トップページ > アニメ > 2011年04月03日 > X6wkq8yI0

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/7473 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00430023550541000000002034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
DOG DAYS 6
DOG DAYSは萌えを狙いすぎて思いっきり外した糞アニメ
DOG DAYS 7
DOG DAYS 8匹目
DOG DAYS 9匹目

書き込みレス一覧

DOG DAYS 6
89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 02:31:55.30 ID:X6wkq8yI0
まあ、かわいいケモさんたちとキャッキャウフフしながら
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会
なアニメだよね
よくも悪くもくにおくんみたいにキャラの分かりやすい特徴と好感度稼げるかがポイントじゃないかな
DOG DAYS 6
122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 02:35:12.81 ID:X6wkq8yI0
>>82
元々都築も世界観には毒入れるの好きな人だから…
そこで過ごす人はほのぼのにするけど
今回はやってないっぽいけどまだ分からん
DOG DAYS 6
192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 02:43:31.55 ID:X6wkq8yI0
>>110
なのはも2期でなのはさんネタが固まって、動画サイトで流布されるまで主におっさん受けだったからなあ
間違っちゃないと思う

>>128-129
それより、わんことくらそうとかの方が顕著
とらハもバッドエンドなら普通に平然と残酷にキャラ退場させる人だし
逆にハッピールートならそうしない人でもあるけど
DOG DAYS 6
313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 02:55:08.45 ID:X6wkq8yI0
>>206
けどまどかみたいなの期待する向きにはアレが一番期待すべきアニメだと思うんですよ


DOG DAYS 6
390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 03:01:35.26 ID:X6wkq8yI0
>>361
流行ってるてか基本そのラインで話書く人だから…

DOG DAYS 6
696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 03:36:28.56 ID:X6wkq8yI0
>>597
確実に主人公が超えるべき壁とヒロインが超えるべき壁は存在するとは思うけれども
ただ、その方向性も存在を掛けたとか世界を掛けたとかそういう方向にはいかんだろうなあ
DOG DAYS 6
739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 03:42:40.86 ID:X6wkq8yI0
>>703
基本ラインはそのルートじゃないかなあ、最終評価的にも
ゴリ押しして布教するほどじゃないけれども、お勧めはするよ的な
最後に姫様と主人公が結ばれるかは別として

DOG DAYSは萌えを狙いすぎて思いっきり外した糞アニメ
74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 06:14:08.60 ID:X6wkq8yI0
わんこはそもそも知名度と出荷数が壊滅的に低かったしなあ
出来だけなら桜待坂より遥かに良かったし
DOG DAYS 7
411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 06:51:56.46 ID:X6wkq8yI0
>>396
むしろなのは厨てか、動画サイトのMADとか外部の評判ばかり見てるにわかじゃないかなあ騒いでたのは
このスレでも開始前までは爆発的な人気になるようなものじゃなく、
テーマ絞ってきちんとやってくれれば小さくまとまった良作のラインを守るだろうなあ、ぐらいの期待度だし


>>402
その辺は趣味と実益のなんとやらって奴だろう
自分が唯一無二の趣味にしているもので人から(それも害意なさそうな美少女から)頼られれば、
危険がなさそうな前提なら受けるのは自然じゃないかな

DOG DAYS 7
432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 07:15:20.97 ID:X6wkq8yI0
>>424
・なのは
たまたま不幸な女の子と出会った主人公が全力全開で友だちになろうとする話
・なのは(2期以降)
強い女の子達が戦って困難を打ち砕く英雄譚
・まどか
普通の女の子達が困難にあって、翻弄されあがきながら倒れていくのをかわいそうする話
・DD
趣味が生かせる環境に偶然呼ばれた主人公が…
DOG DAYS 7
442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 07:23:53.79 ID:X6wkq8yI0
>>436
ただ、制作陣の人気になる前の過去作を知っていると方向性は完全に想定内な時点でどうだろう
外部情報としての公開済みの方向性も今の所正確だし

