トップページ > アニメ > 2011年01月28日 > i+gDukLo0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/4445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000004575769007252



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
魔法少女まどか☆マギカ 第98話
魔法少女まどか☆マギカ 第99話
魔法少女まどか☆マギカ 第100話
魔法少女まどか☆マギカ 第108話
魔法少女まどか☆マギカ 第102話

書き込みレス一覧

次へ>>
魔法少女まどか☆マギカ 第98話
169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 13:16:05 ID:i+gDukLo0
なんかぼくらのみたいになってきてんな

OPもEDみたいにオオェェアアエイエエエエ アンインストーオー
とかこういう感じにしたほうが伝わりやすかったろ

もし脚本がバレなかったらどうなってたんだろうな
魔法少女まどか☆マギカ 第98話
183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 13:18:16 ID:i+gDukLo0
>>150
お前魔法で戦いたい?
俺はやだね

オーフェンとか見てるとそう思う
俺はサマルトリアより、ローレシアを選びたい
魔法少女まどか☆マギカ 第98話
262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 13:27:48 ID:i+gDukLo0
>>212
シャフトだしな
ぶっちゃけなんかこう悪魔的な顔した奴が出てきて
そいつと契約ってのもありえなくもない

そもそもだ、魔女ってのは悪魔と契約してなるもんなんだぜ
神話では、悪魔を呼び出した後に左足を持ち上げて右手を頭にのせて契約する、全裸で
左足は純潔、右手は精神、つまり全てを捧げてはじめて悪魔になれるってこった

ただし、一部の悪魔(神)と言われてる連中は
人を困らせるためだけに強大な力を何ももらわずに与える事もある
いくつかの神話では、男の悪魔ほど邪悪さと同時に熱血漢な部分もかねそろえていて、矛盾や策略を嫌い
そのようなものに巻き込まれた人をそそのかして力をつけさせるが
その当人の心まで侵食するかは当人次第で結果的に英雄となってしまう事もあるし

まぁ、ここまでの話をみた限り、間違いなく神話そのものの魔女を扱ってると思うね
魔法少女まどか☆マギカ 第98話
341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 13:38:05 ID:i+gDukLo0
>>297
まぁ、単純明快な魔法使いにしたってのはすごいな
もはやテンプレートになっているけども

本当の魔女ってのは悪魔に心も体も売った人
ちなみに魔女に美女が多いのは「悪魔が美しいものを好んだ」とか「好みの姿に変更した」とかいろんな説がある
西洋の神話から考えた魔女は普通に悪魔と同じ

だから西洋の話では魔女は敵側に多く、味方側には聖職者が多い
これは、聖職者は神を信じる事によって神の力を少し行使できるようになるからなんだが
ようは、この神の力も何もかも魔法で統一することによってごっちゃになっちまった

純粋に西洋的に考えると魔女→敵、僧侶→味方、賢者→孔明、機械とか作戦とかで勝つ

これが正しいんだよね
アメリカあたりだろ、これらをみーんな同じ魔法使いにしちゃったのは
魔法少女まどか☆マギカ 第98話
487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 14:00:04 ID:i+gDukLo0
>>480
きっと弟に顔が悪魔だけどすげーいい奴がいる
笑うせぇるすマンつったら

AVにさせられた話とか本当にエロかったよな
魔法少女まどか☆マギカ 第98話
620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 14:20:54 ID:i+gDukLo0
それにしてもOPが嘘とかなるたるを思い出すな
魔法少女まどか☆マギカ 第98話
781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 14:45:53 ID:i+gDukLo0
つかさ
敵が魔女って時点でもうわかったようなもんだよな

青い子が黒猫と一緒にいる絵から
もう青い子が魔女になるのは確定的だろ
魔法少女まどか☆マギカ 第98話
831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 14:51:24 ID:i+gDukLo0
>>821
むしろすでに死んでいるとかいうオチはないのか
魔法少女まどか☆マギカ 第98話
852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 14:54:31 ID:i+gDukLo0
>>840
脚本のことを考えると
魔力の使いすぎで魔法使えなくなってざまぁwww展開とかありえるから困る

