トップページ > アニメ > 2011年04月04日 > /VhdvdCJ0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/6340 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数081186432400000145153340173



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
日常の8
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter8
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter9
花咲くいろは 13泊目
日常の8
日常の10

書き込みレス一覧

次へ>>
日常の8
106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 01:13:04.97 ID:/VhdvdCJ0
思った以上にキャラが可愛いなw メインの3人も、はかせも、ロボ子も
散々キャラ萌えに関しては期待されてなかったのに
何か健康的なかわいらしさを感じるw
日常の8
164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 01:27:21.35 ID:/VhdvdCJ0
これは繰り返し見てかみ締めるアニメだな
味があるアニメと言えばいいか。とりあえず面白いわ
日常の8
202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 01:33:34.46 ID:/VhdvdCJ0
盛り上がるアニメというより、なごむアニメだな。
まどかのような、ヘビーな作品の後に見たい作品。
日常の8
218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 01:36:53.01 ID:/VhdvdCJ0
>>207
いやいや、そんな所気にしてたら、シュールギャグなんか見れねーってのw
日常の8
234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 01:40:51.32 ID:/VhdvdCJ0
>>225
Aチャンって、もう放送してたっけ?
日常の8
273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 01:48:44.40 ID:/VhdvdCJ0
こけしとか、シャケとか、爆発とか、群馬じゃよくある事だっての
お前らの常識あてはめてどうすんの?
日常の8
306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 01:52:35.43 ID:/VhdvdCJ0
>>260
それは、ぶっちゃけ、仕事を選んでる余裕が
大抵のスタジオには無いって事でもあるんだわ…
京アニは日常演出にひたすらこだわって、作品数も少数精鋭でいってるけど
そういう独自のこだわり貫きたくても、実績も実力もブランドも無く、貫けない所のほうが多い。
日常の8
322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 01:56:12.74 ID:/VhdvdCJ0
>>311
俺もそんな感想
地震やら原発でささくれた心落ち着かせるには、ぴったりのアニメだ。
半年間期待してる。その頃には、原発も落ち着いて、安心できてる事を期待しつつ
日常の8
350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 02:03:46.40 ID:/VhdvdCJ0
とりあえず、これでインドネシア語がブームに…なったりしないよな
日常の8
386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 02:15:18.80 ID:/VhdvdCJ0
しかし、なんか笑いのツボが各自バラバラだな、見事に。笑いって難しい

>>377
良かったら、写真とかあげてくれ。
日常の8
400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 02:19:15.01 ID:/VhdvdCJ0
ギャグアニメって回数重ねればこなれてくからね。
大抵のギャグアニメってそう。後半の方が面白い。1話から全開だった作品の方が希少
まあ俺は1話から充分楽しめたけど
日常の8
442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 02:26:02.43 ID:/VhdvdCJ0
>>414
シャフトがやっても、ひだまりの2番煎じになるだけだろ
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter8
914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 02:30:00.15 ID:/VhdvdCJ0
微妙、ひたすら微妙…
この微妙感が3話以上続いたら、限界かも…
日常の8
465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 02:32:55.15 ID:/VhdvdCJ0
>>453
ひだまりの続編でいいじゃんって事。シャフトは、新房個人の趣味に走りすぎて
ギャグとか日常系の話だと、ワンパターンになりがちなクセあるし
なら、京アニの挑戦の方、見守りたいわ
日常の8
474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 02:35:56.67 ID:/VhdvdCJ0
>>462
逆に、新規組はなんか冷めてるな、シュタゲ。一見さんお断りな所あるな
まあまだ1話だし、色々判断下すには早いと思うけど。日常もな。
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter8
930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 02:39:15.95 ID:/VhdvdCJ0
>>920
1話だけに限るなら、5点。BY新規
今の所絵が綺麗なだけって印象。まあ後数話見て、継続か否か判断するわ。
日常の8
498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 02:46:46.06 ID:/VhdvdCJ0
グンマーな雰囲気は出てたんじゃね
日常の8
513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 02:49:35.30 ID:/VhdvdCJ0
>>500
状況見る限り、いろはの次くらいには勢いあるぞ。
シュタゲが放送直後なのに、意外に勢い無い。
まどマギやけいおんレベルの、モンスター級が不在な様子だな。
まあ、そもそもスレの勢いなんざ、どーでもいいんだが。
日常の8
537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 02:54:44.12 ID:/VhdvdCJ0
>>516
とりあえず感想言ってみろや。見たんだろ?
日常の8
568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 03:03:13.39 ID:/VhdvdCJ0
>>564
まー、見なきゃいいだろ。何だかんだいって、ずっと見てる奴多そうだが
らきすたとかそのパターンだし。
日常の8
581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 03:09:14.12 ID:/VhdvdCJ0
>>570
みーとぅー
日常の8
595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 03:12:27.25 ID:/VhdvdCJ0
>>592
え?あれ全国ルールじゃねーの?
日常の8
602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 03:17:03.04 ID:/VhdvdCJ0
>>597
ああ、なるほど、そういうのあったなw まあ定番って所かね。
そもそも原作ネタだし
日常の8
616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 03:28:08.05 ID:/VhdvdCJ0
>>612
早いな、相変わらず
日常の8
624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 03:33:35.23 ID:/VhdvdCJ0
>>621
群馬ですから

群馬ですから
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter9
44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 03:41:35.02 ID:/VhdvdCJ0
>>29
マジだw そういや、これがニトロアニメって事忘れてたな。
いや、法則とかジンクスとかあんまり信用するつもりないけどさ…
日常の8
642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 03:46:32.99 ID:/VhdvdCJ0
>>635
シャフトはホームランあるけど
空振り三振もあまりに多すぎて、むしろ京アニより先行き色々心配なんだが…
まどかの成功は虚淵という外部の力あってこそだし。
日常の8
665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 04:07:15.62 ID:/VhdvdCJ0
>>661
原作者に聞くべきじゃね。まあシュールだから、って事かね
日常の8
686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 04:22:25.12 ID:/VhdvdCJ0
さあ、ロックンロールの始まりだ!

