トップページ > アニメ > 2011年06月04日 > 18pMgDwq0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/5114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数343300000015119789301077990



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
忍法帖【Lv=2,xxxP】
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
GOSICK―ゴシック― お菓子33箇目
花咲くいろは 101泊目

書き込みレス一覧

次へ>>
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 00:10:24.34 ID:18pMgDwq0
>>107
先生を救うために用意した金を口座に戻すのも嫌だから燃やしたんだろ
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 00:36:13.69 ID:18pMgDwq0
真朱は娘や孫、妹といった固有の誰かじゃなくて、未来に生まれる娘の概念じゃないのかな
それならオヤジと似ていても当然だと思わないかい
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 00:45:38.40 ID:18pMgDwq0
>>129
あれはタコじゃないでゲソ!
ミダス銀行はイカ娘の侵略計画だったでゲソ!
GOSICK―ゴシック― お菓子33箇目
470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/06/04(土) 01:08:34.48 ID:18pMgDwq0
>>466
つーか福島第一がメチャ揺れてるし…。
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 01:14:01.10 ID:18pMgDwq0
>>136
いや、その金を口座にそのままおいておくのが嫌だったんだろ。
かといって先生死んじゃったし、その悔しさをぶつけるさきもないしで
お金を燃やしたんだろ
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 01:20:19.61 ID:18pMgDwq0
>>142
気持ちの持って行きようがなかったんだろ
花咲くいろは 101泊目
91 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage]:2011/06/04(土) 01:33:42.34 ID:18pMgDwq0
>>88
実は二人でラブラブ生活を送るための狂言で、今でもあのマンションで暮らしてたら鬼畜。
ちなみにあのダンボールは彼氏の荷物のような気がする。
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 02:21:46.90 ID:18pMgDwq0
>>159
真朱が公麿を30倍好きだと告げてキスをしたあと、
PVにもある「あなたに会えてよかった」のセリフを告げて消失してくんじゃね?
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 02:26:47.61 ID:18pMgDwq0
>>165
NPO君は破産してないから、野球場での会話をじっくり聞いてごらんよ。
あとルールは資産のパーセンテージの上下で決まるので、
公麿の方が資産のパーセンテージが上がったなら勝ちになるから、
資産に格差があっても勝つ方法は色々あるから大丈夫だよ。
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 02:29:31.24 ID:18pMgDwq0
>>169
そそ、宣野座が公麿に勝には破産させる以外方法がなかったので、
試合から降りたってことだろうね。
だから暴走を抑えきれなかったはずって言ってたんだと思う。
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 03:04:46.65 ID:18pMgDwq0
>>184
野球は9回でオワリじゃね?
延長線があったってこと?
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 03:10:50.82 ID:18pMgDwq0
>>186
自己レス
つまりディールもタイムアップで同点だと延長線があるみたいだな
最初に宣野座の攻撃を受けた公麿は反撃に
スコーチド・アースを一発食らわしたところで延長線になり、
そこから更に一発食らわした
しかし宣野座は反撃をしないでそのままゲームセットって感じだね。
GOSICK―ゴシック― お菓子33箇目
551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/06/04(土) 03:13:30.42 ID:18pMgDwq0
>>550
原作未読
おそらく王妃は生きていて自由が欲しいが為に身代わりをつくって逃亡したんだろうよ。
もしかしたら、他に惚れた男がいて、そいつと暮らしているのかもしれない。
もしそれが科学省の長官だったら大スキャンダルだなw
GOSICK―ゴシック― お菓子33箇目
605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/06/04(土) 10:42:45.13 ID:18pMgDwq0
>>604
じゃあ久城にも誰かが?
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 11:40:04.19 ID:18pMgDwq0
>>287
そういう問題じゃないでしょ
三國だって未来の為に生きる方法があれば何とかしたいけど、
未来を生かして今を活きる方法が見つからないからやってんだろ。
だから、その未来を見るための方法を模索してたのがセンノザだけど、
彼は今を見てないから二人は相容れないわけで、
現実と夢のバランスを取る方法を公麿がみつけるしかないのが現状だろ
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 11:42:53.31 ID:18pMgDwq0
>>301
金貸しと金融は似て非なるものだけどな
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 11:49:20.73 ID:18pMgDwq0
>>303
言い訳する以前に他の発言者を厨呼ばわりした自分を反省しろ
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 11:50:52.19 ID:18pMgDwq0
>>306
無責任なヤジを飛ばして楽しんでただけってことだな。
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 11:56:57.19 ID:18pMgDwq0
>>313
そうだな
NGIDにしとくわ
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 12:01:54.79 ID:18pMgDwq0
>>315
芭蕉製薬のときみたいに資本を沢山持った人が一度に多額の損害を発生させると、
現実世界での影響がとてつもなく大きくなるから、現実世界への影響が出ないようにしたんだろ。
だけど、裏を返すと資本を多く持っていない新人とか下位ランカーはブチ殺してもかまわないってのが怖いところ。
そのおかげで新人は次々と殺され、大手だけが保護される今の日本とおなじになってる。
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 12:04:49.55 ID:18pMgDwq0
>>318
つまり、三国は今の日本の金融政策と同じことをやってるんだな
どんなに悪い会社でも東京電力みたいな大手は絶対に潰さないが、
その代わりに国民へ被害が及んでも仕方が無いと思っている。
かといってセンノザがやっていることも理想主義過ぎて現実じゃない。