強いのは最初のうちだけって感じでさ
魔法少女まどか☆マギカ 第98話
931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 15:03:14 ID:i+gDukLo0
>>917
雑魚なんてどうでもいいんだよ
そこらに転がる石が割れても俺らはなんとも思わんが

大事なものが壊れたら気にするだろ
あいつにとってアレはそこらに転がる石だったってこと
同じのがもう一人いたっけな
魔法少女まどか☆マギカ 第98話
970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 15:07:32 ID:i+gDukLo0
そういや契約の話はアニメ版ぼくらのであったな
どんな方法でも契約すれば自分の星と自分の命は助かる、みたいな

実はコエムシさんとQBは同じ存在なんじゃないかね
魔法少女まどか☆マギカ 第98話
982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 15:09:56 ID:i+gDukLo0
>>980
NGPは背面にもタッチパネルがあるので
正面でちゅっちゅしながら背後で尻を触る事もできるかもしれない
魔法少女まどか☆マギカ 第99話
49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 15:16:24 ID:i+gDukLo0
ちなみにこれ1クールだよな
こんなの2クールもやらないよな
魔法少女まどか☆マギカ 第99話
119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 15:27:53 ID:i+gDukLo0
>>110
俺は寿命を半分削る代わりにどんな奴の名前も読めるようになる力を持つ契約をした妹がいるから
妹に読んでもらえば余裕だ

実はマミさんも俺の妹がノートに名前を書いて…
魔法少女まどか☆マギカ 第99話
233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 15:47:44 ID:i+gDukLo0
>>194
喪黒福造は客が本気で真面目な人なら助けに行くぞ
原作でも何名かいるけども

喪黒福造の場合は、客に強靭な精神があると軽いジョークで終わる事も多いし
実はオチで客よりも苦しむのはその周辺みたいなパターンも多かったろ
魔法少女まどか☆マギカ 第99話
311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 15:59:49 ID:i+gDukLo0
>>276
いや、違うんだよ
喪黒福造ってのはあくまでセールスマン
商品を売った以上は、そのサービスに最後まで責任を果たす

だから、思わぬ異常事態で客がピンチになり、でも客は意思を貫き通したとき
喪黒福造は約束を守ってくれましたねといって当人が死に物狂いで手助けする
あくまで彼の本質は手助けであって、心の弱い人間につけこむことではなく

そういった人間を探しているという可能性もあるが
とりあえずそういう人間であった場合、ドーンとかせずに直接助けにいく

パターンとしてはアイテムにかかわらず異常事態に遭遇とか
第三の勢力によってアイテムが奪われたり壊されたりするが当人は約束を守り通そうとしているとか
そういう時、彼は全力全開で助ける
結果それによって第三の勢力が死ぬ事も多々あるがな
魔法少女まどか☆マギカ 第99話
464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 16:21:38 ID:i+gDukLo0
しかしあれだな
放課後のプレアデスもこういう作品だったらどうしよう

かくして魔法少女はグロ欝のハートフルボッコが基本となり
それに唯一対抗している勢力が肉弾戦で戦うのが基本の魔法使いらしくないプリキュアになるのだった
とかだったら
冷静に考えてさ、プレアデスの監督も欝関連大好きだからありえなくもないんだよね

きっと2年後あたりに肉弾戦で戦う熱血魔法少女VS欝を背負った純粋魔法少女の戦いがあるに違いない
「私のこの手が真っ赤に燃えるー」とかそんなん?
魔法少女まどか☆マギカ 第99話
480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 16:24:04 ID:i+gDukLo0
>>474
ふざけんな
撤回しろ

