トップページ > アニメ > 2011年01月10日 > fAEnk5Jm0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/3753 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数914786000000000000000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
STARDRIVER輝きのタクトは批判する気にもなれない銀河空気アニメ5

書き込みレス一覧

STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 00:11:59 ID:fAEnk5Jm0
フランスでの誕生石調べたら、

4月ディアマン、サフィール
5月エムロード

ですた。なるほど。自演乙。
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 00:14:55 ID:fAEnk5Jm0
赤のタクトと、青のスガタが双子で、
おとんが、紫のレイジってのは、ま、確定?
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 00:24:08 ID:fAEnk5Jm0
>>603
そーなん?
タクトの写真立ては、弟と妹か。ありがとう。

じいちゃんにしてみたら、
「ドラ息子のおイタを孫につぶさせる」
感じで派遣かな?
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 00:28:05 ID:fAEnk5Jm0
>>603
スガタのお父さんは、「スガタ」じゃないの?

母方は必ず巫女の家系でしょ?

シンドウ家の男子には必ずシルシが現れるんですよねぇ。
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 00:37:25 ID:fAEnk5Jm0
>>630
>>633
あ、そうなん。そうやねぇ・・・家系でわかっちゃうね。

2,3世代飛ぶ、ってことは、
フィラメントの連中もその可能性ないのだろうか。
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 00:44:33 ID:fAEnk5Jm0
アインゴッドの暴走は、「マリノ」という仮面をつけた第1フェーズの偽体、
つまり異物を取り込んだことによる拒否反応にも見えた。

しかし、マリノの精神は本物だから、アインゴットは真実を見せた。

また、ゼロ時間で同じく仮面を付けているヘッド達を攻撃した理由も同じ。

タウバーンを攻撃した理由は、アインゴッドの目的が、

「サイバディの破壊」だったからかも。妄想です。
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 00:47:56 ID:fAEnk5Jm0
>>660
0時間からは現実の素体に干渉できないから、
壊れたように見えて、0時間での出来事なのでなしに?
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 00:52:22 ID:fAEnk5Jm0
>>658
ヘッドが、シルシを持つ者達の王たる証を持っていて、

「世界を変える」際の、自分に加担するメリットを

シルシ持ちにだけ語っているとすると、別に不思議ではないと思う。
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 00:56:24 ID:fAEnk5Jm0
>>676
結局、カタシロのシルシは確定したの?

レシュは、ヘッドがかぶってるし、

俺的には、議長はヌンの仮面に見えなくもないし。
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 01:02:02 ID:fAEnk5Jm0
>>684
サイバディ戦でも見せたように、「殺人パンチ」を失った。
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 01:04:51 ID:fAEnk5Jm0
>>701
彼は0時間の人間なので歳をとらないノデス。
0時=レイジ
バニシングエイジ=消えた年齢(世代?)
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 01:07:02 ID:fAEnk5Jm0
>>708
「誰も死なない世界」ってのを試したんじゃない?
じいちゃんに聞いて嘘くせえから。
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 01:08:44 ID:fAEnk5Jm0
そうか!今日は休みか!!!!

知らなかった...ま、第56フェーズが1000行ったらねよう。
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 01:14:04 ID:fAEnk5Jm0
>>723
直系にしか出ないんでしょうね。というか、分家は全部女になっちゃうのかな?
「ヤマスガタ」とか「スガタメ」とか、女の子ばっか。
「シンドウ」と「エンドウ」も気になる。
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 01:18:52 ID:fAEnk5Jm0
>>730
今日、タクトとスガタの双子説の話し出したときのレスで聞いたとこによると、

雑誌で、タクトと、スガタの家族構成が紹介されたらしいんだが、

タクトについては、弟、妹がこげ茶髪で、タクトだけ赤...

