こんなのオシャレを求める一般ピープルに見せられないわwww
輪るピングドラム 7回転目
670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 03:40:45.65 ID:96RC8sEs0
>>637
でも、かなり記号がばら撒かれてるんだよねぇ・・・
OPには何か意味深な数字がたくさん
輪るピングドラム 7回転目
695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 03:42:35.60 ID:96RC8sEs0
>>653
そのへんはリアルタイム追ってた人でないと分からないから
説得は難しいぞ
輪るピングドラム 7回転目
823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 03:52:17.30 ID:96RC8sEs0
うーんでもウテナは多少、いやかなり迷走したと思うけどなあ
当時のアニメとしてはそれは当たり前のことだったが

ピングドラムはどうなのかなあ
最初から最期までコントロールされた物語になるのか
それはつまらんなあ・・・でも場当たり芸は見たくない
あれは寒い
輪るピングドラム 7回転目
898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 03:57:34.60 ID:96RC8sEs0
至極マトモな人が出来ないキチガイやろうとして寒くなるパターンでもなければ
キチガイがキチガイ演出やってるパターンでもなし

多分これキチガイ演出とかそういうんじゃないんだろう
何か視聴者の与り知らないところでの法則があってそれに従ってるだけで
輪るピングドラム 7回転目
957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 04:02:12.01 ID:96RC8sEs0
>>907
>>908
ペンギンの目から熱線が出て蒸発させるとか
舌の様な物が伸びて一瞬でカメレオンのように食うとか

こういう作品のマスコットにお約束のシーンに走らなかった時点でもう視聴決定だっつの
ほんとすごいわ
ペンギンの異様さの表現は、カサ持って追っかけてくるところで十分に出てたし
輪るピングドラム 7回転目
973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 04:03:54.84 ID:96RC8sEs0
セーラームーンは切ない系の曲がいいよねえ・・・初期EDとか
輪るピングドラム 7回転目
14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 04:07:39.71 ID:96RC8sEs0
再利用でいいの?
輪るピングドラム 7回転目
20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 04:08:20.30 ID:96RC8sEs0
立つまではここで

立たなくてもここででいいのかな?
輪るピングドラム 7回転目
42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 04:11:08.72 ID:96RC8sEs0
ジャイアン普通に良かったと思うけど・・・演出上は
赤、青の差がついてて理解しやすかったよ

ただ単体の演技として見ると不満な人は居るだろうな

>>30
はええwwwwwwwwwwww
輪るピングドラム 7回転目
64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 04:13:37.71 ID:96RC8sEs0
当時の庵野って、断った人の前で壁に頭を打ち付けてしぶしぶ受けさせたんだっけか
でも受けた方は感謝してるってね
輪るピングドラム 7回転目
101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 04:18:35.41 ID:96RC8sEs0
新房演出との違いをあえて言うなら

同じ舞台風演出でも、新房は普通の舞台 幾原は宝塚
幅は新房の方が抜群に広いが
脳を殴りつけるのは幾原の方かw

どっちが優れてるとかパクリとかはどうでもいいねー
これだけ違うと気にならない
輪るピングドラム 7回転目
113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 04:20:10.00 ID:96RC8sEs0
>>105
OP作画にも凄いのがチラホラ
輪るピングドラム 7回転目
135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 04:22:51.66 ID:96RC8sEs0
>>111
でも、物語はきちんとあるよ
そこにきちんと幾原監督の哲学がある(そんな重たいもんでもないけど)
ウテナはざっくり言えば女の子の自立か

ピングドラムは「常識、日常に追われて人生を消費しつくす事への反抗」か?
なんか違うような・・・
輪るピングドラム 7回転目
193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 04:32:55.59 ID:96RC8sEs0
ペンギン帽は「運命の到達するところ?から来た」って言ってたのが気になる
まさか因果律を調律する物語になるんじゃなかろうな・・・

具体的には未来からやってきた人たちが
自分の世界へノードが到達するpingを奪い合う
赤か、もしくは青は運命を改変する役割を負う

少なくとも運命に反抗する人たちの物語になるのは確かだが
それがどんな流れになるのか分からない
まさかバトルか?
輪るピングドラム 7回転目
231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 04:39:52.91 ID:96RC8sEs0
>>222
すべての道具立て、謎、伏線、諸々は舞台装置でしかないんだよなw
描きたいのはかなり単純なモノだと思う
輪るピングドラム 7回転目
269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 04:48:48.32 ID:96RC8sEs0
いま面白いこと聞いた

