トップページ > アニメ > 2011年06月04日 > y22pxykD0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/5114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003774430022040137



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】

書き込みレス一覧

【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 10:11:29.25 ID:y22pxykD0
多分、麻呂が唯の思考停止だとばっさりやる展開だと思うよ
それ以外ないじゃん。三国は今までも最善尽くさずシステムに利用されてきた人間だし
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 10:24:27.69 ID:y22pxykD0
前から言っているんだけど、三国はシステムを利用するといいつつ利用されている人間
ミダスからしたらお得意様の類型では無いけど
ミダスがミダスに利益にならないアントレを追放できるみたいな設定があるなら
三国が一番正しいでFAとも思うけど。サトウさんいるしなあ。今は情報収集だけぽいけど
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 10:36:32.84 ID:y22pxykD0
形はどうあれ、俺達の戦いはこれからだ!EDじゃないかな。そして2期に続くがBESTEND!
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 11:01:55.36 ID:y22pxykD0
ミダスの上とか出てきたけど、存在自体がどれだけ認知され解明されてるか分からないし
サトウさんEDが王道と思うけど、超展開の批判は滅茶苦茶あると思うんだよな、解決しちゃうと

なら、1期は結構直球だったんだけど、2期はミダスと駆け引きしながら未来を戻させるあれこれなら最高だなと
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 11:27:26.78 ID:y22pxykD0
>>282
もう三国厨って呼んでいい?
三国のアセットがあるから今後極東金融街が助かるとか
他の金融街の破綻の余波に対処する力を持てたのが三国だけだからとか
そういう面があったとしても、三国の行動の駄目な所は変わらないから
無能な働き者が最悪とまでは言わないけど
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 11:39:44.44 ID:y22pxykD0
今更だけど、シンガポールが金融街できたのも遅ければ破綻するのも早かっただろうてのは
比喩的ではあるな
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 11:44:33.55 ID:y22pxykD0
>>300
ぶっちゃけると、三国は当て馬って描写しかされてなくね?
って話。別に熱くなってる訳でもない
三国が凄い考えてる!って主張するなら、長文展開してもらえるとこっちも面白い
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 11:50:16.56 ID:y22pxykD0
>>305
椋鳥のバランスディールが真っ先に引っかかるんだよな
恐怖政治で敵を一杯作ってもアレだって思ってたけど
潰そうと思えばギルド外の強力なアントレ即潰せたっぽいのが最新話であったから
なんだかなあ、と
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 11:52:20.62 ID:y22pxykD0
>>308
土下座したくなるようなレスを頼みますよ
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 11:57:01.64 ID:y22pxykD0
>>312
その行為自体は全く批判して無いんだよね
金集めの方法がいつも引っかかる
バランスディールの合理性って何でしょう?
頭良さそうな人なので、一つの意見として聞きたい
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 12:07:31.05 ID:y22pxykD0
>>317
そうですね。解決策があるだろうから、三国が手ぬるいと言い切れるんであって(確定してないけど)
本当に袋小路なら、三国が正しいと思うし
>>318
それだと、末端までバランスやっている理由にならん気がするんだけど、勘違いですか
って、言及してるじゃないですかw
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 12:09:38.15 ID:y22pxykD0
>>325
恐怖政治で封殺する方法を何故取らなかったのか、って合理性なんだけど
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 12:14:47.08 ID:y22pxykD0
>>327
ああ。そこに回帰するのか
ディールをやらなきゃ死んでしまう人間の為みたいな感じですか
何か、三国さんと呼びたくなってきましたw(単純だな)
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 12:18:49.74 ID:y22pxykD0
>>328
見せしめ、ってできたと思うんだよ
椋鳥のやり方って、戦っても少々削られるくらいで済む
戦わず膝を屈するのを良しとしないってアントレに立ち向かわせてる悪循環を作ってるんじゃないかと
手に負えないアントレがギルド外にいるというなら、力関係的に察する所もあったんだけど

三国無双に続いて、幹部もピクニックみたいなテンションだったし
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 12:30:51.77 ID:y22pxykD0
>>338
うへ。難しい振り来た
人を集めるのに恐怖政治は向かないし、少人数では手が回らない
だから、理想を掲げても実行できない結果に終わる
その点、椋鳥は人を集めるには絶好の殺し文句を持ってると思う

だけど、力を持ったんなら天下布武にさっさと動けや!って評価
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 12:41:20.54 ID:y22pxykD0
>>352
エクソシストサトウが退魔するのかやられちゃうのか、あと3話わくわくするな
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 12:46:40.44 ID:y22pxykD0
>>356
んとね。閉じた世界でどう感じるかだと思うんだけど
こればっかりは個人の感性の違いかもな

実際問題が起きたら動いてるってのが感じてただけの事をレスにした理由
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 13:12:10.07 ID:y22pxykD0
あんまり深く考えて無かったんだけど
今までのディールしないと未来改変されないって考察を前提とするなら
取引によって確定する事によって、現実改変が起こるって話で
じゃあ、他の金融街の破綻で影響受けて現実が消えてるのに引っかかってたんだけど

債権が紙屑になって強制的に清算されたみたいなもんかね
C現象の仕組みを分かりやすく比喩できる人いる?
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 13:18:54.42 ID:y22pxykD0
>>400
清算されるトリガーって何だと思います?
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 13:39:02.37 ID:y22pxykD0
あんま疑問に思う人少ないんだな。俺が特殊なのか
〜金融街ってのは所属アントレ出の分類で、
極東にも東南アジア金融街のガチ出資の建物がたくさんあるって事なのかな
それぐらいしか思いつかなかった
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 13:42:45.84 ID:y22pxykD0
>>433
そのプロセスは問題ないんだけど、反映された理由が説明できる人いないかな、と
俺が、根本的に何かを勘違いしてるかもしれないけど
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 14:05:02.99 ID:y22pxykD0
今自分でも考えてたんだけど、
パスで現実改変が起こって無いって宣野座は試せてないんだよな
所持金額が減る=未来改変かもしれないのか
麻呂が情報買っただけで未来が改変されていた可能性ってあるか?

