トップページ > アニメ > 2011年03月26日 > MEHPYr9m0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/4500 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数27353000000100014100013435



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
IS インフィニット・ストラトス 155戦目
IS インフィニット・ストラトス 156戦目

書き込みレス一覧

IS インフィニット・ストラトス 155戦目
128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/26(土) 00:50:55.58 ID:MEHPYr9m0
生徒なんか比べ物にならない程有能な教員の偵察を潜り抜けた漁船が唯の漁船の筈がないよな 普通なら
IS インフィニット・ストラトス 155戦目
137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/26(土) 00:57:11.57 ID:MEHPYr9m0
ラウラが漁船よりも遥かに小さいステルスモードの福音を索敵出来たんだから漁船なんて余裕の筈
それともまさか発見難易度 福音(ステルスモード)<<<越えられない壁<<<密漁船なのか 漁船は一体何者なんだ・・・
IS インフィニット・ストラトス 155戦目
156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/26(土) 01:08:37.48 ID:MEHPYr9m0
つかそもそも箒を慢心させる意味が無いんだよな
単に初戦敗北の理由付けにする為だけにそうしたとしか思えない
そしてその箒の慢心も表現が稚拙で、一夏が単に我がまま言って箒が巻き添え食ったようにしか見えず
更にそんな一夏を周りの人物達も何ら避難せず、それどころか箒を責めるから余計に酷く見える
別に慢心なんかさせなくても、紅椿のスペックが高すぎたから土壇場で振り回されてミスるって程度で良かったのに
IS インフィニット・ストラトス 155戦目
167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/26(土) 01:22:04.56 ID:MEHPYr9m0
>>160 防御用の装備も無い白式とエネルギー残量から考えて、あそこは福音を落とすのがベスト
残り数秒しかエネルギー持たないのに戦力を全く持たない船を防衛なんて出来る筈がない
どうせ主人公らしさを発揮するなら「これで決めなきゃ船が・・・! こいつで絶対決めて見せる!!」という風にすべきだった
IS インフィニット・ストラトス 155戦目
174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/26(土) 01:31:33.52 ID:MEHPYr9m0
>>168 福音は「暴走」してるんだから福音が船を攻撃しないだなんて断定できる筈がない
核兵器にも匹敵するような機動兵器が暴走してるのに「○○する筈がない」なんて希望的観測に基づいての行動はアホすぎる
そしてそもそも福音が攻撃する前に先手で一撃で決めれるチャンスがあったんだからそこで決めるべき エネルギーも切れる直前なんだし
IS インフィニット・ストラトス 155戦目
179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/26(土) 01:34:27.99 ID:MEHPYr9m0
>>171 その展開だと本編の展開でも福音が船を落とすって事だろ
一夏は結局福音の前に敗れ、密漁船を福音の前に放置する羽目になったんだから
それなら一夏のアホさを少しでも軽減できる展開の方がマシ
IS インフィニット・ストラトス 155戦目
197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/26(土) 01:43:18.39 ID:MEHPYr9m0
>>181 お前ちゃんと本編見てんの?
一夏が福音に攻撃できるチャンスがあったのは密漁船が攻撃に晒される前
福音への攻撃は不審船を見捨てる事にはそもそもならない、むしろここで決めれば船を助けられる
が、チャンス不意にしてエネルギー切れ寸前の機体で船と福音の射線上に立ちはだかった結果
撃破チャンスを逃し、エネルギーも切れ、福音も倒せず、船を守る事もできなくなる「詰み」の状態へ
防戦になれば燃費が悪く、射程も短い白式の敗北率は100%なのは戦う前から分かってた それなら可能性のある攻撃に賭けるのが普通だろ
IS インフィニット・ストラトス 155戦目
212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/26(土) 01:51:00.60 ID:MEHPYr9m0
>>201 原作は箒が作り出した撃破のチャンスと密漁船への流れ弾が、同時に起こる
で、二者択一の結果一夏は密漁船への流れ弾を防ぐ事を選ぶ
アニメだとなぜか「撃破のチャンス→密漁船への流れ弾」になってる
後、アニメだと一夏が船との射線上にいるから福音が船の方に弾撃ったようにみえたりするのもどうなのよ的な
IS インフィニット・ストラトス 155戦目
219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/26(土) 01:55:38.26 ID:MEHPYr9m0
>>209 「この一撃で絶対に決めてやるぜ!」みたいな風にすれば一夏が好きそうな熱血風になるよ
まぁ、いつも通り失敗するんだが しかもこの展開にすると最初の方と合わせて二回の失敗という事に
IS インフィニット・ストラトス 155戦目
231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/26(土) 02:01:51.46 ID:MEHPYr9m0
流石に第二形態は予定外でも仕方ない・・・か?