ではそのバランスは何処にとればいいのか考えて実行するのが公麿の取るべき道だと思うよ。
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 12:14:52.56 ID:18pMgDwq0
>>323
下位ランカーは周囲に影響をあたる量が少ないけど、個人としては大きな問題なんだから、
お互いにいたわりましょうっていう教育でしょ。
かれらが成長して上位ランカーになったときにいきなり教育してたんでは割にあわないしね。
それに弱者ももちろん救済したほうがいいけど、大局の前では些事だよねって思ってるんでしょ。
そこがまた三國は日本行政のメタファぽいところだと思う
GOSICK―ゴシック― お菓子33箇目
621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/06/04(土) 12:16:34.15 ID:18pMgDwq0
>>616
デフォルメ無しだとビクトリかもママンも小顔で細身の美人らしいよ
花咲くいろは 101泊目
193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 12:23:54.64 ID:18pMgDwq0
>>191
五十嵐波子さんが人妻で、徹くんと仲良くなっちゃう路線ってこと!?
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 12:25:00.56 ID:18pMgDwq0
>>335
金融街に一度はいったら破産以外に抜ける事ができないなら、
最悪なかでの最善を選んだのがバランスディールでしょ
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 12:31:28.66 ID:18pMgDwq0
>>342
サトウさんの所属するIMFのお仕事は資金を貸すことだから、
金融街に巨額の資金を投入して日本を救う方法をなにか模索してるのかもしれないな。
もしかしたら金融街じゃなくて日本国そのものに投入するつもりなのかもしれないけど。
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 12:38:34.84 ID:18pMgDwq0
>>349
欠員がでればマサカキが補充してきちゃうので、人数を減らすのは不可能だし、
バトル回数を減らすのであれば全員でパスをし続ければいいんだろうけど、
今それを実戦してるのはセンノザだけだけで、それでもパスの限界がきたらどうなるかはだれも知らない。
つまり金融街は人間の欲望と引換に金銭を提供している文字通り悪魔の罠だってことだろ
そして罠にはまった人たちのあがきが三國はや公麿の物語だってことだろ
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 12:52:43.46 ID:18pMgDwq0
>>368
文字通り消えている
たとえば1000円の高級ランチを売っていたけど
景気が悪くなったので700円に値下げすれば、
値下げ分の300円は消滅する。
それに今は信用取引社会でデータのお金が流通しているから、
紙幣はデータ上のお金より格段に少ない。
つまりデータ上のお金だから本当に消失してる。
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 12:55:29.11 ID:18pMgDwq0
>>376
あの男が「ウチは国際組織じゃないから」と言ってたので、
財務省か金融庁あたりじゃないのかな。
もしかしたら超常現象対策機関があったりするのかもしれないがw
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 12:58:54.17 ID:18pMgDwq0
>>381
消費をどう考えてる?
ちなみに消費(consumption)もCなんだよな
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 13:10:02.82 ID:18pMgDwq0
>>388
なら代わりにデフレの解説してくれると助かる
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 13:19:22.38 ID:18pMgDwq0
>>400
問題は交流のない各国の金融街同士がなぜ連鎖してるかだと思う。
現実世界の金融であれば連鎖はありえるんだけど、
金融街へ現実世界のお金が流れこむことはありえないので、余計に謎なんだよね
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 13:20:28.43 ID:18pMgDwq0
>>403
労働対価の減少とかが抜けてるから
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 13:30:50.50 ID:18pMgDwq0
>>412
ミダス金融街は未来を担保に動いてるし、お金の流出はあっても流入はないので
現実の影響をうけて破綻を起こすのは不思議
ただし、中心部にあるメーターが吸い上げた未来を金に変えた総数であるならばの話ね。
あれが金融街で流通しているお金の総額であるならば、外に流出するので頷けるし、
バランストレードをしていると新規アントレの減少によって総額も減るので理解できる。
そういう意味では三國の非ギルド員を破産させる作戦は新規アントレを増やせるので理にかなってると思う
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 13:34:40.65 ID:18pMgDwq0
>>421
その人数は椋鳥ギルドの会員だったはず。
その時に三國が金融街の総数ほぼ三分の一とかいってたから、
おそらく3500人前後だとおおもうよ
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 13:39:34.95 ID:18pMgDwq0
>>420
その経済論に興味があるのでタイトルを教えてもらえると嬉しい
タイトルがわからなかったら、それを知った書籍名でもいいのでよろしく。
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 13:43:00.03 ID:18pMgDwq0
>>414
レスアンカーつけわすれたので つ>417
ということなんだけど、日本の人間の未来まで吸い上げられているみたいなので、
経済論ではなくオカルトのシステムがよくわからんのだよ
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 13:47:37.37 ID:18pMgDwq0
>>436
いや、婉曲に否定してるだけだよ。
相場の下落や労働の減少における経済ロスの考えがさっぱり抜けてるんじゃねって言いたい。
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 13:51:07.60 ID:18pMgDwq0
>>446
そこまで説明すると作品解説の域を超えちゃうと思うんだ
だから、いい機会だしこれを読んでみたらどうかな?
http://www.amazon.co.jp/dp/4535555850/
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 14:01:56.95 ID:18pMgDwq0
>>457
で?って言われたらおしまいだな
お前さんの言ってることは紙幣しか流通していないお伽の世界の経済学で、
信用取引の考えがすっぽり抜けてるんだよ。
さらにサービスの対価とか末端の消費とかの考えもないみたいだから
基礎から勉強すると面白くなるよって教えたいのさ
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 14:08:13.19 ID:18pMgDwq0
>>470
いや消えないじゃなくて存在しないのw
世界に流通しているお金は実際に印刷された紙幣の何百倍もあるんだよ。
つまり印刷されているお金以外は全部バーチャルだから元から存在しないの。
つまり、お互いがお金があるよって言葉だけで取引してるから存在してるのであって、
お金があると言っている人が信用できなくなれば、それはないことになるので消えるの。

