トップページ > アニメ > 2011年02月04日 > ah8y36s10

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/6039 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05124850000097720200000052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
フラクタル - FRACTALE 25
フラクタル - FRACTALE 26
魔法少女まどか☆マギカ 第159話
魔法少女まどか☆マギカ 第160話
魔法少女まどか☆マギカ 第163話
魔法少女まどか☆マギカ 第163話
魔法少女まどか☆マギカ 第165話

書き込みレス一覧

次へ>>
フラクタル - FRACTALE 25
629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 01:30:32 ID:ah8y36s10
やっぱりテロリストはテロリストとして描かれてたな
それよりフリュネがネッサに触れないのが意外だったわ
フラクタル - FRACTALE 25
692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 01:37:21 ID:ah8y36s10
>>668
おかっぱの制圧に緊張感が無いのやテロリストを放置してた云々は
長らく戦争すら起こってくて
戦争経験者がいない「宇宙のステルビア」みたいな世界なのかなって思った
フラクタル - FRACTALE 25
716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 01:40:34 ID:ah8y36s10
>>704
ヤマカンを全力で叩く為に見続けてる人が沢山いるからしかたない
監督と原作の名前が無かったら普通にそこそこ面白いで済んでただろうね
フラクタル - FRACTALE 25
753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 01:43:52 ID:ah8y36s10
>>719
ABはアニメ史上最低作だと個人的には思ってる
ヤマカン叩くにしてもこれをABと同列扱いは流石に有り得ないわ
フラクタル - FRACTALE 25
816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 01:52:19 ID:ah8y36s10
>>795
そこは伏線なんじゃねーの
元々フリュネの事自体が嫌いっぽいし
フリュネはテロリストとは違う立ち位置で
フラクタルシステム=ネッサを否定してるのかもな
クレインはフラクタルシステム自体は否定してないっぽい
フラクタル - FRACTALE 25
901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 02:05:19 ID:ah8y36s10
テロリスト側も僧院側も宗教地味ていて
そこはワケワカンネーって主人公のスタンスに共感出来る
フリュネの行動原理が意味不明なのは後に明らかになる伏線だろうから良しとして

ただ主人公はもっとボーイミーツガールド直球の描写にして
フリュネに一目惚れって感じにした方が行動原理が分かりやすいと思った
ちょっとその辺の描写が弱いな
フラクタル - FRACTALE 26
189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 03:49:46 ID:ah8y36s10
主人公がエウレカのレントンばりにフリュネ好き好きで
思いにまかせて突っ走った方が物語として説得力出ると思うんだ
話の流れ的には悪くないけどそこだけスッキリしない
フラクタル - FRACTALE 26
201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 03:56:41 ID:ah8y36s10
>>195
意図としてはそういうボーイミーツガールやりたいんだろうけど
演出として分かりにくいって事ね
もっと分かりやすく一目惚れで追いかけるって感じの方がスッキリ見れる
なんか変にツンデレなんだもん主人公
巻き込まれて振り回されても追いかけたいって感じが欲しい
魔法少女まどか☆マギカ 第159話
195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 04:34:13 ID:ah8y36s10
何度か見返して思ったが
もう完全にQBが自重しなくなってきたなw
QBが喋る度に噴くわw
魔法少女まどか☆マギカ 第159話
240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 04:39:05 ID:ah8y36s10
>>225
俺はやっぱり並行世界だと思うなぁ
願いでやり直してるとしか思えない
イレギュラーな存在って言ってるし
魔法少女まどか☆マギカ 第159話
388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 04:54:14 ID:ah8y36s10
>>350
そもそもQBって死ぬのか?
神出鬼没で出会って以来なんか取り憑いたかのようにまとわりついてるし
出会った時点でアウトってのはまさにその通りなんじゃね?
実体のない悪魔が魂に取り憑いてるようにしか見えない
魔法少女まどか☆マギカ 第159話
446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 04:58:54 ID:ah8y36s10
>>428
単にバトルマニアなんだろ
虚淵らしいキャラだよ
絡め手なんて使って勝ってもつまらないってタイプ
魔法少女まどか☆マギカ 第159話
497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 05:03:49 ID:ah8y36s10
案の定グロ路線を期待してた奴がグダグダ言い始めたな
虚淵はグロ作家じゃないからそっち方面は期待し過ぎるなと何度書き込んだだろうか・・・
魔法少女まどか☆マギカ 第159話
538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 05:07:10 ID:ah8y36s10
いやQBはまんま悪役でしょ
仮に正義の名の下の行為だったとしても少女達にとっては間違いなく災い
そういうところで変なミスリードはしないよ虚淵は
魔法少女まどか☆マギカ 第159話
613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 05:12:06 ID:ah8y36s10
>>534
虚淵らしい展開だなと思ったけど?
ダラダラなんて別にしてないしそもそも一番見せたかったのは
外野のまどかを追い詰めるという構図だろう
そこにほむほむ颯爽登場、と
魔法少女まどか☆マギカ 第159話
708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 05:18:20 ID:ah8y36s10
>>652
QBを観測してしまったらもうアウトっぽいよね
観測してしまったら最期、まどかが断固拒否してくれる事を期待するしかないっていう
ほむほむはまどかにQBを観測させないように一応足掻いたって感じかな
魔法少女まどか☆マギカ 第159話
800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 05:25:03 ID:ah8y36s10
>>746
死なないんじゃないの?
殺したハズなのにいつの間にか隣にいるとか
魔法少女まどか☆マギカ 第159話
851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 05:29:12 ID:ah8y36s10
>>822
まどかに取り憑いてるQB見てもう遅いみたいな事言ってたし
それこそ死ななくても何度でも殺してまどかに出会わせないようにしたかったんじゃ
魔法少女まどか☆マギカ 第159話
932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 05:35:30 ID:ah8y36s10
>>918
単に欲望に忠実って表現っぽいと思った
戦う事も快楽って感じに捉えてそう
魔法少女まどか☆マギカ 第160話
68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 05:47:37 ID:ah8y36s10
>>36
ほむらの話聞く分には永遠にゴールなんて無いだろ
ただ願いを維持する為に魔女を殺してグリーフシードを求め続けるだけ
たとえ一般人や他の魔法少女を犠牲にしてでも、だ
魔法少女まどか☆マギカ 第160話
212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 06:03:01 ID:ah8y36s10
ほむほむはまどかの知らないところでさやかが死にそうになってたら助けないかもな
さやかがいる限りまどかが魔法少女になる可能性がある訳で
そういう意味も含めたもう諦めなさいなのかもな
魔法少女まどか☆マギカ 第160話
403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 06:25:36 ID:ah8y36s10
>>385
というかあの状況はどう考えてもQBの計画通りでしょ
QBの計画外なのはほむらのみ
魔法少女まどか☆マギカ 第160話
487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 06:38:36 ID:ah8y36s10
>>469
ほむほむの言葉からして
魔法少女の戦う動機づけは「願いの維持」ただひとつで間違いない気がする
杏子が一般人を犠牲にしてまで欲しいグリーフシード
ジェムが濁り切ってしまうと願いが消えると考えれば納得がいく
魔法少女まどか☆マギカ 第160話
543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 06:48:13 ID:ah8y36s10
>>514
戦わせるのが目的なのに戦わなくちゃ意味無いだろ
魔法少女なんて使い捨てなんだから
願いを維持する為に必死に足掻かせた方がいい