ABの時はああいう方向になるって情報は無かったし
なのでDDは変に舵切らなければ
DOG DAYS 7
444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 07:24:55.93 ID:X6wkq8yI0
>>440
ネトゲってかくにおくん(ダウンタウンシリーズ)じゃないかなあ
無駄に名ありが必殺技持ちとか
DOG DAYS 7
497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 08:11:33.76 ID:X6wkq8yI0
>>490
12話確定
なんでまあ、3度目でペースも完全に掴んでるだろうし
本筋は遅くても3-4話辺りから触っていくんじゃないかな
まあ、ネームドは半分名前のついたユニークな顔のモブだと思っといたほうが気分が楽かも
同じ顔のモブをこれ以上増やす気にもならなかったろうし
DOG DAYS 7
516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 08:27:51.16 ID:X6wkq8yI0
>>511
取り返し不能なことは
バッドエンド以外は過去回想でしかそういうのやらないから
大丈夫じゃないかな

ただ、確実に何処かで一回落とすことはすると思う
綺麗にいい話でまとめるために
その方向とか度合いまでは分からんけど

DOG DAYS 7
526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 08:34:26.69 ID:X6wkq8yI0
>>519
1クールなら導入を終わらせる丁度いいタイミングだから
DOG DAYS 7
539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 08:41:54.23 ID:X6wkq8yI0
>>523
引き合いに出てるわんことくらそうとかだと
そのタイミングでプロローグ終りのどんでん返し的な感じになってたので
なんか世界観に合う範疇で入れてくるとは思うけどね

世界観自体をひっくり返すようなセンセーショナルなのはやらんだろうから
というか今そんなのやってもそれこそまどかと変わらんしな
そう言うの見たかったらシュタゲのほうが楽しめると思うよ
DOG DAYS 7
560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 08:56:58.99 ID:X6wkq8yI0
>>541
そのトラウマ映像で客を惹きつけたんだから有りだと思うよ
若い、スタッフとか知らない層には特に途轍もないカルチャーショックになったみたいだし
まあ、よくも悪くもネームバリューが出来てしまった以上同じ方法で次はないんじゃないかな
だっていつもなら一般ウケしなさそうなおっさんお兄さんがあの状況になったりするだけですし…

>>553
だね、一応傍からみるとハーレムにはなるんじゃないかね
当人たち的にはハーレムと自覚しない程度の内容だろうけど
DOG DAYSは萌えを狙いすぎて思いっきり外した糞アニメ
86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 09:12:18.77 ID:X6wkq8yI0
>>84
明確に言われだしたのは3期よ
2期の時は裏設定レベルだし

後、1期の時は当時の新房特有の演出も中盤ことごとく滑ってたし…
初期と決戦の時は良かったけど
DOG DAYS 7
587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 09:14:30.17 ID:X6wkq8yI0
一応メインキャラ勢はやられても形状変化しないみたいだけれど
その辺説明があるのか無いのか
DOG DAYS 7
600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 09:22:19.79 ID:X6wkq8yI0
>>589-590
正直その辺物凄く黒い設定はあるような気がしないでもない
作中人物が誰ひとりとして気にしない上にそれ自体に異を唱えるのが本筋にもならないだけで

>>595
アスレチックのバリエーションやギミックとか含めてそうならないことを祈りたいんだけどもなあ
DOG DAYS 7
612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 09:33:11.85 ID:X6wkq8yI0
>>ID:LF67MG/V0
工作乙
受け入れられてるんじゃなくて単に喧々諤々となってるだけじゃないかなあ
変に期待値高くし過ぎた人も含めて
このまま山なし谷なしオチ無しだと辛いことこの上ないとは思う
暗くしろとかシリアスにしろ、って話じゃなく

>>601
下敷きにはしていないんじゃないかなあ
ケモ耳以外の要素は全く別の話だし
まあ、なのはとかでもあった通り、よく考えたらひどくね?的な
何かは確実に要素として入ってくるとは思うんだがなあ
それが本筋になることはないだろうけど、あっても裏設定レベルじゃないかね
DOG DAYS 7
642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 09:57:20.39 ID:X6wkq8yI0
>>621
1話だけだとその表現が無難すぎる