この台詞、誰の声で言うのか気になる。なのの台詞なのか
日常の8
700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 04:32:30.94 ID:/VhdvdCJ0
ヒャダインってだけで、えらい叩く奴多いな。普通だと思うんだが。
映像込みなら、中毒
日常の8
717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 04:42:01.47 ID:/VhdvdCJ0
>>709
ニコ動関係で有名な作家らしい。想像つくと思うけど、それ故強力なアンチも多い
日常の8
733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 04:54:33.59 ID:/VhdvdCJ0
>>727
みおのねーちゃんだな
花咲くいろは 13泊目
176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 04:59:53.05 ID:/VhdvdCJ0
これ普通はノイタとかでやりそうな作品だな。まあまあ面白い。
聖地巡礼したくなる作品だな
日常の8
745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 05:06:19.02 ID:/VhdvdCJ0
>>735さん、今日までありがとうございました
花咲くいろは 13泊目
219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 05:20:13.58 ID:/VhdvdCJ0
凄いノイタ臭のあるアニメだったな、あるいあNHKの連ドラ臭か。
ドロっとした展開はありそう。男が絡むと、なおヤバイ
日常の8
759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 05:33:51.82 ID:/VhdvdCJ0
割れ民の意見なぞ、どうでもいいわ。
花咲くいろは 13泊目
307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 05:56:57.65 ID:/VhdvdCJ0
主人公嫌われすぎだろ…何故ここまで…
日常の8
777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 06:15:09.54 ID:/VhdvdCJ0
この作品で一番人気って誰なんだ
メガネか?男の方の
日常の8
782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 06:31:59.94 ID:/VhdvdCJ0
>>779
ウインナーをダイナミックキャッチした時に、見えそうになった時くらいかな
日常の8
796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 06:56:00.69 ID:/VhdvdCJ0
>>789
キャラデザだけじゃなくて、まずキャラクターそのものが
1話じゃ満足に確立してない所にもあると思う。
キャラ語ろうにも、まだメインキャラ達の事をロクにしらん人が多いし。
普通のアニメなら、1話の時点でメインキャラなどはかなり立たせるものだけど
これは作品の性質上、序盤はキャラ立ちが薄いからね。これから全員徐々に確立してくんだけど。
1話の時点じゃ、ロボ子くらい?ドラマらしいものが少しあったのは
日常の8
813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 07:30:36.01 ID:/VhdvdCJ0
>>806
ただでさえ元々キャラ薄いんだから
媚びくらい強化しないと、本気で商売ならんだろ…
最低限の採算乗せる見込みださないと、角川がまずゴーサイン出さないし。
それくらいは多めに見ていいじゃないか。昨今の水準にくらべりゃ、全然控えめで健全だろ。
日常の8
828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 07:53:58.74 ID:/VhdvdCJ0
>>823
喜んでる原作ファンもいるぞ。ってか、基本原作に忠実だと思うけど。
ただ原作は漫画だから素早く読めるけど、アニメはどうしても間があくから
その良し悪しはともかく、テンポの違いを感じる。それくらいだな

>>824
序盤は原作でも顔芸無いでしょ、そもそも。
出るなら来週かその次くらいからかね。0話で顔芸やってたし、やる気はあるんだろ
日常の8
839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 08:06:01.74 ID:/VhdvdCJ0
>>830
ギャグ漫ほどは原作はっちゃけて無いから、そのテンポも難しいんじゃないか?
はかせ関係の話とかまったり多いし、それこそ日常系的な話も結構多いぞ、原作は
ギャグのテンポ落としても、日常要素組み込む選択肢しか無い気がする、この作品
日常の8
849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 08:18:41.15 ID:/VhdvdCJ0
>>845
意外に、まったり日常系してるよなー。はかせ関係の話とか特に。
シュールと日常要素を組み合わせる京アニの演出方針は
そんなに原作から外してないと思うんだが
日常の8
865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 08:40:30.17 ID:/VhdvdCJ0
あの作者の場合、スピード感というよりは
ギャグシーンを強調する為に集中線使ってる場合が多い気がするな
スピード線じゃなくて、集中線
日常の8
870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 08:44:00.02 ID:/VhdvdCJ0
>>864
いろはが一番伸びてる感じだけど
まあ、まどかスレ以外、ずば抜けて伸びてるスレ無いけどな。
今の所、今期はどこも大人しいな
日常の8
412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 14:55:58.83 ID:/VhdvdCJ0
やっぱ一番人気ははかせなのかな
ゆっこなんか、これから風呂回まであるんだが…
日常の8
421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 15:01:26.06 ID:/VhdvdCJ0
>>418
牧場。それより弥勒菩薩買えよ
日常の8
426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 15:19:37.42 ID:/VhdvdCJ0
何気に、あのロケット足指、壁にめり込むほどの威力だからな。
案外危険な兵器だ。
日常の8
436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/04(月) 15:25:28.02 ID:/VhdvdCJ0
>>430
つーか、京アニの実験作って感じだな。
色んな意味でクセが強いから、評価分かれる
けいおんで大もうけして、しかも劇場版まですぐ後で控えてる、余裕のある今だから
こんなバクチ的かつ実験的な企画を通したのかもしれないね。
角川も、せっかくの京アニで、こんなキャラクター商品しにくい原作使わせたもんだ
商売考えるなら、もっと手堅い企画はいくらでもあるだろうに
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。