トップページ > アニメ > 2011年04月28日 > bi1p/8xNO

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/4147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000165135310670343



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
Aチャンネル 12ch

書き込みレス一覧

Aチャンネル 12ch
407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 00:37:39.35 ID:bi1p/8xNO
>>405
けい
おん
Aチャンネル 12ch
411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 00:45:50.15 ID:bi1p/8xNO
けいおんごときで
グズグズ言っているようではまだ真にAチャンネルの
魅力を理解しているとは言い難いな
真に理解していれば
けいおんなんぞという名前を目にしても
心は不動そのものである
けいおん?
水のせせらぎのごときさもないものじゃないか
けいおんけいおんけいおん
さあみなも口に出してみるのだ
けいおん!
Aチャンネル 12ch
464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 11:54:09.91 ID:bi1p/8xNO
まあ近年のアニメにシャフト臭い表現は増えたようなあ
なんだかんだでシャフトは批判されながらも
先駆者になったっちゅうこっちゃ
シャフト的ってのはようするにデザイン性
アニメに足りなかったモダンなデザインを導入したのが
まあシャフトだったってわけだ
Aチャンネル 12ch
467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 12:06:02.69 ID:bi1p/8xNO
いやいやいや
遡ればもっと昔からあるよ
少なくともROD時代には既にやってた表現で
アニメじゃなかったらもっと昔からやってる
映像技術、表現で一番先駆的なのはテレビCM
CM探っていけばかなり昔に似たようなのが必ずある
Aチャンネル 12ch
470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 12:10:28.83 ID:bi1p/8xNO
そうじゃなくて
シャフトがこぞってやるまで
デザイン性に目を向けてこなかった業界、視聴者が
遅れてるってことだよ
Aチャンネル 12ch
472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 12:17:41.28 ID:bi1p/8xNO
広告と物語は違うからな
Aチャンネル 12ch
474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 12:33:32.02 ID:bi1p/8xNO
>>473
それん言うならルパンをみてこい、と
先駆者つうのは先駆けって意味だから
何かを生み出した先駆けの意味だけではなく
何かを方向性をもってやり始めた先駆け、て意味もあるわな
オトナアニメのシャフト特集くらいは読んで来てね
Aチャンネル 12ch
477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 12:45:18.12 ID:bi1p/8xNO
過去の模倣なんてものは
創作には当たり前の話で
創作するってのはゼロからは生まれない
必ずなんらかのデータベースから組み合わされて
その融合によって新しいものと認知されていく
問題は過去にも素晴らしい表現があった、という事実ではなく
その素晴らしさを生かして現在に生かす、
それを視聴者に伝えるってことだ
ただ過去にあった、だけでは風化していくだけ
おれらみたいなにわかマニアにしか知られないってわけだ
それを一般認知レベルにまで引き上げたのが
シャフトだったってだけの話をしていたわけで
その一般認知レベルまでの引き上げたこそが先駆的なわでしょ
Aチャンネル 12ch
479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 12:53:04.21 ID:bi1p/8xNO
整理すると
電球を発明したのはエジソンで(実際はエジソン一人の功績じゃないが)
エジソンは確かに偉いんだが
じゃあその電球を日本に輸入した先駆者がいるし
生産した先駆者がいるし
広めた先駆者もいるし
改良した先駆者もいるってことだよね
Aチャンネル 12ch
484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 13:02:44.57 ID:bi1p/8xNO
シャフトは確かに最初の発明をしたわけではないが
それでも一般アニメ視聴者に「シャフトっぽい」とか言われるような
一種のデザイン性を打ち出していき
その表現を認知させていった先駆者ではあるわけだから
そこは認めないといかんよね
Aチャンネル 12ch
492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 13:12:47.49 ID:bi1p/8xNO