魔法少女になる資格ってのが何なのかまだ分かってないからなんとも言えない部分もあるが
魔法少女まどか☆マギカ 第160話
560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 06:50:51 ID:ah8y36s10
>>547
ここのQBはこれ以上無いってくらい邪悪だったな
魔法少女まどか☆マギカ 第163話
132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 12:18:14 ID:ah8y36s10
>>95
どーせ3話から入った虚淵を勘違いしてるにわかだから気にしない
何度も言われてるがインパクト目的で鬱グロ使うような作家じゃないからな
ストーリーの都合上たまーに鬱グロがあるだけで
騒がれてる程鬱グロばっか描いてるわけじゃない
つか終始グロいのは沙耶の唄くらいだよ
魔法少女まどか☆マギカ 第163話
172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 12:22:22 ID:ah8y36s10
>>147
別にそれらに伏線なんてねーよw
マミさんは良い人意見は3話前にも結構あったぞ
上条さんはどうかんがえても視聴者のマイナス妄想が広がり過ぎただけ
その辺は明確な描写がされてない見る人の印象論
魔法少女まどか☆マギカ 第163話
223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 12:28:54 ID:ah8y36s10
つか杏子が普通に魔法で望遠鏡出してたし
何でも出せるっぽいな
常時超回復みたいなパッシブスキルは願いで決まるっぽいけど
武器に関してはあくまで自分がイメージしやすい武器で戦ってるんだと思う
魔法少女まどか☆マギカ 第163話
254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 12:31:52 ID:ah8y36s10
>>242
そもそもあの状況作り出したのQBだからな
杏子に唯一の不確定要素であるほむらに気を付けろと忠告するけど
さやか達には杏子の件で一切忠告しないQBさんw
魔法少女まどか☆マギカ 第163話
309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 12:37:16 ID:ah8y36s10
>>287
杏子とさやかの確執等色々細かい物語は進行しそうだが
主軸になるのはまどかを魔法少女にしたいQBとそれを防ぎたいほむらの攻防になりそう
魔法少女まどか☆マギカ 第163話
403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 12:47:10 ID:ah8y36s10
今回話進んでないとか言ってるヤツは節穴過ぎるだろw
すげぇ色々明らかになったのに
一体何を見てるんだ
魔法少女まどか☆マギカ 第163話
427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 12:49:33 ID:ah8y36s10
>>406
どうぞ
何度も言われてるが脚本的に
あんたが期待してるような脈絡無いグロリョナ満載にはならんよ
魔法少女まどか☆マギカ 第163話
500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 12:56:40 ID:ah8y36s10
>>488
ノエインか
魔法少女まどか☆マギカ 第163話
529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 12:59:22 ID:ah8y36s10
上条さんはさやかの死を賭した戦いの裏で
何も知らずにバイオリン弾き続けてリア充満喫した方が画になる
魔法少女まどか☆マギカ 第163話
551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 13:01:21 ID:ah8y36s10
>>537
その、なんだ、すまなんだ
魔法少女まどか☆マギカ 第163話
682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 13:14:13 ID:ah8y36s10
>>646
まぁ鬱だけど本人にとっては一筋の救いがあるってのは
モロ虚淵脚本って感じだな
虚淵完全絶望エンドなんてほとんど存在しない
魔法少女まどか☆マギカ 第163話
717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 13:19:02 ID:ah8y36s10
>>695
杏子は明らかに遊んでたように見えたがな
利己主義でありながら快楽主義の戦闘狂でもあると思う
ああいうキャラは虚淵的に考えて即死ぬ噛ませって事はない気がする
魔法少女まどか☆マギカ 第163話
762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 13:24:34 ID:ah8y36s10
>>741
5話の状況はどう考えてもQBの目論見通りな件について
さやかをまどかの契約とる為の捨て駒扱いですよ
魔法少女まどか☆マギカ 第163話
783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 13:27:22 ID:ah8y36s10
>>755
世界にとっては正義であっても
それは多くの魔法少女達の不幸の上で成り立つ歪んだ正義かもな
魔法少女まどか☆マギカ 第163話
840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 13:32:51 ID:ah8y36s10
>>822
ほむほむはマミさんより強いと思うがな
拘束も不意打ちだし明らかにほむほむ側に戦意が無かった
魔法少女まどか☆マギカ 第163話
901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 13:41:49 ID:ah8y36s10
>>886
ほむらの口ぶりからして
願いの維持以外に考えられないけどな
願いの源であるソウルジェムを濁らせると願いも濁る
そりゃ必死になるでしょ
魔法少女まどか☆マギカ 第163話
79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 14:01:46 ID:ah8y36s10
前スレ>>966
別に暴動なんて起きねーよw
魔法少女は自分の願いのためだけに戦うってほむほむが言ってる
作中で明言してないのはさやかとまどかにお気楽モードを続けさせたいっていう
QBの単純な意図な気がしてならない
QBがタチ悪いのは嘘つかない変わりに大事な事は一切言わず
取り返しのつかない状況に追い込む事

