トップページ > アニメ > 2011年05月21日 > SJles6Ih0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/4959 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000117200000000004612125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
忍法帖【Lv=11,xxxPT】
花咲くいろは 84泊目
GOSICK―ゴシック― お菓子31箇目
【ノイタミナ】C 資産12億円

書き込みレス一覧

花咲くいろは 84泊目
607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/21(土) 05:27:30.67 ID:SJles6Ih0
>>594
転校の前提条件が夜逃げ&いい加減な母親だってことと、
母親を信じないことにしている緒花の生き方がすっぽり抜けてるから
その説には無理がありすぎ。
それにナコが転校先を知っていた説明もできてない。
ついでに言えば高校転入手続きの方法も知らないみたいだから余計苦しい。
つーことで色々無理があるので説明になってない。
花咲くいろは 84泊目
618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/21(土) 06:49:11.95 ID:SJles6Ih0
>>609
その事について話し合ってるんですけど…。
「翌日には転先が決まっていたということは、
夜逃げ以前から緒花が来ることが決まっていた可能性もあるよね」
っていう話。
ちなみに転校手続きってのは在学している高校から転入先の県に連絡をいれて、
そこから学校を探してもらうところから始まるので翌日に決まるのは無理なのね。
そういうところで、実は伏線隠してるんじゃないのって話をしてたのだよ。
花咲くいろは 84泊目
621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/21(土) 07:01:41.26 ID:SJles6Ih0
>>619
すまん。よく工作員って言葉が出るけど、どういう定義なの?
工作員って言い方からすると社員や協力会社のように感じるけど、
ぶっちゃけた話、製作委員会が予算配分でアニメ会社が与える予算で
ネット工作をするようなマーケティング会社を使う余裕はないと思うんだけどな。
花咲くいろは 84泊目
626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/21(土) 07:14:13.28 ID:SJles6Ih0
>>621
ついでにいうと、世の中にはネット工作をする専門の会社があるのは事実だけど、
そいつらに依頼する予算配分しちゃったらDVDの売上なんて簡単に吹き飛ぶし、
そもそもデータマイニングと心理学を活用して行動するような奴らなので工作員の存在さえ気がつかないよ。
むしろ、気がついてたら話題が変わっていたとかそんな感じになる。
花咲くいろは 84泊目
634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/21(土) 07:16:44.02 ID:SJles6Ih0
>>622
つーか一話だからこだわってる。
アニメの一話ってのは演出家と脚本家が必死になってネタを盛り込むので、
些細なセリフやシーンが後々影響する伏線だってことはよくあることなの。
だからちょっとした違和感があったら列記しておいて、後々意味を確かめるのは面白いことだと思うよ。
花咲くいろは 84泊目
641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/21(土) 07:31:41.73 ID:SJles6Ih0
>>638
お前の敵は工作員なのかww
リアルで「俺はスパイに狙われてる」とか口にしているタイプ?w

>627
反論のための反論になってるね。
その結果本筋から外れた回答になってるから読みなおしてごらん。
花咲くいろは 84泊目
644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/21(土) 07:36:02.74 ID:SJles6Ih0
>>640
下請けとしては昔から有名だったよ。
社長さんが元々東京で頑張ってたアニメーターさんなんだけど、
帰郷した後に自力で立ち上げた会社なの。
そこで主婦のパートを雇って彩色とか仕上げとか動画制作とかやってたんだけど、
メキメキと実力をつけてきて今に至ってる。
花咲くいろは 84泊目
649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/21(土) 07:47:54.50 ID:SJles6Ih0
>>647
ああ、とうとうキレちゃったねwww
他の人達からもいじめられてるみたいだし、そっちの相手を頑張ってよ。
花咲くいろは 84泊目
654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/21(土) 07:53:12.48 ID:SJles6Ih0
>>653
お前、確信犯で楽しくなってきてるだろww

花咲くいろは 84泊目
661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/21(土) 08:14:44.36 ID:SJles6Ih0
>>650
いちおう制作部門は東京で動いてるんだから、泥臭いのは意識してじゃないかな。
でもってABはダサいけどあれはエロゲ風を狙ったからじゃないの?
花咲くいろは 84泊目
677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/21(土) 08:43:06.15 ID:SJles6Ih0
>>665
ほとんどは田舎なんだけど、
原画とか演出とかの部門だけは都下にある。
でないと原画マンさんとか音声さん達と作業できないじゃん。
GOSICK―ゴシック― お菓子31箇目
732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/21(土) 19:29:49.19 ID:SJles6Ih0
>>728
マカロンは店によって味がピンキリだからおいしい店を探さないとだめだよ
花咲くいろは 84泊目
945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/21(土) 19:35:00.64 ID:SJles6Ih0
>>731
それだと緒花は思い込みだけでコウちゃん報告してるよね。

