トップページ > アニメ > 2011年05月16日 > eEcnWpDB0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/4674 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数021000000000000001543071336



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
花咲くいろは 79泊目
花咲くいろは 80泊目
花咲くいろは 81泊目

書き込みレス一覧

花咲くいろは 79泊目
434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/16(月) 01:33:35.10 ID:eEcnWpDB0
>>282
湯涌街道の土清水交差点(辰巳丘高校と分岐する交差点)から
湯涌温泉入口の芝原町にかけての区間かと思ったけど、
どうもこの区間内ではなさそうな気がする

画像の道路には白い実線のセンターラインがひいてあるけど
ひいてあるのは銚子町の旧道との分岐から湯涌街道大橋の区間のみ
でもって、画像には橋らしきものの後ろには左にカーブしているけど、
この区間にはそれと同じ場所がない
花咲くいろは 79泊目
481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/16(月) 01:54:04.02 ID:eEcnWpDB0
>>444
あと、次のカットで左の坂を上がらずに温泉街(=白鷺の湯のある)の方へ向かってるけど
喜翆荘の場所=白雲楼ホテルのあった場所なら、あの坂道以外に上がる車道がない
奥にある玉泉湖には階段はあるけど、車やバイクでは絶対に上がれない

そういえばOPでも2人がどこからか飛び出して温泉街を駆け抜けているけど、
よくよく考えたら、あの飛び出した場所から高台へ上る階段や坂道はない

・・・バイクのカットとOPのカットは創作か

花咲くいろは 79泊目
539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/16(月) 02:13:12.78 ID:eEcnWpDB0
>>476
R359か。俺もそう思った
R359とか福光・城端へ抜けるR304も思いついたけど
R359ではないと思う

R359なら宮野町交差点から内山峠(県境)までの区間かなって思ったけど
あの区間ほとんどは白い破線のセンターラインだし、画像と同じように
左カーブ手前にある橋ってところがない・・・そもそもアップダウンがあるからなぁ
R304かも?と思ったりもしたけど・・・これも違う気がする

地図と睨めっこしててもわからないし
夜が明けたらひとまずでかけてくる

花咲くいろは 80泊目
441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/16(月) 17:58:13.89 ID:eEcnWpDB0
>>435
此花、本町、芳斎、長町とか長土塀あたりも探したけど見つからなかった
ああいう街路は“まちなか”のいたるところにあるからもっと探さないとダメかも



金沢市松前町みつけてきた
今の金沢市金石西4丁目だけどね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1642111.jpg.html
花咲くいろは 80泊目
457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/16(月) 18:10:29.32 ID:eEcnWpDB0
>>442
61番大野行きのバスがあのクランクを難なく通っていったのにはびっくりやわ



通勤ルートで映ってた犀川大橋
きょう撮ってきた

こっちが南詰(交番の角から片町方向)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1642102.jpg.html

こっちが北詰(片町側から有松方向)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1642106.jpg.html
花咲くいろは 80泊目
498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/16(月) 18:35:01.39 ID:eEcnWpDB0
「石川」の知名度は低いだろうけど
「金沢」ならある程度は高い・・・はず
花咲くいろは 80泊目
511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/16(月) 18:41:54.56 ID:eEcnWpDB0
>>508
早っ!
やっぱりなかったか・・・
花咲くいろは 80泊目
535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/16(月) 18:53:35.62 ID:eEcnWpDB0
>>518
日銀支店裏が武家屋敷跡のある長町
でもなかった

>>519
特に6/4土曜日の行列の日は要注意だな
バスは迂回運行、道路は裏通りも大渋滞
行列終わっても規制は夜9時までつづくから住んでる者にとっては不便極まりない
花咲くいろは 80泊目
545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/16(月) 18:58:33.36 ID:eEcnWpDB0
>>526
バスは後ろから乗って前で降りる
降りるときに支払う(金沢駅〜湯涌温泉片道580円)

