トップページ > アニメ > 2011年06月24日 > p8f2j7uU0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/7194 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000315588149915300000000080



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。182
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。183
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。184
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。185
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。186
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。187
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。は糞アニメ10

書き込みレス一覧

次へ>>
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。182
549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 04:13:52.27 ID:p8f2j7uU0
ごめんもういいかいで笑ったわ
あれはない
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。182
952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 04:48:40.93 ID:p8f2j7uU0
めんまは二度死ぬ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。183
13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 04:53:40.49 ID:p8f2j7uU0
めんまはかくれんぼやってる最中に死んじゃったで良かっただろ
それでジンタンの見つからないと終わらねえだろのセリフに繋がってひょこって姿表すでよかったよ
恋愛要素は完全に蛇足だったわ。あとみーつけたのハモりはねーわ 涙返せよ吹いた
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。183
92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 05:02:39.42 ID:p8f2j7uU0
あの花は期待外れだったけどさすがにABと比べるのはないわ
鍵厨の俺でもあのクソ作品は擁護できないレベル
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。183
618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 06:08:57.70 ID:p8f2j7uU0
やられた事ある奴なら分かると思うけどバッグで殴られるのって結構ダメージでかいんだよ
女は非力だと自覚してる分加減知らないから困る
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。183
664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 06:16:38.40 ID:p8f2j7uU0
友達に勧めるときは1話と11話Bパートからでいいな
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。183
688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 06:20:47.50 ID:p8f2j7uU0
>>687
>どっちかというと賛成多めな気がする。
え?
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。183
733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 06:28:46.85 ID:p8f2j7uU0
>>720
最後に俺の中ではなが抜けてるぞ


あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。183
769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 06:34:04.56 ID:p8f2j7uU0
>>764
5.4点
1話は10点以降右肩下がり


あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。184
29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 07:20:27.75 ID:p8f2j7uU0
描写される全てに制作側の意図があるし意味があるとか馬鹿丸出しの携帯がいてワロタ
描きたいもの100パーセント描けるほどスケジュールに余裕はねーっての
それでだってスポンサーの意向だとか第三者の価値観が介入して色々切り捨てたりしてるのにw

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。184
142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 07:43:29.46 ID:p8f2j7uU0
>>135
普通に予想外だろ
めんまがさよならって言ってみんなの前で消えていってしんみり綺麗に終わりそうってスレの最初言われてたじゃん
それがこの演劇団だよ 泣きそうだったのにクソ笑ったわ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。184
171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 07:46:51.36 ID:p8f2j7uU0
>>56
頭が悪い癖に考察厨の「振り」してると疲れるだろモシモシ君
制作側の意図が分かった上で演出過剰、描写不足と評価してるんだろ?
そういう批判している連中の地の文の表面上だけしか受け取れてないところは完全にブーメランだな
だから頭悪いんだよお前

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。184
231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 07:54:46.77 ID:p8f2j7uU0
送り手の表現演出構成脚本全てがダメでも
受け手がドがつくほどの馬鹿なら脳内補充して勝手に自己満足してくれるからありがたい話だよな
風呂敷広げてあとは鼻くそほじってればいいんだからな
ただそれは受け手に100%伝わっていないままの脳内補充な訳だから送り手と受け手との温度差は当然あって
下手すると同じキャラでも全然違うキャラだったり話が矛盾だらけでおかしかったりすんだよね
脳内補充すればいいなんてまともに擁護できなかった作品と作者に対する苦し紛れの馬鹿の言い訳だクソ携帯

