トップページ > アニメ > 2011年04月03日 > 1Q7Enr8k0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/7473 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001069864146120057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 79
日常 6話目
日常の7
DOG DAYS 9匹目

書き込みレス一覧

次へ>>
スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 79
401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 11:53:39.97 ID:1Q7Enr8k0
>>382
パッショナートは販促期間という名の技で封印されております。
日常 6話目
242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 13:36:37.21 ID:1Q7Enr8k0
面白かった
けどドッカンドッカン矢継ぎ早に笑いをとるような作品を期待して見ると、肩すかし食うのは間違い無い
これは仕方無いな。これは本当に日常系作品の極地だ。
日常 6話目
262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 13:43:56.72 ID:1Q7Enr8k0
>>245
ああいうアニメ目指してないんだろな。間の日常感の演出に力注いでる。
あれとっぱらってギャグ重視にすれば、ギャグ漫になるんだろうが…
こりゃー、好み解れるわ。 ギャグ漫のような楽しみ求めてる人は、ついてけないだろな。
それ期待した人多かったと思うけど
日常 6話目
278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 13:48:39.92 ID:1Q7Enr8k0
駄作というより、好みが分かれそうなアニメ、って感じだな
とりあえず、演出とか凄い事やってるのは間違い無いと思う。だがそこにシンパシー感じない人も多いだろう。
でもハマったら、凄そう
日常 6話目
298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 13:52:50.89 ID:1Q7Enr8k0
>>284
そもそも、本スレで擁護して何が悪いんだって話だが、ここアンチスレじゃないし。
それと、他作品批判も止めるべきだな。 自治くせー事言わしてもらうけど
日常 6話目
310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 13:56:55.99 ID:1Q7Enr8k0
>>305
だから両方に言ってんだよ。対立煽るって意味じゃ、どっちもどっちだな
日常 6話目
315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 13:59:54.05 ID:1Q7Enr8k0
>>312
王国の面々もいないな。姫も2期からかな
日常 6話目
338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 14:07:36.31 ID:1Q7Enr8k0
>>326
原作に背景ネタ多いからな。
そこがシャフトでアニメ化するんじゃないかって言われてた所以の一つだな

日常 6話目
358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 14:14:13.53 ID:1Q7Enr8k0
>>345
その批判するなら、それは京アニじゃなくて、原作の責任だよw 絵柄も原作に忠実だし
そもそも、日常系なんて作品系列が、殆どあずまんがの亜流だろw
けど、あずまんがとは、やっぱ違うだろ、影響はあっても
日常 6話目
372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 14:20:44.55 ID:1Q7Enr8k0
>>364
毎週出るだろな。出番多いし
日常 6話目
379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 14:22:52.65 ID:1Q7Enr8k0
>>375
ヤマカン前後でそんなに変化あったっけ?
店長とかが参戦したくらいで、ノリは基本同じだったと思うけど
日常 6話目
398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 14:30:25.65 ID:1Q7Enr8k0
しかしアニメじゃ、ゆっこがかなり可愛くなってて戸惑うw
今まで興味無かった子が、急に美人になって登校してきた感覚だ
日常 6話目
407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 14:35:37.81 ID:1Q7Enr8k0
>>399
日常の原作が、そもそも萌え要素が相当薄いからなあ。しかも、ギャグ漫画日和的な顔芸も多いし。
京アニはこれでも、相当補正してるんだよな。
はかせくらいか?原作でも普通に萌えられるのは。
日常 6話目
428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 14:43:22.51 ID:1Q7Enr8k0
>>417
俺は、しゃけと校長が一番ツボった
日常 6話目
444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 14:52:25.30 ID:1Q7Enr8k0
>>435
確かに強力なライバルは多いな。シュタゲとかいろはとか、話題が分散されそうで。
覇権は厳しいかもしれない
ただシュタゲも2クールなんだよな。こっちも内容次第じゃ、後半失速で右肩の可能性が…

