トップページ > アニメ > 2011年06月24日 > qcKIm0PR0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/7194 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000051181741



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。189
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。190

書き込みレス一覧

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。189
203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/06/24(金) 20:31:01.84 ID:qcKIm0PR0
最終回がなければほんとに面白いアニメだった

他人に異常に依存する人達が、泣き芸でくっせー茶番をしているだけどいう
全体を纏めて腐らせた様な最終回だっただけに
最終回を見た瞬間、今までの話だけでなく
楽しんでた自分すらバカらしく思えるような、超糞回だったわ。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。189
237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/06/24(金) 20:36:22.11 ID:qcKIm0PR0
メンマ、じんたん、ポッポ以外のキャラは
みんな障害者レベルの他者依存だな。正直気持ち悪かった。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。189
276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/06/24(金) 20:44:36.96 ID:qcKIm0PR0
アンチでもなんでもないけど、序盤から終盤に掛けて面白かったし泣けたけど
話しの概要が明らかになるにつれ、これだけ冷める話しはなかったわ。
Blu-rayも最初だけのような気がしなくもない。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。189
299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/06/24(金) 20:48:12.39 ID:qcKIm0PR0
>>291
ほんとに最終話がなければと思わざるをえない
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。189
329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 20:52:57.22 ID:qcKIm0PR0
メンマの死という、過去のトラウマに縛られた人の葛藤を
細かく描写してたのはよかったと思うけど
掘り下げれば掘り下げるほど
依存性人格障害が茶番で泣き芸してるだけという
悪い面ばかり見えてきて
最終話でそれが決定的になった、という感じなんだが
素直に感動してる人がいることに驚いたわ。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。189
390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 21:05:20.87 ID:qcKIm0PR0
>>346
分からないですがw

アニメのキャラに普通の人の基準を当てはめても仕方ないけど
まあ普通は、あんなに人に依存してたら異常者あつかいだし
実際滅多にそんな人いないでしょ。
随分無理やりな話しだなあと、特にそれが濃かった最終話で
気づいてしまったのが俺の敗因。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。189
751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 22:04:28.11 ID:qcKIm0PR0
このシナリオ書いた人は他者に対して凄く依存するタイプなんだろうな。

葛藤掘り下げた結果、大半の登場人物が
他人に異常に依存してるだけとかないわ。
一人くらいそういう人がいえうなら兎も角
大半を似たような異常な設定にして不自然に感じないのは
そういうことだろ。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。189
786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 22:15:09.93 ID:qcKIm0PR0
>>767
人間は本質的に生まれてから死ぬまで一人です。

誰かと仲良くしても通じ合うのが精一杯で、他人と繋がるわけじゃない。
そこを理解できない人が、おたくやこの作品の登場人物のように
過度の他者依存という障害を抱えるわけだが
少なくとも、掘り下げた結果、半数以上が依存性人格障害でしたなんて
誉められたシナリオだとは言いがたいね。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。189
800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 22:17:50.93 ID:qcKIm0PR0
>>791
全員ほむら並にまどかに依存してたら
あの花みたいな感じの微妙なアニメでおわったんじゃない?
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。189
811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 22:20:29.63 ID:qcKIm0PR0
.>>803
あの花の登場人物の葛藤を著すのに、依存以外に相応しい言葉があったら
教えてもらいたいものだね。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。189
831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 22:25:54.40 ID:qcKIm0PR0
>>818
社会を形成しても共同作業してもセックスしても、人間は本質的に一人。
一時的に通じ合ってるだけ。これは事実だから仕方がない。

>すでに3万枚売り上げた脚本が誉められる物ではないと言うなら君の誉められる脚本家を3名くらい挙げてくれ

売れてる作品の脚本が必ず良いとで思ってるなら、あの花より売れた
アニメの脚本書いた奴を自分で三人挙げればいいだろう。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。189
840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/06/24(金) 22:28:05.47 ID:qcKIm0PR0
>>826
は?

