トップページ > アニメ > 2011年07月01日 > g5lP2V510

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/5292 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2321200000000000000000000046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
日常の92

書き込みレス一覧

日常の92
439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 00:06:44.73 ID:g5lP2V510
>>433
>・安売りなら売れる→価格設定ミス認めるのか?

この高額と13巻を無条件に頷いている奴はいないだろ
日常の92
450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 00:08:38.39 ID:g5lP2V510
>>442
アカウントを焼けるPとすいとんできない奴のコピペのログは集めている
もう数日続けば規制議論に報告可能になる
日常の92
473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 00:14:51.59 ID:g5lP2V510
>>463
ニコニコの再生数なんてどういう仕組みなのかわからないから考えるだけ無駄

BDを買う可能性がある人の内のたった2.2%しか買ってないってこと
1000人いたら22人が全売上金額の80.9%を買っているっていう調査結果だよ
日常の92
486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 00:17:35.72 ID:g5lP2V510
>>480
他のアニメも同じ条件だが、ソフトが売れた=たった2.2%に人気があったってだけにすぎないわけ
それで人気を計るのは愚の骨頂
日常の92
500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 00:20:10.82 ID:g5lP2V510
>>494
いや? たった2.2%にヒットしたかどうかで残り97.8%がどう考えているのかまではわからないってこと
日常の92
521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 00:24:07.37 ID:g5lP2V510
>>512
BDを買う可能性があるのが1000人
アニメBDを集めているのがその中の22人

ソフトの売れ行きはこの22人の人数の差を計れるだけ
日常の92
523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 00:25:02.11 ID:g5lP2V510
>>478
それはかるたに移動しただけ
日常の92
526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 00:25:26.89 ID:g5lP2V510
>>522
反論するなら統計データでも持ってくれば?
日常の92
530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 00:26:15.46 ID:g5lP2V510
>>527
母数は一定だよ
変わらない
日常の92
534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 00:27:12.89 ID:g5lP2V510
>>531
第一にニコニコのカウントの仕方は公開されていない
そこから見ている人数の差なんて計れるわけがない
日常の92
541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 00:28:14.06 ID:g5lP2V510
>>533
1枚でも買っているのが6.1%
3万円以上買っているのが2.2%

でもアニメの1シリーズを集めると3万超えるからアニメBDの購入者は必然的に2.2%の枠に収まる
日常の92
561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 00:32:26.21 ID:g5lP2V510
>>556
だからニコニコから離れろよ
そんな数は合っても仕方がないものだ

ニワンゴはもっと正確なアクセスデータを持っているだろうけど俺たちにはわからん
日常の92
576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 00:35:28.22 ID:g5lP2V510
>>572
カウント仕様が不明だから考慮するに値しない
ネットの誰でも投票できる投票サイト並に意味がない
日常の92
585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 00:36:59.17 ID:g5lP2V510
>>580
ニコニコの再生数から購入者の割合を導き出すことが全くの無意味と言っているんだよ
日常の92
606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 00:39:54.48 ID:g5lP2V510
>>591
同じぐらいの枚数だったこれゾン二期やるけど
どのみち日常は原作ストックは使い切るからな

>>593
お前が一体何を言いたいのかさっぱりわからない
こっちが言いたいのはソフトを買うのは極めて狭い層だと言いたいだけ
再生数の割りに〜と言いたいなら見ていた奴がガキばっかりだったとでも考えておけばいいよ
日常の92
632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 00:45:10.92 ID:g5lP2V510
>>601
ソフトは高額商品だろ
子供向けアニメのソフトは全く売れない
買うのは30前後の金を持っているおっさんばっかり

ソフトを売るためにはピンポイントで買う層を狙い撃たないとダメなの
日常の92
640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 00:46:40.07 ID:g5lP2V510
>>633
パンストは2000ぐらいしか売れてないよ
日常の92
659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 00:49:33.59 ID:g5lP2V510
>>650
他作品と比較する理由がないけど
タイバニは言うまでもなく大ヒットアニメだろうな
日常の92
666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 00:50:43.48 ID:g5lP2V510
>>656
たかだか2.2%にヒットしなくて、残りの97.8%までヒットしていないと決めつける理由はなにがあるんだい?
日常の92
673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 00:52:24.53 ID:g5lP2V510
>>622
カルタ版はニコ市場に登録されるまで1日のタイムラグがあった
だからニコ市場の数字が低いのは当然なんだよ
日常の92
678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 00:53:38.27 ID:g5lP2V510
>>674
>97.8%に大人気って言ってる
一言も言ってないことを言ったように決めつけるのはわら人形論法っていう詭弁だから
日常の92
697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 00:57:21.60 ID:g5lP2V510
>>691
ヒットしていないと決めつけている都は言っているけど、
ヒットしているに違いないなんて一言も言ってないな