北陸鉄道発行の「金沢市内観光フリー乗車券」は湯涌温泉まで使えない
天徳院前バス停まで使用可能で、仮に乗り越して湯涌温泉まで行く場合は
天徳院前〜湯涌温泉の運賃が別途必要(この区間の運賃は520円)
花咲くいろは 80泊目
549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/16(月) 19:02:53.06 ID:eEcnWpDB0
>>541
車が一番。

湯涌温泉とttの聖地(南砺市城端)は比較的近いけど、
途中の道路が県道・・・ならぬ険道
しかもきょう現在雪解け遅くて未だ通行止め
花咲くいろは 80泊目
564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/16(月) 19:12:40.73 ID:eEcnWpDB0
>>551
市内というより県内全域ストリートビュー対応していない
花咲くいろは 80泊目
572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/16(月) 19:17:34.51 ID:eEcnWpDB0
>>561
なんで消防車がきてるのに事件も事故も起きてないから「?」だったけどこれが原因だったのか
冬なら大いに起こり得るんだけどな

奥の秀峰閣が「ふくや」のモデル
手前側がOPとかで出てくる橋
金沢市街は画像の左の方向
花咲くいろは 80泊目
603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/16(月) 19:40:20.14 ID:eEcnWpDB0
>>596
本人は辞める(辞めさせられる)覚悟でやったから本人はいいとしても、残る他の人らにとっては・・・
花咲くいろは 80泊目
690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/16(月) 20:24:01.57 ID:eEcnWpDB0
>>636
「おだまき」「きんつば」「福梅」
花咲くいろは 80泊目
702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/16(月) 20:34:47.99 ID:eEcnWpDB0
きょうMROラジオのお昼にやってた「月竜香の電話人生相談」のコーナーで
28歳の娘を持つ母親が、お見合いを何度も持ちかけても娘が頑なに拒んでいるけどどうしたらいいのか?
いつ娘は結婚できるのか?って相談があったけど、これ、まんま巴さんのことだな・・・って思った

ま、聴いちゃいないか
花咲くいろは 80泊目
726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/16(月) 20:54:00.18 ID:eEcnWpDB0
>>715
まさかの反応www今年で36年目(だったはず)
相談中に相談者のプライベートを根掘り葉掘り聞いてるから
生年月日聞かなくてもその気になれば誰でも出来るという罠
でも・・・セックスの回数を直で聞くのは・・・誰にもマネできんwww
花咲くいろは 80泊目
901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/16(月) 22:35:39.80 ID:eEcnWpDB0
>>899
しましまにしまっしま!(=縞々にしてよ!)
ネガねーがんねーが?(=ネガないんじゃないの?)
トンガに行っとんが?(=トンガに行ってるんじゃないの?)
男おっとこに女おんなま(=男の居るところに女居るなよ)
ネジねーじ?(=ネジ無いね?)
花咲くいろは 80泊目
928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/16(月) 22:43:51.82 ID:eEcnWpDB0
>>868
銘菓「おだまき」の谷口製菓は能登の銘菓で有名。
宝達志水町(かつての志雄町)子浦の国道159号沿いにお店あり。
能登有料道路使わずに湯涌と西岸を往復する途中に寄れるよ。


さっきの方言のあれは
かつてFM石川にいたパーソナリティ(藤田みさ だっけ?)が
「金沢弁の五段活用」って名付けてたな

富山と金沢の方言が似てるってのは、同じ前田藩の領国だった経緯から
花咲くいろは 80泊目
934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/16(月) 22:47:00.02 ID:eEcnWpDB0
>>918
「きんかんなまなま」では?
標準語に意訳すれば・・・「道、アイスバーンやね!」
花咲くいろは 80泊目
938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/16(月) 22:48:44.67 ID:eEcnWpDB0
>>931
神奈川行ったのか・・・最近ずっとMROばかりきいてるから
辞めてどこ行ったとかって知らなかったよ
花咲くいろは 80泊目
947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/16(月) 22:55:26.51 ID:eEcnWpDB0
どんだけ地元民いるんだよwww