って、どっちも花田先生じゃないか!!
日常 6話目
450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 14:55:33.66 ID:1Q7Enr8k0
>>445
中之条に告ろうとしてたのは、ウェボシーの方だよ。しかし本名はなんて言うんだ、この娘…
日常 6話目
464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 15:00:55.41 ID:1Q7Enr8k0
>>456
後で解る。 
囲碁サッカー部編に期待すべし。マジで囲碁サッカーの部活動やるから。全国大会とかw
日常 6話目
474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 15:04:43.77 ID:1Q7Enr8k0
>>457
マジで本名あるのかw どっかで紹介されてたっけ? 原作スレで聞くか
日常 6話目
492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 15:10:36.23 ID:1Q7Enr8k0
>>473
後で別売りで出しそうだな。角川は声優商売大好きだし。歌詞は面白いと思うんだよな
俺は男性ボーカルも嫌いじゃないんだが

>>475
自分が理解できないものを他人に聞いても仕方無いだろ。俺は良かったよ。
日常 6話目
501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 15:13:41.66 ID:1Q7Enr8k0
>>495
男性アニソンボーカル最強は、クリスタルキングかうじきつよしだろう。
日常 6話目
514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 15:20:03.31 ID:1Q7Enr8k0
>>511
まあ劇場版の後って形なら、充分ストックためる余裕はあるんじゃね
どっちにせよ、もうやらんと思うけど…。 
日常 6話目
524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 15:23:41.63 ID:1Q7Enr8k0
>>515
校長
日常 6話目
536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 15:28:04.86 ID:1Q7Enr8k0
>>527
別に問題ないんじゃね?
原作の方が、そもそも時系列逆にして話展開する、ちょっと妙な構成だったから
なのがこれから登校し始めるって構成の方が、自然と言えば自然だわな。
日常 6話目
560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/04/03(日) 15:41:48.03 ID:1Q7Enr8k0
>>552
だよな、日常系のほのぼのとシュールの組み合わせって
意外に無かった。結構、新感覚
日常 6話目
668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/04/03(日) 16:35:43.28 ID:1Q7Enr8k0
>>664
かもしれんな。買う奴は絶対買うだろうしな
俺もマラソン付き合うけど、角川はキチクやでえ…
日常 6話目
674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/04/03(日) 16:39:11.98 ID:1Q7Enr8k0
Helvetica Standardって、原作者の日記漫画だよね?
今どこで読めるんだろ…
日常 6話目
684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 16:44:41.97 ID:1Q7Enr8k0
>>677
京アニなら余裕で維持するだろ。作画面での質の維持を裏切った事は一度も無いな
らきすたもけいおんも2クールを崩さずやりきったし
日常 6話目
688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 16:47:20.00 ID:1Q7Enr8k0
>>683
笹原先輩は確かに萌えるな。なかなか、かぶきおるわ
日常 6話目
703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 16:55:43.20 ID:1Q7Enr8k0
らきすたも最終的には良かったけど、1話の時点での期待値は、日常の方が上だなあ
日常 6話目
710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 16:58:59.90 ID:1Q7Enr8k0
>>705
長門のアカペラ最高じゃねーか。劇場であの歌聞いて、泣きそうになったよ
日常 6話目
762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 17:30:41.09 ID:1Q7Enr8k0
スターラ姫マダー。OPにも無かったし、後半からかね
日常 6話目
789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 17:42:38.05 ID:1Q7Enr8k0
>>784
まどか2クールとか、それこそ爆死確実だろ
1クールだから、あの重苦しさで突っ走れた
日常みたいな、まったり作品だと、2クールなんか逆にあっという間だよ
終わったら切なくなりそう
日常 6話目
817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 17:55:50.90 ID:1Q7Enr8k0
>>811
まあそういう事だわな。ギャグ漫画日和とか、荒川の類の
勢い重視のシュールギャグアニメとは根本的に違う。
和み系とシュールを足してみた感じだな
日常 6話目
824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 17:58:59.01 ID:1Q7Enr8k0
>>807
つか、喧嘩売ってないだろ、別に
ただ、まどかは1クールで短くスパっとまとめてこその作品、って言ってるだけだよ。
日常とはタイプ違うのに、優劣比較する奴の方がアレ。
日常 6話目
837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 18:06:21.51 ID:1Q7Enr8k0
>>825
話題最初に出したの俺じゃねーし。いちいち対立煽りたい奴うぜえわ
タイプ違うって言ってんのに
日常の7
9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 19:14:20.24 ID:1Q7Enr8k0
>>1さん、今日まで乙でした
DOG DAYS 9匹目
238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 19:41:25.31 ID:1Q7Enr8k0
これギャグとして笑っていいのか、駄目なのか、判断に迷うんだが…
スポーツ感覚のお遊び的な戦争、って感じだけど、本人達は所々真面目だったり
主人公もやたら受け入れ早かったり、なんか違和感が凄まじい…
日常の7
89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 19:52:38.40 ID:1Q7Enr8k0
売れるかどうかは知らんが、これは質アニメの部類に入るかも。
見ごたえあるアニメだ
日常の7
104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 19:58:33.78 ID:1Q7Enr8k0
>>92
評判悪いというより、評価割れてる。俺は高評価。
でもクセの強い作品と思う、日常

