トップページ > アニメ > 2011年05月02日 > Sl2DVTVe0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/4667 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数79133410000000000000035137



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
日常の36
日常の37

書き込みレス一覧

日常の36
944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/02(月) 00:08:57.07 ID:Sl2DVTVe0
>>940
すみません なんか混乱して
日常の36
958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/02(月) 00:20:48.39 ID:Sl2DVTVe0
だるま落としはよかったなあ…… あとヘルベチカも
でもやっぱりなあ…… もとになった話はみんな好きなのばかりなんだけど
やっぱり納得できないな
日常の36
973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/02(月) 00:27:51.87 ID:Sl2DVTVe0
>>957
恐山は、長さというよりキレが悪いように感じたんだ 
原作では中之条君のリアクションが段々大きくなってくる感じで、イタコと中之条が交互に出てくるんだけど
アニメでは一つ一つのリアクションが独立してて、イタコと中之条の行動に線引きが無い気がする
日常の36
982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/02(月) 00:31:44.17 ID:Sl2DVTVe0
>>960
それは確かにそうなんだけど
今までのが普通だと思ってたから、驚いたんだよ なんかごめん
日常の37
22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/02(月) 00:45:29.30 ID:Sl2DVTVe0
>>1乙

>>9
そういえばこのセリフあったっけ
日常の37
38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/02(月) 00:54:01.57 ID:Sl2DVTVe0
>>21
麻衣ちゃんをよく観察してみ? ゆっこと話してない時は一人で席について本読んでるだけ
つまり他に友達がいないんだ みお単体と話すことも無いし、本当にゆっこしかいない
すごい納得いくだろ?いくら美人で頭良くて勉強できても、変人で他人の気持ちがわからなければ友達はできない
そんな麻衣ちゃんにとって唯一の理解者であり、親友がゆっこ 時定高校にいるのも、ゆっこがいるから
ゆっこもそれをわかってるから、何されても文句言わないんだよ
日常の37
51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/02(月) 00:59:06.27 ID:Sl2DVTVe0
>>41
あれは彼らなりの愛情なのにな SMってやつだ

はあ……よく考えたら今回も面白いよね レス読み返すと俺って何様だよ
日常の37
59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/02(月) 01:02:30.51 ID:Sl2DVTVe0
>>44
単なる純愛じゃないからこそ「萌え」って言葉を使われてるのにな
最近の人は萌えと胸キュンを同一視してないか
麻衣とゆっこ、なのの関係はすごく萌えるけどな……あの可愛らしい絵柄でもだ
日常の37
72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/02(月) 01:10:23.01 ID:Sl2DVTVe0
>>55
わかった あなたは勘違いをしているんだと思う 麻衣ちゃんは常にギャグ100%ではないんだよ
ゆっこを殴ったり、泣かせたり、いじめたりするのは不器用な愛情表現なんだ
ゆっこが自分と遊びたがってるのに、それをあえて無視する
それは悲しむゆっこを見てゆっこの自分への気持ちを確認したかったからだ
傷をつけて血を見なければ生きていることを理解できない、そういう娘なんだよ
日常の37
85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/02(月) 01:14:21.73 ID:Sl2DVTVe0
>>81
全部同じ人が考えてるのに色々な方向性があるっていうのも結構すごいと思う
日常の37
89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/02(月) 01:16:00.52 ID:Sl2DVTVe0
>>86
あなたは何を言っているんだ 麻衣は単体で愛でるんじゃない 必ずゆっことセットにするんだ
日常の37
110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/02(月) 01:29:39.01 ID:Sl2DVTVe0
>>104
試験の時の麻衣もそうスルーだったし、あのクラスは卓越したスルースキルを持ってる

しかし、やっぱり桜井先生の「始めっ!」で終わって欲しかったな あの独特な絶望感が好きだった
日常の37
112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/02(月) 01:32:02.82 ID:Sl2DVTVe0
>>107
群馬由来だし、本当にあるかは謎だけど、あったら間違いなく出席番号で1しかとれないだろうな
ゆっこはいつも例題を解く係だと思う
日常の37
127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/02(月) 01:37:52.07 ID:Sl2DVTVe0
>>116
新聞を読むのはみおの朝の習慣 日曜日でも読んでるし
なんかそんな感じのする子じゃないか
日常の37
131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/02(月) 01:40:08.76 ID:Sl2DVTVe0
>>123
だるま落としはゆっこと麻衣の愛の証だ アレだろうがなんだろうがやるっきゃない
日常の37
143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/02(月) 01:48:14.49 ID:Sl2DVTVe0
>>138
(みおが)腐るほどある 安心していい
俺はなの、ゆっこ、麻衣の三角関係を期待してるが 多分ないだろうな
……SSでも書いてみますか
日常の37
174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/02(月) 02:40:56.87 ID:Sl2DVTVe0
>>171
理詰めで考えてるけど大好きだ なにも考えなくても面白いけど、考えると結構深かったりする
日常はただのシュールギャグじゃないと思う
日常の37
211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/02(月) 03:20:50.03 ID:Sl2DVTVe0
麻衣についてはもうかなり語ったけど

あの子とはかせは天才なんだよ、典型的な
優れているけど他人の心の機微がわからない わがままで自分勝手な性格 アスぺルガーに近いかも
その内のはかせは子供の姿だからあまり違和感が無いのかもしれないが、麻衣は高校生だからな……

