トップページ > アニメ > 2011年06月24日 > 9V0InF450

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/7194 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数08470194000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
【ノイタミナ】 C 資産26億円 【CONTROL】
【ノイタミナ】 C 資産27億円 【CONTROL】
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。183
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。184

書き込みレス一覧

【ノイタミナ】 C 資産26億円 【CONTROL】
587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 01:04:26.25 ID:9V0InF450
最強コーディネーターを劣化させたような主人公だったな、結局。
馬鹿は二度と脚本を書くなってことで。
【ノイタミナ】 C 資産26億円 【CONTROL】
604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 01:10:15.22 ID:9V0InF450
やべぇ、なぜか笑いが止まらんwwwwwwwwwwwww
笑い死にしそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【ノイタミナ】 C 資産26億円 【CONTROL】
704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 01:15:54.89 ID:9V0InF450
フラクタルがまともなアニメだということを証明するために作ったとしか思えないな、これ
【ノイタミナ】 C 資産26億円 【CONTROL】
790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 01:21:39.93 ID:9V0InF450
とりあえず「2クールあれば」とか言ってる奴、最低限どのことを描くことすらできていないのに
1クール伸ばしても、まともになる訳無いことぐらい気づけ。
鳩山や菅が何年総理を続けようと改善しないのと同じだ。
【ノイタミナ】 C 資産26億円 【CONTROL】
869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 01:31:51.05 ID:9V0InF450
>>847
「高木登」でググって過去の仕事を確認して、ああ・・・って思った。
二度とアニメにかかわらないで欲しい。
っていうか、劇団の芸術家気取りな三流脚本家に戻れ。
【ノイタミナ】 C 資産26億円 【CONTROL】
964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 01:47:11.17 ID:9V0InF450
まあ実写版デビルマンだってドラゴンボールだって、楽しんで見ることはできる訳で。
でもそれは、糞マズいラーメン屋を探して盛り上がるのと一緒な訳で。
【ノイタミナ】 C 資産26億円 【CONTROL】
994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 01:50:56.06 ID:9V0InF450
>>975
アンチスレを分けるんじゃなくて、信者スレを分けなよ。
製作スタッフだけが工作してるんじゃないかってぐらい、そっちの方が圧倒的に少数派なんだから。
【ノイタミナ】 C 資産27億円 【CONTROL】
16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 01:53:56.97 ID:9V0InF450
フラクタルよりは間違いなく面白かったよ。
それだけは確か。
ただし、「もう一度見ないといけないとしたら、どっちを見るか?」とか「どちらかのDVDを買わない
といけないなら、どちらを買うか?」と聞かれれば、間違いなくフラクタルの方だけど。
【ノイタミナ】 C 資産27億円 【CONTROL】
89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 02:01:28.85 ID:9V0InF450
>>60
現実世界が一度吹っ飛んだんだから、その後の未来とやらは、元の世界の日本と似た
別の何かでしょ。
【ノイタミナ】 C 資産27億円 【CONTROL】
205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 02:18:23.41 ID:9V0InF450
>>166
あれじゃあ誰かが人生を20年分犠牲にすれば、世界的には丸得になっちゃうし、
三国がやろうとしていたことの意味も不明だよね。
結果あり気でストーリーを誘導しようとしてるから破綻しまくり。
【ノイタミナ】 C 資産27億円 【CONTROL】
234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 02:21:18.42 ID:9V0InF450
>>219
それは三國の論理だし、未来が逆流するなんて物理ルール違反を容認しちゃったら
それこそすべてのストーリー展開で何とでもいえるようになっちゃうよ。
【ノイタミナ】 C 資産27億円 【CONTROL】
323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 02:33:08.97 ID:9V0InF450
>>302
「自分の直感を信じろ」ってことが言いたいと先週言ってた。
なら金融だの言ってないで、公務員試験アニメにしとけばいいのにね。
【ノイタミナ】 C 資産27億円 【CONTROL】
479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 03:02:28.35 ID:9V0InF450
>>435
というか、Cでも監督はちゃんと仕事してたと思うけど。
こんな破綻しまくりだわ主張が陳腐だわの糞脚本与えられても、きちんと形に纏め上げたのは
凄いと思う。
【ノイタミナ】 C 資産27億円 【CONTROL】
568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 03:17:39.04 ID:9V0InF450
>>529
日本中にあるヘリを全部飛ばしても、信用既存を起こすだけの影響は演出できないよ。
信用毀損したいのなら、1京ぐらいばら撒かないと。
経済における信用って君が考えるような¥低レベルの話じゃないし、そんな低レベルな
次元で脚本かいちゃうから、こんなおかしなことになってるんだろうけど。
【ノイタミナ】 C 資産27億円 【CONTROL】
581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 03:19:42.81 ID:9V0InF450
>>560
現実世界が全部吹っ飛んだから、最後のあの世界は、元の世界とは何の関係も無い
異次元の世界だよ。
主人公が守ろうとした人間も誰もいない世界。
【ノイタミナ】 C 資産27億円 【CONTROL】
599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 03:21:43.46 ID:9V0InF450
>>585
分かりやすい安定を求めて公務員試験勉強に全てを費やしてる主人公が悶々としてる
だけでも成立してたよね、てかその方がシャープにまとまってたよね。
【ノイタミナ】 C 資産27億円 【CONTROL】
611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 03:23:31.99 ID:9V0InF450
>>592
いやだからヘリを使おうがASTM操作しようが、金を動かすだけで信用毀損することは
物理的に不可能だってこと。
円の信用毀損したいのなら、まだ中国に宣戦布告させたほうが現実的。
【ノイタミナ】 C 資産27億円 【CONTROL】
675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 03:34:44.75 ID:9V0InF450
>>631
日本銀行券1枚の取引価格と、通貨に対する信用性の区別がついていないよ。
そういう基本的なところで間違えてるから、おかしな話になる。
【ノイタミナ】 C 資産27億円 【CONTROL】
