トップページ > アニメ > 2011年01月26日 > HFNtC1rlP

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/3609 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10163000000010021145440235



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
魔法少女まどか☆マギカ 第80話
魔法少女まどか☆マギカ 第81話
ドラゴンクライシス! 5
とある魔術の禁書目録Uはベネチアの干潟程度に深い話の糞アニメ66
フラクタル - FRACTALE 16

書き込みレス一覧

魔法少女まどか☆マギカ 第80話
316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/26(水) 00:10:55 ID:HFNtC1rlP
>>304
赤は戦闘狂で
魔法少女まどか☆マギカ 第81話
118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/26(水) 02:54:46 ID:HFNtC1rlP
「魔法少女になるってそういうことよ」って言ってる時のほむほむ
地味に目がうるんでるな
グリーフシードも受け取らなかったし「あなたとは戦いたくない」って言ってたし
実はマミさんも助けようとしてたんじゃ・・・
魔法少女まどか☆マギカ 第81話
135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/26(水) 03:01:23 ID:HFNtC1rlP
>>121
もちろんまどかが一番なんだろうけど
助けられる人間は助けたいって感じに見える

ほむほむが明らかに邪険にしてるのってQBだけなんだよね
そいつ呼ばわりだしw
魔法少女まどか☆マギカ 第81話
154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/26(水) 03:07:15 ID:HFNtC1rlP
>>145
脚本家的に赤が歴戦のバトルマニアの可能性は結構あると思う
得物が何かは分からんが十中八九物騒な得物だろうなw
魔法少女まどか☆マギカ 第81話
169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/26(水) 03:12:23 ID:HFNtC1rlP
>>160
確実に分かってるのは武器が
弓矢、謎の光弾を撃つ、タイマー式時限爆弾、盾?の4つって事
他は予想するしか無いな
魔法少女まどか☆マギカ 第81話
194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/26(水) 03:18:19 ID:HFNtC1rlP
>>183
脅威じゃないというより
まどかとの接触を阻止出来なかった時点でもう何をやっても無駄なのかも
不死身だったり殺しても別の淫獣が出現するだけだったり
ただほむほむにとって不愉快な存在である事は間違いないよね
魔法少女まどか☆マギカ 第81話
201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/26(水) 03:21:45 ID:HFNtC1rlP
>>198
デジタル式だし関係無いと思うw
ドラゴンクライシス! 5
728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/26(水) 03:30:59 ID:HFNtC1rlP
>>723
1:原作でも明確な記述は無かったような・・・闇属性のブレスって事で
2:気付け薬
3:ローズが人間の言葉に関してまだ稚拙だから竜の言語で話してた
4:ブラックドラゴンの家宝みたいなもんで常に居場所が分かる
魔法少女まどか☆マギカ 第81話
279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/26(水) 04:03:13 ID:HFNtC1rlP
ほむほむの戦いに魔力云々は関係無いだろう
クールな性格だし単に効率厨なだけだよ
行動に無駄が無いから地味に見えるけど破壊力だけ見ればマミさんよりも遥かに上
衣装にも性格が良く現われてる
魔法少女まどか☆マギカ 第81話
288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/26(水) 04:11:18 ID:HFNtC1rlP
ほむほむはまどかの日常を守ろうとしてるように見える

それが虚構だとしても・・・だ
魔法少女まどか☆マギカ 第81話
328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/26(水) 04:37:04 ID:HFNtC1rlP
もしビッチなら虚淵脚本の場合強キャラフラグ
よってさやかは一途で自己中な普通の女の子だよ
とある魔術の禁書目録Uはベネチアの干潟程度に深い話の糞アニメ66
963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/26(水) 12:53:49 ID:HFNtC1rlP
>>961
それどころか一方のように能力自体ろくに使いこなせず馬鹿な負け方する事も多いからな
結局は作者のシナリオ通りにキャラが振り回されてるだけ
そこに整合性は皆無
ドラゴンクライシス! 5
810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/26(水) 15:24:59 ID:HFNtC1rlP
>>803
アニメじゃ分かりづらいが恋愛感情的な意味での好きじゃないから
この時点の主人公はまだ純粋に一生懸命に見えるからいいんだよ(原作では)

