トップページ > アニメ > 2011年06月04日 > iTHXJqrX0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/5114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000364233522400034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー103人目
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー104人目

書き込みレス一覧

TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー103人目
222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 11:12:24.83 ID:iTHXJqrX0
>>216
あと3ヶ月もすれば薄い本だらけなるさ
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー103人目
229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 11:22:46.64 ID:iTHXJqrX0
今回のkonozamaは23日以降予約の人たちだろ?
俺は3話放送後に予約したけど発売日前に届いたし
今のうちに予約しておけばどこでも品切れにはならないはず

まあでもまた予約できずに文句言う奴が出てくるんだろうけど
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー103人目
234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 11:35:46.14 ID:iTHXJqrX0
>>231
もう今の時点で話題は作れてるし品薄商法はやらないだろ
というかスタッフは5000枚行けばいい方だと思ってただろうし
1.5万枚も作ってた方が奇跡だよ

もし3万も作ってて5000も売れなかったら
監督やプロデューサーは粛清されてるぞ
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー103人目
251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 12:05:28.17 ID:iTHXJqrX0
1巻は「初回限定版」ってのがネックになってるわけだから
通常盤しか出ていないDVDをBD限定版と同じ仕様で出せば問題なくなるような気はする

そうすればBDが欲しい人は通常盤を買って中のディスクだけ入れ替えればいい
それならパッケージのBDマークがDVDマークに変わるだけで済むし
ドラマCDとかが欲しい人への救済措置にもなる

屁理屈だけどBDの再販じゃない限りルール違反にはならないはず
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー103人目
252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 12:06:15.73 ID:iTHXJqrX0
ごめん誤爆した
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー103人目
256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 12:10:33.11 ID:iTHXJqrX0
>>254
再生産したらブランド自体に傷が付くから出来ないけど
DVDでやれば名目上は再生産にはならない
手間はかかるけどメンツは保たれる
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー103人目
262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 12:16:43.81 ID:iTHXJqrX0
>>257
返信が来たからつい…
まあ欲しがってる人が残り何人いるかわからないのにやらないか
さすがに万単位じゃいないだろうし
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー103人目
268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 12:27:12.96 ID:iTHXJqrX0
>>263
今回のタイトルとあらすじ見る限りは
結構重要な回っぽいし盛り上がるんじゃない?
コンテは2話の人で作画監督は1話の人だし

まあタイトル的に2話完結の話かもしれないけど
それならば6→7話みたいに凄い回になるだろうし
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー103人目
294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 12:55:13.96 ID:iTHXJqrX0
>>285
1話無料配信してるんだから見て判断しろ
なんか煽りにしか見えない
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー103人目
327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 13:19:34.49 ID:iTHXJqrX0
3話は1・2話で築いたキャラと世界観を総動員してエンターテイメントしてたからな
「ビル的なモノは全部ビルだ」みたいな会話もツボったし
爆弾解除のオチも完全に斜め上でまったく退屈しなかった
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー103人目
346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 13:34:37.43 ID:iTHXJqrX0
ファンブック7月発売らしいけど1クール目のまとめって事かな?
桂先生の裸婦がいっぱい載ってると嬉しい
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー103人目
358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 13:43:26.03 ID:iTHXJqrX0
>>346だけど素でミスったw
もちろん裸は見たいけどな
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー103人目
364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 13:51:55.85 ID:iTHXJqrX0
>>362
でも擬態能力って最強クラスの能力だよな
敵から見つけられないし変装して潜入とか応用力も高いし
まあ折紙はそんな性格じゃないから活躍しそうにはないけど
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー103人目
383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 14:04:00.86 ID:iTHXJqrX0
何かヤングジャンプに桂デザインのベルゼブモンのカード付いてるな
ダークヒーローっぽくてカッコいい
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー103人目
394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 14:14:30.68 ID:iTHXJqrX0
>>390
今やってるZETMANは平成ライダーっぽくて面白いし
絵も丁寧で凄くカッコよくていい漫画だよ

ただ絵や演出に凝り過ぎて話が他の漫画の倍遅くて
掲載頻度自体もスローペースだから凄くイライラする
終わってからまとめ読みした方がいいかも
あと5年近くはかかるだろうけど
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー103人目
429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 15:25:44.53 ID:iTHXJqrX0
>>428
糞かどうかは人それぞれだろうが面白けりゃいいんだよ
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー103人目
449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 15:42:40.47 ID:iTHXJqrX0
>>440
別に俺も全てが完璧な作品だとは思ってない
お前の言っている欠点もそうだろうとは思う

だけどファンしかいないところに来て
わざわざ糞だのなんだの言うのは人間として程度が低いぞ?

