トップページ > アニメ > 2011年06月04日 > NIHYDbvf0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/5114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000362110121131073052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118

書き込みレス一覧

次へ>>
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 00:07:21.57 ID:NIHYDbvf0
二世界対立の傭兵みたいなところあるよなw
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 00:14:16.83 ID:NIHYDbvf0
「プリキュア雇うだ」
マイナーも雇ったりして
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 10:37:03.06 ID:NIHYDbvf0
>>666
プリキュア好きって言えないのはまだ可能性を持ってる奴。
何の可能性かは諸君らが自分の胸に訊いてみるんだな(フッ
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 10:41:33.78 ID:NIHYDbvf0
でも大学のとき、オタって感じじゃなく、社交的な奴だったのに、そいつ
あるロリアニメが好きだって皆にばれて(何のアニメかは俺の歳がばれるから言わない)
卒業までことあるごといにからかいのネタにされてたけど、本人も「何が悪いんじゃ」とか
「××可愛いやろ!」って平気で反駁してたので誰もそいつを変だとは思ってなかった。
何が好きとか自体より、自分がなぜそれが好きなのかに隠したい理由があるんじゃね?

スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 10:53:32.71 ID:NIHYDbvf0
アニメ作品ごとの一般認知度がどれくらいか分からなくなったらオタも末期的だと思う。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 11:03:54.26 ID:NIHYDbvf0
結局ジブリの功績ってそれって思えるときがあるな。
オタに市民権与えたこと。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 11:08:12.78 ID:NIHYDbvf0
>>668
前回響自身も言っていたが両親とも自由にやってるってのは
北条家を描く際のポリシーみたいだから、逆にお母さんたちを
怒らせることありうるかもな。自由夫婦への嫉妬も含めて。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 11:28:28.56 ID:NIHYDbvf0
>>684
いや、からかうほうも本気でこいつはロリコンだ、モエオタだみたいに
いじめてたとうのではなく、ときおりこと話題がそういう流れになったりしたら
ネタにして、彼のほうもマジメ言い返して、皆で楽しんでいたって感じ。
ちなみにそいつはその後大学時代にできた彼女と卒業後結構早く結婚した。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 11:32:37.30 ID:NIHYDbvf0
>>688
ただプリキュアは肉弾バトルって部分があるからな。ここでまだ救われている。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 11:45:21.86 ID:NIHYDbvf0
>>694
確かに全体的に軟化している。初代ぐらいならファンつうか
「プリキュア、女の子が泥だらけになって戦ったりして結構燃えるよ」
ぐらいは言えたかもしれない。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 11:48:49.93 ID:NIHYDbvf0
てか反論、ブーイン、嘲笑覚悟で言うけど、プリキュアってもともと
オッサンの発想、オッサン向き、オッサンオタ向きなんだよ。
むしろそのあとに、「これ幼女にも受けるかも」「幼女向けフォーマットに
整えることできるかも」「それなら爆発的ヒットするかも」
ってな感じで初代が生まれたと俺は思ってる。大友の我田引水でなく、結構マジで。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 12:24:16.59 ID:NIHYDbvf0
どっちにせよ、アニオタってのは人に言えない趣味である分、限定閉鎖的なので、
逆に、アニメを通じて広い世界を獲得したかのような妄想にふける傾向がある。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 12:38:56.32 ID:NIHYDbvf0
>>723
そういう飛躍があって始めてプリキュアが生まれたんだろうね。
ちなみに分かっている人には分かっているだろうけど、
「プリキュアはもともとはオッサン的発想から立ち上がった」つうのは、
プリキュアは幼女でなく俺らオッサンに向けて作られているってことを意味しない。
ここらのロジックがたまに分からん人がかみついてくることがよくあるので先に言っておく。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 13:06:41.59 ID:NIHYDbvf0
>>734
ヤマトもそうだな。消防のときから軍艦オタだった俺は初放送前から
大興奮してたが。フフフ。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 14:20:03.84 ID:NIHYDbvf0
でもプリキュアが長期でやれる理由には、
販促にもってこいの番組だからつうのはあるよなあ。
あとは毎年リフレッシュできるってことか。
視聴率ならずっとおジャ魔女だし、ナージャも悪くなかったんだろ。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 16:13:33.14 ID:NIHYDbvf0
この蒸し暑いのに?
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 17:52:26.77 ID:NIHYDbvf0
料理は見た目も大切な要素だと思います。
                 山岡ゆう子
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 17:57:31.68 ID:NIHYDbvf0
まあ、作品自体の構成要素それぞれがちゃんと土台しっかりできてないと
ここでのよもやま話もふくらまないんだよな。

スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 18:03:03.51 ID:NIHYDbvf0
リズ「ミューズ! ミューズ来てッ!」
ハミ「ハミィが戦うニャ! ギャーツ!」
メロ「ハミィ! リズム! ハミィまで命を投げ出して戦ったんだよ!
  プリキュアとしてあなたはそれでも恥ずかしくないのーツ!!」
リズ「わたし、まちがってた・・」
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 18:05:59.65 ID:NIHYDbvf0
正直、やっぱりスイは人を惹きつける力がちょっと弱いんだなと思う。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 18:10:11.85 ID:NIHYDbvf0
>>795
そんなレトリックをもてあそんでも事情は変わらんよ
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 18:14:11.06 ID:NIHYDbvf0
>>796
だったらただ単にこのスレが低調ってだけなわけだ
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 18:19:59.40 ID:NIHYDbvf0
あれは欧米語の詩の真似して
「響き渡るメロディー」と「今始まるストーリー」で脚韻踏んでるんだろう。
「シャッフル カラフル ビューティフル」ってわけの分からんのもそうだった。
二番が「リズム」で脚韻踏んでね?

スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 18:22:43.83 ID:NIHYDbvf0
>>805
ちゃうちゃう。二番の歌詞がたとえばリズムとプリズムとかで脚韻踏んでませんか?ってこと。
二番知らんねん。ごめん。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 18:29:19.79 ID:NIHYDbvf0
もう少し面白かったらいいんだけどねえ
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 18:31:50.32 ID:NIHYDbvf0
>>811
正直、そういう人がいなくなって、水を差されなくてなっても
スレの雰囲気が良くなるとは思えないが。
まあ逆に言うとブランド名に頼っているシリーズの宿命でもある。
あきらめろ。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 18:36:19.47 ID:NIHYDbvf0
>>819
そういう言い方はないだろ。知らない人を「おまえ」呼ばわりとか。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 18:39:37.88 ID:NIHYDbvf0
はっきり言ってスイが歴代に比べたら今一歩なのはちゃんと数字にも
このスレにも出てるし、おれ自身そういう印象受けてます。
そういうことにあせりを持っている人もいるかとは思うが。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 18:46:48.79 ID:NIHYDbvf0
>>821
シリーズ化戦略はそういう客層も見込んでいるからなあ。
つまりプリキュアだから見ちゃう層。
だからそれは仕方がないところがあるよね。
何度も言うが、シリーズものの宿命だ。

スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 19:04:52.18 ID:NIHYDbvf0
>>834
逆に言うと、このスレも楽しめない人がいるわけだよ。
いちいち2chの放言に傷ついてたら体いくつあっても足りねえ。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 19:49:10.51 ID:NIHYDbvf0
しかしアンチスレがここまで伸びるつうのも今までなかったからなあ。
まあ、あっちはあっちで変なのが湧いて伸びてるようだけれども。

スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 19:53:58.61 ID:NIHYDbvf0
子供向けなんだから気楽に語りたいって考えは至極もっともなんだけど、
大人が妙に難解に語るときは、一部大人側だけでなく、作品にもそういう
要素があるんだと思う。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 20:02:21.07 ID:NIHYDbvf0
てか難解に考えたがる奴は自分が大人であること確認したんじゃないか。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 20:03:55.52 ID:NIHYDbvf0
しかしミューズなあ。もう先、何話かできてるんだろうし、ミューズの
正体も決まってるんだろうけど、今の現状じゃ、誰にでも切り替えれる
完璧なディフェンス(w)体制強いてるよなあw
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 20:09:36.62 ID:NIHYDbvf0
初代42話こそ、前ふりに喧嘩があったらもっと生きた回に思ったなあ。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 20:15:29.07 ID:NIHYDbvf0
>>870
なんか前半は、けなすニュアンスなのに、後半はべた褒めなのねw
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 20:22:20.61 ID:NIHYDbvf0
戦闘シーンは、長くとか、もっと派手にというよりか、
「かっこよく」
してほしい。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 20:29:37.56 ID:NIHYDbvf0
バスドラとのカーチェイス的戦闘は面白かったな。
疾走して逃げるバスドラの向こうのモノレール線上を走りながら
メロリズが画面の右手から現れるなんてのはなかなかスピード感、遠近感
あるいい絵作りだった。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 20:41:43.96 ID:NIHYDbvf0
戦闘シーンについては意外とポテンシャルが潜んでいるのは感じるけどね。
あまり従来のアニメの処理的手法に頼らず、絵で見せるところは多い気がする。
何話だったが忘れたが、メロリズがネガトーンの左右に別れて、リズムが
ネガトーンを左に見ながら走るシーン、続いてメロディが右に見ながら走るシーンってのも
距離感出ててなかなかリアリティと息遣いの聞こえるエキサイティングさがあった。
ああいうのは今まであまりなかった。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 20:45:03.56 ID:NIHYDbvf0
900踏んじゃった900踏んじゃった♪

ちょっと立てて来るわ。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 20:47:49.10 ID:NIHYDbvf0
ガーン!!
>ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。

誰か頼む〜
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 20:55:26.38 ID:NIHYDbvf0
自分的には、アニメの戦闘テンプレ的戦闘シーンならもういらんわ。
むしろ欲しいのは新しい戦闘アクション美みたいなの。間とかも含めた
かっこよさみたいなの。黒澤映画的な。
結構スイはそこら意識してる気もするんだけどなあ。のぞみすぎかな。
販促には勝てんか?
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 21:01:11.92 ID:NIHYDbvf0
>>909
おっ、戦闘シーンに関しては、今度は俺がほめる側(といってもポテンシャルがあるって
含みあるけど)になって、「褒めるところ一切ない」という人が来たか。
面白いな。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 21:10:48.17 ID:NIHYDbvf0
>>915


>>918
「悪いところ不満なところを指摘する=貶す」じゃないのよ僕。
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 21:18:05.91 ID:NIHYDbvf0
>>922
バンク主体で他はあまり動かないだろうってのは、
あのコス見せられたときからすでに指摘出てたしな。
でもなんかスタッフはその他部分も十分描きたがっている感じはする。

スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 21:22:53.69 ID:NIHYDbvf0
>>929
それも感じるな。「幼女は通常バトルにあまり興味ないかも」って意見。
そしてハトでバトル尺が長かったつう反省か反動か知らんがのポリシー。
まあ、そう言われたら大友としては黙るしかないんだが。まあここでは言わせろw
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 21:25:55.79 ID:NIHYDbvf0
そもそもスイは時間のまっとうな感覚がねえんだよw
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 21:29:33.72 ID:NIHYDbvf0
>>942
まあアニメスタッフが公式の場でいうことはみな建前っぽいからなw
特にプリキュアはそう感じる。
去年はHEROMANにそれを感じた。つっかどう考えても嘘八百のオンパレだったw
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 21:37:36.80 ID:NIHYDbvf0
>>951
それは戦闘に限らないんじゃないかな(キリッ
あしたは自由精神のママ登場でどんなクレームがつくんだろうw
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 118
971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 22:04:52.29 ID:NIHYDbvf0
まあ幼女がどこまでバトル(特にバンク外の)に執心してるかは分からないけど
大友ほどではないだろう。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。