葛藤を掘り下げた結果出てきた中身が「異常な他者依存」だと書いてるだろ。
だいたい登場人物が葛藤してますなんて見れば分かる話しだろう・・・。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。189
848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 22:29:26.21 ID:qcKIm0PR0
>>828
依存していても人間は本質的に一人です。

赤ちゃんみたいな思考しか出来ない人間が依存性人格障害になる。
それがお前だ。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。189
862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 22:31:00.67 ID:qcKIm0PR0
>>842
創作というのは人間と人間の関係性を書く行為だから
その前提自体がおかしい。

当然、あの花のように過度の依存癖を持った異常者同士の話である必要はない。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。189
875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 22:33:28.41 ID:qcKIm0PR0
>>847
問題があるとは一言も言ってない。
寂しさをコミュニケーションで紛らわすのは生きるうえで重要なことだ。

後半の部分が理解できない奴が
お前の様に過度の他者依存に陥る。そういうことだろう。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。189
883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 22:35:04.14 ID:qcKIm0PR0
>>851
人生経験の浅い人間が何に感動するのか。自分のステージを下げてまで
知る必要性はないな。
まあ、前半の部分は感動もあったから、前半で終わってりゃ良かったかもね。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。189
894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/06/24(金) 22:36:42.34 ID:qcKIm0PR0
>>868
作品のファンがつどうスレの意見の多寡で妥当性が決まるると思うのか。
依存性人格障害らしい考えだよw
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。189
917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 22:39:54.84 ID:qcKIm0PR0
>>881
悪いとは一言も言ってない。人間は多様であるべきだ。そうだろ?

だからこそ、葛藤掘り下げた結果、あんな障害者並みの依存しかないという
シナリオが不自然きわまりないんだよ。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。189
944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 22:43:58.65 ID:qcKIm0PR0
>>898
そうだな。前半は楽しめた分、後半の糞さ加減にゲンナリしたというところはあるよ。

>>908
どういうことか意味不明。
ファンスレの意見の多寡と、妥当性の相関関係、はやく証明してみろよw

>>911
依存性人格障害の定義でもぐぐって調べてきたらどうかな?おばかさん
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。189
963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 22:47:08.06 ID:qcKIm0PR0
>>930
パートナーを求めるのは依存だけなのか?
少しでも依存すると障害なのか?

違うだろ。ようは程度の問題。そんなことを一々説明しないと
分からないレベルの人間が、そういきるな見苦しい。


>>932
答えは簡単。作品中の人物の行動原理が依存だけでほかに何もないから。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。189
973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 22:50:16.01 ID:qcKIm0PR0
>>950
当たり前。アニメの登場人物なんて、精神分析すればほとんどが異常者。
だが、物語の登場人部の大半の行動原理が
異常な依存という同じような個性だと、さすがにげんなりせざるをえない。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。189
984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 22:52:39.69 ID:qcKIm0PR0
>>946
なぜ?
しかしお前はほんとうにスレの意見とか他人はどうだとしか言わないな。
依存性人格障害君も自分の言葉で反論できるといいね。

>>957
程度の問題だと書いてあるが、それが分からないような頭だと
お前の葬式に参列する人間はマジでいなそうだな。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。189
986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 22:54:10.43 ID:qcKIm0PR0
>>979
レッテル貼りも結構だが、人に依存しすぎる人間に健全な人間関係は築けない。
あの花の登場人物も意識してかどうかはしらないが、ほとんどそんな感じだな。
おまえも自覚あるだろ?
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。189
988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 22:55:49.93 ID:qcKIm0PR0
>>985
違うだろう。今は少しでも他者に依存すると、おかしいと言われてるような
被害妄想を抱いてる、お前の思い込みを正す段階だ。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。190
37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 23:00:42.10 ID:qcKIm0PR0
>998 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2011/06/24(金) 22:57:24.55 ID:aameJU630
>だいたい既にぶれてきてるよなw
>最初は人間は1人ぃぃぃっ!!
>だったのが依存を許容しだして、程度の問題にすり替えてるw


人に依存しても、本質的に人は一人。
元から過度の依存を行動原理とする登場人物の不自然さを問題にしているので
依存自体が問題だと読めたのなら、それはお前の頭の問題だ。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。190
64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 23:06:20.70 ID:qcKIm0PR0
>>43
依存してる人間より自立してる人間が美しいと思ってるから云々言ってた人かな。