一応形態変化する事もあるよ、って授業で教えてる位だから頭にはあったんだろうけど
IS インフィニット・ストラトス 155戦目
251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/26(土) 02:19:30.91 ID:MEHPYr9m0
無人機つっても4話の無人機は胸なかったのにな、胸の部分になんか付いてるけどおっぱい型ではないし
やっぱ福音が無人機ってのは嘘で最後にサプライズあるのかな
IS インフィニット・ストラトス 155戦目
262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/26(土) 02:30:34.64 ID:MEHPYr9m0
俺は一番近くのバーミヤンが自転車で30分なんだけど・・・
IS インフィニット・ストラトス 155戦目
271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/26(土) 03:12:20.32 ID:MEHPYr9m0
一々言動が胡散臭く、限りなく黒いが束が黒幕かどうかはまだ不明
作者直々に嫌われる様に書いているとまで言われるキャラなので
作者が黒幕とミスリードさせようとしているのかも
ハリーポッターのスネイプ先生みたいな
IS インフィニット・ストラトス 155戦目
278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/26(土) 03:23:02.26 ID:MEHPYr9m0
センサー類切っても、投げる球は300kmを軽く越え、バットに少しでもボールが触れようもんならホームラン
逆にこっちのホームランは飛行で楽々キャッチされ、転がすように撃っても超速度での返球でどこからでも刺される とかそんな感じだぞ・・・
IS インフィニット・ストラトス 155戦目
283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/26(土) 03:35:42.39 ID:MEHPYr9m0
>>280 山田先生のおっぱいをソフトタッチ&キャッチできるISの腕部を舐めてはいけない アニメだと素手だったけど
つかそもそも球が速すぎて打てないだろ、仮に腕の振りが間に合ったとしてもバットが砕けるか、打者の腕が砕けるか・・・
IS インフィニット・ストラトス 155戦目
289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/26(土) 03:46:28.95 ID:MEHPYr9m0
>>288 緑豆とか海の番犬とかでいいんじゃないかな 見捨てても視聴者みんな納得するw
IS インフィニット・ストラトス 155戦目
295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/26(土) 03:54:23.15 ID:MEHPYr9m0
箒ってか戦闘が絡むと話の展開が酷い
シャルとラウラの人気ツートップの話だったのに8話も酷かったからな
戦闘自体の作画は作画班がかなり頑張ってるだけに可哀想
IS インフィニット・ストラトス 155戦目
300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/26(土) 04:05:03.03 ID:MEHPYr9m0
実際に与えたダメージはセシリアがトップだったな
シャルも例のシーンがカットされなければトップ対だったが
IS インフィニット・ストラトス 155戦目
310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/26(土) 04:16:21.64 ID:MEHPYr9m0
バリアの無敵っぷりをもうちょっと如何にかすれば戦闘は書きやすそうなんだけどな
現状だとバリアある限りは実質無敵だから、ピンチになるにはバリアが切れるしかない
バリアが切れる状況はエネルギー切れ、だから毎回エネルギー切れでピンチっつーね
IS インフィニット・ストラトス 155戦目
313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/26(土) 04:22:21.32 ID:MEHPYr9m0
>>311 トランザム電池さんがいれば実質無敵だよな
エネルギー切れ気にせずバリアし放題の零落白夜使い放題
唯一バリア無効の能力を持つ白式だけが一方的に攻撃できる
IS インフィニット・ストラトス 155戦目
452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/26(土) 11:07:38.52 ID:MEHPYr9m0
原作者が最低でも12巻までは余裕で行くとか言ってるから
今は序盤も序盤なんだろうが、一夏さんには早く成長してほしいな
今の一夏さんは戦闘面でも恋愛面でもやきもきする場面が多すぎる
どっかの某なんとか100%の末期みたいに、こっちくんなとヒロインのファンが毛嫌いするような奴にはなってくれるなよ・・・
IS インフィニット・ストラトス 155戦目
758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/26(土) 15:33:12.29 ID:MEHPYr9m0
ヒロイン多数だからここまで人気あるんだよ
シャル一人だけだったら、こんな人気出てねぇぞ
IS インフィニット・ストラトス 155戦目