>>937
ありゃ・・・ごめん。揚げ足とるつもりなかったさけ

>>935
谷川・・・俺はあんまし好きになれんな
やっぱ北陸一のエロアナ・角野に頑張ってもらわんと

MROラジオは仕事中聞いてるけど今まで「花いろ」の話題が全くない
リクエストにもOPED曲かからないし・・・他局だからタブーなのか

花咲くいろは 80泊目
952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/16(月) 22:57:53.50 ID:eEcnWpDB0
>>940
角野がラジオに生で出てるのは
火曜日の午後、水曜日の午後、木曜日の午前、金曜日の午前

花咲くいろは 80泊目
960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/16(月) 22:59:30.90 ID:eEcnWpDB0
>>950
お願いします。

>>951
おっしゃるとおり。自重します。
無理かもしれないけどこれからラジオに曲リクエストしていくよ
花咲くいろは 80泊目
972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/16(月) 23:03:25.83 ID:eEcnWpDB0
>>965
PAのお膝元だし、舞台の石川県よりもかかると思うんだけどなぁ・・・
誰もリクエストしてないからじゃない?

>>963
日曜日の湯涌の祭りの日に買った まだいっぱい残っているとのこと

>>964
何でやろ?8番
花咲くいろは 80泊目
984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/16(月) 23:07:37.12 ID:eEcnWpDB0
>>975
「湯涌温泉観光協会」で買える
ここは毎週火曜日定休日で9:00〜17:00にあいてる
営業時間内なら入口に喜翆荘の宿帳があるよ
花咲くいろは 80泊目
991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/16(月) 23:11:48.90 ID:eEcnWpDB0
>>989 乙

花咲くいろは 81泊目
8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/16(月) 23:12:33.41 ID:eEcnWpDB0
>>1 >>2 >>4 >>5 前の>>989 おつかれ
花咲くいろは 81泊目
20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/16(月) 23:17:18.17 ID:eEcnWpDB0
>>14
たまには四十万駅の手前の駅のことも思い出してあげてください・・・
花咲くいろは 81泊目
31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/16(月) 23:24:58.46 ID:eEcnWpDB0
>>24
>>人情あり、萌えあり、お色気あり

いいまとめ方だ!


>>27
地元民としては、舞台がどのように描かれて、
その舞台でキャラクターがどのように描かれているのかが楽しみ
でもって聖地となる石川県に各地からいっぱい来て下さることもまた楽しみ
花咲くいろは 81泊目
32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/16(月) 23:26:07.07 ID:eEcnWpDB0
>>26
まさか、七尾線(金沢〜和倉温泉)の往復に特急使ったのか?
花咲くいろは 81泊目
44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/16(月) 23:31:31.12 ID:eEcnWpDB0
>>33
1日、いや半日でも帰ってきてくださいよ!
ふるさとの土や空気はいつでもおむかえしていますよ

>>37
あそこは確かにラジオの話ばかりだけど
今では特定のリスナーへの攻撃に終始してしまってる
スレ違いになるからあまり多くはいわないけど
花咲くいろは 81泊目
49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/16(月) 23:33:25.15 ID:eEcnWpDB0
>>42
では課金して2話目を・・・
花咲くいろは 81泊目
73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/16(月) 23:41:37.00 ID:eEcnWpDB0
>>53
萌え系・・・どんな作品だと「萌え系」のジャンルに入るんだろう・・・

俺は花いろ観るきっかけが、
地元が舞台だっていう設定をきいたもので観て楽しんでいるけど
他の作品はあんまりよくわからないんだ
花咲くいろは 81泊目
95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/16(月) 23:45:58.69 ID:eEcnWpDB0
>>55
代表者ヅラwwwそんな大役はお引受けできませぬ
地元ネタ関係なら可能な限りこたえていくけど

>>59
ん?地元の方?
金沢ケーブルテレビ入っているのなら毎週日曜日18時から再放送してるよ。次週が2話だし
(「北國新聞ニュース」のchが観られるならおk)
花咲くいろは 81泊目
112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/16(月) 23:51:05.25 ID:eEcnWpDB0
>>104
課金して観てみて 損はないよ
花咲くいろは 81泊目
135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/16(月) 23:58:49.43 ID:eEcnWpDB0
大黒摩季の「夏が来る」を思い出すな
時期的にも、巴さん的にも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。