そもそもマミさんは魔力が減る=ジェムが濁るとは一言も言ってないからな
地味に分けて発言してる
魔法少女まどか☆マギカ 第163話
160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 14:13:30 ID:ah8y36s10
>>145
どう考えてもQBの目的はまどかでそれは1話からずっとブレてない
それを防ごうとするほむらのスタンスも
魔法少女まどか☆マギカ 第163話
180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 14:15:47 ID:ah8y36s10
>>163
いや、魔力「も」元通りって言ってるんだよ
日本語の妙
魔法少女まどか☆マギカ 第163話
240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 14:23:12 ID:ah8y36s10
>>218
散々言われてるが脚本家はグロがウリの作家じゃないし
別に元からグロでインパクト狙う路線じゃないよ
マミさんは物語上死ぬべくして死んだだけ
魔法少女まどか☆マギカ 第163話
264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 14:25:50 ID:ah8y36s10
>>259
禍々し過ぎる
魔法少女まどか☆マギカ 第163話
392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 14:40:25 ID:ah8y36s10
>>370
きっとQBは何処にでも居るし何処にも居ないんだよ
場所や時間の概念なんて関係なく素質のある少女の前に現われる
魔法少女まどか☆マギカ 第163話
482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 14:49:25 ID:ah8y36s10
>>458
何かを犠牲にして何かを選択するってのが虚淵流だからな
各キャラのその辺の葛藤はメインであって然るべき
それが終盤の燃えを異常に引き立てるのだよ
魔法少女まどか☆マギカ 第163話
617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 15:01:15 ID:ah8y36s10
>>535
ホントお前みたいなのは脈絡無いバトルやグロが好きなのな

5話はどう考えても物語的に自然な流れ
少女の選択がテーマなのに上条スルーとか
物語の構成として有り得ないわ
魔法少女まどか☆マギカ 第163話
675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/02/04(金) 15:06:41 ID:ah8y36s10
>>640
何も知らずステージでバイオリンを弾く上条くんを尻目に
裏で過酷な運命を背負って身も心もボロボロになっていくさやか
それをバイオリンの演奏をバックに同時に描写されるたとしたら
物語としては非常に美しいと俺は思う
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。