あれらは普通のキャラとして見ない方が良い ブリーチのくろつち隊長とか、ワンピースのゾンビ作ってた医者、
ブラックキャットのドクターなんかと同列だ それが可愛い、っていうのが面白さなんだけどな
日常の37
215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/02(月) 03:33:44.03 ID:Sl2DVTVe0
>>212
いや、弄ったら相手はどう思うのか、とか 相手が不快になるとわかってることでも平気でやっちゃうってこと
相手の気持ちになって考えられないタイプ 読心術って意味なら達人クラスだろうけど
ゆっこは麻衣のそういう不完全は部分を理解した上で付き合ってるんだよ

言っとくけど麻衣とはかせをディスってるわけじゃないからな
日常の37
220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/02(月) 03:43:36.28 ID:Sl2DVTVe0
変人の天才とその唯一の理解者、っていう組み合わせはいい 非常に萌える
けっこうよく使われるネタだと思うんだけど、そういう風に日常を見る人ってすくないのかな
日常の37
238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/02(月) 04:10:38.14 ID:Sl2DVTVe0
>>235
うちも桜井先生みたいなのは舐められてた 女の人、いい人そう、授業がやさしい
この内のどれか一つでもあれば舐められる

ところで、麻衣がゆっこと仲の良いなのに嫉妬してスタンガンを使った挙句ゆっこを監禁したらどう思う?
日常の37
243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/02(月) 04:14:43.79 ID:Sl2DVTVe0
>>237
偏差値54
日常の37
248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/02(月) 04:43:25.87 ID:Sl2DVTVe0
>>247
田中のヤロー…… なるほど 桜井先生は生徒に犯されてたのかもしれない
日常の37
252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/02(月) 05:00:23.65 ID:Sl2DVTVe0
>>250
四話で告白されたときにした反応をするんだろう ひゃーってやつ
日常の37
255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/02(月) 05:18:06.58 ID:Sl2DVTVe0
>>254
あれは 麻衣とゆっこの間に入ることはできない、と思わせられる話だ
惚れるような話ではない
日常の37
257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/02(月) 05:37:05.32 ID:Sl2DVTVe0
>>256
もちろん好きになるさ そして二人の仲を応援してやりたくなる
彼女たちの前では男なんて二の次なんだよ
日常の37
259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/02(月) 05:48:39.30 ID:Sl2DVTVe0
>>258
何度も言ってるじゃないか 他にどんな理由があるっていうんだ
麻衣は中学の頃ゆっこに会って、どうしてももう一回会いたくて最高レベルの進学校を蹴って時定に入ったんだよ
普段は淡白にしてるけど、本当は一緒にいるのがうれしくてたまらないんだよ

まあ 妄想だけど
日常の37
265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/02(月) 06:05:17.83 ID:Sl2DVTVe0
>>261
私 お前知ってるよ 多分
日常の37
823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/02(月) 21:39:30.10 ID:Sl2DVTVe0
>>819
なのはあくまで普通の子でいたいんです 理屈じゃなくて、人間と違うのがいやなんです
日常の37
827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/02(月) 21:40:25.33 ID:Sl2DVTVe0
>>822
みおもしっかり長野原遺伝子を受け継いでいる 期待しましょう
日常の37
866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/02(月) 21:59:20.50 ID:Sl2DVTVe0
なののAIが完全にオリジナルなら生まれたころは赤ん坊の頭だろうけど
はたして七歳のはかせが世話できたのか……? 力も相当強いみたいだし、ぐずると死人が出るレベル
そのことを考えれば、可能性は二つ

一、なののAIははかせの思考回路のコピーに手を加えた(おそらく劣化させた)もの

二、実は赤の他人の脳を使用している

一ならば二人の気が合うのも納得できるし、かなり有力だが、はかせは殆ど人形と話すこどもと一緒ってことに……
二だとその調達方法が気になる 案外なのは家出少女かなんかのサイボーグで、記憶を消されてるだけなのかも
日常の37
875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/02(月) 22:04:01.18 ID:Sl2DVTVe0
だから何度いえばわかるんだ 麻衣はゆっこと一緒にいたいから時定高校にいるんだよ
他にどんな理由がある? どんな理由が要る?
日常の37
881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/02(月) 22:09:39.62 ID:Sl2DVTVe0
>>874
でもそこまで突飛でもないよな これは原作での話になるけど、「はかせはなんで私をロボットなんかに……」
っていうセリフがある アニメでは確か「人型ロボット」に変えられたけど、おかしなセリフだよな、これ
まるで、なのは元々人間で はかせがロボットにした、みたいな言い方だ
直後にはかせが泣きだしてうやむやになるのも、記憶が戻りかけたのをやばいと思ったから、とか
日常の37
888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/02(月) 22:11:12.79 ID:Sl2DVTVe0
>>878
中学では面識なし、なんて描写、全く無いよ ゆっこと麻衣には、な……
日常の37
898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/02(月) 22:23:25.52 ID:Sl2DVTVe0
>>893
Sだよな 本当の意味での
日常の37
918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/02(月) 22:37:17.18 ID:Sl2DVTVe0
>>903
普通に下校している最中に、ゆっこがいきなり後ろから抱きついて耳元で愛の言葉をささやけば
真っ赤になって硬直するくらいのことにはなりそうだ
日常の37
970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/02(月) 23:29:42.04 ID:Sl2DVTVe0
>>969
殺された


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。