トップページ > アニメ > 2011年06月17日 > wmwWaA0U0

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/6063 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00005710310100000222000125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
【ノイタミナ】 C 資産23億円 【CONTROL】
【ノイタミナ】 C 資産24億円 【CONTROL】

書き込みレス一覧

【ノイタミナ】 C 資産23億円 【CONTROL】
87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/17(金) 04:02:50.76 ID:wmwWaA0U0
最初にマサカキの2Pカラー出てきたけど、もしかしたらCってのはマクロ、メゾ、ミクロのランクの
更に上のランクの技で、金融街のTOPの連中もディールみたいな事やってんじゃないかな?
ダークネスは一時的に金融街の資産を一挙に集めて、Cで他の金融街を攻撃を発動、
もしくは現実世界での防衛資金集めができる権限
うまく行ったら真朱が1話で言ってたように、コストを掛けて攻撃を当てれば利益が出る。
実際に輪転機回した後では極東金融街の資産が増えてたし、マサカキが9話で見てた爆発は他の金融街を攻撃して消滅させた爆発。

Cが世界で順に連鎖するのは、ダークネス(Cの発動?)によって一時的に力の弱った所に漬け込んで、
あちらもダークネスっぽい物を発動でCで攻撃してくる→更にそこを狙う金融街が居て、しばらくループする。
アメリカは優秀なアントレが山ほど居て、別に反射された訳でもなくて、ガードしてCでの反撃を返したんだと思う

もしかしたら金融街ってのは、他国が資金戦争の為の資金集めの為に形成され、
他の国も現実の世界じゃ対抗しきれないCに対抗する力を得るべくして、
どんどん建設していったんじゃないかな?
【ノイタミナ】 C 資産23億円 【CONTROL】
127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/17(金) 04:21:11.03 ID:wmwWaA0U0
1話じゃなかった、2話だっけか、真朱が言ってたの、とりあえず初戦時

>>86
自分は、三國の強さは超高コストの超高レベル技によるもので、
極東金融街の中心である日本の価値を暴落=三國とキミマロのディール時点で強さの差を縮める
それによって少しでもキミマロの勝つ可能性を上げるのがサトウと情報屋の役目じゃないかと

>>106
マサカキが上上言ってるし、ダークネスによってCをコントロールする権限を与えても良い強いアントレだと判断したからじゃないかな?
オカッパマネーによって資産莫大になったし、ジョルジュを手に入れたことでアセットの総合力も増したんだと思う
【ノイタミナ】 C 資産23億円 【CONTROL】
158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/17(金) 04:34:29.41 ID:wmwWaA0U0
もしかしたらキミマロの父親もまた、ダークネスの持ち主だったんだと思う
キミマロの主人公補正は、潜在する未来の量なんじゃないかと

情報屋はキミマロの父親の昔の仲間で、他のアントレや金融街の暴走を食い止めるのを失敗してたんだと思う
そして公式設定でずっとディールを回避し続けてるというのは、いずれまた巡ってくるであろうチャンスに備え、
情報を集めてて、そのせいで情報屋としての情報量も幅広いというわけ

そこで出会ったのが同じく金融街を潰そうと企むサトウで、信用できると判断したからこそ色んな情報を与えて協力したんだと思う
同じくキミマロにも出会い、かつて協力した人の息子ということで運命を感じ、彼にかけてみようかと思ったんだろう
【ノイタミナ】 C 資産23億円 【CONTROL】
170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/17(金) 04:40:28.32 ID:wmwWaA0U0
>>142
86は三國の資産を減らして技の使用制限
自分の127は技は使えるけど、額あたりの力は相当弱まってるって事を言いたかった
言葉不足だったわ
まぁ、127だとキミマロも同じく弱体化されるが、三國程ではない感じ
1兆と10億を比べるか、1と0.01を比べるか位の違い
【ノイタミナ】 C 資産23億円 【CONTROL】
200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/17(金) 04:56:10.85 ID:wmwWaA0U0
うあああああ、サトウさんのモノローグ聞く前に前話のにすり替えられてるうううううう
【ノイタミナ】 C 資産23億円 【CONTROL】
212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/17(金) 05:04:11.43 ID:wmwWaA0U0
>>201
オフィシャルに載ってるQと眞朱の隠れた差について語ろうか
【ノイタミナ】 C 資産23億円 【CONTROL】
225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/17(金) 05:09:36.06 ID:wmwWaA0U0
三國の未来が失われることによって、巨大企業の社長でもある三國の影響下にある人達全ての未来に影響与えるんじゃね、ジッチャンの時のように

そしてミダスマネーは未来を犠牲によってすられた=未来が材料として使われている=未来が内包されているので
おそらく三國から回収したミダスマネーもつぎ込んで輪転機を逆回転させれば、
1回目に回した時に失われた未来や金融街を構成してた未来も帰ってくるんじゃないかとか予想してる
子供が消える時と逆のことが起きたりしないかな、とか
【ノイタミナ】 C 資産23億円 【CONTROL】
239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/17(金) 05:14:45.42 ID:wmwWaA0U0
>>228
ちょっと3話見直してくるっ(ダッ