>>487
であれば尚先駆者だろ。
アニメ視聴者が何かにつけて「シャフトのパクリ」
だとか口にするのは
それだけシャフトがデザイン性重視の表現を多様してきたからで
つまり
アニメにおけるデザイン的表現を一般視聴者に
広く知らしめてきたからだ
だから視聴者はシャフトシャフトと言うのだ
勿論シャフトが最初の発明者でもなんでもない
広めたのがシャフトってわけ
Aチャンネル 12ch
496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 13:22:04.50 ID:bi1p/8xNO
シャフトを持ち上げてるわけではなく
不当に評価しないのにはちょっとまてやってだけですよ
創作者には敬意を払ったらいいでないの
Aチャンネル 12ch
498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 13:27:58.53 ID:bi1p/8xNO
>>497
そら作家性もあるだろうが
やはりアニメともなると集団創作だから
内部での一定の共通理解はあって
であればこそシャフト的表現として
皆が認知してるわけでしょ
監督一人ではアニメは作れない
やはり制作会社そのものの特色がある
Aチャンネル 12ch
499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 13:43:34.44 ID:bi1p/8xNO
仮にシャフトがああいう表現をやって来なかったとしたら
今のアニメ界、視聴者の知識範囲はどうなっていたか。
シャフトがやらんでもどこか別の所がやったかもしれんし
シャフト並みにその手の表現で有名になったのかもしらん
しかしあくまでその妄想は妄想で現実には起こっていない
現実にはシャフトがやってきて
視聴者がその手のデザイン表現を認識していった、てことが
確実な事実なわけだ
それでいいじゃないの事実は事実。
Aチャンネル 12ch
512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 14:26:45.39 ID:bi1p/8xNO
>>511
単にアニメを娯楽の一つとして捉えている
一般視聴者なんぞはそんなもん
パクリとか信者とか関係なしに
知らない人間からしたら有名なものが価値判断の
基準になるっつうだけの話であって
なんでもかんでもジブリのパクリだとか
エヴァのパクリだとか
そういう有名作品からしか
知識を引用できないってこった。
しかしアニメ界全体からしたら別に悪い事だけでもないだろ
シャフト的表現が認知された今となっては
その表現は批評にさらされ
研磨されいくだろうからな。
表現はまず知られなければならない
Aチャンネル 12ch
519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 15:42:06.82 ID:bi1p/8xNO
>>518
パクリパクリ言うのは単に
ネットコミュニケーションの一つであって
パクられ対象を崇めていたりだとかはさほど関係ない
まあ中にはキチガイ信者もいるんだろうが
おまえはまず2chやtwitterなどを眺めてみたらいいと思うよ
圧倒的にネットコミュニケーションの知識が足りないと見える
アニメの技法とコミュニケーションはまた別だろ
Aチャンネル 12ch
523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 15:47:29.68 ID:bi1p/8xNO
俺は今すぐにでも止めたいんだけどね
Aチャンネル 12ch
530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 15:54:39.98 ID:bi1p/8xNO
今そんな話してないだろ
パクリかどうかじゃなくて
パクリなんて当たり前だよ?
て話でしょ。
パクリじゃなくて技術の模倣と継承ってだけのこと
そもそもなんでも似てたらパクリ言うなら
アニメキャラが毎秒24コマで動いてんのもパクリなわけだろ
Aチャンネル 12ch
536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 16:16:40.51 ID:bi1p/8xNO
新けいおんスタート号だからだよ!
Aチャンネル 12ch
540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 16:24:39.27 ID:bi1p/8xNO
長文って…
たかが数行くらいが長文とか
ゆとり脳発動すんなよ。
長文つうのは原稿用紙2枚くらいからだろ
Aチャンネル 12ch
545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 16:27:38.34 ID:bi1p/8xNO
>>541
いやいやいや
なんであずにゃんの評価そんな低いんだよ
ありえないだろ
Aチャンネル 12ch
551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 16:37:22.80 ID:bi1p/8xNO
トオル:A
ユー子:B
ナギ:S
るん:C
ユタカ:B
みぽ:C
先生:C



