トップページ > アニメ > 2011年06月04日 > C83Z/9Pd0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/5114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000004351112310111226



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。132
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。133
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。134

書き込みレス一覧

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。132
525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 10:10:33.77 ID:C83Z/9Pd0
筆談っても多分これっきりっぽいな
要はみんなが自分のことで仲違いしてるのが耐えられなかったというかやらざるを得なかったというか
結構評価割れてた印象だったから心配してたが見てみたら思ったより泣きそうだったっつーかあなる可愛すぎて辛い
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。132
550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 10:29:15.04 ID:C83Z/9Pd0
大体みんなの動きというか心情は理解出来るんだがつるこだけは全然解からん
正直今のところ全然好きになれないんだが救いはあるのか
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。132
573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 10:48:28.75 ID:C83Z/9Pd0
>>552
このままじゃゆきあつの事しか考えてないただの世話焼き女じゃねえかって印象だったけど今んとこそれで合ってんのか
何よりその世話焼いてやってんだゾなオーラ振りまいてるのに本当のところはゆきあつに依存しきっているというのが何とも
俺の中のどこであなるとこんなにも差がついてしまっているのか・・・、おっぱいは関係ないからな
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。132
584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 10:58:01.55 ID:C83Z/9Pd0
>>579
細かいこと言ってんじゃなくて「俺が・・・俺達がめんまを殺したんだ」とかそんな意味じゃないの
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。132
606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 11:10:36.91 ID:C83Z/9Pd0
>>596
格キャラの掘り下げ、メンバーの関係の動きを作る為じゃないの
最初から筆談してたら
「めん゛ま゛ぁ゛・・・ごべんね゛ぇ・・・」「めんまぁ・・・ッ、めんまッ、めんまぁああッ!」「・・・」「うをー!めんまー!カッケー!」
「「みんなでお願いかなえようぜ!」」
で3話くらいで終わっちゃうんじゃないの
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。132
625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 11:29:33.98 ID:C83Z/9Pd0
>>616
1話見た段階で俺に思いつくのはせいぜい2時間ドラマくらいのお話だったわ
ここまで細かく動かすなんてのは自分には出来ないからこそ面白いんだと思う
まあでもその“ズレ”でこの展開になるのが8話ってのに違和感あるのは解からんでもないよ俺は
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。132
702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 11:52:59.89 ID:C83Z/9Pd0
じんたんの心情、めんまは心情って言う程固まってないような気もするがまあどちらも理解できる
ただ誰もが考え得る現状を打破出来る方法が散々露見してるんだから
それをやらない理由付け、説明はもっと早めにハッキリやっといた方が良かったようにも思える
少なくともじんたんが「そういった事を考えてみる」くらいのシーンは欲しかったかなと
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。132
747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 12:05:13.36 ID:C83Z/9Pd0
>>719
序盤はそれでもいいけど4話じゃいよいよみんなに奇異の目で見られていたし
5話ではパフォーマンスにしてもぽっぽがめんまを求めてるわけだし
要はそのじんたんのブレなさというか、もうちょっと悩んだ方が自然に思えるんだけどね俺は
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。132
770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 12:15:44.20 ID:C83Z/9Pd0
>>757
はっきり答えが出る行動には出なくていいんだよ別に
ただ、“そういう選択肢がじんたんの頭に浮かぶ”というのが欲しかった様に思う
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。132
798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 12:27:02.21 ID:C83Z/9Pd0
>>774
じんたんだけの問題じゃないから
逃げてるっても逃げ腰で思い切り周りも巻き込んでるわけだし
そういった描写があった方がすんなり見れると思うわ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。132
847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 12:40:02.17 ID:C83Z/9Pd0
>>813
その動く思惑の中にチラっとでも出てきてた方が俺は自然に思えるって言ってるだけだよ
とりあえずそんな風に思う人間もいるってことだけ理解してくれりゃいいよ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。132
879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 12:49:36.80 ID:C83Z/9Pd0
8話の展開を考えるとさーくんが本間家の暗雲を取り払うのだろうか
ちょっと荷が重いような気もするが案外すんなり行くのかね
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。133
25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 13:56:21.26 ID:C83Z/9Pd0
>>10
めんまは常に裸足なんだから残念だけど足は全然臭わないよ
外から帰ってすぐだってアスファルトと泥と犬のフンの臭いしかしないよ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。133
40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 14:04:11.68 ID:C83Z/9Pd0
>>32
ギャルなのは置いといてもルックスは良い方なんじゃないのか?
まあ何より高校1年生であのおっぱいはちょっと完成されすぎと言うかけしからんと言うかけしからんと言うかだな
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。133
202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 15:17:34.86 ID:C83Z/9Pd0
本間家はありがちというかどっかで聞いたような遺族の形だよな
母は愛情の余り精神的に病んでしまい、自身の傷とそんな妻を見て家庭に対して冷めてしまう父
そしてそんな家庭の中で育つ子供はそんな家庭に大きな嫌悪感を持ってしまうとかそんなん
でも思ったより傷深くない印象受けるわ、アニメじゃなかったらもっと徹底的にぶっ壊れてると思う
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。133
366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 16:37:25.73 ID:C83Z/9Pd0
>>354
そもそも誰が悪いって話でもないんだけど
他のメンバーにしてみれば、じんたんの妄想に振り回されてたって状況には違いないだろ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。133
418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 16:57:48.87 ID:C83Z/9Pd0
じんたん母をお母さん、あなるを妻、めんまを娘に迎えたいと思ってるんだけど具体的にはどうしたらいいと思う?
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。133
451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 17:14:42.16 ID:C83Z/9Pd0
周囲を辛い目に合わせたという現状の要因を作ったのはメンバーにしてみれば他でもないじんたんであり
作中でみんなに非難されるのは当然っちゃ当然だろう
俺はじんたんは偉いと思うよ、俺なら天使(めんま)の光臨により更なる深き暗黒へとその身を堕としていくわ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。133
500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 17:40:48.61 ID:C83Z/9Pd0
>>486
流石にそこまでふんぞり返らないだろ
「なッ、・・・ふ、ふざけんなッ・・・!」つって逃げるくらいが精々
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。133
546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 17:57:02.84 ID:C83Z/9Pd0
>>531
めんまの足臭いはまあ希望的観測としては解からなくもないだろ許してやれよ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。133
625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 18:31:52.95 ID:C83Z/9Pd0
>>614
マジレスすると今回の話の後半は全部嘘だからな
脚立から落下した際に頭を強く打ち脳死状態になっているじんたんの夢だということは確定的に明らか
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。133
831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 20:56:48.82 ID:C83Z/9Pd0
>>815
幽霊以外の選択肢が残ってることに驚きを隠せない
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。133
934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 21:32:25.14 ID:C83Z/9Pd0
高1で180かよスペック高すぎだろ
全力でじんたんを応援したくなった
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。134
171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 22:55:44.40 ID:C83Z/9Pd0
>>163
ブーメランって難しいから俺嫌いなんだよ
やっぱりフリスビーの方が面白いわ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。134
298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 23:28:21.30 ID:C83Z/9Pd0
>>285
あなるが汚いから掃除してくれるって言ってたじゃないか最高やなあ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。134
400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 23:57:45.62 ID:C83Z/9Pd0
>>372
「結局、願いを叶えたらいなくなっちまうと思っていた夏の獣は、今年の夏も俺の家に居座り続けている・・・。」
まあそういうのもアリなんだけど、あの花に関してはきっちり消えると思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。