モチーフが南極物語かもって
輪るピングドラム 7回転目
285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 04:51:17.25 ID:96RC8sEs0
といっても、いまのところ登場人物が

ペンギン
高倉
夏目
荻野目

でかぶってるってだけらしいけどwww
輪るピングドラム 7回転目
307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 04:54:54.42 ID:96RC8sEs0
>>287
近親相姦モノ(兄妹)のお約束として、男が女にだらしないというか
かたっぱしから手を出してるという設定がよくある
理由はもちろん妹に手を出さないため
輪るピングドラム 7回転目
318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 04:57:40.35 ID:96RC8sEs0
>>313
さわっちゃダメ
NG入れるがよろし
輪るピングドラム 7回転目
342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 05:02:43.94 ID:96RC8sEs0
>>327
電脳コイルを例に出して
>監督の強烈な個性が出まくるオリジナルアニメ
って言っちゃうと「結局話を畳み切れなかったフラグ」になっちゃうぞw
まあこのアニメは畳めなくてもいいと
輪るピングドラム 7回転目
375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 05:07:17.20 ID:96RC8sEs0
大丈夫
これから2話、3話と進めばこの作品の情報密度が濃くなるから
ウテナの話も自然と減る

ところで、これから先「渡瀬」あたりの苗字が出てきたらもうモチーフは南極物語で
確定だと思うけどストーリーのモチーフにもなるのかね
自分は名前だけ借りたんだと思うけどなー
輪るピングドラム 7回転目
401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 05:11:04.70 ID:96RC8sEs0
おっさん てバカにするリクツもよく分からんけどなw
歴史上の偉人てほぼ一人残らずオッサンやんか 功績残した時点で
人類ってオッサンが一番優れた生き物でしょwwww
輪るピングドラム 7回転目
426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 05:14:37.64 ID:96RC8sEs0
>>418
テーゼじゃねえよww
アンチテーゼ、それぐらい分かってくれw
輪るピングドラム 7回転目
441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 05:17:32.08 ID:96RC8sEs0
>・ちなみに苹果を中国語で発音すると、ピングゥォ。
おお、すごいなこれ
よく気付いたな
輪るピングドラム 7回転目
456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 05:21:29.99 ID:96RC8sEs0
忘却の旋律はなあ・・・結局エロ成分が強すぎたような
雰囲気は大好きだった
輪るピングドラム 7回転目
461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 05:23:23.26 ID:96RC8sEs0
ウテナはバッドエンドだと思うけど・・・
登場人物たちが守ってきた何かがこぼれ落ちちゃった気がする
ピングドラムもこぼれ落ちるのかなー・・・
輪るピングドラム 7回転目
476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 05:28:25.94 ID:96RC8sEs0
>>466
ビートルズは宮崎監督ぐらいでしょ
幾原監督は・・・ううううん〜〜ローリングストーンズあたり?
輪るピングドラム 7回転目
485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 05:34:56.00 ID:96RC8sEs0
あれ・・・じゃあエンディングの3人ってウルド・スクルド・ヴェルダンディ?
輪るピングドラム 7回転目
499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 05:39:24.24 ID:96RC8sEs0
>ストーンズは富野かな。永遠の不良中年w
フイタwwwwwwwwwwwwww

まあともかく、これから先使われる音楽は超楽しみだ
絶対サントラ買う、買うけどいくつ出るのやら・・・
輪るピングドラム 7回転目
521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 05:49:04.62 ID:96RC8sEs0
>>518
それはビーチボーイズだw
セイクリッドセブン 5
473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 06:30:19.01 ID:96RC8sEs0
エロはあったでしょ!見えそうで見えないメイドさん祭りが!
セイクリッドセブン 5
475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 06:34:47.38 ID:96RC8sEs0
なんで何言ってるのか分からないんだよ!
セイクリッドセブン 5
546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/09(土) 12:43:13.56 ID:96RC8sEs0
思いつめたような表情のヒロインってやっぱいいよねえ
今回はガチの恐怖顔も見せてくれておなかいっぱい

今、一番エロいアニメだと断言できるね
脱げばいいってもんじゃない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。