アイが出てきてからが本当の地獄だ・・・
あまりの鈍感フラグ建築士っぷりに殺意を抱くだろう
ドラゴンクライシス! 5
815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/26(水) 15:38:23 ID:HFNtC1rlP
>>813
いや一応噛み合ってるよ
ローズも現時点じゃ恋愛感情自体理解してない段階
近所のお兄ちゃんを無邪気に好きって言う子供(ローズ)と
それに対して僕も好きだよというお兄ちゃんみたいな関係がアレ
一般的にドラゴンが人間に嫌われてるからって関係無いって意味
ドラゴンクライシス! 5
823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/26(水) 16:26:55 ID:HFNtC1rlP
>>820
一番好きな他人って意味
異性として意識するだけの精神年齢に達していない
幼稚園児が◯◯くん好きって言うのやお父さんと結婚すると同じレベル
フラクタル - FRACTALE 16
663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/26(水) 17:36:41 ID:HFNtC1rlP
>>642
ディーンより酷いとかもはや私怨としか思えない暴論
いやディーンにしては頑張ってるけどさドラクラ
もう意味不明に叩きたいだけの奴はアンチスレ伸ばせよ
フラクタル - FRACTALE 16
682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/26(水) 18:00:38 ID:HFNtC1rlP
もはやアンチがヤマカン信者って感じだな
>670みたいなのは自己完結で同じ事を延々書き込み続けてる奴とか
どんだけ執着してるんだっていう
そもそも作品関係無しのヤマカン本人に対する信者なんているのかよ
ヤマカンも自業自得とはいえ一部のアンチの質が低過ぎる

>>677
人外の姿だからひと目でわかるだろ
ネッサは両親が最初人間と勘違いしたような特別な存在だから除外するとして
ドラゴンクライシス! 5
835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/26(水) 18:11:25 ID:HFNtC1rlP
>>834
マジで紛らわしくて分かりづらいけど
そもそもドラゴンのエンゲージ=婚約じゃないんだ
エンゲージは信頼し合ったドラゴンの力を最大限に引き出す能力みたいなもんの名称
ロリコンは力が欲しいから人間ディスってローズを嫁にして信頼を得て
エンゲージできるような信頼関係を作ろうとしてたって流れ
フラクタル - FRACTALE 16
693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/26(水) 18:24:06 ID:HFNtC1rlP
>>691
コイルも電脳ペットと本物のペットの見分けつかんし
更新されてない空間は本物のように見えるよ(壊れた物が壊れてないように見えたり)
エフェクト入るのは場が不安定な場所に限る
フラクタル - FRACTALE 16
713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/26(水) 18:53:59 ID:HFNtC1rlP
>>712
1話でログ送るだけで生活保証されるって説明されたし
2話でドッペルが勝手に働いてくれるって劇中で言ってなかったか?
フラクタル - FRACTALE 16
725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/26(水) 19:09:11 ID:HFNtC1rlP
>>722>>723
不安になって録画確認したが
ログを送る事で全ての人が平等に基礎所得を得られるって
アニメでちゃんと言ってるぞ
フラクタル - FRACTALE 16
735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/26(水) 19:23:46 ID:HFNtC1rlP
>>730
確認してないが確か2話で街は無人店だけみたいな話してたから
ネットマネーみたいなの受け取って店で交換してるんじゃね?
具体的にどう運用してるのかは知らんがまだ2話だからな
ロボットがやってるのかもしれんし
人間が働けば基礎所得以上の収入が得られるのかもしれんし
2話に出てた巫女みたいなのがメンテ含めシステム管理してるのかもしれんし

ただライフログ提供する事とドッペルが自立行動する事には
密接な関係があるってのは容易に想像出来るよね
フラクタル - FRACTALE 16
741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/26(水) 19:32:00 ID:HFNtC1rlP
>>738
逃げた人間がブローカーみたいな事やって手引きしたんじゃないの?
あぁいう商売形体自体が犯罪みたいだし
フラクタル - FRACTALE 16
754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/26(水) 19:41:37 ID:HFNtC1rlP
>>750
いや警官がやっぱりほとんどドッペルか・・・的な事を言ってたから
全員逮捕対象だと思うよ

つか完全に資本主義を否定したディストピアだと
現時点で俺は思ってるんだが
だから井口の兄貴みたいな体制に否定的っぽい人間がいるんじゃないの?
フラクタル - FRACTALE 16
761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/26(水) 19:58:52 ID:HFNtC1rlP
>>758
BIの概念が資本主義と相容れないワケじゃないってのが問題じゃなく
フラクタルの世界が資本主義を排除した世界だって事だろw
少なくとも現状劇中では公務員的な職業しか見えてないんだし
明らかに現状のフラクタルシステムを否定するような流れになる物語だろ
主人公も受け入れつつ違和感覚えてるし井口の兄貴みたいなのもいるし

あと購入者側に刑罰を科さないってのは現代でも往々にしてあるだろうに
フラクタル - FRACTALE 16
773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/26(水) 20:12:11 ID:HFNtC1rlP
>>764
だから設置したのは逃げた連中(ブローカ−)だろって
少なくとも警官はドッペルじゃなければ販売者全員逮捕するって描写だったんだから
つか親父貿易の仕事してたって何処で言ってた?

