トップページ > アニメ > 2011年04月03日 > MHTzPsEl0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/7473 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000111159410161490000000000089



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
魔法少女まどか☆マギカ 第851話
DOG DAYS 7
魔法少女まどか☆マギカ 第852話
夢喰いメリー REM23
DOG DAYS 8匹目

書き込みレス一覧

次へ>>
魔法少女まどか☆マギカ 第851話
113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 04:17:00.28 ID:MHTzPsEl0
>>99
まどっちの真骨頂は笑顔だろ。
第1話のパン食ってるシーンの笑顔でもうやられたね。
色々あったけど、最終回でまた笑えるといいね…

>>107
マミさんはエロいと思う。厨房のくせにありえないエロボディだし。
魔法少女まどか☆マギカ 第851話
133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 04:24:30.75 ID:MHTzPsEl0
>>123
実際の話、ほむらって同性愛者の領域に入っていると思う?
2次ネタではなく、本編だけの情報で読み取れる範囲で。

>>128
まどか「クラスの皆にはないしょだよ?」

このセリフに途方も無いエロスを感じる。
DOG DAYS 7
106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 04:29:23.88 ID:MHTzPsEl0
主人公の声が若干あってなかった感はあったが、まぁそのうち慣れるだろう。
ガンダムXのガロードも最初は違和感あったけど慣れたし。

まぁ、普通のバトル物にはならんだろうとは思っていたが、
戦争がスポーツ化したお花畑世界観だったか。
まぁ、うたわれ並みに耳キャラが殺し合う世界観にあのキャラデザはないもんな。
あのキャラデザでうたわれみたいな話をやられても困る。

しょっぱなから主人公の人間離れした身体スペックと、召喚がほとんど拉致に近かったのには吹いた。

しかし、都築さん頭のネジが何本かすっ飛んだか?
Forceでグロ展開書いた反動が来たのか?
魔法少女まどか☆マギカ 第851話
160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 04:34:56.28 ID:MHTzPsEl0
>>137 >>142
だよな、恩人ってだけであそこまで入れ込んでるほむほむスゲェ。

>>146
その3つしか知らんなぁ
いまんとこインキュベーターがダントツで面白いけど。
最高得点約89000だった。
15万とか行ってる人はすごいと思う。
DOG DAYS 7
150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 04:39:10.55 ID:MHTzPsEl0
>>129
戦場には持ってけないんじゃね

>>131
俺も誤解してたまま1話見たクチだけど、DOG DAYSなんてお気楽なタイトルでガチな戦争ものなんてやるわきゃねーわな。
姫のもう戦争が始まったってセリフの時に、背景で炸裂した花火を見てまず違和感を感じた。
そして敵将の銀髪が姫を泣かすって言ったときに気づいた。

ああ、これヤマモトヨーコみたいな戦争が遊びになってる世界観だと。
魔法少女まどか☆マギカ 第851話
179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 04:43:10.82 ID:MHTzPsEl0
>>168
女って奴は男が思っているよりもたくましい生き物だからね。
むしろ女のほうが好きじゃね?シモネタ。

サークルの合宿の時、男組は普通の話でだべってたけど、女連中はひたすら猥談してた。

>>172
大変だろうががんばれよ。
DOG DAYS 7
176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 04:45:29.57 ID:MHTzPsEl0
>>158
なるほど、またひとつお利口になった。

>>159
姫様があんな可愛い顔して非処女とか…胸が熱くなるな!
DOG DAYS 7
198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 04:50:41.07 ID:MHTzPsEl0
>>190
シンクが戦況を巻き返したところで、1位が登場ですね。
読めてます。

まぁ、まどかのハード展開ですり減った心を癒すことの出来そうなアニメでよかった。
個人的にはIS路線よりも、ミルキィ路線で突き抜けて欲しい。
魔法少女まどか☆マギカ 第851話
202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 04:52:58.71 ID:MHTzPsEl0
>>192
そのままの君でいて。
それが人として正しい。

>>199
お前、ちょっと屋上な?

