トップページ > アニメ > 2011年01月10日 > uNkpUopq0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/3753 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000022117436835



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
とある魔術の禁書目録U 266冊目
IS インフィニット・ストラトス 6戦目
STAR DRIVER 輝きのタクト 第57フェーズ

書き込みレス一覧

とある魔術の禁書目録U 266冊目
21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 00:56:34 ID:uNkpUopq0
>>18
ぶっちゃけ コスプレは似ている似ていない以上に
本人が美形かどうかで、似合う似合わないが決まってしまうような気がしてならない。

あと日本人である以上、不向きなコスプレとかもあるよね。
金髪と青い目のキャラとか、海外のお姉ちゃんがやると半端なく興奮するときが有る
IS インフィニット・ストラトス 6戦目
87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 15:52:02 ID:uNkpUopq0
OP最後に出てくる
ウサ耳メイドは、ガンダムでいう所の
ALICEシステムの意識具現化みたいなもんなのかな?
ロストユニバースのキャナルと被るが
原作読んでないから主人公専用ISのサポートAIとかだと考えてしまうが・・・。
IS インフィニット・ストラトス 6戦目
95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 15:58:30 ID:uNkpUopq0
箒はデレだが、基本ツンな態度だし
セシリアは、お嬢様で基本的上から目線
鈴もキツイ性格みたいだし
公式見る限り、ラウラも第一印象からかなり最悪みたいで

シャルル以外、一夏的に苦労しそうな面子ばかりだな・・。
鈴は絵的に、甘えん坊キャラだと思っていたんだが…。
IS インフィニット・ストラトス 6戦目
98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 16:03:39 ID:uNkpUopq0
>>96
説明感謝する、原作未見で判らないのだから
妄想ネタは完全してくれ
成程な、1番の不明材料が理解出来た
IS インフィニット・ストラトス 6戦目
106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 16:21:48 ID:uNkpUopq0
>>98
貴方が教えてくれた「IS開発者の篠ノ之束」
に関する、俺の前述のガンダム云々の事だよ、悪いね>妄想ネタ
>>100
書いてから気付いたけど放置していた
打ち間違い、勘弁でOK
指摘受けたから一応誤っておく、スマン

IS インフィニット・ストラトス 6戦目
133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 17:18:41 ID:uNkpUopq0
頭丸出し危険だけど
美男美女揃いだし、態々顔隠す必要ないんだよな・・。
しかしバリアーがある訳でもないだろうに
男はともかく、女の命の顔に傷が付いたらどう責任取るつもりだろうな

1話冒頭のラウラも砲撃に対し必死で顔庇っているように見えたが…。
IS インフィニット・ストラトス 6戦目
165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 18:20:44 ID:uNkpUopq0
>>157
各国の代表候補性が編入で集まっているしな
そのすべてがヒロインで一夏LOVEだからな・・・。
IS学園自体日本の学校のようだしな

IS自体そもそも戦争に使えるシステム(それ故条約で使用禁止)
だし、各国は他国を出し抜こうとしそうだ
IS インフィニット・ストラトス 6戦目
200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 19:01:33 ID:uNkpUopq0
>>194
凰 鈴音(ファン リンイン)な

2話が一夏とセシリアのタイマン話で終わるだろうから
早くて2話の最後にちらっと顔見世じゃね?

急遽編入してくるようだし

一応1話冒頭で出ているぞ、セリフ付で
「一夏!もう一回よ!!!!!」って
IS インフィニット・ストラトス 6戦目
204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 19:05:48 ID:uNkpUopq0
>>202
女神の血の加護でも受けてんのか?
何て神聖衣
IS インフィニット・ストラトス 6戦目
206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 19:10:52 ID:uNkpUopq0
そもそも、女しか扱えない軍事転用可能な既存兵器を
上回るISの登場が女尊男卑の世界観に繋がったようだしな