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。184
252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 07:57:59.90 ID:p8f2j7uU0
>>246
お前アニメ板にもいたのかよw
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。184
279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 08:01:30.48 ID:p8f2j7uU0
>>235
「あれ」?俺は批判している側の人間のことをさして言ってるんだけど
文章読む力もないの?
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。184
299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 08:04:58.28 ID:p8f2j7uU0
誰もがやったことあるかくれんぼだからこそ
なんであの流れ、あのタイミングでかくれんぼなんて発想になったの?って事だろ
だから思い入れがあったのか?もしあったのなら何かしらの伏線があっても良かったのでは?って言ってんでしょ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。184
445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 08:28:43.40 ID:p8f2j7uU0
>>402
エンディングもそうだけどそれに至るまでの過程が気に入らないって人が多いんじゃない?
恋愛じゃなくて友情をもっと全面に押し出してラストは淡々と静かにめんまを見送るっていう持って行き方が俺は良かった
2話までは評価してるし好きだよ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。184
511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 08:38:26.46 ID:p8f2j7uU0
>>473
レールガンは禁書のスピンオフだしアニメのほうは監督が違うから別作品といってもいい
ちなみに禁書がここまで有名になれたのはレールガンで成功した長井のお陰だよ
禁書一期は爆死とまではいかないものの別に対して話題にもならなかった
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。184
545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 08:43:37.58 ID:p8f2j7uU0
>>518
>>520
それは今の話でしょ
放送された08年当時はよくあるラノベ原作量産アニメの一つに過ぎなかった
同時期に放送されたとらドラやクラナドが話題かっ攫っていったんだよ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。184
571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 08:46:41.76 ID:p8f2j7uU0
>>530
説明臭いというよりキャラクターや世界観が薄っぺらい
中学生の妄想みたいだわ、まあライトノベル自体そういう層向けだから仕方ないと思うんだけど
同じ中二アニメでもDTBのほうがおもしろかった まあこれ以上はスレチなんで言わないけど
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。184
605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 08:50:35.17 ID:p8f2j7uU0
底辺公立校の事情は知らないけど
成績良くても出席数足りてなかったら普通留年すんじゃないの?
じんたんの場合は9月に一回行って早退してそっから冬まで行ったか行ってないかわからない状態なくらいだし
普通にアウトっぽいけど。まあでも16だから全然なんとかなるけどね
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。184
646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 08:57:14.33 ID:p8f2j7uU0
>>642
いや
勝手に共通見解にするなよ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。184
787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 09:15:59.03 ID:p8f2j7uU0
まあ泣ける泣けないは人の感性の問題だからしょうがないとして
キャラクターの心情が映像媒体より事細かく高密度で描かれる活字媒体の小説を読み慣れてる人からすれば
バスターズの心情変化が唐突過ぎてその辺り鼻について感動できなかったんだと思う
あとは成仏物なんて映画でも小説でも古今東西いくらでもあるからね、色々な作品を見て読んできたりした人には泣けない作品
色々なジャンルの色々な媒体の作品を見てきた人間からすれば茶番にしか見えないんだよ
煽りで言ってるわけじゃないけどさ、経験の差だわ


あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。184
817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 09:20:26.59 ID:p8f2j7uU0
>>801
別に矛盾してないだろ
感性の部分だから人それぞれだけどそれにはこういった理由があるからって説明してるだけ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。184
886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 09:28:26.72 ID:p8f2j7uU0
>>835
>それだと経験あるヤツはもう泣けないじゃん。何に関しても。

キャラクターの内面や設定回りがいい加減だからそういった所を丁寧に描いてる作品を見てきた人には
勢い任せの作品なんて茶番にしか見えないって話をしているのに飛躍しすぎだろ

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。184
939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 09:34:39.00 ID:p8f2j7uU0
>>936
クソワロタw
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。184
951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 09:35:51.40 ID:p8f2j7uU0
>>946
亀レスの上に無知とか恥ずかしくないのかよもしもし
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。184
971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 09:38:23.25 ID:p8f2j7uU0
「アニメで泣いたのはAB以来」は最早作品や信者に対しての煽りだなw


あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。185
62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 09:54:43.55 ID:p8f2j7uU0
>>36
賛美しかしちゃいけないスレならテンプレに書いておけよ
part1からな
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。185
76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 09:56:51.24 ID:p8f2j7uU0
>>56
反論出来ないからコピペ認定で貼り付けとか見苦しいからやめろよ
事実キャラクターの心情に付いていけなかった人数は多数いたわけだし
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。185
123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 10:02:56.74 ID:p8f2j7uU0
>>94
支離滅裂だぞ
面白くなかったというのは評価の一つに過ぎない。作品そのものを否定してる訳ではないだろ
そういったマイナスの評価を下す人間を削除するなら賛美しか許されないスレになるだろお前の中ではな
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。185
146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 10:06:17.14 ID:p8f2j7uU0
>>120
あとシークレットベースだな
ここまで視聴してくれた人が多いのも
1話の完成度の高さ(まさかのシークレットベースカバーも含めた)と女装ネタの貯金のお陰だと思う
正直話の構成とか展開としては3話以降どうしようもないわラストも肩すかしだったしね
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。185
173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 10:09:58.36 ID:p8f2j7uU0
>>167
じゃあ最初にそう言えばよかったじゃん
関係ない人間までアンチと一括りにするから突っ込まれるんだよw
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。185
194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 10:13:00.28 ID:p8f2j7uU0
>>185
ん?なんで俺が行かなきゃいけないの?
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。185
255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 10:21:04.34 ID:p8f2j7uU0
プラモ催促は許してやれよ
いくら質が良くてもプラモ売れなきゃスポンサー(バンダイ)に怒られるし
下手すりゃそれ任された監督に仕事来なくなるからな
そういう意味では∀の頃にはオワコン化してたガンダムブランドを賛否両論はあれど復興させた種の功績はでかい
おまけにDVDも売れたしな続編はカスだが
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。185
267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 10:22:28.43 ID:p8f2j7uU0
>>252
確かに。筆談で大荒れもしたしな
もっと古く遡ると女装回か。あの辺でも人減ったな
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。185
362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 10:31:56.87 ID:p8f2j7uU0
ABを良作認定することで遠回しにディスるのやめろよ
AB嫌いな俺ですら哀れに思うぞ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。185
411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 10:36:10.30 ID:p8f2j7uU0
>>373
オッサンっぽいな
電脳コイルと夏目友人帳見ようとしてたの思い出したよありがとう
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。185
455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 10:39:54.37 ID:p8f2j7uU0
>>425
あれはルイズでブヒる作品だから違うだろ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。185
466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 10:40:49.06 ID:p8f2j7uU0
売り豚はどこにでも沸いてくるな
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。185
504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 10:44:37.08 ID:p8f2j7uU0
>>495
言わせんな恥ずかしい
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。185
535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 10:47:25.88 ID:p8f2j7uU0
>>511
は?それを言うなら
八百屋に行ったのに魚と肉が出てきただろ
公式はノスルタジックななんちゃらとか友情なんちゃらで売り出しててほとんどがそれに釣られたんだから
だから恋愛描写いらなかったって意見が多いんだろ
まさに野菜を買いに行ったのに魚肉が出てきたって感じ


あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。185
608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 10:53:22.65 ID:p8f2j7uU0
>>586
その返しは的外れだよ
一週一週追いかけるアニメなんだから10週間経たないと野菜がでるか魚肉が出るかなんてわからないだろ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。185
650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 10:57:26.46 ID:p8f2j7uU0
>>595
少年期から青年になる今までじんたんを一切認めなかったしある意味で許さなかったゆきあつが
さも少年期は認めていたかのかの如く急に馴れ馴れしく肩くみ出して認めはじめたのはなんで?
2人の間には少年期から小さな確執があってゆきあつはずっと引き摺っていたわけだけど暴露大会で都合よく清算されすぎだろ?
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。185
714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 11:02:12.28 ID:p8f2j7uU0
>>696
若いな
まあ持ち上げてるのはそういう層なんだろうな
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。185
818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 11:11:19.36 ID:p8f2j7uU0
>>759
>じんたんの器量に憧れてた
と、同時にその器用なじんたんに対して嫉妬していたし劣等感も抱いていただろ
そこから数年経って未だにそれらの複雑な感情を引き摺っていてプライドだって高い癖にあっさりし過ぎなんだよ
人間の心なんてそう簡単にできてない アニメだしで済ますならそれでもいいと思うけど
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。185
981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 11:26:15.44 ID:p8f2j7uU0
尺が足りないなんてことはないんだよ、無駄があるだけ。
49話かかったひぐらしのループだって
12話でまどかは収めただろ。全然違う作品に見えるが話の本質は同じだしね
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。186
55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 11:32:24.68 ID:p8f2j7uU0
>>13
このコピペ作った奴はセンスあるわ
どのパターンでも笑える
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。186
73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 11:34:29.19 ID:p8f2j7uU0
>>59
上は名言だろ!いい加減にしろ!
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。186
104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 11:37:49.67 ID:p8f2j7uU0
まあ岡田脚本が地雷なのが分かっただけ良かったかな
とりあえずドロドロの恋愛劇入れましたってのが完全にパターン化してる
メンヘラ女の復讐ヒステリーの竜騎士と一緒だは
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。