どうやらタクトは連れ子っぽい。

スガタもそんな感じなのか?
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 01:21:26 ID:fAEnk5Jm0
赤+青=紫なので、二人とも理事長の息子ってのは濃いと思うけど、

製作側が、家族構成やらなんやら出して、

なるべく違うと思わせようとする意図を感じる。
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 01:30:35 ID:fAEnk5Jm0
>>754
せこいこと言うなyo
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 01:39:47 ID:fAEnk5Jm0
>>770
全部遺伝するとは限らんでしょ。

じいちゃんが一年前までタウのシルシを継承させなかったのは、
他のシルシが現れる可能性があったからじゃないのかな。

胸の傷、島の人間ならあの辺にシルシが出るのがわかってるはずなので、
偶然にできた傷とは考えにくい。

双子が生まれたのでどっちか殺さなくてはいかなくなってしまい、
ヘッドに殺されそうになったところをじいちゃんがさらって本土に隠蔽。

→聖闘士星矢のサオリサンみたいに(笑)
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 01:44:14 ID:fAEnk5Jm0
>>785
なんか、お母さんが帰ってくるらしいよ...
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 01:46:58 ID:fAEnk5Jm0
>>791
ヘッドがタクトの親父ってのについてもミスリード狙いあるんだけど。

髪の毛の色、案外バカにできないよ。
四方の巫女もそれぞれ、水色、黄色、ピンク、緑色になってるし。
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 01:52:02 ID:fAEnk5Jm0
どうでもいいが、南十字学園は、エヴァの中学校みたいだな。

マル●ゥックの報告書による、適合者(シルシを持つもの)を集めた感じ。
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 01:55:27 ID:fAEnk5Jm0
>>791
あとは、寮の廊下の絵の前でのタクトとスガタの会話があったでしょ。

絵を挟んで左右に、対比するようにしてました。

異母兄弟でそれは必要ない希ガス。
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 01:56:45 ID:fAEnk5Jm0
>>807
第4フェーズは「適格者が巨大化」なので、あんまり意味無いかも(笑)
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 02:23:54 ID:fAEnk5Jm0
>>827
ヘッドと恋仲だったらしいから、学校には行ってたんちゃいます?
まあ中等部の頃ですけど(ワラ

>>828
とすると、フィラメントのやつらにシルシが伝わっていないのは、
あいつらのせいではないんだね。
随分前からシルシが消失している家なのに、「宗家」とか言ってるのは、
何か風習が古い気がする。田舎だからか?
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 02:25:48 ID:fAEnk5Jm0
>>831
内容みてたらわかると思うけど、
第2フェーズ=弱い、を強調してるだけですヨ。
第3フェーズへの伏線ですがな。
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 02:32:47 ID:fAEnk5Jm0
やべえ、みんな寝おった・・・

4時までにこのスレ埋める予定だったのに...
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 02:35:09 ID:fAEnk5Jm0
>>840
賛成。
何かを護りたいと思う心。

それが一番強いのです。
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 02:40:56 ID:fAEnk5Jm0
リビドー不足で、「旅立ちの日」とやらは、失敗するとみた。

真の綺羅星の連中は、気力とやる気がゼロなので。

リビドーのなんたるかを良く知ってる面子が、綺羅星を抜けるから。
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 02:51:03 ID:fAEnk5Jm0
その前にリビドーがイマイチの人はサイバディの復元に失敗するかも。

ベニオ→テツヤ、ジョージとともに、シルシを取り戻したい。
マリノ→ミズノを護りたい。

と、明確に願望があったわけだが...

ソードスターとかは、マリノがいなくなった時点でだめじゃね?
スティックスターとか、もっとやばいっしょ。
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 02:53:34 ID:fAEnk5Jm0
それをこの時間に観ている君らもすごい。

sageのやり方をわすれた...長いこと生きてるから...
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 03:03:00 ID:fAEnk5Jm0
amazonのDVDランク...

8位まで来たーーーーーー
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 03:06:53 ID:fAEnk5Jm0
>>866
ケイトは、ハナからヘッドに協力する気でいるし、
綺羅星の中で、巫女の順番を決めちゃってるので、別にどうでもいいんじゃないか?

