トップページ > アニメ > 2011年01月11日 > 0j2V/IeT0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/3217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002200000035301016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
フリージング 3

書き込みレス一覧

フリージング 3
187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/11(火) 10:44:45 ID:0j2V/IeT0
原作見たけど、主人公冷徹なキャラかと思ったら
まさかのデレデレでビックリした
フリージング 3
188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/11(火) 10:47:37 ID:0j2V/IeT0
嫌中韓とかどうでもいいけど、日本を支えてるのが在日とかないわ
国民の血税でやってる支援の9割を在日が取って遊んで暮らしてる奴ばっかなのに
足を引っ張ってる、の間違いだろ

ただなんで韓国人作家たちは自国で活動しないんだろうかとは思う
原作も韓国人ならではの緻密な絵ってわけじゃなくて
寧ろ大雑把な漫画だけに。
フリージング 3
198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/11(火) 11:10:34 ID:0j2V/IeT0
>>194
一応法律でその辺は数年前に整備したんだから
そっちで頑張ればいいのにとは思うけどな
自分達のモラルの問題でこっちに出稼ぎに来る割にはいまだに反日が当たり前になってるよね
フリージング 3
210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/11(火) 11:58:34 ID:0j2V/IeT0
でも考えたらサテライザーさんの過去的にはとっくに貫通済みではなかろうか
フリージング 3
293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/11(火) 18:24:54 ID:0j2V/IeT0
>>216
韓国は10年遅れの日本みたいなもんだから
作者としては流行を取り入れようと「童貞が許されるのは○学生までだよねー」
みたいなのを地でやってると思う

純愛や処女性の素晴らしさみたいなの理解できてないってのもあると思うけど
色々と設定なんか見ると、日本の編集者に「日本じゃこうやらないと・・・」って軌道修正したっぽい痕が伺える
フリージング 3
299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/11(火) 18:41:59 ID:0j2V/IeT0
なんつーか男尊女卑の韓国が作ったものにしては
女が主役で女のが立場が上ってスタンスなのはある意味斬新なんだろうな。

ただストーリー中での女は大抵心が男たちに隷属状態だけど

>>251
そういう片鱗伺わせる描写多いよね
考えすぎにしては
フリージング 3
302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/11(火) 18:49:33 ID:0j2V/IeT0
>>279
そもそも前大戦での四天王みたいに言われてる強い奴の内二人が
まだ現役っぽいのに学校の保険医と教官やってる時点で色々とおかしい

しかしサテライザーさん強いと思ってたのは序盤だけで
戦うたびに敵が強すぎて、どんどん弱かったんじゃないのか
あれで節食禁止の女王とか名乗ってたのはどうなんだって気になってくるなw
フリージング 3
304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/11(火) 19:10:03 ID:0j2V/IeT0
>>287
俺も原作は結構好きだよ
ただ突っ込みどころが多いのと色々描写がおかしいのでどうしても言ってしまうw
正直わざわざ外国人を採用するほど面白い漫画とは思えない
アメンオサ以降に出た日韓親交ブームで採用してるんじゃとしか思えない

アメンオサとかはまだ画力が緻密で凄くて序盤の展開がびっくりするので面白いので
あれは漫画採用したのには納得の出来だったんだがなぁ
これは、「面白いッちゃ面白いけど、正直それほどでもない」という感想

>>303
クェイサーもそうだけど最近こういうの増えたよね
逆に言うと「ボカしさえすれば地上波でも何やってもいい」というのが透けて見えるけど
セル版商法とは言え、汚いよなぁ。一騎当千からあるATXのサイドカットも下衆いし
フリージング 3
309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/11(火) 19:20:15 ID:0j2V/IeT0
>>305
サイドカットはムカつくだけで、まぁしょうがないかなとは思うけど
画面の半分以上がボカシとか、クェイサーみたいに差し替えとかは
正直やっちゃいけないことだと思うよ

まぁ深夜放送なんて言ってるとおり、セル版売ってなんぼの商法だけど
もともとのアニメが出来た理念すら、根底から吹っ飛ばしてるやりかただと思う
そこまでするなら最初からOVAでやれって言いたくなる
フリージング 3
315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/11(火) 19:26:43 ID:0j2V/IeT0
>>311>>312
まぁね・・・

それに加えて、最初から「エロエロなアニメやりまーす!(※ただしセックスはなし)」っていうのと
「地上波のあのアニメがBD版ではエロエロになります!」ってだけでも相当違うしね

フリージング 3
316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/11(火) 19:28:37 ID:0j2V/IeT0
>>310
でもそれは世の中が安定してからの話じゃね?
人手不足でしょっちゅう学徒動員みたいな状況が描かれてる描写が多い世の中なのに
免除除隊で前線から離脱ってのはちょっとありえないとは思う
フリージング 3
320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/11(火) 19:45:01 ID:0j2V/IeT0
>>317
それは電通とかスポンサー側の理念だね
アニメが出来たのは、多くの人に活動漫画を見てほしくて
そのスポンサー作りに「こういうのに乗っかれば企業にも旨味があるから金出して」
ってやっただけで。今の制作委員会システムでそのスタンスが続けられてるわけがないし。

稼がなければならないというのは凄く同意だけど
そのために何をしてもいいってんじゃないと思う
フリージング 3
324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/11(火) 20:02:11 ID:0j2V/IeT0
>>321
そのせいで最前線への主力動員に遅れが出て
手近にいた学徒動員→未来ある若者が虐殺、の流れか・・・

>>322
全部の漫画読んでるわけじゃないけど
他の日本で採用される韓国漫画家の作品も猟奇的な描写が濃い物が多いよね
そういうのばかり日本で採用されてるのか、民族性なのかはわからないけど

>>323
いや、参謀とか偉い立場で指揮してるならわかるけど
学生の保険医と教官ってのはないよな・・・wと
フリージング 3
327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/11(火) 20:12:40 ID:0j2V/IeT0
なんかずっとアンチだのなんだの言ってる変な子が一名いるけど
気に食わない流れなら自分で話題振ればいいじゃない

そんなことせずに他人への文句だけ垂れ流してるのは、お前さんの言ってるアンチとどこが違うんだい?と思うわ
フリージング 3
336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/11(火) 20:42:29 ID:0j2V/IeT0
>>331
四年の上位実力者瞬殺しちゃうくらいの猛者
フリージング 3
363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/11(火) 22:04:05 ID:0j2V/IeT0
>>339
実際クェイサーはアニメワンに金払って見て終わりだったなぁ
一応一巻の限定版も買ったけど、よりによって1080i表示って時点で萎えた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。