ほむほむ以外全部地雷ゲーじゃねぇーか!
魔法少女まどか☆マギカ 第851話
217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 04:57:37.82 ID:MHTzPsEl0
>>201
戦記物かと思ったら、シュールな世界観で犬耳たちが戦争という名の遊びをするものでした。
個人的にはアホっぽくて好き。
まともそうに見えてどっか狂ってるいつもの都築さんだわ。
DOG DAYS 7
226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 04:59:00.47 ID:MHTzPsEl0
>>205
犬日々の世界は何番目の管理世界なんだろう。
ネタで1回くらいなのはさん出てきそうな気がする。
背景にちらっと紛れ込むとか。

>>207
ガチの戦記物じゃないし、名前とかは適当でもいいんじゃね?
なのはは登場人物をほぼフルネームで覚えてるけど、こっちは覚えられる自信はないw
姫と望遠鏡ロリと主人公くらいしか覚えられない気がする。
若本のキャラは若本で認識しそうだし。
DOG DAYS 7
242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 05:04:41.52 ID:MHTzPsEl0
>>227
モブのしょんぼり具合がパネェな。
まさにRPGの兵士。無個性の極み。

>>229
犬耳共にはお遊びで済むけど、主人公は普通に怪我しそうだよな。
そこからシリアス展開に持っていくのかもしれない。
犬耳達にとってはお気楽なお祭りだけど、主人公は自分が死ぬ可能性がある。
勇者をやめて元の世界に帰りたいと言うが、聞いてもらえずに戦い続けるしかなくなるとか。

…まー、ねぇなw 怪我をしないように配慮するのが義務とか言ってるし。
魔法少女まどか☆マギカ 第851話
243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 05:09:15.42 ID:MHTzPsEl0
>>232
一般認識でのハッピーエンドがない。
ヒロインの属性も偏っている。
異世界の怪生物、暗殺者、キチガイな妹、血と硝煙の薫り漂う幼女、残念な女剣士。
こんなのしかいない。個性的な彼女たちが、仮面ライダーに変身する主人公にゾッコン。

お前らはマミさんの最大の魅力が乳だと思っているようだが、ちょっとボリューム多めな太ももを愛するのが通。
DOG DAYS 7
262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 05:15:58.14 ID:MHTzPsEl0
>>252
まぁ、StSのころにはもう運動音痴設定は完全に無くなっただろうな。
自衛官が運動音痴ですなんて話にならんし、訓練を受けて克服したんだろう。

>>258
外国人が多めに通う学校っぽかったよな。校長の話もそれっぽかったし。
日本がいい国みたいは主人公の独白はあとで生きてくるんだろうか。
魔法少女まどか☆マギカ 第851話
256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 05:21:37.20 ID:MHTzPsEl0
>>250
これはけしからん。

ほむほむは全体的にスラっとしているところが魅力だな。
マミさんはほんのちょっと肉付きが良いところがいい。
すりすりしたい。
さやかはマミさんほどではないが、程々の成長をした体が若々しさに溢れていて良い。
杏子は全体的な成長具合はさやかに劣るが、引き締まったおしりが実に良い。
まどっちはまだまだ子供でちょっと固そうなところが良い。

まぁ、結論としてはみんな可愛い。
DOG DAYS 7
290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 05:27:54.65 ID:MHTzPsEl0
>>279
主人公の格好はA's位の時のイメージだな。
StSの時のBJのような近未来感はない。

>>282
脚本担当の前作がなのはだから。

>>283
OPもEDも久しぶりにいいと思った。評価は人それぞれだから、君がダメと思うなら君の中ではそれでいいんじゃね?
魔法少女まどか☆マギカ 第851話
272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 05:30:05.27 ID:MHTzPsEl0
>>264
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
魔法少女まどか☆マギカ 第851話
283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 05:37:03.66 ID:MHTzPsEl0
>>274
あのメンツの中だったら、マミさんにいじめられるのが一番興奮するのは同意せざるをえない。


>>277
まだ犬日々しか見てないな。てか、録画予約しといたはずなのに録画されてねかった・・・
リアルタイムで見たからいいけどしょんぼりするわ。
DOG DAYS 7
309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 05:39:19.14 ID:MHTzPsEl0
>>298
でも、かわいい女の子にお願いされたら頑張りたくなるじゃない。

