トップページ > アニメ > 2011年03月02日 > pT6vX1DU0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/6069 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000189910121740000000000000079



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
最近のアニメ、どうしてこんなにダメになったの? 4
魔法少女まどか☆マギカ 第468話
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
魔法少女まどか☆マギカ 第470話

書き込みレス一覧

次へ>>
最近のアニメ、どうしてこんなにダメになったの? 4
74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 03:03:10.35 ID:pT6vX1DU0
>>68
業界人が書くと、ただ流行に取り残されてるように見えるな。
椎名たかしの反応で「オレは見方がわからないだけだった」ってのあったけど
それだけな気がする。
魔法少女まどか☆マギカ 第468話
889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 03:05:21.48 ID:pT6vX1DU0
>>878
最近魔法少女のすれ違いばっかで
カレー成分が足りなくなってきたから、ここらへんで爆発して欲しい。
魔法少女まどか☆マギカ 第468話
905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 03:07:25.52 ID:pT6vX1DU0
>>896
QBは役目があってそのためだけに行動してるようなもんだから
アイツの目的が達成されればあっさり消える気がする。
目的がいまいちわからんけどな。
魔法少女まどか☆マギカ 第468話
917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 03:10:37.55 ID:pT6vX1DU0
>>906
まどかマギカはアニメです
魔法少女まどか☆マギカ 第468話
937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 03:15:20.59 ID:pT6vX1DU0
>>923
39までならおk
魔法少女まどか☆マギカ 第468話
950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 03:17:49.80 ID:pT6vX1DU0
低級ブロント語使いどもは東方でもやってればいい
魔法少女まどか☆マギカ 第468話
967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 03:20:59.90 ID:pT6vX1DU0
>>955
お前にブロンティストの悲しみの何がわかるってんだよ
魔法少女まどか☆マギカ 第468話
978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 03:22:58.00 ID:pT6vX1DU0
俺の自由時間がこの時間だから問題ない
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 03:31:48.49 ID:pT6vX1DU0
さやかが縦割れて
イケメンチャラ男が2体出てくる
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 03:33:26.51 ID:pT6vX1DU0
>>58
そういうしょっぱい救済は公式でやってほしくないなー
どうせ同人で山ほど出るっていうか
既に出てきてるし。
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 03:36:44.52 ID:pT6vX1DU0
ねこはまどか以外、知り合い全部死んだ世界で
ちょろっと出てきて、まどかなぐさめるだけやろ。
そんな「実は○○はネコの化身でしたー」とかいう救済なんてないない。
みんな普通に死んで砕け散る。
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 03:40:03.53 ID:pT6vX1DU0
>>109
-6ってスレ番直さなかったの?
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 03:42:33.66 ID:pT6vX1DU0
>>120
まだ魔女化してどんな動きするかもわからんのに決まるかいな
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 03:46:04.33 ID:pT6vX1DU0
なにがあれってこのアニメ12話しかないってことだな
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 03:49:39.40 ID:pT6vX1DU0
>>150
いや違うだろ。
エヴァはアニメとしても単体で評価高く、社会現象化してた。
同人人気は、謎放り投げて収集しなかったから、
ゾンビ化したファンが救済求めて同人漁りまくった結果。
セルフ同人に関しては、公式は完全に後乗り。
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 03:52:28.12 ID:pT6vX1DU0
>>155
黒猫は○○説は誰でも当てはまると思うぞ。
それこそ「黒猫QB説」だっておkだ。

だって本編にまだ出てこないんだからなw
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 03:55:19.13 ID:pT6vX1DU0
まどかマギカのBDの完全生産限定盤って
買う価値あるもの入ってた? 内容的な話で
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 03:57:07.34 ID:pT6vX1DU0
>>198
冗談言うなよ
黒猫説自体が説得力に欠ける説だろw
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 04:02:39.93 ID:pT6vX1DU0
>>216
衝撃シーンだけ見て、そっから入るのはもったいないわな。
あれは1,2話あっての衝撃の3話だし。