>>461
金融街でのディールの影響(というより所持金の増減が直結してるのかもだけど)
が現実に影響を与えると考えられていた訳だけど、それを介しない現実改変の理由って意味だったんです
分かりにくくてごめんなさい。まともにやると長文になるから
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 14:19:50.64 ID:y22pxykD0
>>479
thx。後は、最初の額面を割った時に改変が起こるって可能性か…
だとすると麻呂の単位の話がおかしいしな
訳分からん。お手上げwどうでもいい迷路に迷い込んだ感じ
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 14:32:38.62 ID:y22pxykD0
>>496
シンガポールは破産したから特殊ルールみたいなものかなと個人的には思っているんですが
日本で、含み損は発生するだろうけど、清算されて現実が失われたっていうのが引っかかりました
お願いします
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 14:55:28.29 ID:y22pxykD0
こんなに頭のいい人が揃ってるんだから
俺のちっぽけな疑問解消してくださいお願いします
その方のお住まいを知らせてもらえれば、その方角に3度土下座をかまします
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 15:13:45.47 ID:y22pxykD0
>>549
シンガポールが破産する前からちょくちょく建物が消えていたし、人も消えてましたよね
他の金融街の影響が普段から、モロに影響しあってるという理解でよろしいんでしょうか?
他の金融街でアントレが破産すれば日本のアントレと関係の無い人が消える事がある、が正しいと?
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 15:20:39.26 ID:y22pxykD0
>>570
その差し押えのタイミングなんですけど。
極論を言えば、三国さんが負けてもいないのに、他の金融街で誰かが破産して妹が消える可能性について
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 15:30:22.34 ID:y22pxykD0
>>581
そうですね。なら、やっぱり華僑資本に日本は乗っ取られていたんだよ!
な、なんだってー(AA略って事か。スッキリしました

>>549様と>>585様は方角をお知らせいただければ日に3度拝礼させて頂きます。ありがとうございました
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 18:42:27.09 ID:y22pxykD0
面白い話してんな。ミダスは日本では円、アメリカではドルに変わる
オールマイティマネーって事?
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 18:49:52.99 ID:y22pxykD0
>>776
そか。言われてみればonz

金融街は繋がってるって話だし、影響も与えあってるなら
信用も共通って話かと思って
アメリカに渡ったらドルに変わるとかいう面白設定想像したんだけど
そりゃレートもあって枚数が変になっちゃうから無理か、残念
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 19:02:08.59 ID:y22pxykD0
ミダスって日銀に刷らさせてるの?円とミダスが同じ所で作られてる設定なら
新札発行に伴う回収の時にミダス集めて潰したらどうなるんだろう?と思った
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 19:21:23.28 ID:y22pxykD0
>>789
日銀が潰したらその分はミダスが刷るって事?それとも永遠に失われるの?
未来云々との関係はこの際置いとくとして、信用貨幣的にはどういう扱いになるのですかね?
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 21:25:32.47 ID:y22pxykD0
一度ミダスに奪われた未来が取り戻せるとしたら
それはどんな方法かってのが本線の疑問なんだけど
付随する疑問として、
どのようにして保存されているか、ミダスマネーとの関係はどうなのか
って広がってくんだよな
それが直接取り戻すっていう方法論になると思うんだけど、
多分、登場人物が今まで言った事に嘘か勘違いがあるんじゃないかと思うんだけど
上手くいかないんだよな。制作からしたら材料はもう提供してるのだろうか?
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 21:44:22.95 ID:y22pxykD0
>>854
ちょっと変えて作ってみた。三国に会社乗っ取られて
無一文で放り出された麻呂母と再婚、麻呂は連れ子
父は金が必要で丁度金融街に誘われ稼ぐ事に、そこに生まれる筈だったマシュ
怒りの収まらない三国に直接対決の末潰された。父は自殺

金を稼ぐ暇もなく、速攻で潰されそうだから無理か
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 21:46:27.37 ID:y22pxykD0
>>857
○放り出された。麻呂母
×放り出された麻呂母
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 21:52:57.04 ID:y22pxykD0
>>863
三国の怒り未だ癒えずって感じだから
かなり悪魔な三国さんを想像しました
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 23:01:40.82 ID:y22pxykD0
>>897
今回の崩壊の話で、メーターはミダス影響外資産じゃないかと思った
影響範囲にあるものをミダスマネーに替え尽くして崩壊するって話だから
メーターが増えている間は絶対に金融街が崩壊する事は無いって事じゃないかな。つまり、
色んな「もの」のミダスマネー化のスピード<新しい「もの」の生産や誕生
なら逃げ切り、逆だといずれ崩壊


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。