トップページ > アニメ > 2011年01月11日 > AXlQHwnz0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/3217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数62000000000000000000005316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
GOSICK―ゴシック― お菓子6箇目
とある魔術の禁書目録U 266冊目
フリージング 3

書き込みレス一覧

GOSICK―ゴシック― お菓子6箇目
530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/11(火) 00:06:08 ID:AXlQHwnz0
しかし桜庭何で帰ってきたんだ?直木賞受賞してこっちの仕事捨ててきたのに今になってとは
上辺だけ帰って来るとか言ってたけど富士ミスが廃刊に・・・てなっても帰って来なかったし
とある魔術の禁書目録U 266冊目
626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/11(火) 00:08:06 ID:AXlQHwnz0
何時もの人もとい
上条さん大嫌いの人と愉快な仲間達の時間キター
GOSICK―ゴシック― お菓子6箇目
540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/11(火) 00:18:29 ID:AXlQHwnz0
>>534
富士ミスのGOSICKが読みたかったんだよ
何やらかすか判らないあの文庫でよ…出るだけマシなんだろうが

そういや京アニでアニメ化の噂があったのあの頃だっけか?企画が流れた噂も流れたが
アニメ化と時期合わせてたのかね
フリージング 3
141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/11(火) 00:24:30 ID:AXlQHwnz0
しかしこれ「痛い」暴力描写ってかなり貴重だな、リョナ趣味なんだろうけど

映画監督してた頃の北野たけしが言ってた
痛みの伴わない暴力シーンは逆に馬鹿が真似しちゃうよねって台詞思い出した
GOSICK―ゴシック― お菓子6箇目
544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/11(火) 00:38:46 ID:AXlQHwnz0
常にしわがれた声で可愛い役やるなら奴しかないなとは思える出来だったな
が、その辺は大人の都合じゃないの、1枚ので多く売るのに必死だ

最終的にヴィクトリカ可愛いが正義だしな
GOSICK―ゴシック― お菓子6箇目
550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/11(火) 00:52:28 ID:AXlQHwnz0
アニメの254話で警部のドリルが喋った時はびっくりしたぜ
とある魔術の禁書目録U 266冊目
639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/11(火) 01:08:02 ID:AXlQHwnz0
記憶失ってよくわからないんです(笑)
何か出合った直後に告られましたー
記憶喪失バレたくないので下手こかないよう成り行きに任せたら同棲しちゃいました


ダメだろこれ、自覚してるけどさ、でもこれやっぱ人としてダメだろ
親ドン引きだよ
とある魔術の禁書目録U 266冊目
645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/11(火) 01:19:21 ID:AXlQHwnz0
メタな話をすればパイロットを殺す利点が無いな後味悪いだけだし

実はパイロットもぐるだったんだよきっと
物凄い顔で笑い出すターゲット、と、ここでもう放送的限界という事でパイロットがネタばらし
これにはターゲットも苦笑い
とある魔術の禁書目録U 266冊目
808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/11(火) 22:00:14 ID:AXlQHwnz0
また対立厨が人様の畑荒らしてこっちに擦り付けてるのか

>>768
母ちゃん曰く「それはそれ、これはこれ」
いい奴なら何してもいいわけじゃないさ
幸せになれるから無条件に洗脳されてくれとか人格の抹殺に近いぜ
とある魔術の禁書目録U 266冊目
816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/11(火) 22:15:42 ID:AXlQHwnz0
>>814
纏めると
学園祭は真面目に参加しましょう
体育倉庫で1人、こうして影ながら皆の安全を守ってる俺…しても後悔するだけです
みたいな話だ
とある魔術の禁書目録U 266冊目
824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/11(火) 22:40:59 ID:AXlQHwnz0
>>817
萌えオタが遊べるレアグッズ大事に死蔵させるのと同じ理由かもな
とある魔術の禁書目録U 266冊目
827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/11(火) 22:47:21 ID:AXlQHwnz0
ぶっちゃけ悪い評価しようとすると落ちとかのネタバレに直結するから少なかっただけで
2巻分はだれるとか色々言われてたぞ

多分無意識にいい話しか目を通して無いだけだな
俺何度も言ったからな…
とある魔術の禁書目録U 266冊目
835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/11(火) 22:58:07 ID:AXlQHwnz0
>>829
2ch初めてか?力抜けよ

>>825
一応言っておくと○○から面白くなるって言ってる奴には注意しろ
真性も居るが読んでんのか?みたいな発言してるのに叩く前振りで言ってる奴もチラホラいる

誰かも言ったが本質的な話の構造は変わらないから
今駄目な奴が爆発的に面白くなる話は無い、装飾に騙されるなら別だが
GOSICK―ゴシック― お菓子6箇目
778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/11(火) 23:07:35 ID:AXlQHwnz0
>>775
いばりんぼの娘っ子とわからず屋の少年の関係性の変化を見てニヤニヤ微笑む話としてみるなら最強
基本的にストーリはその為の舞台

原作は手堅い文章書く中堅作家の萌え小説だ
とある魔術の禁書目録U 266冊目
846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/11(火) 23:11:15 ID:AXlQHwnz0
>>844
正直この手の12、13巻〜が一番信用しちゃいけないぜと思う
理由を言うともうそれだけで軽くネタバレになるんで
忠告したから面白さは自分の目で確かめてみろ
とある魔術の禁書目録U 266冊目
861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/11(火) 23:29:55 ID:AXlQHwnz0
真面目な話をすればそこまで考えて書いてはないだろう

適当に起きた事象からでっちあげるなら>>857とか
正しくローマ正教の信者だったオルソラさんの都合よく進んだとか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。