トップページ > アニメ > 2011年01月20日 > CBmn2QLsP

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/2571 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30100000021331001210112123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ドラゴンクライシス! 4
GOSICK―ゴシック― お菓子10箇目
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 8ホンホンッ

書き込みレス一覧

ドラゴンクライシス! 4
405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/20(木) 00:08:37 ID:CBmn2QLsP
>>404
語り合うコミュニティとかあんま無いからあくまで俺の私見だけど
ローズとオッドアイが人気二分するんじゃないかなぁ
原作でもこの二人をプッシュしてる(もちろんローズがメインだが)
アニメではマルガも声優ブーストで人気出そう
ドラゴンクライシス! 4
408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/20(木) 00:15:28 ID:CBmn2QLsP
>>406
ローズと同じで世間知らずの純粋属性が付いてて精神年齢低いから
見た目の印象以上にカワイイんだよ
GOSICK―ゴシック― お菓子10箇目
291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/20(木) 00:22:44 ID:CBmn2QLsP
>>289
トリックは古典中の古典で簡単だけど
動機や背景を当てるのは難解だよ
というか天才ヴィクトリカちゃんを除いて
当てられるようには出来てないんだけども
一応材料は提示されるから想像力の逞しい人なら推理可能かもしれない
GOSICK―ゴシック― お菓子10箇目
321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/20(木) 02:18:25 ID:CBmn2QLsP
十分威厳あるだろ
悠木以上に威厳のある幼女声が出せる声優なんてそういない
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 8ホンホンッ
196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/20(木) 09:49:53 ID:CBmn2QLsP
兄貴はあの妹が純情だと思ってるからなw
好きな相手だからフィルターかかってるんだろうきっと
ドラゴンクライシス! 4
464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/20(木) 09:57:59 ID:CBmn2QLsP
ロストプレシャスの簡易説明って1話であっただろ
ほら吹きマジシャンの念が宿ったステッキ云々って説明から
人の思念が宿ってて奇跡を起こす
スペシャルなアイテムなんだなって事は漠然と分かるでしょ
多分3話でもうちょい詳しく補足説明あると思うが
ドラゴンクライシス! 4
494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/20(木) 10:47:07 ID:CBmn2QLsP
つかID真っ赤にして連レスしまくってる分かりやすい馬鹿に釣られるなよ
NGにしとけ
ドラゴンクライシス! 4
500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/20(木) 11:01:53 ID:CBmn2QLsP
>>498
OPにいるしオリジナル展開で出すんじゃない?
マルガ登場とアイ登場のエピソードはちゃんとやって
その後はラブコメ寄りのオリジナルで全キャラ揃えると予想
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 8ホンホンッ
199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/20(木) 11:11:50 ID:CBmn2QLsP
>>198
勘違いしてるのはお前
どう考えても兄貴は小さい頃から奈緒の事が好き
ただ奈緒は兄貴の想いに気付かずエロイだけだと勘違いしてる
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 8ホンホンッ
201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/20(木) 11:25:29 ID:CBmn2QLsP
>>200
ガキがそんな事まで考えるかよ
兄としての責任感はしっかり持ってるけど
義妹が好きだというジレンマに悶え苦しむ兄って構図が面白いんだろ
ストーカー幼馴染みもそれを指摘してる
決して成就しない恋だからハーレムが成立してるんだよ
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 8ホンホンッ
209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/20(木) 12:09:19 ID:CBmn2QLsP
>>202
どう解釈しようが勝手だが
あんたの意見は圧倒的マイノリティだと思うよ
まぁ草はやしてエロゲ云々言ってる時点で煽りたいだけなんだろうけど
ドラゴンクライシス! 4
524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/20(木) 12:22:31 ID:CBmn2QLsP
女子高生もロリだしローズはペドいし
キャラデザの人が中間を描けない人なんだろう
逆におっぱいキャラは年齢高く見える
GOSICK―ゴシック― お菓子10箇目
351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/20(木) 12:52:08 ID:CBmn2QLsP
>>347
●おしゃま
●ペドい
●虫を見るような目
ドラゴンクライシス! 4
538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/20(木) 13:34:32 ID:CBmn2QLsP
そもそも何処に禁書要素があるんだよw
これだから禁書厨は・・・

まぁ古き良きラノベ王道設定のちゃんぽん的作品ではあるけどな
ドラゴンクライシス! 4
597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/20(木) 16:36:47 ID:CBmn2QLsP
スプリガンに似てるというなら理解出来なくもない
実際あれと似たような世界観だと思うと理解しやすいよ
アーカム財団=ソサエティ
ドラゴンクライシス! 4
611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/20(木) 17:05:56 ID:CBmn2QLsP
>599は穿った目で見過ぎ
来週説明あると思うが高ランクの遺物は
危険だから基本的に個人所有出来ないって決まりがあるんだよ
1話でソサエティに引き取ってもらわないとって言ってたように
どの道引き渡さなきゃならないし引き渡すつもりだったワケ。
両親の事でつい八つ当たりしてしまい別れが険悪になってしまったが
それと非合法組織のロリコンに連れ去られるのとでは話は別
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 8ホンホンッ
252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/20(木) 17:21:02 ID:CBmn2QLsP
>>249
俺は身体は女だけどディルドー付けて
兄の尻穴狙ってるって可能性は未だに疑ってる
ドラゴンクライシス! 4
659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/20(木) 18:33:56 ID:CBmn2QLsP
むしろ孕まないのは好都合だと考えるのだよ
孕ませるならアイという安産型のいい女がいる
ドラゴンクライシス! 4
703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/20(木) 20:55:32 ID:CBmn2QLsP
>これ以上に犠牲を出さないことと研究所に隔離されるなら初対面の同族のほうが良かったからついていった

これは流石に悪意のある超解釈過ぎるw
明らかに竜司を守る為に犠牲になったのに・・・
竜司の心情云々はともかく
この部分の演出はローズの表情しっかり押さえてて悪くなかっただろ
ドラゴンクライシス! 4
719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/20(木) 21:16:10 ID:CBmn2QLsP
>>712
ゴシックスレで悠木ちゃん叩いて花澤推し続けてるウザイ奴と同一人物かよ・・・
ドラゴンクライシス! 4
763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/20(木) 22:28:44 ID:CBmn2QLsP
>>760
どんなに端折っても8巻までの全エピソードやるのは不可能だから
マルガとアイのエピソードやった後
オリジナルでキャラ全部出すんじゃないか?
サフィとビアンカは所詮ハーレム要員じゃないし
GOSICK―ゴシック― お菓子10箇目
474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/20(木) 22:31:20 ID:CBmn2QLsP
つか応募者負担って回収出来るのかな?
オレ昔なんかの収納BOX受け取って
後払いの応募者負担入金せずに放置したが
何事もなく6年くらい経つ
GOSICK―ゴシック― お菓子10箇目
493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/20(木) 23:08:07 ID:CBmn2QLsP
最初のトリックに無理があるとかどうでもいい事には突っ込む割に
動機に関係する鏡の謎には誰も触れない不思議


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。