>>229
すべてを救う、千手観音的な存在だろう、キヨマロは
【ノイタミナ】 C 資産23億円 【CONTROL】
244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/17(金) 05:16:37.73 ID:wmwWaA0U0
>>240
ダークネス所持グループがいっせいに輪転機をフル回転させた結果だよあれは
【ノイタミナ】 C 資産23億円 【CONTROL】
254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/17(金) 05:24:58.63 ID:wmwWaA0U0
Cの最後の残された意味、Sea、つまり国が海となって消える。
【ノイタミナ】 C 資産23億円 【CONTROL】
258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/17(金) 05:28:16.61 ID:wmwWaA0U0
>>250
デメリットは今まで勝ち上がって得たミダスマネーを惜しみもなくつぎ込めるかって所だろ
実際にアレだけあれば遊んで暮らせるのにキミマロそれを選択しなかった
【ノイタミナ】 C 資産23億円 【CONTROL】
278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/17(金) 05:47:37.15 ID:wmwWaA0U0
黒いカード=クレジットカードのブラックカードなんじゃね?銀行発行の
つまり、将来ちゃんと返してくれるならお金を無限に貸しますよって事
返せなかったら担保となっていた未来を取り立てに行きます
【ノイタミナ】 C 資産23億円 【CONTROL】
307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/17(金) 06:29:00.76 ID:wmwWaA0U0
>>306
買い戻せるのは未来だけだし、三國はその中に入ってないし
三國妹だけ買い戻してNTR展開とかそんなアニメじゃなかったっけ?最初から
【ノイタミナ】 C 資産23億円 【CONTROL】
365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/17(金) 08:21:21.96 ID:wmwWaA0U0
ハナビは結構消えた先生の事したってたし、教育実習の写真や手紙を保存していた所を見るに、将来の夢は先生だったんじゃないかな?
だけど消えた先生はただの事故じゃなくて自殺の可能性もあるわけで、伝言リレーの中で交通事故って事になったんだろう
とあるきっかけで真実を知ってしまったハナビは、「結局私の目指してたものは何だったんだろう」ってなって、先生の夢の象徴である写真や手紙を切り刻んでた

2番目の可能性はやはり彼氏がそこそこいいところのぼっちゃんだったが、アントレだったか家族にアントレが居たかで悪影響を受けてハナビにひどい事をした
それによりショックを受けたハナビが、家に引きこもるようになってしまった

3番目は、ハナビの家族にアントレがいた。父見てないしCきた時、母も暗い顔してたよね?
それに前にいい事あったみたいな事言ってたし、それもアントレである父の未来がハナビだったからじゃないかと思う
【ノイタミナ】 C 資産23億円 【CONTROL】
369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/17(金) 08:28:23.41 ID:wmwWaA0U0
>>364
最後スカイネットが核発射しまくって人類が激減してロボットが支配するようになった話だっけ?
【ノイタミナ】 C 資産23億円 【CONTROL】
374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/17(金) 08:44:44.14 ID:wmwWaA0U0
>>360
Cと未来が失われることは同じ意味じゃないのか?規模の問題だけど。
Cだってビルの上層階が消えたり、道行く人が不景気そうな人になったりしたのは未来が失われたからだろ
そしておっさんが未来を夢見ること位認めてやれよ
【ノイタミナ】 C 資産23億円 【CONTROL】
410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/17(金) 09:10:06.48 ID:wmwWaA0U0
>>387
三國が未来を売ったというよりも、
三國はひとりで日本国債を買い支えられるほどの巨大企業の社長でもあるから
ダークネス発動の為に使った三國の未来20年分=
三國が将来20年をかけて稼ぐであろう額と同じだけの未来の損失があったんだろう

以前に製薬会社のじっちゃんが大怪我してやられた時も、
先生の説明では会社の倒産によって1万人の社員やその家族達の未来が失われるって言ってたし、
その時は三國が影響が倒産しないように働きかけたんだけど、
その製薬会社を買収できるクラスの会社を経営してる三國だから、
それと同じ事がもっと大きいレベルで起きたんだと思う。
【ノイタミナ】 C 資産23億円 【CONTROL】
563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/17(金) 11:48:23.69 ID:wmwWaA0U0
>>559
そうだな、君のすべてを受け止める的な薄い本的な流れだな
【ノイタミナ】 C 資産23億円 【CONTROL】
849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/17(金) 17:01:35.23 ID:wmwWaA0U0
現実世界でもギリシャの金融街が消滅してCが起こりそうです
【ノイタミナ】 C 資産23億円 【CONTROL】
860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/17(金) 17:22:43.26 ID:wmwWaA0U0
全話見ておいてハナビがわからない人居たら、
それはきっと1話で彼氏持ちという情報が早くも出ていたので即座にmobキャラ判定を出した結果

【ノイタミナ】 C 資産23億円 【CONTROL】
886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/17(金) 18:14:29.35 ID:wmwWaA0U0
(ユーロ圏) 4月建設支出 [前月比] 前回 予想 結果
-0.3%(-0.1%) -- +0.7%

こいつのせいか
【ノイタミナ】 C 資産23億円 【CONTROL】
888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/17(金) 18:15:13.79 ID:wmwWaA0U0
誤爆じゃないよ、金融街の話だよ
【ノイタミナ】 C 資産23億円 【CONTROL】
948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/17(金) 19:48:52.89 ID:wmwWaA0U0
>>946
真朱とQの境界線
【ノイタミナ】 C 資産23億円 【CONTROL】
951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/17(金) 19:52:45.20 ID:wmwWaA0U0
>>949
未来が巻き戻った結果、ハナビがキミマロの子供を妊娠しててそれが女の子な事が発覚
キミマロとしてはキスすらした事ないのに
【ノイタミナ】 C 資産24億円 【CONTROL】
282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/17(金) 23:56:36.12 ID:wmwWaA0U0
>>275
キミマロが紙幣燃やしてた時、鏡っぽいのを通してみると光みえたじゃん、
あれが10個あったならずっと株式公開はやってないんじゃないかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。