純粋ゆえに病んでしまうような子もいるんだぞ
ハマーンなんてシャアとずっと一緒だったらデレすぎて気持ち悪くなってんだろうが
魔法少女まどか☆マギカ 第99話
509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 16:27:07 ID:i+gDukLo0
>>499
あれは天使だろ
魔法少女まどか☆マギカ 第99話
517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 16:28:53 ID:i+gDukLo0
>>511
アンリミテッドブレードワークスの可能性はないのか
それか金髪の方の可能性は
魔法少女まどか☆マギカ 第99話
619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 16:44:19 ID:i+gDukLo0
しかしこういうのは制約があるのが当たり前とはいえ
大体死とかに直結してっからなぁ

濁りきったら魔女になるとかの方向性が確実そうじゃん
んで、仮面ライダー1号リメイク版のように
ピンクは濁らない体質でみたいなパターンなんじゃないの
そうなると2号のように青が死ぬか魔女になるのは確定なわけで

俺はああいうシーンみたら魔法使いになんざなりたくねーわな
願いに「濁らないように」とか言えりゃいいんだろうが
その代償が一般人並の強さとかありそうだし

そんな事やってるぐらいならある日突然歩いてたらノートが落ちてきて
ヒーローに変身できるとか書いたら本当に変身できるようになったほうがマシだ
魔法少女まどか☆マギカ 第99話
726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 17:00:55 ID:i+gDukLo0
>>687
そもそも魔女ってのは悪魔に心も体も捧げて異能を手に入れた人たちだって神話や伝承に書いてあるじゃないですかああああ
なんかやさしそうな王様が手鏡を渡してそれを見つめると変身とかいうのは
ごく最近の創作物でしかない

魔女とヤリたいがために悪魔は美女をハメるんだよ

しかーし、世の中には神と同種とも言われる連中もいて
そういう連中は見返りなしに力を授ける事もある
特に見た目が醜いというだけで悪魔にされた神様なんかはそういう傾向があってだな
つまり、どう見てもケダモノみたいな奴が「力が欲しいか、ならばくれてやる」とかいってピンクを魔法少女にしたら
そういうわけのわからない制約とか存在しないかもしれない
魔法少女まどか☆マギカ 第99話
750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 17:03:34 ID:i+gDukLo0
>>715
おいやめろ
普段男で変身しると女になるパターンとかセーラームーンでもう限界だ
それにも関わらず誰が好きなのかこのネタは何度も出てきやがる

上条が実は魔法使いだったらどうするんだよ
魔法少女まどか☆マギカ 第99話
774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 17:07:27 ID:i+gDukLo0
>>746
それはまるでマミさんあたりが整形したみたいな口ぶりじゃないか
魔法少女まどか☆マギカ 第99話
788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 17:09:29 ID:i+gDukLo0
>>781
そしたらクレシンみたいに29歳のババアとかがロリ少女になったりするだろ
やめろ
魔法少女まどか☆マギカ 第99話
845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 17:18:54 ID:i+gDukLo0
>>822
悪魔はその人が望んだ姿で出てくるのが基本
ギブ&テイクも基本

与えるだけの者は神だけ
悪魔は気まぐれでギブ&テイクを放棄するが
神は気まぐれで人を助けて力を授ける
両者共に「楽しいから」やってるだけさ、どっちもひどい奴らだ
魔法少女まどか☆マギカ 第99話
936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 17:29:11 ID:i+gDukLo0
>>922
そうなると悪魔がその人の好みの見た目に化けるってところから
確実にQBは悪魔になるわけだが
魔法少女まどか☆マギカ 第100話
198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 17:46:41 ID:i+gDukLo0
>>134
80年代の王道か
よくわかってるぜ

昔の王道つったら大半がこんな感じ・・・なわけねぇだろ!
仮面ライダーブラックあたりを王道だとか思ってるのか

きっと虚淵が考える王道はダンバインやさらば宇宙戦艦ヤマトやイデオンなんだな?そうなんだな?
魔法少女まどか☆マギカ 第100話
374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 18:01:19 ID:i+gDukLo0
>>310
なんか最初のマミさんと次の戦闘のマミさんみると明らかに弱体化しているように見えるんだよね
最初の奴の時はめちゃくちゃ大量に銃を出してたが
死ぬと時は殆ど出してないんだぜ