>>97
まだまどか放送終わって無いだろ、うっぜえ。
日常の7
200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 20:35:44.48 ID:1Q7Enr8k0
>>192
ゆっこは後々、面白顔芸を連発するから、今可愛くしすぎるとマズいんじゃなかろうか
日常の7
205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 20:37:47.38 ID:1Q7Enr8k0
可愛いから
日常の7
219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 20:41:23.29 ID:1Q7Enr8k0
まあそこそこ売れるんじゃね。赤字はないだろう。
それにけいおんの蓄えもあるし、けいおんの劇場版もあるし
商業をある程度考えないで実験というか、思いきった挑戦するなら、今が一番と考えてるんだろう
ありきたりの日常ものやシュールものやられるよりは、ずっといい。
日常の7
230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 20:45:31.34 ID:1Q7Enr8k0
>>220
業界っつうか、売りスレ民じゃねえの?そんなもん酒の肴にしてんるの
日常の7
243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 20:49:02.33 ID:1Q7Enr8k0
>>222
つまり、ぺろぺろできるキャラがいないからか。
俺はけいおんも日常も大好きだし、共通した良さがあると思うんだけどなあ。
日常の7
265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 20:54:58.73 ID:1Q7Enr8k0
>>244
逆にAチャンネルが京アニにどう対抗するか楽しみだな
嫌でも、これまでの京アニの日常系作品を意識せざるをえないと思うけど、どう演出などで差をつけるか
それとも影響うけまくるのか
日常の7
279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 21:01:25.33 ID:1Q7Enr8k0
>>266
26話やるなら、このノリが丁度良いかもしれんな。本当にまったり楽しむ作品と割り切れば
まったりの中に、所々で爆笑できればいい感じ

>>268
内容的に合わないとは思わないが、シャフトのひだまりとは別物になってたのは間違い無いな。
日常の7
286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 21:03:51.12 ID:1Q7Enr8k0
>>274
ぬかしおる
1話のどこで、ぬかしおるネタが出たんだよ
日常の7
296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 21:07:05.41 ID:1Q7Enr8k0
>>288
なかなか、かぶきおるわ
日常の7
314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 21:11:26.89 ID:1Q7Enr8k0
>>302
ならデリシャスと、かぶきおるに期待しろよ
日常の7
325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/03(日) 21:14:39.47 ID:1Q7Enr8k0
>>297
こんなにゆっこを可愛らしくして、顔芸大丈夫かよ。一番の顔芸要員なのに
これからバンバン変顔するのに
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。