あいつは、スガタを開放してやりたいだけ。
ま、ヘッドに一部だまされてるんでしょうが。

ちなみに、「ブーゲンビリア」の花、イカの耳にそっくり。
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 03:15:56 ID:fAEnk5Jm0
>>868
今日が休みだからでしょう。

星の王子様で主人公が訪れる惑星の2番目、
「賞賛の言葉しか耳に入らない自惚れ屋」ってのは、
確かにバニシングエイジの隊員に、ひどく当てはまる(笑)

隊名はヘッドの状態だけど。

「ブーゲンビリア」の花言葉、薄情もケイトっぽいですな。
イブローニュは星の王子様からだけど。
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 03:26:20 ID:fAEnk5Jm0
>>872
綺羅星では、ヘッドが勝手に封印解除の順番を決めてしまっている。

皆水は、第4フェーズに移行してからと、シルバーが言ってた。

気多→空間(ゼロ時間)の封印
日死→夜(星)の封印
ひが(彼我?)日死→光(影を大きくする)の封印
皆水→大地(現実世界)への封印(鍵)

なのかと愚考。
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 03:36:03 ID:fAEnk5Jm0
あれ・・・・・・・

島の巫女が、シンドウ家に嫁入りし続けると、
結構すぐに巫女の家系が絶えてしまわないか。

巫女の子が巫女、ってわけではないのか?

F.S.Sのアトール皇帝みたいなもんか?
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 03:38:31 ID:fAEnk5Jm0
俺、一人でageてんだけどさ...

そのおかげで、DVDが順位ageてるってことに、

なりはしないか?
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 03:46:07 ID:fAEnk5Jm0
>>886
それだと、サカナちゃんと一緒に監禁されてそうなもんだけどね。
サカナの直ぐ後にやっちゃえば良かったんだよ。
そしたら、電気七輪もいらなかったのに。

多分、封印の役割分担を知っているのは、極一部なんじゃないかな?

ジョージ以下の下っ端には、アプリポワゼしてようがしていまいが、

そこら辺の情報が回ってこない...そんなところか?

電気七輪が無いと困る(動かないと困る)理由が、何かヘッドにあるのかも。

技術協力した国の手前?
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 03:56:51 ID:fAEnk5Jm0
>>895
ケイトじゃねぇ?小さい頃の。三人で仲良くしてた頃の。

>>896
そうなの?
じゃ17話までに第3フェーズ移行は確定ですね。
シルシ無し排除のためにやるんだろうな...

乗る方法はあるけど(スガタとタカシがやった方法)、
実際には、やはりフェーズが問題かと。

今のところ、シルシ無しは、銀河美少年、銀河美少女に成れそうに無いけど、
科学ギルドとおとな銀行の力で仮面付きでやれるようになるんじゃないか?
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 04:02:08 ID:fAEnk5Jm0
>>889
例えばどこ?

とりあえず、ヘッドの不老不死は誰かの第1フェーズの能力なんじゃないか?

サムの話でも、「呪い」って言ってたし。カタシロだったりして。
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 04:08:35 ID:fAEnk5Jm0
>>899
「より密接にサイバディとリンクできる」
ってのは、何情報?

雑誌買ってねえから全くわからん。
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 04:30:25 ID:fAEnk5Jm0
>>904
ありっす。
やっぱ、順番重要なんやね。

レイジングブルとか下っ端は、やはり知らされてなさそうだな。

シルバーも「しかし...彼は知っているのか?」と言ってただけだから、
本当の事情は、ケイトとヘッドぐらいしか知らないのでしょうね。

>>906
なんで?第3フェーズまでやらん、ってヘッドが言ってたじゃん。
STARDRIVER輝きのタクトは批判する気にもなれない銀河空気アニメ5
745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/10(月) 04:32:42 ID:fAEnk5Jm0
>>742
今のところ、水戸黄門ばりの潔さだから許してくれ。
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 04:51:45 ID:fAEnk5Jm0
とりあえず、DVD3話収録の時点で、

52話構成はないね...残念ながら。エウレカとか5〜6話入ってるし。

多分未完(バタバタ終わらせる)で、映画で決着とかじゃねえか?
日死が終わったら、展開早そうだしよ。
STARDRIVER輝きのタクトは批判する気にもなれない銀河空気アニメ5
748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 04:54:20 ID:fAEnk5Jm0
アンチスレで言うのもなんだが、

新しいものを受け入れなくなるのは、老化の第1フェーズだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。