人に対して異常な依存を見せる人間が。一人くらいいるなら
そんなものに文句はつけたりしないが
変態、ケツアナ、メガネ、
と散々葛藤掘り下げた結果、半数以上、思い人への異常な執着とか
さすがにチープとしかいいようがないね。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。190
95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 23:10:33.97 ID:qcKIm0PR0
>>82
君のようなレッテル貼りと罵倒しか出来ない人間と
そんな書き込みにも誠実に対応してる俺。
そちらが冷静かは信者以外には誰の目にも明らかだろう。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。190
126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 23:15:19.36 ID:qcKIm0PR0
登場人物は全て何らかの障害があるという設定で
依存性人格障害が三人いる
特殊学級のはなしとかにすれば
なんとなく納得のいく展開になったかもね。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。190
201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 23:27:32.07 ID:qcKIm0PR0
>>142
キチガイというのはあの花にお登場人物のようなことをいう。

変態はメンマへの異常な執着で、メンマの死に葛藤し
メガネやケツアナに至っては他人への執着で
メンマの死に葛藤してる。

トラウマ掘り下げてみた結果、基地外じみた依存しか
出てきませんでしたというのが、この糞アニメってわけだ。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。190
211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 23:28:29.05 ID:qcKIm0PR0
>>167
君は他人から思い込み激しいねとか言われるタイプじゃないかな
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。190
229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 23:30:58.30 ID:qcKIm0PR0
>>217
そうだな。
個人的には安っぽいもの掘り下起こして
泣き芸でごり押しの終盤はうんざりだったが
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。190
291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 23:40:25.82 ID:qcKIm0PR0
>>268
あれで泣けるのは正直うらやましい

登場人物掘り下げて出てきたのはただの依存。
あとは泣き芸ではい泣いて下さい
なんて恋空とかの方がまだマシだ。

トラウマ彫ってるときは楽しかっただけに
終盤との落差はガッカリしたよ。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。190
307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/06/24(金) 23:43:22.98 ID:qcKIm0PR0
>>293
違うだろう。あの花がダメになったのが依存のせい。
他人に異常に依存してるからメンマが死んで
トラウマになりましたとかいう糞シナリオのせいだ。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。190
311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 23:44:07.18 ID:qcKIm0PR0
>>302
シャドーボクシングしても面白くないだろ?
サンドバッグが必要なんだ。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。190
334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 23:46:35.09 ID:qcKIm0PR0
>>319
冗談真に受けるなよ。

つーか序盤だけは面白かったと認めてるのにアンチなのかね?
ここは全肯定の意見しかかいちゃダメなのかい?
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。190
355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 23:48:36.79 ID:qcKIm0PR0
>>328
肯定的な意見しか受け入れられないなら2ch自体に向いてない。
自分であの花ファンサイトでも作ったらいかがでしょうか。

>>329
俺もお前も生まれてから死ぬまで本質的には一人だよ。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。190
373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 23:50:56.35 ID:qcKIm0PR0
>>363
三行も使わずに、レッテル貼らせてくださいって素直に
お願いしてはいかがかね?
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。190
394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 23:54:56.05 ID:qcKIm0PR0
まあ各キャラのトラウマ彫ってるときは楽しかったんだよね。
どんな過程や経緯で、メンマの死が傷になったんだろう
ってワクワクすらしてた。

で、結局でてきたもんは、半数が異性に依存してるだけ。
ぽっぽの偶然死ぬとこ見た程度がマシに見えるレベル。
こんなの誉めてる人って、普段どんな創作見てるんだろうなw
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。190
401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 23:56:16.93 ID:qcKIm0PR0
>>377
レッテル貼りはいいのであの花の話ししませんか?
まあまともにシナリオ語る脳味噌ねーから
こんな恋空以下の話をマンセーしてるんだろうが。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。190
414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 23:58:49.06 ID:qcKIm0PR0
>>403
スパーリングパートナーを自称するにはここの信者は力不足だ

>>409
あの花の話しが出来ないなら素直にそういえばいいじゃない
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。190
421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/06/24(金) 23:59:48.66 ID:qcKIm0PR0
>>412
冗談抜きで俺があの花の話し一番してるだろ。
レッテル貼るしか能のない信者君と違ってね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。