トップページ > アニメ > 2011年05月25日 > qU78rY5N0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/4636 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000201410141113625



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter57
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter58

書き込みレス一覧

【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter57
359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/25(水) 11:23:31.91 ID:qU78rY5N0
>>350
萌郁ちゃんはいい子だよ><
γ世界線ではオカリンにベタボレだし
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter57
374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/25(水) 11:42:02.10 ID:qU78rY5N0
>>370
カオヘと同じ世界観らしいけど
シュタゲの世界ではニュージェネ事件は起こってないんじゃない?
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter57
479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/25(水) 13:40:46.16 ID:qU78rY5N0
>>470
ほとんど分岐はないよ
タイムトラベルを利用してるからトゥルールートの一本道で各ヒロインのシナリオを体験できる。
ヒロインの個別ルートは各ヒロインのシナリオでのオカリンの最後の選択で分岐するからすぐに個別エンディングに直行。

【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter57
513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/25(水) 14:19:23.76 ID:qU78rY5N0
>>494
たしかにあのEDでは0%の向こう側に行ったんだよな。
でもオカリン孤独すぎんだろ。あの世界線のオカリン多分実家の場所も知らないぞ。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter57
519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/25(水) 14:24:32.88 ID:qU78rY5N0
>>512
タイマーの設定はダルのパソコンから入力してるからどんな時間にでもできるんだろ。
ただ今回のアニメでは入力数値がおかしいからスタッフミスしたっぽいな
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter57
531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/25(水) 14:49:17.87 ID:qU78rY5N0
>>525
別名 風が吹けば桶屋が儲かる理論
風が吹く

小さなゴミが飛ぶ

そのゴミのせいで眼病となり目を悪くする人が増える

失明した人が三味線弾きで生計を立てようとする

三味線の需要が増え、その材料(猫の皮)がたくさん必要となり猫が狩られる

猫が減ったせいでねずみが増え、そのねずみが桶の底をかじる。

新しい桶をみんな買いにいくから桶屋がもうかる
みたいなかんじである事象が全く関係なさそうな事象に巡り巡って関与しているという理論とかんがえておk
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter57
542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/25(水) 14:59:38.11 ID:qU78rY5N0
>>539
そんなあなたに
つ「荒唐無稽のルシッドドリーム」
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter57
562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/25(水) 15:29:15.71 ID:qU78rY5N0
>>548
1%や2%ってのは基準となった世界線(タイターのいた世界線)からどの程度離れているかを表した数値。
ちなみに一般人の生死で変動する数値は0.000002%程度なので1%ってのはものすごい変動率。
当然2%、10%の世界線はあるが本編とは完全に別の世界になってると思われる。
ちなみに2.615074%の世界線の話はドラマCDγ「暗黒次元のハイド」で聞ける。←2000年問題が起き、核戦争が勃発した世界線の話。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter57
679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/25(水) 17:12:02.89 ID:qU78rY5N0
>>669
人死亡www Human is deadが直訳過ぎるだろ
被験体死亡、不適合とかのほうがよくないか
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter57
747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/25(水) 18:17:05.58 ID:qU78rY5N0
>>736
クラインフェルター症候群の遺伝子型は受精した段階で決定するからその後に過去を変えても正常な遺伝子型にはならないと思われ。
その疑問に対しては多分>>5の説明で解決するかと
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter57
762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/25(水) 18:24:00.73 ID:qU78rY5N0
Crunchyrollって正式に契約した上で配信してたのか・・・
ずっと違法配信サイトだと思ってたよ
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter57
769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/25(水) 18:30:21.50 ID:qU78rY5N0
お前ら未来にDメール送りすぎだろw

【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter57
779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/25(水) 18:33:53.63 ID:qU78rY5N0
>>775
人はそれを手紙という
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter57
849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/25(水) 19:30:59.08 ID:qU78rY5N0
>>840
この数列を過去に送るとオカリンがSERNのトップに上り詰め世界を支配するラスボスになります
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter57
888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/25(水) 20:01:34.82 ID:qU78rY5N0
>>850
ダルがレンジをターミナルモードにしてPCから入力してる
今回では1541152秒だからDメールは177年前に送られることになります
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter58
18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/25(水) 21:40:21.23 ID:qU78rY5N0

