トップページ > アニメ > 2011年01月28日 > ogBnSAFo0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/4445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数61000000047400011033872047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
IS インフィニット・ストラトス 17戦目
IS インフィニット・ストラトスはお約束設定満載厨二ハーレム糞アニ
IS インフィニット・ストラトス 18戦目
IS インフィニット・ストラトス 19戦目

書き込みレス一覧

IS インフィニット・ストラトス 17戦目
851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 00:15:15 ID:ogBnSAFo0
>>834
コール 白式!で一つ。
もうオッサンしか覚えてねーだろうし。
IS インフィニット・ストラトス 17戦目
857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 00:22:17 ID:ogBnSAFo0
>>854
ギリアムェ…こんなすぐ分かるとは貴様もry
IS インフィニット・ストラトス 17戦目
876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 00:45:42 ID:ogBnSAFo0
>>871
ワンサマ 武御雷
箒    撃震
セシリア マインドシーカー付ドラ猫
シャル  ストライクイーグル
IS インフィニット・ストラトス 17戦目
883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 00:49:09 ID:ogBnSAFo0
>>881
不知火はオールラウンダーだから近接特化とは言えないので、武御雷にした。
あれはチェルミナートルやタイフーン同様、近接特化だし。
IS インフィニット・ストラトス 17戦目
890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 00:54:01 ID:ogBnSAFo0
>>887
不知火も武御雷も第三世代高機動・運動性追求型だぞ。
その中でも特に、固定ブレード標準装備等近接特化で、ワンオフ機が多い武御雷。

ワンサマの白式と似てると俺は思った。
IS インフィニット・ストラトス 17戦目
895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 00:57:14 ID:ogBnSAFo0
>>893
どういう意味だ?不知火とかが第二世代って聞いたんじゃねーの?

>>894
イエス。ダー。ヤー。はい。
IS インフィニット・ストラトス 17戦目
906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 01:04:48 ID:ogBnSAFo0
>>901
うわっ恥ずかしいホントだ。
んーと言ってもやはり、不知火ほど高性能には見えなかったから俺の評価は77式だな。
因みにあれは第一世代機でマウントよりも、重装甲による防御重視の機設計。
IS インフィニット・ストラトスはお約束設定満載厨二ハーレム糞アニ
925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 09:41:13 ID:ogBnSAFo0
>>919
ワンサマのあの匂わせてた必殺技は、モビルドール攻撃するんじゃなくて周辺バリアの破壊に使用。
それに気づいたセシリアが来て狙い撃つぜー!らしい。
IS インフィニット・ストラトス 18戦目
856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 09:42:14 ID:ogBnSAFo0
>>854
若いのさ…
IS インフィニット・ストラトス 18戦目
864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 09:49:34 ID:ogBnSAFo0
戦闘中の声がバナージになってたしな。
IS インフィニット・ストラトス 18戦目
871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 09:55:40 ID:ogBnSAFo0
>>866
ISのコロシアムなんだから、対IS想定の防備なんだろうけど。
それよりも、非常口や扉の手動開閉手段が全く無い方が俺は気になった。
IS インフィニット・ストラトス 18戦目
882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 10:02:51 ID:ogBnSAFo0
現代でハーレムするとスクールデイズ化する以外道が…原作の恋姫無双みたいなら兎も角。

>>874
と言うか防災面で失格だろ。
火事とか地震とか起きたら全滅すっぞ。
IS インフィニット・ストラトス 18戦目
889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 10:06:04 ID:ogBnSAFo0
>>884
攻撃じゃないと認識してるからじゃねぇの?
まぁ原作でもIS非接続の歩兵がIS用武装携行して、ISのバリアと絶対防御ブチ抜いて装甲削ってるし。
絶対防御は実戦じゃF完結編のIフィールド程度の存在。
IS インフィニット・ストラトスはお約束設定満載厨二ハーレム糞アニ
932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 10:10:39 ID:ogBnSAFo0

>>929
更に補足すると、"気づいた"んじゃなく個人通信でセシリアにやる前から連絡済らしい。
だから「狙いはオーケイ?」的な事ワンサマが言ってる。
箒はたぶんそれ隣で聞いてて一緒に上がってきたんじゃ無いかな?

