トップページ > アニメ > 2011年05月25日 > p1fv1prG0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/4636 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000001110011324419



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。107
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。108
DOG DAYSは主人公がヒロインを犬扱いする糞アニメ6

書き込みレス一覧

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。107
779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/25(水) 00:25:11.69 ID:p1fv1prG0
I wonder.
直訳で、不思議に思う、驚く。 少し意訳すると「〜かしら」って解釈だよね。

普通は、I wonder 疑問詞 主語 動詞. で英語表現的には丁寧に何かを確認すること多いよね。

まぁ、このアニメの流れと入れて、意訳で考えると、
@単純に「(驚く感じで)不思議に思う」
A「〜かしら」的な感じで、〜どうする? 的に使う。
かもしれないなぁ。

あとは、変化球的に考えもっと突っ込むと B「じんたん?の自問自答」という描写もあるような。
まぁキャラはじんたんかめんまか、または誰か分からんけどww

いやータイトルでここまで考えることができたわw こういうのも一種の楽しみだな。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。108
114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/25(水) 13:09:06.16 ID:p1fv1prG0
8話で、I wonder か ピリオドがないってことは、略されてるのか。
または付け忘れてたのか、またはそこまで深く考えてないってことなのか。
でもアニメタイトルには、「。」があるからなぁ。
略してあれば、〜かしら・なのか? だよなぁ、別に女性だけが使う言葉じゃないから、つるこの可能性が高いとも言えないし、
〜かしら というのはあくまでも日本語にしただけだから、つるこが使いそう、ってだけじゃ弱いかも。

8話くらいで、そろそろめんまが存在するって思ってくるメンバーがいるのかな。
そんで、もしかして、「じんたんの言ってることって本当なのか?」 という風に、
wonderって、驚く場面で使うから、それはあり得るかもなぁ。

まぁ、このくらいの考察は既出かw
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。108
160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/25(水) 14:21:27.50 ID:p1fv1prG0
>>153
その意味じゃ、wonder that は使わないよw wonder whether  だな。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。108
205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/25(水) 15:25:38.58 ID:p1fv1prG0
>>203
あなるの家に行く時に、ぶりぶりだもんなぁ・・・ マリーは結局自重できなかったかぁ
DOG DAYSは主人公がヒロインを犬扱いする糞アニメ6
232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/25(水) 18:52:17.71 ID:p1fv1prG0
一番は萌え豚、二番はなのは豚ってところだな
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。108
357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/25(水) 19:58:55.32 ID:p1fv1prG0
>>347
めんまって、1年中、白いワンピースだったんじゃない?
めんママの趣味なのか、自分の趣味なのかは分からんが・・・ 冬はきつそうだ。
http://iup.2ch-library.com/i/i0319408-1306321065.jpg
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。108
379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/25(水) 20:18:31.57 ID:p1fv1prG0
>>360
長袖って、>>357の下のじゃなくて?
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。108
380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/25(水) 20:21:04.75 ID:p1fv1prG0
俺が見た時と、今のつるこの順位(1位と2位)が逆になっとるw 
これ、リアルタイムで動くのかw
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。108
409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/25(水) 20:45:00.47 ID:p1fv1prG0
覇権とかやめてくれw
盛り上がりを楽しみたいなら、ここじゃない祭りやってるスレに参加してくれ。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。108
429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/25(水) 21:00:30.76 ID:p1fv1prG0
>>421
とりあえず、そろそろ空気読もうぜ。

>最近スレの勢いや雰囲気が
>とてもじゃないが覇権アニメのソレじゃないんだが
>なんでだ?

おまいの発言が原因で、変な空気になってることは間違いないと思う。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。108
464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/25(水) 21:36:50.17 ID:p1fv1prG0
>>458
演奏は、secret base からだったっけか。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。108
510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/25(水) 22:04:58.11 ID:p1fv1prG0
>>474
ということは、演奏してたってのはデタラメ?
そしたら、なんで途中から演奏してることにしたんだろ。
別に最初から楽器は持ってるだけって言ってたのに、ワザワザ嘘つくこともないかと。
まぁどうでもいいけどw
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。108
517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/25(水) 22:07:00.18 ID:p1fv1prG0
>>474
付け足しで、ライブだとソロとかの場面あったから、弾いてたとは思うおw
それだけw
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。108
546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/25(水) 22:31:02.06 ID:p1fv1prG0
なんで、毛の話しになってるんだよww
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。108
572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/25(水) 22:52:58.86 ID:p1fv1prG0
>>571
ハルヒ もらしい
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。108
591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/25(水) 23:04:51.92 ID:p1fv1prG0
途中の女と一緒に歌うところはどうなんだろ。好き嫌いが分かれではある。
てか、あそこまでアニメを意識するなら、PVも頼んじゃえばよかったのに。
金の問題が絡んでくるんだろうけど。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。108
601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/25(水) 23:17:50.73 ID:p1fv1prG0
最終回の最後にOP曲を流すのかな、と思ったがfullだと合わない気もするなぁ。

それなら、secret base〜君がくれたもの〜をOPで流して、
EDにアンサーソングの夢ノカケラ、
 君がくれたもの (夢を)信じることの勇気
 変わらない気持ち いつも胸に刻んだ
 君がくれたもの (夢は)暖かくて優しい
 ボクの未来に 輝き続けているから※
を流しつつ、めんまが成仏してから数日後くらいの、
じんたん達がめんまのことを良い思い出として胸にしまいつつ、
仲良く前向きに生きてく姿でも描写してほしいわぁ。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。108
630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/25(水) 23:35:09.09 ID:p1fv1prG0
青い栞も好きなんだけど、盛り上がりで合わせるのは曲調的には、secret baseの方が好きかな?
バックで流れつつ、セリフを入れるのは、secret baseの方が入れやすいような…
ただ、EDで既に使われちゃってるんだよね。まぁどっちが流れても、盛り上がるとは思うけどw
スタッフにお任せしますよ、とりあえず、EDの入り方は好きだな。6話で休んだのが気になるけどw
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。108
654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/25(水) 23:58:13.71 ID:p1fv1prG0
>>653
>ナイスバディの幼なじみと二人きり
つまりは、ぽっぽの存在なんて忘れるってことか… 凄いな。 そしてぽっぽが可哀想w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。