答えは97.8%の層がどう考えているのか知りようがないってことだよ
日常の92
702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 00:58:37.21 ID:g5lP2V510
>>696
性差や年齢で見るアニメは当然変わってくるだろ?
プリキュアの視聴者層の大半がおっさんだったら怖いだろ(大人もはまっているのはいるけどさ)
日常の92
711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 01:00:13.11 ID:g5lP2V510
>>705
そんなこと一言も言ってないけど
ニコニコの再生数をそんなに重視して何がしたいんだか
日常の92
724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 01:02:30.26 ID:g5lP2V510
>>708
なんでそんなことが言えるのやら

>>713
原作からして狙い撃ちようなタイプじゃないし
日常の92
728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 01:03:21.84 ID:g5lP2V510
>>719
ブラックボックとかこねくり回すとかれっきとした市場調査なんだけど
ニコの再生数なんかよりよっぽど信頼性のあるデータだよ
日常の92
743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 01:06:18.15 ID:g5lP2V510
>>734
例えばバカテスというラノベがあるけど、原作はトップクラスの人気だったがアニメのソフトは大ヒットにはならなかった
ただ代わりに1000円以下のグッズの売り上げが驚異的だったらしいよ?
日常の92
748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 01:08:38.27 ID:g5lP2V510
>>739
母数に何で再生数が使われるんだ?
どういうカウントの仕方をしているかもわからない代物をなぜ確実な数字として扱える?
ニコ信者かわからないけど盲信しすぎだな
日常の92
755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 01:11:06.09 ID:g5lP2V510
>>749
ねらい打ちするのは難しいって話なんだけど
日常の92
761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 01:12:59.81 ID:g5lP2V510
>>757
ソフトを買う層をねらい打ちするのは失敗したねってことはわかるね
日常の92
763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 01:13:41.19 ID:g5lP2V510
>>762
>>761
日常の92
770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 01:15:24.81 ID:g5lP2V510
>>766
ソフト買う層はとんでもなく小さい範囲だからそこにヒットしていないと言われても傷つくこともないわな
日常の92
778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 01:17:05.71 ID:g5lP2V510
>>775
アダルトアニメとか
日常の92
784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 01:18:23.92 ID:g5lP2V510
>>782
なぜ失敗だと言える?
製作委員会の各出資者の回収状況まで把握するすべはあるの?
日常の92
795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 01:20:57.33 ID:g5lP2V510
全くちょっとオリコン数字を見ただけでプロジェクト全体の成否判断まで出来ると思いこんでいるからやっかいだな
ソフトにしても買い切り商品だしオリコンは推定値だから実売じゃないわけで、どんな利益になっているかなんて
俺らにはわからないのにな
日常の92
801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 01:22:06.47 ID:g5lP2V510
>>797
成否の判断なら製作委員会レベルの話になるだろ
日常の92
806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 01:24:27.17 ID:g5lP2V510
>>805
ケースバイケースすぎてそこまで断言できないわ
日常の92
816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 01:26:36.18 ID:g5lP2V510
>>811
そんなのド素人の俺たちにはわからないし
ソフトが3000枚ぐらいだった亡念のザムドはその前の配信とか合わせて大ヒット扱いだったとかもあるし
日常の92
820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 01:27:31.07 ID:g5lP2V510
>>817
視聴者層が低年齢が多い場合
日常の92
827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 01:30:13.43 ID:g5lP2V510
>>822
成否の判断の話だろ?
なんでタイバニと日常の相対評価になっているんだ?
日常の92
832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 01:32:04.16 ID:g5lP2V510
というか素人にプロジェクトの成否判断をしろとかわけがわからないんだが
日常の92
850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 01:36:13.48 ID:g5lP2V510
>>848
それはソフトに限った話な
プロジェクト全体の話じゃない
日常の92
867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 01:40:04.21 ID:g5lP2V510
>>863
さっきからそれは散々答えているはずだが
日常の92
883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 01:46:28.24 ID:g5lP2V510
★アニメ板 自治スレ★ 45
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1300890903/

荒らしに辟易している人は今議論が始まっている荒らし撃退のための忍法帖導入議論に参加して来いよ
日常の92
998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 02:33:57.86 ID:g5lP2V510
埋め
日常の92
999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/07/01(金) 02:34:02.51 ID:g5lP2V510
埋め


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。