>>306
殺伐としたアニメが続く中、こういうゆるいのがあってもいいよね。
魔法少女まどか☆マギカ 第851話
299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 05:45:37.59 ID:MHTzPsEl0
>>292
それは二次に毒されすぎだな。
原典の良い子に育ったまどっちなら、いじめてくれとお願いした場合、いじめ方が分からずに
涙目になるはず。そんなまどっちが可愛い。弄りたい。
DOG DAYS 7
334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 05:53:46.28 ID:MHTzPsEl0
外交の手段と言っていたからな。
完全な占領はないかもしれないが、不利益な条件を飲まされる可能性はあるな。
なんてガンダムファイトだ。

勇者召喚はあれだ。助っ人外国人を呼ぶみたいなのりなんだな。
魔法少女まどか☆マギカ 第851話
337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 05:56:01.70 ID:MHTzPsEl0
>>323
テンパッてるまどっちを優しく抱きしめたい。
魔法少女まどか☆マギカ 第851話
349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 06:02:10.20 ID:MHTzPsEl0
>>341
わかってるなら他所でやれ。
それか・・・ボクと契約して魔法少女になってよ!
君の願いをひとつだけ叶えてあげるよ。

魔法少女まどか☆マギカ 第851話
361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 06:08:08.60 ID:MHTzPsEl0
>>358
さやかでバッサバッサ魔女と使い魔を斬り殺すまどか☆マギカ無双がやりたいです。
操作キャラはメイン5人+かずみ・おりこ勢からも追加で。
DOG DAYS 7
366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 06:16:17.30 ID:MHTzPsEl0
>>359
俺はまどか信者ですが、荒らす気なんて全くないよ。
こっちはこういう路線だし、心の花が磨り減りそうにないからいいねって言っただけじゃん。

>>360
ロゴとキャラデザで気づけ。

>>362
犬っ子兄妹が魔神剣撃ってるのはいいのか?
魔法少女まどか☆マギカ 第851話
413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 06:47:17.11 ID:MHTzPsEl0
>>407
ただ鬱なだけじゃ流行らない。
脚本、演出、音楽、キャラデザが高いレベルでまとまってるから人気がある。
グロ鬱やれば流行るというのは大間違い。
魔法少女まどか☆マギカ 第851話
431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 06:54:34.58 ID:MHTzPsEl0
>>417
キュウべぇという特大の変化球以外はそれほどでもないしな。
メルヘンチックなイメージの物を、怖いもんとして描くのは本当は怖いグリム童話的で実に面白い。
魔法少女まどか☆マギカ 第851話
452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 07:03:27.54 ID:MHTzPsEl0
>>442
このままのペースでジワ伸びしていって、11と12があれば1000はあっさり超える気がするがな。
まぁ、伸びたからなんだという話だが。

>>445
一般人にアニメを勧めようって発想がそもそも湧かないんだけど。
たまに出る話題だけどさ。そもそも、自分の好きな物を相手に勧めるという行為自体する気にならない。
相手が気に入らなかったら気まずいし。変に気を遣わせてしまうのも嫌だし。
魔法少女まどか☆マギカ 第851話
464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 07:08:52.77 ID:MHTzPsEl0
>>454
まぁ、どうでもいいし…

>>456
毎度思うけど、売りスレって売れれば正義なんだよね。
その定義からすると、そこそこ売れた程度の良作アニメは種死以下ってことになるが。
そういう考え方ってどうなんだろう。
DOG DAYS 7
429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 07:11:47.52 ID:MHTzPsEl0
>>424
シリーズがあそこまで膨れ上がると、迂闊に既存キャラを殺せなくなるんじゃね。
前作からの続投キャラが続編で死んだら、それだけで続編を糞扱いする奴でてきそうだし。
そういう意味ではForceのシグナム敗北&瀕死とか、はやて串ざしは頑張った方だ。

犬日々は今のところ風雲たけし城路線だから、安心して見られるな・・
魔法少女まどか☆マギカ 第851話
493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 07:22:32.87 ID:MHTzPsEl0
>>486
同意