マジレスするとルカ子は遺伝子的に女性。
男になるか女になるかは本来、受精した時点で性染色体によって決定されているため妊娠期間中のルカ子の母親に野菜を食べるようにDメールで指示したとしてもルカ子の性別が変化することはありえない。
しかし、元々のルカ子の性染色体がXXであった場合、この限りではない。
ごく稀な可能性として女性の性染色体をもちながら男性体として生まれてしまう症例があるが(逆も然り)おそらくルカ子はこのケースだと思われる。
それならば、胎児の正常な分化と発生を促す栄養素である『葉酸』を含む野菜を妊娠期間中に十分に摂取することで、ルカ子の性分化が正常に行われた結果、女として生まれたと考えればなんの問題もない。
同様にルカ子は元々、性染色体がXYであり改変後の世界では性分化に変調をきたして女性として生まれてしまったと考えることもできるが、ルカ子ENDでは〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇出来るのでこの可能性は否定される。
結論としてルカ子はどの世界線においても、生殖器の形状に差異はあれど、まぎれもなく女性であり『だが男だ』などという事実無根の心無い誹謗によってもその愛らしさ、可憐さを否定することなど誰にも出来はしないということをここに明記しておく。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter58
31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/25(水) 22:02:59.93 ID:qU78rY5N0
>>25
いやバタフライ・エフェクトも科学的根拠に基づいてるんだけどね。
売り切れてたはずのドクペが、ロト6買った世界線で買えてたことはバタフライ・エフェクトで説明可能だけど、ルカ子の性別が変わったことに関してはバタフライ・エフェクトでも説明できない。

【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter58
72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/25(水) 22:42:31.66 ID:qU78rY5N0
>>56
ぼくのかんがえてるバタフライ・エフェクトがまちがってるかもしれないので、ぜひあなたのりろんをおしえてください><
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter58
99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/25(水) 22:57:04.74 ID:qU78rY5N0
いやいやwww
バタフライ・エフェクトはある事象Aがある事象Bに作用し、連鎖した結果それらの事象が全く関係なさそうな事象Zに影響を及ぼすという理論だろ?
たしかに未来に何が起こるかわからないというのは正しいしDメールでルカ子の母親に肉肉野菜と送った結果、核戦争が勃発するということもあり得るが、「るか子の性別が変わってもおかしくはない」 というのがわからん。
>>18以外の理由でひとつでいいからルカ子の性別が変化するプロセスを説明してくれないか?
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter58
122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/25(水) 23:06:36.77 ID:qU78rY5N0
いや受精前だったらいくらでも産み分け出来るでしょ
何ならあらかじめ膣ん中に弱塩基性の液体いれとけばそれだけで効果あるだろうし

ただ受精後に産み分けするのはどう考えても不可能だろ。受精した時点で遺伝子型は決定してるわけだから
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter58
135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/25(水) 23:11:17.38 ID:qU78rY5N0
>>124
一卵性双生児はひとつの精子にひとつの卵子が受精した結果です
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter58
144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/25(水) 23:14:20.26 ID:qU78rY5N0
IBN5100を必要としてるのはCERNのスパイ以外にもいるだろう・・・?
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter58
156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/25(水) 23:21:06.51 ID:qU78rY5N0
ただルカ子ルートは最高に良かったからなぁ・・・。
男から女になったおかげであのルートが体験できたんだからあまり批難ももできないな
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter58
167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/25(水) 23:25:02.65 ID:qU78rY5N0
>>162
妊娠中に送ったんだよ。
妊娠前に送ってたらルカ子が女になろうが問題なかったんだが・・・。
でも、その場合ルカ子は別人か
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter58
235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/25(水) 23:49:35.72 ID:qU78rY5N0
>>203
桶屋もバタフライ・エフェクトも本質的には同義だよ。
ただ結果に至る課程が多すぎ、かつ複雑すぎてそれをあえてカオスとして無視したものがバタフライ・エフェクトだね。
ただここでカオスとされているものも桶屋と同じ作用の連鎖に過ぎないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。