774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/26(土) 16:04:34.19 ID:MEHPYr9m0
虚は弾だよな 一夏が眼中にない貴重なキャラ
IS インフィニット・ストラトス 155戦目
779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/26(土) 16:15:45.31 ID:MEHPYr9m0
>>778 そういう奴って「やれやれ・・・面倒くせぇのは嫌だって言ってんじゃねぇか」とか言いながら
降りかかる火の粉を仕方なく払ってるうちに結局いつの間にかモテモテになってるタイプ
IS インフィニット・ストラトス 155戦目
796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/26(土) 16:44:43.16 ID:MEHPYr9m0
剣道なら手首の返しで剣を振るという術を学ぶだけでも十分有益だと思うんだが
その割には一夏はやたらめったら大ぶりで斬りかかるな 軽く振り抜くだけでも零落白夜なら十分だろうに
IS インフィニット・ストラトス 155戦目
802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/26(土) 16:54:04.98 ID:MEHPYr9m0
>>801 千冬が鉄壁のガードを張るも面白がった束の策略により無駄な抵抗に
IS インフィニット・ストラトス 155戦目
813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/26(土) 17:09:17.13 ID:MEHPYr9m0
箒も千冬がいるんだし当たりを付けれそうなもんだけど
あえてそれはしなかったっぽいな
IS インフィニット・ストラトス 156戦目
88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/26(土) 21:31:15.47 ID:MEHPYr9m0
ガンドレス並の劇場版を公開して伝説になる
9話のセシリアを見て少し思い出してしまった
IS インフィニット・ストラトス 156戦目
145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/26(土) 22:04:29.11 ID:MEHPYr9m0
>>141 とりあえず「俺が本当千冬姉の夫に相応しいか試してやる!」とか言って戦いを挑む で、負ける
IS インフィニット・ストラトス 156戦目
186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/26(土) 22:29:58.97 ID:MEHPYr9m0
機体の覚醒でピンチを凌ぐとこはバナージと似てる
IS インフィニット・ストラトス 156戦目
213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/26(土) 22:55:00.58 ID:MEHPYr9m0
「わたくしが誰だかご存じありませんの?イギリス代表候補生のセシリア・オルコットですのよ。模擬戦でも負け知らずのエリートですのよ!」
「わたくしは!エリートで!300時間で!模擬戦なんですのよぉ〜〜!」
色々似合いすぎて困るな
IS インフィニット・ストラトス 156戦目
240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/26(土) 23:21:31.24 ID:MEHPYr9m0
唯でさえ訓練機が少ないんだから質の良いシミュレーターくらいは作ってやるべきだよな
IS以外の技術は現代の世界と一緒とかいう話だけど、旅館での作戦会議の時随分な代物使ってたしいけるだろ
IS インフィニット・ストラトス 156戦目
253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/26(土) 23:30:44.06 ID:MEHPYr9m0
>>246 んなわきゃねぇ だがそれは単に操作性の再現率をゲーム性の為に意図的にオミットしてあるだけで
現実の軍でも戦闘機のパイロットをフライトシミュレーターで育成したりはしてる
IS インフィニット・ストラトス 156戦目
286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/26(土) 23:56:25.19 ID:MEHPYr9m0
IS学園所有のISは全部で30機、紅椿だけは予定外の産物なので計算から除外、一夏+ヒロインズ4人+4組の専用機持ち+先輩で7機が専用機
3年に専用機持ちが0というのはおかしいので、通常は1学年に2、3機が普通という発言から
3年に2機の専用機、2年にも最低あと一人は専用機持ちがいると仮定
更に8話で教員が駆けつけた時ラファールが4機来たので教員用が4機、更に山田機も加えて計5機
30-(7+2+1+5)=15 で実際一般生徒が使える訓練機は半分程度という事になる・・・ 流石に少なすぎる
IS インフィニット・ストラトス 156戦目
290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/26(土) 23:59:40.57 ID:MEHPYr9m0
>>284 おいおい話がおかしいぞ 訓練機が全然足りないからシミュレーター作れよって話なんだぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。