使い魔倒している間に濁って能力弱体化したんじゃないかと思うんだが
魔法少女まどか☆マギカ 第100話
431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 18:06:51 ID:i+gDukLo0
>>388
最初は本当に大量の銃を出してたよな
笑えるぐらい

最初は確実に100以上、次は20本以下ときた
俺の予想では濁る=弱体化は確実だと思う

嘘だと思うなら見返してみ
マジで最初の時はだしまくってた上、肉弾戦を避けてるのに
なんで二度目は肉弾戦して弾数減らそうとしてんだって感じだぞ
魔法少女まどか☆マギカ 第100話
529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 18:16:03 ID:i+gDukLo0
>>500
アニメージュかなんかでは伏線だらけとか書いてあったから
俺は濁る=弱体化は確実だと思ってる

体が軽いとかいいつつも
あの銃の少なさは当初から違和感バリバリだった
魔法少女まどか☆マギカ 第100話
711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 18:32:37 ID:i+gDukLo0
これで主人公が魔法少女にならずに終わったら最高だな
それか、どこぞのガンダムのように最終話で出てくるとか
魔法少女まどか☆マギカ 第100話
764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 18:37:48 ID:i+gDukLo0
とりあえず最後までに敵でいいから田村ゆかりのキャラが欲しいね
髪茶色で服白な
魔法少女まどか☆マギカ 第108話
27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 18:59:47 ID:i+gDukLo0
いやーしかしあれだね
リークがなかったら



今頃俺らどうなってたんだろうね
魔法少女まどか☆マギカ 第108話
133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 19:08:04 ID:i+gDukLo0
>>103
魔法少女つったら基本は魔力失うだけですもんね
魔法少女まどか☆マギカ 第108話
166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 19:11:07 ID:i+gDukLo0
ループじゃなくて一度だけ過去に戻った話で
OPが戻る前のパラレルの話だったとかなら面白いかもしれんなぁ

なんかどうもそんな感じするんだよね
明らかに3人揃って戦ってる感じだし

今回は3人同時に戦えないなら確実に…
魔法少女まどか☆マギカ 第108話
201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 19:14:43 ID:i+gDukLo0
>>155
昔から一定の時期を周期にポツポツでるのがこの手のアニメのパターン
はじまりはどれだろうな
多分OVAがはじまりだと思うけど
魔法少女まどか☆マギカ 第108話
286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 19:23:25 ID:i+gDukLo0
>>250
イデオンのEDがハッピーエンドとかいわれて誰が納得できるんだ!
エヴァ旧劇場版も実はハッピーエンドだとかいわれて誰が納得できるんだ!
さらば宇宙戦艦ヤマトでハッピーなのは島とか地球にいる人たちと、幸せそうだった主人公ぐらいだろ!
ウインダリアはハッピーエンドだっていうが、主人公ボロ泣きじゃねーか!ヒロイン死亡でどこもハッピーじゃない
ぼくらのでハッピーなのは地球だけだろ

虚淵の作品がハッピーエンドだったらどんな作品だってハッピーになるわ

魔法少女まどか☆マギカ 第108話
329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 19:28:22 ID:i+gDukLo0
>>256
仮にQBがどこぞのロールシャッハさんと同じタイプだとしても
ロールシャッハさんのような覚悟とかがないなら俺はシロとは思わん
魔法少女まどか☆マギカ 第108話
430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 19:39:37 ID:i+gDukLo0
>>359
ほむらはロールシャッハにはなれない
ロールシャッハならばすでにQBが死んでいる

奴はそういう男
自分の目的のためにはいかなる犠牲も厭わない
一見してはそれは真の悪にもなりうるし、奴はヒーローではないという話も作中では何度もされている
だが、彼はちっぽけな平和よりももっと大きな世界を見て動いていて
最後の最後まで妥協はしなかった
魔法少女まどか☆マギカ 第108話
504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 19:48:16 ID:i+gDukLo0
>>448
スパロボはまだか!
スパロボなら違う展開になるはずだ