IS使えなければ女の力も男性同等という事だし
何より、嫁という単語より婿という単語が一般化していることに驚く
嫁を取る<婿を取る が一般的な訳だし・・・。

一夏の様な存在が山ほどいたら、一気に男女格差が逆転するだろうし

一夏の存在を危惧する女性のお偉いさんは多そうだよな
とある魔術の禁書目録U 266冊目
455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 19:20:50 ID:uNkpUopq0
>>444
書くペースの速さから言って、
話の詳細なところはともかく
「こんなシーンを書きたい!」「こいつのこんな活躍が書きたい!」みたいなネタは
やまほどストックがあって、そっから適当なチョイスしてきてるのかもね。
いや、知らんけど
IS インフィニット・ストラトス 6戦目
227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 19:28:34 ID:uNkpUopq0
>>208
1話見た内容で書いているから、ネタバレなどないはずだけど
本編見ずに詳しい内容をすべてネタバレというなら、本編見
てから書けよ
IS インフィニット・ストラトス 6戦目
237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 19:35:48 ID:uNkpUopq0
>>229
女性が中心に動くアニメは何かしら主たる女性に特殊
な能力や存在である場合が多いからな

元ネタ(?)のサクラ大戦だって
起動兵器を操る程霊力が高いのは女性が大半だったし

セキレイでも、主たる存在は「セキレイ」という女性型(1部男性もいる)の謎の存在だし
IS インフィニット・ストラトス 6戦目
243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 19:43:18 ID:uNkpUopq0
女尊男卑でも、女が男を好きにならない訳じゃないしな
男に惚れた女には、その法則を無視して無視して尽くす
タイプもいるだろうし・・・。

現実でも、結婚したら尻に敷かれて
家庭内じゃ女尊男卑な家庭も多いだろうから、別に変な事じゃないな・・。
アニメでも展開されると凹むが
IS インフィニット・ストラトス 6戦目
259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 20:02:39 ID:uNkpUopq0
>>249
第3位は木原戦を見た限り
多方向から別々に攻撃されたら流石にOUTな気がする
対戦のほぼすべてがタイマンだし
1位の反射にしても膨大な演算り処理が必要な訳で
反射に割く演算ができない状況になれば、どうにもならない

>>250
そうだな、ガンダム00でも最強を誇った(1期14話時点)で
物量戦で、捕獲されかけたしな
機体は無事でもパイロットの限界はある
>>251
デルフの存在や、サイト自身が使い魔だったのもあるしな
実際死亡した訳だし
とある魔術の禁書目録U 266冊目
484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 20:08:09 ID:uNkpUopq0
そのうちインデックスと正反対の属性を持つ女 アウトデックスが出てくると予想している俺がいる

漆黒のシスター服に包まれた豊満な肉体
赤い髪、希薄な感情と食欲

そして、その目で見たものを一瞬で忘れ去ってしまう 瞬間忘却能力者。
とある魔術の禁書目録U 266冊目
525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 20:54:54 ID:uNkpUopq0
この作品 原作の登場人物がめちゃくちゃすぎて、アニメだとどうしてもスケールダウンした強さの描写になっちゃうね。

天使といい。一方通行さんといい ねーちんといい。

それを考えると 上条さんの男女平等パンチはメディアの違いの乗り越えた、メディアミックス時代に非常に適合した必殺技なのかもしれない。

原作だと殴られた女のほほが裂けて、奥歯が飛び出たとかグロい描写だけど アニメではソフトになってるとかないよね?味読だけど
IS インフィニット・ストラトス 6戦目
299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 20:57:47 ID:uNkpUopq0
>>291
懐いな・・・ストフォー
関連はないと思うが、航空機評論家のジジイも出てこないし

あれはOVA展開でも3年以上続いたしな
インストがそこまで人気出るかわからんが・・。

中華は下から数えたほうが早い

人気でないと、中華ロボ娘とかにのって大暴れしそうだな、鈴・・。

とある魔術の禁書目録U 266冊目
540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 21:07:38 ID:uNkpUopq0
エグザイル・トーメントをお勧めしたい
IS インフィニット・ストラトス 6戦目
311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 21:13:07 ID:uNkpUopq0
>>307
山田真耶「・・・・・・・・・グスッ!(涙)」
IS インフィニット・ストラトス 6戦目
322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 21:20:45 ID:uNkpUopq0
>>317
中身に興味があって追加装甲(セリシア)には興味なしという事か・・。
IS インフィニット・ストラトス 6戦目
370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 22:00:47 ID:uNkpUopq0
>>334
サクラだってGAだって
メインヒロインは、かなりの確率で攻略後回しにされるしな
とある魔術の禁書目録U 266冊目
575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 22:16:59 ID:uNkpUopq0
上条さんが敵を攻撃するときに右パンチしか使わないのは
一方通行さんみたいな触っただけで、ダメージを食らうような能力を敵が使っている可能性を考慮して
仮に使っていても無効化できる右手で殴っているのだろうか?
STAR DRIVER 輝きのタクト 第57フェーズ
488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 22:32:24 ID:uNkpUopq0
やっと見た
前に誰かが、マリノはミズノの能力が生み出した人間ではない存在
みたいなこと言っていたけど、当たってるっぽいね。