753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 03:47:42.79 ID:9V0InF450
>>711
信用はアップルパイ。
通貨価値は、アップルパイのカット数。
のび太君がアップルパイを6つにカットしようと12個にカットしようと、アップルパイの量は
減らない。
アップルパイの量を減らすには、のび太くんがへまして川にアップルパイを落とすか、
ジャイアンあたりに横取りされるかしかない。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。183
404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 05:36:22.04 ID:9V0InF450
小学校の国語レベルで躓いている馬鹿が多いことにドンビキして、余韻も全部ぶっ飛ぶ
レベルだな、このスレは。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。183
568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 06:00:07.27 ID:9V0InF450
>>545
お前が子どもの時に同じ状況に遭遇しても、声すら上げることなくその場に立ち尽くすと思うよ。
欠けてるのは演出でも説明でもなくて、多分お前の感性とか読解力とか想像力。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。183
622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 06:09:27.68 ID:9V0InF450
>>594
子どもって親族が病院で静かに亡くなっても戦慄するのに、目の前でおぼれて流されていったら
トラウマになって1か月俳人状態になってもおかしくない。
冷静に、創作アニメだと思って、死ぬ展開を理解しながらみてる自分自身を基準にするなよ。
読解力無さ過ぎだよ。
どんな教育を受けてきたんだよ?
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。183
643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 06:13:22.98 ID:9V0InF450
>>638
俺基準で語るよ。
少なくともお前よりはまともだし。
お前を基準にするよりはましだわ。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。183
676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 06:18:04.19 ID:9V0InF450
>>655
人間ってそんなものじゃないの?
初恋の相手や、元彼元カノ想って次の恋愛に勧めないって人の方が少ないでしょ。
打算から始まっても、悲しみを生めるための道具から始まっても、そこから育まれる
特別の愛だってあるもの。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。183
693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 06:21:21.04 ID:9V0InF450
>>687
フラクタル酷かったけど、ヤマカンがあそこまで挑発しなかったら、あんなに叩かれるほどの
ものでもなかったと思う。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。183
713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 06:24:48.78 ID:9V0InF450
>>689
そうじゃなくて、子どもは日常とは異なる、自分の理解の範疇外に入り込むと恐怖するんだよ。
理解できないから怖がる。
理解できたら怖がらない。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。183
776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 06:35:33.22 ID:9V0InF450
>>761
本能レベルでの恐怖なんて無いよ。
だから子どもは危険なものとそうでないものの区別がつかずに、危ない行為をしちゃうわけで。
恐怖感情は親との別離(これだけはアタッチメントといって本能で備わってる)と、教育による
後天的なものだけ。
とりあえず発達心理学の教科書でも読んでみ。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。183
845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 06:47:30.38 ID:9V0InF450
>>831
海月姫も第1話で期待度を高めた割にはスカスカな内容だったから、ノイタミナの1クール枠は
こんなもんじゃないかと想ってる。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。183
866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 06:50:36.46 ID:9V0InF450
>>840
いやだから「恐怖は感じない」んだって。
人間の行動を抑制するのは恐怖じゃなくて、判断できない状態。
恐怖は良かれ悪かれ人を動かす。
何もできないで戦慄しちゃうのは、認知回路が機能できないからだよ。
だから恐怖は感じていない。
認知回路についての詳細は佐伯胖あたりの論文でも読んでみ。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。183
960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 07:05:43.48 ID:9V0InF450
>>924
聞きかじりの知識をひけらかしたように見えたのなら謝るけど、少なくとも学術的な
裏打ちももっていないままに、こんな時間に2chでアニメ談義してる人が妄想で
語ってるほうがどうかと思うよ。
他人がおぼれていて何かできるかどうかは、教育によるの。
教育によって恐怖が植えつけられていれば何かできる子もいるし、植えつけられて
いなければ何もできない。
子どもが行動できるかどうかは本能的恐怖によるものでもないし、ましてや恐怖を感じなければ
行動できるだなんてことは認知科学上ありえないってこと。
さっきから何度もその点について言ってるのよ。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。183
999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/24(金) 07:14:12.91 ID:9V0InF450
>>970
説明が足りなくてごめんね。
「何もできない」の。
認知回路は入力に適合する判断材料がないと機能しなくて、だから「おぼれることの恐怖」
があらかじめインプットされていないと、「どう判断していいのかわららない恐怖」に陥る。
そして動けなくなる。
動かないじゃなくて、動けない。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。184
32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/06/24(金) 07:22:03.47 ID:9V0InF450
>>27
その説明は欲しかったけど、多分じんたんが引きこもりになったからじゃなかろうか。
じんたんママが不安視してた事態がいよいよ極限に達していたから、めんまは出てきたのかと。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。184
70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/06/24(金) 07:31:32.76 ID:9V0InF450
>>51
罪悪感ってより、後悔に近そうじゃない?
心のどこかで、あそこで自分に何かできても助からなかったというのは感じてそう。
もし何かできて、それでも死んだのなら踏ん切りはつくけど、何もできなかったから
踏ん切りがつかなくて、いつまでもあの場所にとらわれてしまったんじゃないかと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。