1,2話つまんねーから見なくていいってのは、
何故マミがこの作品に出てきたかってのを否定してるに等しい。
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 04:04:54.23 ID:pT6vX1DU0
>>224
ABは本スレ天使ぺろぺろばっかりで
アンチスレのが内容の話や考察(というか矛盾指摘というか)出来るような有様だったけど
あれってアンチスレどのくらい伸びたんだ?結局。
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 04:08:36.82 ID:pT6vX1DU0
黒猫って言ったらあれだろーおめー
ライドウ

>>253
あれは完全に視聴者層無視して作っちゃった気がするな。
オレにはこう言うのも作れるんだぜ的な作品というか。
あと夕方だともっと分かりやすくて面白いのやってるから、
そこでやりゃよかったかもといっても、食い込むのすら大変だと思うぞ。
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 04:11:08.49 ID:pT6vX1DU0
>>264
そういう評価はどうかと思うんだよな
見なきゃいけないってのは。
単純に作品全体的に考えたとき、1、2話の構成や内容は面白いぞ。
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 04:14:45.38 ID:pT6vX1DU0
>>275
エヴァの1話って初代ガンダムのオマージュだからな。
庵野は自体は越えられなかったって言ってたけど、そうでもない。

まどかマギカの場合は、ありゃホラー映画の手法だなw
やり方からして違う。
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 04:40:48.31 ID:pT6vX1DU0
>>341
ABはギャグアニメとしては面白かったなー。
ギャグパートがつまらないギャグアニメって変だけど。
あとアンチ視点の考察が面白かった。ありゃアンチスレ伸びて当然だわ。
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 04:42:39.44 ID:pT6vX1DU0
>>412
時間帯よりも、ハルヒ越えで浮かれてるひとが多いんじゃね?
昨日はもっとスレ遅かったしw
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 04:48:46.28 ID:pT6vX1DU0
>>430
手塚治虫なら、百物語のスダマのがええな。
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 04:53:20.10 ID:pT6vX1DU0
>>446
慣れの問題じゃね?
ヴェドゴニアとか、実験的に「特撮の放映」してる演出とか入れてたこともあったし。
麻枝准はそんな演出凝った作りとかしたことないしなぁ。
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 05:03:22.16 ID:pT6vX1DU0
>>500
別に何人もいてもいいんじゃね?
ただそれとは別にGSにそんな機能はなさげだが、
くっつけたらSGのヨゴレ吸収するだけだしな。
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 05:08:42.52 ID:pT6vX1DU0
赤は願いが叶う前はきっと凄いイイ子だったんだろうな……
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 05:12:57.35 ID:pT6vX1DU0
VPと、まどかマギカの場合はちょっと違うんじゃね。
魔法少女になっちまったら終わり、みたいな雰囲気あるが、
ホントは魔法少女になってからが生きるための戦いだし、
死んだら何も残らなくなるわけで。
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 05:20:49.89 ID:pT6vX1DU0
>>565
QBはそんなこと気にせんだろ。
詐欺っつっても本質言わないだけで、嘘を付いたことはない。
むしろ気にするのはまどかのほう。
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 05:23:42.26 ID:pT6vX1DU0
>>573
黒幕どころか組織壊滅ルートまであるがな
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 05:33:08.82 ID:pT6vX1DU0
ソウルジェム自体が「フラスコから出られないホムンクルス」の暗喩に思えるのに
特定人物がホムンクルスそのものってのはどうなんだろうって気はする。
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 05:36:24.52 ID:pT6vX1DU0
基本的に2chの板分割は隔離だ
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 05:42:25.66 ID:pT6vX1DU0
>>632
マジカルバットの事考えれば
本物か偽物かは重要じゃなくて、魔法少女が使うことが重要なんじゃないの。
QB追い詰めるとき玉がレーザーになってたし。
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 05:58:23.32 ID:pT6vX1DU0
>>674
虚淵は色んなものに手を出してるから上手かっただけで、
ゲームとアニメじゃ勝手が違うよ。ABはそれで失敗したんだし。
本人を持ってくればいいもんでもない。