>>487
特典は場所を食うからアマにした俺も居るぜ。

>>481
この人絵も話も上手いなぁ。
薄い本は基本買わないが、この人のが売ってたら買ってしまいそうだ。
魔法少女まどか☆マギカ 第851話
515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 07:33:21.70 ID:MHTzPsEl0
>>502
数字のみで判断する基準を余所に持ち込まなきゃ文句はないってだけの話だよ。
売りすれの話は売りスレで完結してくれればいいのに、たまぁに乗り込んでくるからな。
数字が出なかったら糞アニメって論調でね。

>>511
そういう気持ちはわからんでもないな。
今は現実の方がつらいって人もいるし・・・
DOG DAYS 7
460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 07:38:09.48 ID:MHTzPsEl0
>>453
うたわれるものかと思ったら、風雲たけし城とSASUKEを混ぜたものだった。
主人公は勇者だと思ったら、助っ人外国人でした。
そんなゆるいノリを笑って許せるならいいアニメ。
戦争はガチじゃなきゃダメって人には無理。
DOG DAYS 7
469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 07:44:52.42 ID:MHTzPsEl0
>>456
StS雷組の決戦回の酷さは歴史に残っていいレベル。
劇場版なのはも頑張ってはいたけど、MOBが超適当だったなぁ。
セブンアークスって時点で、崩壊するのはある程度覚悟しといた方がいい。

>>464
無印なのはも砲撃かますまでは退屈だったからな。
しばらくは見る。
魔法少女まどか☆マギカ 第851話
546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 07:47:49.69 ID:MHTzPsEl0
>>536
嗜好というものは色々あるからなぁ。一概に否定するのは良くないよ。
俺も痛いのとか辛いのはあんまり好きじゃないが。
愛のあるいじりは好きだ。するのもされるのも。


旧エヴァが受け付けなかった俺でもまどかは好きだからなぁ。
新劇路線のエヴァは好きだけど。
DOG DAYS 7
479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 07:55:15.36 ID:MHTzPsEl0
>>474
姫でおk

>>476
FFT経験者的にはチョコボは見た瞬間殺したくなる生き物だが。
魔法少女まどか☆マギカ 第851話
573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 08:03:03.38 ID:MHTzPsEl0
>>567
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13993823
春アニメを楽しみつつ、こういうので笑ってみるのはいかがかな。

>>570
おりこアニメ化か、かずみアニメ化か…
DOG DAYS 7
498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 08:11:44.72 ID:MHTzPsEl0
>>491
物語のベクトルが違うしな。
あっちはあっちで楽しかったよ。考察合戦とか。

>>493
半分以上過ぎてから神作化した蒼穹のファフナーの例もあるからなぁ…なんだかんだでラストまでみそうだ。
魔法少女まどか☆マギカ 第851話
596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 08:12:39.09 ID:MHTzPsEl0
>>592
ひだまりスケッチ特別編的なまどかならありだが、2期としてはないな。
魔法少女まどか☆マギカ 第851話
686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 08:55:43.65 ID:MHTzPsEl0
>>678
お友達の自作したコスプレだな。
あの作品NHKがアニメ化したのに、今考えたらヤバい描写が結構あるよな。
小学生と先生がつきあってたり、ホモ描写があったり。

>>680
犬日々はお笑枠だろ。
シナリオをガチで考察する内容じゃない。
今のところは。
魔法少女まどか☆マギカ 第851話
707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 09:05:44.88 ID:MHTzPsEl0
>>683
なのはは1期2期3期でそれぞれやってることが全然違う。

1期:将来のビジョンを持てない主人公が、異世界からやってきた少女と戦いを通じて心を通わせるお話。
2期:闇の書と呼ばれるアイテムによって体を蝕まれていく少女。彼女を守る4人の騎士が、少女を救うために奔走する過程で、
主人公たちと対立する話。
3期:1期と2期を通じて、自分の得た力の使い方を決めた主人公が、後進達を導く話。
4期:1〜3期の主人公の娘が、同年代の友達やライバルと魔法と格闘術で切磋琢磨する話
   主人公が1〜3期の主人公の弟子の被保護者に変更。戦いの道具としての魔法の力を全面に押し出した話。