つまり本当にお金は最初から存在しないから消えてるの。
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 14:29:26.44 ID:18pMgDwq0
>>482
無知をひけらかして威張るな。
面倒くさいので、お前が >436 で言った言葉をそのまま返すよ。
 >いや、もういいよ
 >お前がデフレや経済をどう思ってても俺は困らん
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 14:35:38.02 ID:18pMgDwq0
>>501
お前は答えだけ必死に叫んでるけど、説明を全く省いているから胡散臭いんだよ
それが証明したいなら「全体でみたら+-0」の流れを解りやすく説明しろよ
お前だけが説明を省くのは不公平だろ。
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 14:41:35.07 ID:18pMgDwq0
>>505
説明を求める前に自分の理論を説明しろよ。

ID:v3Lih8VY0=ID:umSgFZBB0
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 14:46:40.48 ID:18pMgDwq0
>>516
移動の流れを説明してないだろ
お前がさっきからいってるのは「右から左にながれました。おわり!」ってだけだろ。
だからインフレとデフレもわかってないって暗に馬鹿にされてるんだよ。
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 14:56:35.18 ID:18pMgDwq0
>>524
だからさ金品の授受と商取引や労働対価を一緒にするなよ。
とりあえずWikipediaでもいいから「全体で見たら+-0」の根拠になるソースを出してくれよ。
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 15:03:40.87 ID:18pMgDwq0
>>536
もうちょっと噛み砕いて説明するとこんなかんじじゃね?

※信用経済の仕組み
金持ちが貧乏人に100万円を貸す
 → 貧乏人に100万円が手に入り、金持ちには100万円の証書が手に入る。
  → 金持ちは100万円の証書をお金の代わりにして買い物ができる。
   → 貧乏人は100万円でそのまま買い物ができる
    → つまり200万円分のお金が社会に流通することになる
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 15:08:48.36 ID:18pMgDwq0
>>548
よかったじゃん。
「門前の小僧、習わぬ経を読む」を身を持って体験できたなw
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 15:10:28.63 ID:18pMgDwq0
>>545
OPのCD買ったらフルバージョンより短縮されてるテレビバージョンのほうがよかったというオチがついたけどなw
【ノイタミナ】 C 資産18億円 【CONTROL】
564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/04(土) 15:14:13.35 ID:18pMgDwq0
>>558
ありがとうw
みんな理解してくれてるのに
それでも理解できない「ID:v3Lih8VY0=ID:umSgFZBB0」には何を教えたらいいんだろうか…。

>>555
ずっといってないじゃんwww
お前はさっきかマネーストックを否定してるんだぞ!?w
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。