アニメ畑からゲームに持ってくるでも
ゼノブレイドは成功したが、インフィニットアンディスカバリーとか大失敗だしな。
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 06:00:39.98 ID:pT6vX1DU0
>>688
仮面ライダーやないねんから
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 06:07:14.98 ID:pT6vX1DU0
あんこの腹からあんこ出ちゃうわー

>>703
次回最終回だし
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 06:14:15.46 ID:pT6vX1DU0
>>708
ゲーム、特にエロゲってのは、脚本が作った文章を元に色々構築してくし、
脚本家が=ディレクターの場合が多い。自分主体で作れる。
でも、アニメは尺があって、そのために要素削らなきゃならなかったりするし、
現場の進行度に合わせて、その期間で出来るものを作らなきゃならない。
あくまで歯車だから、構築するかより削るかの勝負になってきちゃう。

ゲームの話だけど、ゼノブレイドなんかは綿密な打ち合わせして、世界観共有させたり
(さらにアニメ畑の脚本家にあわせて、週一でプロット会議やったりしていた)
いかに意思統一するかに時間割いてたりする。
これは極端な例だけど、アニメじゃ特にそんな暇もないだろしな。
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 06:20:43.41 ID:pT6vX1DU0
>>741
まどか以外魔法少女に関するモノが何ものこらないが、
自分の家族は存在するし学校のみんないつも通り、
消えてった魔法少女と関係なく、今までの日常が過ぎていくって感じかな。
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 06:24:07.61 ID:pT6vX1DU0
>>750
ファントムは数話だけだし
ブラスレイターも後半からで、ブラスレは良かったじゃないか。

特にファントムは脚本以外の面g
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 06:37:02.24 ID:pT6vX1DU0
>>811
オリコンなんて、レコード会社の情報操作でどうにでもなるだろう。
まどかだって大手出版じゃないのに、上位食い込める時点でお察し。
イカ娘だって秋田書店だから、イメージよりは売れてないしな。
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 06:38:27.93 ID:pT6vX1DU0
虚淵が有名というより、
エロゲ業界でニトロプラスが有名って方が正しいかなw
異端児的な意味で。
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 06:49:20.65 ID:pT6vX1DU0
>>827
アマランも似たようなもんでしょ。
他媒体でも宣伝力の強いものと、ネットで集まりやすいコアユーザーの人気作が混合する。
だから、こんな違和感あるランキングになる。
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 06:54:17.48 ID:pT6vX1DU0
ブラスレもファントムも最終話手前が虚淵で、最終話が違うんだよな。
まさかまどかはそんな衝撃的なオチねーよな。
「最終話だけ脚本家違う」
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 06:59:38.10 ID:pT6vX1DU0
退院後はさやかも上條避けてたし
お互いに距離が微妙だったじゃまいか。
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 07:04:05.73 ID:pT6vX1DU0
>>898
売り上げはよくねーし
ブラスレ自体はマイナー作品だぞw
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 07:10:13.55 ID:pT6vX1DU0
>>930
アニメは微妙だが、ゲームだと良というか変わった物作るが俺の評価だから
別に今回のアニメが良かったところでフラックだとは思わないし、
次のアニメが糞だったからといって、虚淵が実力ないとは思わないなぁ。
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 07:17:18.69 ID:pT6vX1DU0
>>947
新房は新房でやらかしてるし、梶浦もやらかした作品はある。
なんつーかスタッフの相性が良かったんじゃないかなと思う。
次なにかやるにしても、同じ制作陣でやって欲しいな。
魔法少女まどか☆マギカ 第469話
969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/03/02(水) 07:24:03.38 ID:pT6vX1DU0
さすが放送日近づいてきただけあってピリピリしてきたぜ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。