3期以降は賛否両論だが、2期までは十分面白いと言えるかなぁ。俺は3期以降も好きだけど。
全体的に味方キャラは死なないし、まどかみたいに重苦しい展開はないから安心して見られると思う。
1期を見るなら今は劇場版の方をお勧めする。

>>684
シュタインズゲートは楽しみだなぁ。
カオスヘッドのアニメは残念仕様だったから、ニトロがかかわる作品のアニメが微妙というジンクスを消してほしい。
まどかと一緒に。
DOG DAYS 7
582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 09:11:00.83 ID:MHTzPsEl0
>>565
とらハをプレイしたことがある人ってもうおっさんだろうなぁ・・・
わりと若いころにプレイした俺がもう二十歳半ばだし。
一番最初に魔法少女リリカルなのはという言葉が出たのが、3の全ルート制覇後のおまけデモだったもんな。
その後ファンディスクで正式にシナリオができてびっくりした覚えがある。
最初はもろCCさくらのパロだったなぁ。
魔法少女まどか☆マギカ 第851話
734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 09:16:33.27 ID:MHTzPsEl0
>>712
4期は漫画。アニメはまだしてない。
今度出るゲームに漫画勢からもキャラが出るらしいが。
CVが誰になるのか気になるところだ。
ちなみに4期のハード路線の方の主人公は男の子だ。
装備が厨二的で個人的にはすっごい好き。
特捜版のねんぷち、ヒロインよりも主人公の方が欲しいんだがwww

>>718
月刊連載にしては展開が遅いから単行本で一気見を勧める。

>>724
他作品出して叩くのはやめようよ。
魔法少女まどか☆マギカ 第851話
755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 09:22:41.64 ID:MHTzPsEl0
>>741
どっかの誰かが作った聖王オリヴィエのクローンが義理の娘になったよ。

>>745
工作員が-と言い続けている人たちってイメージしかないなw
DOG DAYS 7
601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 09:24:19.00 ID:MHTzPsEl0
>>600
わんことくらそうも一見ほのぼのに見えて、ものすごく狂った世界観だったと聞いたことがある。
プレイしてないから分らんけど。
それを下敷きにしているのなら、よく考えたらひどくね?的な何かが出てくるかもしれない。
魔法少女まどか☆マギカ 第851話
771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 09:28:41.08 ID:MHTzPsEl0
>>764
グロイかなぁ?普段から料理するから別に何とも思わなかった。
むしろ美味そう…

>>765
脚本担当がこれだけ気を入れて作ったアニメが面白くないわけないな。
魔法少女まどか☆マギカ 第851話
816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 09:40:04.56 ID:MHTzPsEl0
>>780
なのはだって既存の魔法少女のお約束をぶち壊してきたよ。
まどかとは違うやり方で。
まどかが世にも奇妙な物語路線なら、なのはは少年漫画路線でぶち壊した。
壊し方が違うだけ。
壊すだけなら誰でもできる。それはそのとおり。だが、上手く壊せば名作となる。
なのはがヒットした後、同じような魔法少女パロディが何個が出てきたが、どれも対して話題にもならず消えたろ?
DOG DAYS 7
625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 09:43:52.64 ID:MHTzPsEl0
>>604
こっちに誤爆してどーすんだよ、ドジっ子w

>>612
あまり黒い設定を表に出すと台無しになりそうだもんね。

>>621
真面目に突っ込んだり考えたら負けって気がする。
魔法少女まどか☆マギカ 第851話
846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 09:46:35.12 ID:MHTzPsEl0
>>827
どうでもいいけど、まどかスレ対象の嵐米を犬日々に誤爆するなよ。
荒らすなら気をつけて投稿しろw失笑を買うぞw

>>833
プリティサミーとかあの辺?もっと前か?
魔法少女まどか☆マギカ 第851話
871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 09:52:19.27 ID:MHTzPsEl0
>>864
プリキュアは魔法少女ではなく、もうプリキュアというジャンルの気がする。
魔法の力とは言ったことないし、あいつら。
精霊の力とか、プリキュアの力とは言うけど。

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。