>誰がしらないの?
お前さんもだよ
高校の転入手続きは本人が在学している高校を通じて県に学校探しの申請を行って、
在学証明と成績証明の送付からはじめないとならないから事前準備がないと女将さんには出来ません。
つまり突然の夜逃げならば手続きから始めないとならないので新学期からの入学は難しいってこと。
だから夜逃げ前から書類手続を開始している可能性があるって結論に導かれるんだよ。

>お前が理解することができない
まずは一般常識を勉強してから反論しろ。
【ノイタミナ】C 資産12億円
395 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 []:2011/05/21(土) 19:43:16.65 ID:SJles6Ih0
ささやかな演出だけどマシュが空腹になってお腹が鳴るシーンがあったね。

つまり食べ物をしらなかったマシュの体が食事を求めるように変化したってことだ。
ということはマシュの体がラーメンではあるけどこちらの物質を取り込むことにより、
少しづつこちらの世界の存在に体が変化してるって考察できないかい?
そこが三國のアセットであるQとの違いでもあるんだけど、
それが何かの伏線だと面白いだろうね。
【ノイタミナ】C 資産12億円
401 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 []:2011/05/21(土) 19:50:32.05 ID:SJles6Ih0
>>399
何を目的とした公式なのか事前に考察を説明してくれ。
公式だけだとさっぱりだ
【ノイタミナ】C 資産12億円
410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/21(土) 20:06:13.03 ID:SJles6Ih0
>>407
[ぼくらの]は原作者が続けて別の作品で世界観を書いてるから種明かしすることができなかったんだろうね。
【ノイタミナ】C 資産12億円
413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/21(土) 20:08:15.38 ID:SJles6Ih0
>>411
エデンの東みたいに2クールへの含みをのこしたまま終わりってことはありえない?
【ノイタミナ】C 資産12億円
420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/21(土) 20:15:12.70 ID:SJles6Ih0
>>415
インタビューでSFシリーズは統一世界感だっていってたので、少しづつ解明していくんじゃないかな。
【ノイタミナ】C 資産12億円
428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/21(土) 20:23:38.77 ID:SJles6Ih0
>>382
時間的な未来を指しているんじゃなくて、アセットの夢とか幸せの形を指してるんじゃないかな。
だから先生は少年型(子供達のメタファ?)のアントレだったし、三國は少女型(病死した妹のメタファ?)だったんじゃないかな。
だから人間外に価値観をおいている相手は非人間型になって、宣野座みたいな崇高な夢を持つ人は神々しいアントレをもったんじゃない?
【ノイタミナ】C 資産12億円
439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/21(土) 20:42:22.66 ID:SJles6Ih0
>>436
意外とイスラム式金融システムが使えると思った
【ノイタミナ】C 資産12億円
444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/21(土) 20:48:36.98 ID:SJles6Ih0
>>437
有機物ですらないアセットは会社とかシステムに興味あるんじゃないかな?
ウルストのデザインは薬物の化学記号ににてるし、薬と会社に未来をみてるのかも?
【ノイタミナ】C 資産12億円
463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/21(土) 21:57:58.43 ID:SJles6Ih0
ところでなんで三國のカードはプラチナでなくてダークネスなんだ?
邪悪ってこと?
【ノイタミナ】C 資産12億円
467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/21(土) 22:08:29.93 ID:SJles6Ih0
>>465
さんくす
つまり金融街は闇が最上位なんだな。
ところでプラチナもってる情報屋って宣野座級に強いんじゃん。
電車の中でサトウと話してたのも彼でしょ。
なんか伏線級に得体のしれないキャラだなぁ
【ノイタミナ】C 資産12億円
489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/21(土) 22:29:10.96 ID:SJles6Ih0
破産したアントレのアセットってどうなるんだろうな?
登場したときに新米ですとかいってたけど、
麻呂が破産して金融街を去ると経験をつんだマシュは新しいアントレと組むことになるの?
それともアントレが敗れると消滅?
【ノイタミナ】C 資産12億円
590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/21(土) 23:52:54.39 ID:SJles6Ih0
>>585
でも採用してる国も実際にあるわけで、
その国の経済が今後どうなるのかを気にしておくと面白いかもしれないね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。