唯:C
澪:A
紬:B
梓:S
純:A
憂:A
和:A
Aチャンネル 12ch
558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 16:50:15.80 ID:bi1p/8xNO
炭酸(cv白石稔)
Aチャンネル 12ch
563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 17:06:28.45 ID:bi1p/8xNO
俺だよ俺、今事故っちゃってさー
Aチャンネル 12ch
568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 17:26:52.08 ID:bi1p/8xNO
まず過疎ってるし
Aチャンネル 12ch
575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 17:38:09.41 ID:bi1p/8xNO
>>574
携帯<ジュージュー
Aチャンネル 12ch
595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 18:23:13.67 ID:bi1p/8xNO
>>591
呼ぶかどうかで議論しても詮無い
事実としてパクリだよなー、つって
コミュニケーションが成立しているだけの話
ニコ動でも2chでもtwitterでも
パクリパクリ言うのはもはやただのコミュニケーション言語
Aチャンネル 12ch
606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 20:21:57.35 ID:bi1p/8xNO
どうせまたけいおん表紙無双になってくんだろうなあ
優遇されすぎ
Aチャンネル 12ch
610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 20:30:50.26 ID:bi1p/8xNO
>>607
はあ?
比率の話してんのに、優遇じゃないわけないだろ
別にAチャンだけじゃなく他の作品も
表紙で登場しなくなる
その分をけいおんがもって行く
読者はウンザリしている
けいおんだけの雑誌じゃないのでな
Aチャンネル 12ch
612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 20:35:47.77 ID:bi1p/8xNO
>>611
そらそうだろ分割連載になったんだから
だからこれから無双すんだろうな、て
話じゃん
Aチャンネル 12ch
614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 20:39:17.38 ID:bi1p/8xNO
>>613
4コマ板に行ってみれば?
もちろんスレの声が読者全員の意志じゃないにしても
ウンザリしてる読者は沢山いるんだよ
それでもけいおん望む方がより多数派だから
黙ってろボケってか?
だからウンザリなんだよ!
Aチャンネル 12ch
621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 20:51:11.79 ID:bi1p/8xNO
けいおんは確かに雑誌に多大な貢献をしているのだからして
表紙飾るのが多いのは当然にしても
多すぎるのが問題。
つか別にけいおん表紙にせんでも
けいおん目当てで一回買った奴はだまって次からも買うだろうから
他の漫画プッシュしてくれてもええやん、て
Aチャンネル 12ch
623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 20:53:08.90 ID:bi1p/8xNO
>>619
俺は非常に素直な人間なので
黙らんのだよ
Aチャンネル 12ch
629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 21:02:33.42 ID:bi1p/8xNO
>>622
俺一人で「多い」ってどういう計算方法なんよ
恥を知れ恥を
Aチャンネル 12ch
631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 21:05:29.29 ID:bi1p/8xNO
ま、俺まんがタイムミラクしか買ったことないんだけど
Aチャンネル 12ch
634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 21:09:19.19 ID:bi1p/8xNO
プリキュアよく見れるな
一話だけ試しに見たが
耐えきれなかったや。
なんか子供の、それも幼女の心になりきらないと
無理だろあれ
Aチャンネル 12ch
638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 21:11:21.65 ID:bi1p/8xNO
>>635
でも一巻出る頃には
漫画読みの間ではにわかに人気出てたぞ
Aチャンネル 12ch
641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 21:13:39.11 ID:bi1p/8xNO
>>640
おまえAチャン叩きのアンチだろカス
過疎ってるから相手してやってるだけだぞ
ありがいとおもえ
Aチャンネル 12ch
646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 21:19:49.88 ID:bi1p/8xNO
キチガイの1人2人でビビってどうする
Aチャンネル 12ch
652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 21:38:57.77 ID:bi1p/8xNO
ブヒィ
Aチャンネル 12ch
691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 23:20:07.99 ID:bi1p/8xNO
>>660
言われんでもわかっとる
俺は世界一まんがタイムを愛している男だぞ?
Aチャンネル 12ch
695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 23:29:20.75 ID:bi1p/8xNO
>>694
最近でた新雑誌やがな
Aチャンネル 12ch
705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/28(木) 23:44:03.97 ID:bi1p/8xNO
やあやあどうもどうも
私が変なおじさんです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。