後無人機ならやれるの?っていう問答は?セシリアに無人機の索敵レンジ外から狙撃させるって事だそうな
IS インフィニット・ストラトス 18戦目
907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 10:24:02 ID:ogBnSAFo0
>>905
ランバラルのグフだと思って開いたら違ったでござる。

ヴァイブロカノンといい、鈴の機体ってどこか装甲悪鬼村正っぽいな。
IS インフィニット・ストラトス 18戦目
912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 10:34:26 ID:ogBnSAFo0
>>910
白式のCVかかさまとか何と言う俺得…。
しかしADAの芳野美樹や、KOS-MOSの鈴木麻里子も捨てがたい。

箒の量産型は真改さんだな。
IS インフィニット・ストラトスはお約束設定満載厨二ハーレム糞アニ
934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 10:41:45 ID:ogBnSAFo0
ベテランも何も俺も視聴後に教えてもらったクチだよ。
IS インフィニット・ストラトス 18戦目
931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 10:58:43 ID:ogBnSAFo0
>>928
粒子の場合必ずしも光速ではなかった様な気が。
あれってガンダム限定の話だっけ?
IS インフィニット・ストラトス 18戦目
942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 11:12:59 ID:ogBnSAFo0
ふむやはりビームよりも実弾の方がむせて良いな

>>939
刃の部分ビームか何かでコーティングしてんじゃねーの?
ガンダムOOみたいに。
IS インフィニット・ストラトス 18戦目
952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 11:17:54 ID:ogBnSAFo0
>>945
エクシアやスサノオの実体剣は、ビーム発振器がついててGN粒子でコーティングされてるから
ビームサーベルと鍔迫り合いが出来る。
IS インフィニット・ストラトス 18戦目
962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 11:25:40 ID:ogBnSAFo0
>>959
そこは浪漫を取るべきだと流石に俺も思うぞ。
ビームサーベル同士の鍔迫り合いしかり、ビーム回避しかり。

後ドラグナーで使えなかったからナイフいっぱい使う!
って宣言の割りに全然使ってなかったな。むしろドラグナーの方が使ってたぞ。
IS インフィニット・ストラトス 18戦目
987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 11:48:38 ID:ogBnSAFo0
>>981
その内慣れてくると
「踏み込みが足りん!」「貴様等の攻撃パターン等お見通しよ!」「間合いが遠い!」とか言い始めるよ。
IS インフィニット・ストラトス 19戦目
286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 15:27:34 ID:ogBnSAFo0
>>277
反対に考えるんだ。

爆弾とか汚物が入ってないだけマシだと。
IS インフィニット・ストラトス 19戦目
337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 16:21:02 ID:ogBnSAFo0
>>325
シャルルのぶるぁぁ攻めワンサマ受けか、
ワンサマの真の性癖発揮攻めシャルルのだぶらぁぁ受けか
それが問題だ。
IS インフィニット・ストラトス 19戦目
433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 18:17:06 ID:ogBnSAFo0
>>431
でもアレ初見の感想が「流石ヒロイン!」って思う人は少ないと思うの。
対外「空気嫁」だったろう。俺はそうだった。
IS インフィニット・ストラトス 19戦目
462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 18:34:54 ID:ogBnSAFo0
>>444 >>447
民主主義こそ真理!共産主義は破滅があるのみ

ってリバティ・プライム様がお前等の方へ向かってったぞ。
IS インフィニット・ストラトス 19戦目
504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 18:59:15 ID:ogBnSAFo0
>>500
俺にはひめたる力が眠ってるとか考えちゃう年頃なんですよワンサマは!
IS インフィニット・ストラトス 19戦目
535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 19:14:22 ID:ogBnSAFo0
>>527
白式は背中とかゴテゴテし過ぎなんだよ。
百式みたいにスラっとテールバインダーとかで、推進器纏めればよいのに。
IS インフィニット・ストラトス 19戦目
588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 19:40:19 ID:ogBnSAFo0
>>585
ごひェ…後ズール皇帝な。

鈴は案外関西弁ってのもありだったかも知れない。
IS インフィニット・ストラトス 19戦目
592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 19:42:00 ID:ogBnSAFo0
>>590
"コック"ピットだからな。
場所的にも一番安定してるらしい。
IS インフィニット・ストラトス 19戦目
638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 20:16:55 ID:ogBnSAFo0
>>637
もう直ぐそのアドバンテージすら無くなりそうだがw
IS インフィニット・ストラトス 19戦目
650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 20:22:54 ID:ogBnSAFo0
>>646
語尾にアルつけるのは日本人のイメージだが、お前等驚いた時普通に言うだろw

>>647
それってトラップの中に置いてあるエサと変わらないよね
IS インフィニット・ストラトス 19戦目
666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 20:29:59 ID:ogBnSAFo0
>>662
一緒に寝ようは流石にウホッの領域だが、
スポーツとかで汗流した後、一緒にシャワー浴びようぜはあるだろ普通に。