俺の言ってるのはあくまでアニメ見た上での考察だからな
フラクタル=ディストピアが正しいのかもコレから先見てみないと分からん
ただ今のフラクタルシステムになんらかの問題点があるって流れになるのは明確な訳で
そこも明らかになってないのにアレコレ言っても仕方ないと思うんだが
物語として最低限の説明は“今のところ”されてると思うよ
これから崩壊する可能性も否定はしないけどね
フラクタル - FRACTALE 16
792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/26(水) 20:36:43 ID:HFNtC1rlP
一応ガラクタ市の流れ

「セキュリティだ」「はい、動かないでー」

ドッペル消える

「あーあ、やっぱりほとんどドッペルか・・・」

逃げる三人組を目視

「あ、いた。追うぞ」

主人公が誰もいなくなった市でどさくさに紛れて商品をこっそりポケットに

この流れ見ると無認可の市自体が犯罪に見えるけどな
あと別に主人公のパクリが犯罪じゃないなんて描写はされてないな
むしろ明らかに悪い事してますって感じのすっとぼけた顔してた訳だが
フラクタル - FRACTALE 16
797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/26(水) 20:46:59 ID:HFNtC1rlP
>>794
無認可市自体が犯罪でで購入者側に刑罰は無いのか
購入者にも刑罰があるが逃げた奴らに気を取られて
主人公に気付かなかったかのどちらかだろう
別にそこまで突っ込むようなところか?って気がする
フラクタル - FRACTALE 16
805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/26(水) 20:53:20 ID:HFNtC1rlP
>787の意味が分からない人はタイルの地面を想像するといいよ
遠くに行く程目が詰まる
ちゃんと透視図描けば問題ないんだけど
いちいち作図してたら時間いくらあっても足りないから
意識せず描いちゃって失敗例みたいな絵になる人がいるって事
失敗例は現実だと凄い長い馬と馬車になる
フラクタル - FRACTALE 16
821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/26(水) 21:18:45 ID:HFNtC1rlP
このアニメがどこでパースミスったのか知らんが
最近はソフトが一瞬で透視図引いてくれたり
CGガイドにした作画が多いから
>787みたいな失敗は起きづらいはずなんだがな
フラクタル - FRACTALE 16
827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/26(水) 21:28:13 ID:HFNtC1rlP
つかパースミスったのが確定みたいな流れになってるが
どこのカットがミスってたのか教えてよw
キャプとかないの?
フラクタル - FRACTALE 16
835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/26(水) 21:34:44 ID:HFNtC1rlP
>>829
いや金田パースはデフォルメ(強調)だよ
>787で言えば真ん中下の広角をもっと大げさにした感じ
意図せずパースが狂ってる訳ではない

>>830
なんだ捏造か
フラクタル - FRACTALE 16
843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/26(水) 21:50:09 ID:HFNtC1rlP
>>840
そもそもデフォルメしたパースは
大昔にディズニーなんかがやってたりする
あれはコミカルなデザインだからこそやりやすいってのもあるが
やってる事の本質は実は同じだったりする
それこそ手塚治虫の漫画なんかもそうだぜ
金田は凄い人だけどね
フラクタル - FRACTALE 16
892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/26(水) 23:21:13 ID:HFNtC1rlP
そりゃ学歴無くてアーティストとして成功する奴もいれば
学歴あってアーティストとして成功する奴もいるよ
京大なのにまどかよりスレ伸びないとか意味不明な叩きして
どんだけ学歴コンプあるんだよw
作品の本スレで話題にあがる事自体がおかしい
フラクタル - FRACTALE 16
906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/26(水) 23:39:10 ID:HFNtC1rlP
まぁ中二バトルとか一切無いタイプの物語だから
劇的な盛り上がりを期待するのは無理がある
仮に名作になったとしても総合的に地味に評価されるタイプの物語だろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。