まどかが黒くなって
ニヤァとかしながら戦うようになっても二人で力を合わせて戦う展開があるはずだ!
きっときっとあるはずだ・・・

あれ?ロボットいないぞ、ロボットどこいったんだ!?
魔法少女まどか☆マギカ 第108話
558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 19:53:36 ID:i+gDukLo0
>>528
アバン先生普通にめちゃくちゃ強かったじゃねーか
キルバーンを事実上倒したんだぞ

作者いわく人間最強だけど最強すぎたから早々に瞳にして退場させたんだと
魔界編のときの地上側の事実上の主人公の予定だったんだぞ
魔法少女まどか☆マギカ 第108話
577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 19:55:42 ID:i+gDukLo0
>>561
慢心王かアンリミテッドブレードワークスか

どちらか好きな方を選べ
魔法少女まどか☆マギカ 第102話
292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 22:39:06 ID:i+gDukLo0
>>226
世の中には死亡フラグを立てまくっても死なない人間もいます
笑えるぐらい人が死ぬ作品を作る人でも、主役は絶対殺さない人もいます
主役も合わせて笑えるぐらい殺す人もいます
時として、主役が気に入らないと3話で全滅させて4話から誰も知らない新キャラではじめるアニメもあります
1話で全滅というのも最近ありました
逆に、どんなに作品が欝でも誰も死なずに苦しみ続けるアニメもあります

ぶっちゃけ脚本次第です

この脚本は死なない方がつらい事が多いです
死ぬ方が楽な世界観が多いです

つまり、マミさんは確実に勝ち組の可能性があります
魔法少女まどか☆マギカ 第102話
309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 22:41:04 ID:i+gDukLo0
ループループって話があるけどさ
QBに今後の未来を見たいつったら未来を知っている可能性はあるのではないのか

そこで全てを知って、だからこそ戦ってるとかあるんじゃないのか
魔法少女まどか☆マギカ 第102話
366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 22:45:56 ID:i+gDukLo0
>>250
似たような設定の作品では弟を助けるためとかいうのがあったが
そういう目的ねーからなー

アメコミでも似たような作品がいくつかあるが
やはり目的がないとそこまでのことはしない奴が大半だな
物語を作るうえでそういう設定があったらよほどの見返りがなきゃやらんわな
俺とか美少女ハーレムが作れるなんて言われてもやらんわ
魔法少女まどか☆マギカ 第102話
393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 22:48:16 ID:i+gDukLo0
>>368
契約に絶対何かある
魔法少女まどか☆マギカ 第102話
433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 22:51:49 ID:i+gDukLo0
>>398
脚本が脚本だけに
どう吹っ飛ばしてくれるのか期待してる
だってこれはどう考えても魔法少女の皮を被った別の何かだろ

脚本から考えてギャグにはならんが

絶対魔法少女なんてジャンルにゃならん
だから期待してるよ

押井作品とか大好きだけど
俺は別にビューティフルドリーマーでもかまわんのだが
魔法少女まどか☆マギカ 第102話
477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 22:54:59 ID:i+gDukLo0
マミの死が重要なら

正直エヴァ的な展開でまどかが魔法少女になった上でQBの首を絞め殺すかもしれないじゃん
その後に大泣きしてOPのアレで
OPはまどかの夢だった魔法処女でみたいなことがあるかもしれない

そういうのに俺は期待しているんだ、当然それより斜め上で頼む
エヴァの二番煎じなんて奴はやらないだろうしな
10分ぐらい首絞めたまま静止とかはやらんだろ
魔法少女まどか☆マギカ 第102話
491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/28(金) 22:56:28 ID:i+gDukLo0
>>416
QBが悪魔ならそうだな
でもな、魔女は確かに悪魔と契約時に処女を捧げるけども

魔法少女と魔女が別物なら…あるいは・・・・
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。