ってそいやあそこ何故かシャワー個室なのか。
IS インフィニット・ストラトス 19戦目
678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 20:35:50 ID:ogBnSAFo0
>>673
問題はどっちが攻めでどっちが受けかだ。
俺はシャル攻めをプッシュするぜ!
IS インフィニット・ストラトス 19戦目
702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 20:45:07 ID:ogBnSAFo0
>>689
作者がロシア人嫌いなんじゃねぇの?
ヒラコーはロンドンに嫌な思い出があったから、漫画でナチに滅ぼさせた。

>>693
箒は姉の威を借る妹なだけで一般生徒だ。
後に姉に泣き付いて最強専用IS貰うけど。
IS インフィニット・ストラトス 19戦目
728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 20:51:47 ID:ogBnSAFo0
>>717
D兵器の量産型やドラグーンしかり、
試作機よりも量産型機の方が、全てに置いて上回ってるのが普通だからな。

ガンダムは良く勘違いされるけど研究実験機でワンオフに近いし。
ISはワンオフ機と量産型機だから、どうしても差は出るだろうなぁ。
IS インフィニット・ストラトス 19戦目
745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 20:56:45 ID:ogBnSAFo0
>>731
呼んだのワンサマだし、あの時一番近かったのセシリアだったからプラマイチャラだろ。

>>735
誰でもそれなりに使える物って言う、簡単そうで難しい要求に応えるのが量産型機だもの。
IS インフィニット・ストラトス 19戦目
752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 20:59:05 ID:ogBnSAFo0
>>739
スマヌ…文章書き換えてる途中で直すの忘れたんだ…。

でも設定上ではD-1やD-2、D-3の量産型もあったんだぜ?
結局生産性重視した統合機ドラグーンが正式採用されたけど。
IS インフィニット・ストラトス 19戦目
769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 21:06:26 ID:ogBnSAFo0
>>759
スポーツ試合やってる中では「絶対防御」なんじゃね?

>>760
試験機や試作機だからすっげー強いって訳でも無いからなぁ。
あくまで試験の為の機体。ためしに作った機体な訳であって。
これはもー実際出来てるのを、比べてみるしか無いかと。

ドラグーン大好きっ子としては、世界各国の量産型ISに非常に興味があります。
IS インフィニット・ストラトス 19戦目
779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 21:12:34 ID:ogBnSAFo0
>>771
IS非接続の一般歩兵が、IS用武装使ってISのシールドと絶対防御ぶち抜いて装甲破壊してるらしいからねぇ。
実戦だと、F完結編のIフィールドみたいなもんだな絶対防御って。

>>773
だから一概には言えないなーってさ

ISの場合はワンオフ機だから完全にワンオフ>>>量産型だけど。
IS インフィニット・ストラトス 19戦目
785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 21:17:33 ID:ogBnSAFo0
>>776
ユニコーンガンダムの事なら、あれは初代RX-78と同じくUC計画の実験機だぜ。
量産する機無いから、コストとかそういうの全然考えて無い。
IS インフィニット・ストラトス 19戦目
790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 21:19:50 ID:ogBnSAFo0
>>787
ワンオフ機 庭付き一軒屋
量産型機  アパート

こんな感じ。
IS インフィニット・ストラトス 19戦目
800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 21:25:36 ID:ogBnSAFo0
>>791
まーガンダムとかって設定てんこ盛りだし、
ごっちゃになったりするのは仕方の無い事。覚えててもしょうがねぇしw

>>793
と言うか各国共同の軍事教練場だよな。
もしくは地球の覇権を競うISファイト的のの会場。
IS インフィニット・ストラトス 19戦目
803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 21:27:54 ID:ogBnSAFo0
>>798
へーそうなんだ。良い事聞いたさんくす。
ブルーティアーズの正式採用量産型とか、何かカッコ良さそうだな。
ビットは省かれるか有線になってそうだけど。
IS インフィニット・ストラトス 19戦目
835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 21:50:15 ID:ogBnSAFo0
>>821
俺はヒーロー戦記の呪縛から抜け切れないパワードースーツっ子でなぁ。
新しくパワードスーツ物やると聞いたら、そりゃ見ますよ旦那。
IS インフィニット・ストラトス 19戦目
906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 22:33:45 ID:ogBnSAFo0
>>889
後にワンサマは長射程武器が欲しいとSMG持つが、やっぱり当てられずに止める。
ある程度の互換性はあるみたいだな。
IS インフィニット・ストラトス 19戦目
917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 22:45:45 ID:ogBnSAFo0
>>916
いや個人の趣味に左右されるだろうが、ゴテゴテしててエレガントじゃ無い。
第一トレーズ様もドーバーガン持ってたぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。