自分好みの作品だといっても自分の思い描く話を
描いてくれるわけじゃないんだから折り合いはつけろよ
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー103人目
465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 15:53:37.04 ID:iTHXJqrX0
>>454
否定意見に同意して欲しいならアンチスレでも建てろ
お前のせいで流れが悪い方向にいってるわ
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー103人目
523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 16:13:32.07 ID:iTHXJqrX0
>>521
一番一般人臭いのは牛角さんだな
そのせいで影が薄いけど
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー103人目
550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 16:27:49.79 ID:iTHXJqrX0
>>547
実際にいたら「どうせキャラ作ってんだろ」と思ってしまい
あとで自己嫌悪になる奴が続出しそう
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー103人目
577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 16:41:38.98 ID:iTHXJqrX0
>>574
もし敵に擬態のNEXTがいたら瞬殺されるだろうしな
でも性格的に暗殺と折紙は絶対しないだろうな
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー103人目
641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 17:12:10.38 ID:iTHXJqrX0
そういえばヒーローってこと周りに隠してるわけだから
「普段あの人ら何やってんの?」とかご近所に思われないのかな?

ローズは学生でファイヤーは社長
世を忍ぶ仮の姿的なモノって全員持ってるのかねぇ
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー103人目
661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 17:19:56.20 ID:iTHXJqrX0
やっぱりみんな会社員として働いてるのか
ローズが学生しながら事務所に行ってたから
他のヒーローも何か職に就きながらしてる人もいるかとも思ってた

まあ緊急時に行かないといけないからヒーロー一本なのは当然か
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー103人目
697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 17:28:04.86 ID:iTHXJqrX0
マーべリックさんのあの顔見て不穏なモノを
感じない人はいないだろうし黒幕扱いされても仕方ない

仮に黒幕だとしたら両親を殺害させてバニ―をヒーローに仕立てたとか
かなりダークな話になりそうだから怖いな
というかあの睡眠ボックスみたいなの何かあるよな…
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー103人目
732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 17:41:06.35 ID:iTHXJqrX0
作風的にないんだろうけどバニ―が追い詰められる展開を
みんな挙げてるのはやっぱり望まれてるのかな
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー103人目
746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 17:45:40.13 ID:iTHXJqrX0
>>737
バニ―「…何ですかこの履歴」
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー103人目
810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 18:15:31.29 ID:iTHXJqrX0
今思えばマリオの中の人のおかげで冒頭の場面が
一気に報道っぽい雰囲気に作れたんだよなー

他にもナレーター候補の声優さんっていたんだろうか
芳忠さんとか凄く合いそうだし
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー103人目
870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 18:56:21.57 ID:iTHXJqrX0
>>865
1話放送後は「微妙なアニメだ」「絶対売れない」とか書き込まれまくってたからな…
関西以外で放送されてから一気に人が増えてきて否定的な意見も消えたよな
俺も1話始まる前から楽しみにしてたけどここまで売れるとは思ってなかったわ
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー103人目
878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 19:05:40.47 ID:iTHXJqrX0
>>874
普通にいい感想も多かったけど
一話放送直後は悪い意見も多かったぞ

まあ書き込んだのは否定から入る連中だったんだろうけど
一度目に「つまらん」って言う奴がいると
周りも流されてそういう流れになったことがあったよ
まあ面白いっていう人が増えて連中は消えたけど
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー103人目
892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 19:15:01.32 ID:iTHXJqrX0
>>889
年甲斐もなくピチピチのクソスーツを着せられて…
誰得だよ
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー104人目
31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 20:27:37.82 ID:iTHXJqrX0
>>30
個人的にはWの方が近い気がする
凸凹コンビが毎回ゲストと絡んで一つの事件を解決的な

TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー104人目
34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 20:28:41.42 ID:iTHXJqrX0
>>33
ヒント お金
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー103人目
995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 20:39:07.19 ID:iTHXJqrX0
1000なら半信半疑あっちこっち
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー104人目
47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 20:40:55.88 ID:iTHXJqrX0
この作品のバトルシーンが楽しみな人なら
同じさとうけいいち監督のKARASも見て欲しい
公式のPVだけでも凄さが伝わると思う
ttp://www.youtube.com/watch?v=V5V2qwYOiNo


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。