基本世界観説明に終始したせいで大体どういう方にも舵が切れるけど
どういう方向に切るかの手がかりがない状態

>>627
その理由もないからじゃね、特にあの詰みの状況だと
まあこのスレでいうことじゃないけど

まどかも見えてさえいれば現用兵器とか自作爆弾で
普通に戦える相手がリアルかって言われると困るし

DOG DAYS 7
910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 11:10:43.96 ID:X6wkq8yI0
>>822
ただ、大外しするパターンも長いキャリアのわりに今の所あんまりない
設定レベルでは変に人選ぶけど
公約数的に素直にいい話的にまとめることの多いタイプ
全くないわけでもないけど
DOG DAYS 7
929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 11:18:37.48 ID:X6wkq8yI0
>>921
エースの連載…は触れないでおくとしても
桜待坂vol1とか売上ならわんことくらそうとか

DOG DAYS 7
991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 11:49:33.30 ID:X6wkq8yI0
>>974
ただ、変にSFっぽいところとかの仕込みはあったからなあ
今回その辺ののちに使う伏線に類する要素あるかね
DOG DAYS 8匹目
24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 11:55:23.87 ID:X6wkq8yI0
>>993
けど砲撃が3話最後でフェイトが4話、友だちになりたいんだ、と時空管理局はもっと後
同じペースで目新しい要素やショッキングな展開が薄いと相当なスロースターターになりそうな

なのは一期の時の注目度だったらなあ…
変に荒れることもなくイイハナシダナーで終われてただろうけど
DOG DAYS 8匹目
33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 11:58:01.31 ID:X6wkq8yI0
>>27
良くも悪くも2期のないなのは1期的な扱いにはなりそう
こう無理して勧めるほどじゃないけど、的な

DOG DAYS 8匹目
62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 12:04:36.55 ID:X6wkq8yI0
>>43
SFっぽい、のはなのはの話なので
こっちはこっちでのなにか伏線という話
一応大会1位の相手ぐらいかな…それに類するのは
必殺技、てか世界観的には魅せ技ってのが正しいのだろうけど、そっちの流れでもう一つって感じなんだろうか

DOG DAYS 8匹目
154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 12:25:38.05 ID:X6wkq8yI0
>>146
没だね
まあそうでなくともバッドエンドの場合基本容赦無いことが多いけど
後同人とかで初めからダークに書く場合

DOG DAYS 8匹目
202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 12:39:21.19 ID:X6wkq8yI0
>>190
普通にダイターン3みたいな感じで最後もアレやらずに纏めちゃうんじゃないかな…
DOG DAYS 8匹目
239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 12:46:34.07 ID:X6wkq8yI0
>>226
長さ的にもわんこが無難
DOG DAYS 8匹目
380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 13:26:21.15 ID:X6wkq8yI0
まあ、ペナルティやらシステム解説と必殺お披露目もあるだろうし
2話の初戦は十分に善戦した後に敵必殺で逆転負けとかそういうパターンじゃないかなあ
で3話で明確にやる気出して必殺習得、リベンジ成功で4話へ引き
超展開に走らないならこのあたりのラインだろうけど
DOG DAYS 9匹目
509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 22:07:57.11 ID:X6wkq8yI0
>>498
なのは1期・・・
小粒ないい話であっても絶対に売れないと思われ事実売れなかったしなあ・・・
なぜか2期終わったあと大人気になってたのが想定外ですよ

DOG DAYS 9匹目
541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 22:23:50.77 ID:X6wkq8yI0
まあ、爆発的人気とか考慮したものではないとは思う
良くも悪くもコンセプトとかを理解して割り切って趣味趣向として見られる人向けの
後はそのターゲット層が納得できる良い話をまとめられるかだろうな
纏められれれば購買力のある層には向けているみたいだからそれなりにはなりそう
なんにしても3話位まではそのための振るい落とし兼ねじゃないかなあ

真面目にどういう方向に振っていくのやら

>>518
むしろ2期終わるまでまともに取り扱われてたのを知らない
3期はそれでいいんだろうけど



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。