トップページ > アニメ > 2011年01月20日 > k1nzDs4ZO

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/2571 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数51000000000001003000003114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
【5D's】遊戯王ファイブディーズTURN-385【DM・GX】

書き込みレス一覧

【5D's】遊戯王ファイブディーズTURN-385【DM・GX】
423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/20(木) 00:15:56 ID:k1nzDs4ZO
全盛期の遊星さん伝説
【5D's】遊戯王ファイブディーズTURN-385【DM・GX】
430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/20(木) 00:24:04 ID:k1nzDs4ZO
>>426
チーム絶望
【5D's】遊戯王ファイブディーズTURN-385【DM・GX】
438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/20(木) 00:35:17 ID:k1nzDs4ZO
>>436
遊星があの姿で生きてるわけないからむしろ今回ので遊星を模した何かだと確信した訳だが
【5D's】遊戯王ファイブディーズTURN-385【DM・GX】
440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/20(木) 00:38:08 ID:k1nzDs4ZO
>>439
でも仮想世界じゃなく現実だったし
【5D's】遊戯王ファイブディーズTURN-385【DM・GX】
445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/20(木) 00:41:44 ID:k1nzDs4ZO
>>444
あそこ不思議空間だったし現実でもそうなんのかなあ
ルチアーノの変身能力がZONEの姿を変える能力の劣化ってならあるかもだが
【5D's】遊戯王ファイブディーズTURN-385【DM・GX】
469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/20(木) 01:57:21 ID:k1nzDs4ZO
スーパーノヴァドラゴン
【5D's】遊戯王ファイブディーズTURN-385【DM・GX】
521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/20(木) 13:21:41 ID:k1nzDs4ZO
3回見たが未来遊星さんの襟のオレンジの玉が四角くなってんな
【5D's】遊戯王ファイブディーズTURN-385【DM・GX】
534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/20(木) 16:15:18 ID:k1nzDs4ZO
>>532
去年の今ごろってサティスファクションタウンあたりか
【5D's】遊戯王ファイブディーズTURN-385【DM・GX】
538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/20(木) 16:23:42 ID:k1nzDs4ZO
>>535
ウィーリーブレイカーズ2出してほしいな
1やったことないけどサテライトコースとかシティコースとかWRGPのコースとか今回のレインボーロードコースとか追加で
【5D's】遊戯王ファイブディーズTURN-385【DM・GX】
542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/20(木) 16:30:21 ID:k1nzDs4ZO
>>541
負けたら死ぬマップ
【5D's】遊戯王ファイブディーズTURN-385【DM・GX】
628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/20(木) 22:14:04 ID:k1nzDs4ZO
星屑竜
紅蓮魔竜
黒薔薇竜
古代妖精竜
黒羽竜
人生川流竜
【5D's】遊戯王ファイブディーズTURN-385【DM・GX】
642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/20(木) 22:41:38 ID:k1nzDs4ZO
>>637
羽の形全竜違うからすげーキメラみたいになりそう
【5D's】遊戯王ファイブディーズTURN-385【DM・GX】
643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/20(木) 22:43:05 ID:k1nzDs4ZO
あれはシャイニングスタードラゴン
【5D's】遊戯王ファイブディーズTURN-385【DM・GX】
674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/20(木) 23:58:31 ID:k1nzDs4ZO
>>662
あの画力面白さが連載漫画家としては普通なんです
影山君も佐藤君も嫌いじゃないが、やっぱ所詮アシスタントに毛がはえた程度だよなあと思う
スタジオダイスのHPにある和希が描いたライディングデュエルのプロットの迫力に全く追い付けてない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。