っていうか、今回、アイスの種類当てクイズは当たってよかったよ
あれが当たる限り、姉妹の仲は大丈夫って感じだから
キスをきっかけに外れたりしたらけっこうきつい
来週も当たるといいな
とある魔術の禁書目録U 266冊目
586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 22:34:14 ID:uNkpUopq0
>>579
やっぱりそうかー
右パンチ以外で倒したのって、
魔術を使っていないと誤解したまま倒した、髪型と持っている剣と話し方が全部変な天草のおっさんだけ?
STAR DRIVER 輝きのタクト 第57フェーズ
499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 22:50:19 ID:uNkpUopq0
アインゴッドを支えるでっかい手は あれは十字団がじぶんっちで用意したものなんだろうか?

それにしてはアインゴッドの持ち方がなんかおおざっぱだった
とある魔術の禁書目録U 266冊目
590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 22:51:42 ID:uNkpUopq0
>>588
あ そうだ 逆だ逆だ
俺が誤解していた。
上条さん、おっさんはタックルで年下の女の子には顔面パンチか。

男らしいな
STAR DRIVER 輝きのタクト 第57フェーズ
510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 23:02:39 ID:uNkpUopq0
>>507
北海道の各家庭に一つはある っていうよりは北海道のお土産屋さんの定番だから
おばさんが北海道で買ってきたのかもしれない。

ケイトって自分が巫女だって隠していないんだな
アインゴッドが直るって聞いて、ミズノもケイトも内心びくびくしてると思ったのに。
そんなに歌を歌いたいのか、小清水!
とある魔術の禁書目録U 266冊目
598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 23:05:00 ID:uNkpUopq0
>>593
猫にそげふ?誰だっけ?

>>596
ああ なるほど。あいつの魔術は金星の輝き返しと変装だって教えてもらっていたから
他にはないって判断したんだろうか?
とある魔術の禁書目録U 266冊目
602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 23:15:27 ID:uNkpUopq0
>>600
あれ?俺 このおっさんのこのシーン 大好きなはずなのに
この画像だけ見ると、なんか笑ろてまうw
IS インフィニット・ストラトス 6戦目
441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 23:19:16 ID:uNkpUopq0
>>439
wikiでセシリアの説明項目見れば、色々
納得できると思うよ
STAR DRIVER 輝きのタクト 第57フェーズ
521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 23:20:07 ID:uNkpUopq0
>>512
熊の置物って 観光地にはけっこうな割合であるけど、けっこうなお値段なんだよね。手彫りらしくて。
今まで買ってる人を見たことはない。

>>513
ヘッドは最初は魚ちゃんを守ろうとして十字団を組織したか、誰かが組織した十字団のヘッドを頑張っていたんじゃ。って思う。
だが科学ギルドの先生は誰を守ろうというのだ。

>>515
あのパンツは 普通 女の子が見つけて、もしくは、見つけたタクトに気づいてジュースを吹くシーンだろうに
「お前が吹くんかいw」思ったわ。
STAR DRIVER 輝きのタクト 第57フェーズ
536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 23:29:01 ID:uNkpUopq0
チンコにラップを巻いて

女の子に「ラップ越しありな人?」って聞いて回れば、犯罪じゃない?
とある魔術の禁書目録U 266冊目
610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 23:44:37 ID:uNkpUopq0
上条さんにB・Bの十センチの爆弾ほどのパンチ力があれば。
いや、せめて幕ノ内一歩ほどでも
STAR DRIVER 輝きのタクト 第57フェーズ
553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 23:46:30 ID:uNkpUopq0
>>550
ミズノの髪を下ろしたスガタが マリノそっくりということは、
マリノが見た、隣にマリノ、自分がいないひとりだけのミズノの姿は
実はマリノのスガタであり、ミズノこそが幻、巫女の力が生み出した幻だったのだ!

っていう可能性も一パーセントぐらいはあると思うの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。