トップページ > アニメ > 2011年01月10日 > eJ6w0eE50

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/3753 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32231000000031200133100025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
STAR DRIVER 輝きのタクト 第57フェーズ

書き込みレス一覧

STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 00:23:01 ID:eJ6w0eE50
>>604
アインゴッドを握り潰してたでっかい手じゃねーの?
サイズ的にこいつだけデカすぎる。

アインゴッド=封印の巫女を捜す=封印を破る側
でっかい手=アインゴッドを排除した=封印を守る側

ザメク自身は・・・どっちだ?
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 00:42:58 ID:eJ6w0eE50
>>632
一行目と二行目は耐えてくれそうだ
二行目は不思議ちゃんの本領発揮で
一行目は「同じものを好きになる」ってわかってるようだから先刻承知とか

三行目だけはきついな
封印解けたら巫女は第一フェーズ失うのか?
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 00:58:55 ID:eJ6w0eE50
>>678
今ヘッドはスガタをナンパしているが、
あれと同じようなことを過去に他のメンバーにもやっているのかも。

だからみんな
ヘッドのことを統率者として認めている
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 01:08:16 ID:eJ6w0eE50
>>713
あーなるほど
本当は不本意に海に落ちるトラブルがあったけど
そのことを説明してないって展開か。

タクトは天然でもアホでもない
色々考えるの保留にしてしまいこんでる感じがあるから
その展開はありかも
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 01:45:57 ID:eJ6w0eE50
>>785
なんか凄い予言を見た気がする

巫女の第一フェーズを起源とする仮想人格が
島の外で存在できるはずがない・・・
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 02:32:24 ID:eJ6w0eE50
>>831
一応、スターソードで斬れば
タウバーンもやられると思うんだけどな。

互いに相手を倒す手段は持っている。
でも常にタクトが勝つ。
それは何故だろう?
タクトの「違う」強さとはなんなのだろう? って話をしたいんじゃないかね
監督や脚本家は。
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 02:55:46 ID:eJ6w0eE50
プロフェッサーグリーンは
サイバディの復元なんかする気無さそうだな。

そんなことに回すリビドーがあったら(あるだろうけど)
全部あの少年に向ける。
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 03:05:14 ID:eJ6w0eE50
一応、隠す気はあるみたいだしな。ケイト。
OPの裸絵も
動くキャラと動かないキャラがいるようだが、
ケイトは「動けない人」に成りすましてるように見えた。

動いてることは動いてるけど、動けないフリしてる。
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 03:25:55 ID:eJ6w0eE50
ミズノの封印解けたらさっさと
「次は私の番ね、実は私が巫女なのよ」って言うつもりで、
実際に封印も迅速に解くつもりなら、
現時点で黙ってる理由はなんだろうな?

次の巫女を捜してる段階とはいえ、
戦略的見地から次の次の巫女は誰だろうって知りたがっている奴は
組織内に幾らでもいる。
予算だって投入されているだろう。

それでもなお隠す理由はなんだ? 嫌がらせ、悪戯心か?

何か企んでいると考えた方がよっぽど自然じゃなかろうか。
その上で
もちろんバレたらバレたで「実はそうなのよーびっくりした?NDK?」と言えば
誤魔化せるから別にばれても構わない
そんな感じ
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 03:41:58 ID:eJ6w0eE50
>>891
変態どもに囲まれているスガタを見ろ。
左手の指の形を。
STAR DRIVER 輝きのタクト 第56フェーズ
905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 04:11:34 ID:eJ6w0eE50
うん
何話でどうなるとかいう話は見たくなかった。
STAR DRIVER 輝きのタクト 第57フェーズ
49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 12:35:07 ID:eJ6w0eE50
単純にミズノを守りたいなら
綺羅星を裏切ってタクトにすがってた方が正解だったかな
STAR DRIVER 輝きのタクト 第57フェーズ
60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 12:45:51 ID:eJ6w0eE50
アインゴッド握り潰してたのはザメク?
それともでっかいサイバディがザメク以外にも有るのか?
STAR DRIVER 輝きのタクト 第57フェーズ
63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 12:47:03 ID:eJ6w0eE50
>>61
漫画ブリーチで白イチゴと黒イチゴが戦ってるようなあれか
STAR DRIVER 輝きのタクト 第57フェーズ
111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 13:20:44 ID:eJ6w0eE50
イカ刺しサムのお話では
少女の命が代償だった

でもサカナちゃんの安全は保証されてたし
イカ刺しサムのお話は
綺羅星やヘッドの目的の比喩だと思うし

てことは、綺羅星やヘッドにも
今後なんらかの犠牲を払う局面があるのでは?
何を犠牲にするんだろうな、綺羅星は。
STAR DRIVER 輝きのタクト 第57フェーズ
163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 14:37:33 ID:eJ6w0eE50
自分で恋愛をする勇気が無いってことじゃないのかワコは。

恋愛や性への関心はあっても
腐の方を向いてれば自分は蚊帳の外に置ける。

スガタのことを考えるのもワコのことを考えるのも
本当は自分の気持ちと向き合うのが道理だが、
それは不安なので
他人事として処理している。
我が身を安全地帯に置きつつ、関心やリビドーはちゃんと表現できる
うまい代償行為

十代の女の子がホモでキャーキャー言うのって
そういう側面があるだろ
STAR DRIVER 輝きのタクト 第57フェーズ
165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 14:38:21 ID:eJ6w0eE50
間違えた

× スガタのことを考えるのもワコのことを考えるのも
○ スガタのことを考えるのもタクトのことを考えるのも
STAR DRIVER 輝きのタクト 第57フェーズ
307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 17:52:40 ID:eJ6w0eE50
青バーンはザメクとは違うだろうけど
乗っているのは果たしてヘッドだろうか?

ヘッドが自分のサイバディをスガタに貸与してたりして
STAR DRIVER 輝きのタクト 第57フェーズ
324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 18:14:13 ID:eJ6w0eE50
EDの変態に囲まれてるシーン
スガタの左手が綺羅星になってるのは既出として

タクトはヘッドに対峙しながら
手をポケットに突っ込んでるんだよな。
ヘッドを睨みながら拳を作ってるわけではなく

タクトが自分の戦う理由を
もうちょっと真剣に迷う機会が来るのかもしれん。
STAR DRIVER 輝きのタクト 第57フェーズ
336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 18:33:28 ID:eJ6w0eE50
しかしサイバディの再生手段はもう見つかってしまった。

こうなるとサイバディ全て破壊するより、
さっさと封印解除して
ワコを通称「サカナちゃんの刑」に処した方が、
ワコを自由にする近道ではないだろうか?

とかなんとかヘッドに言われたらタクトはどうするか。
スガタは落ちそう。
STAR DRIVER 輝きのタクト 第57フェーズ
347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 18:48:24 ID:eJ6w0eE50
>>345
ワコは・・・ワコは「守られるヒロイン」枠なのに
そんなポジションまでスガタさんに取られるのか・・・

そうまでしてスガタとタクトの掛け算が見たいのか・・・
STAR DRIVER 輝きのタクト 第57フェーズ
360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 19:14:52 ID:eJ6w0eE50
まあワコは視聴者の分身としてあそこに居る感があるしな。
タクトとワコで
視聴者視点を場合ごとに分担してると思う。

そう思うとOPで裸にならなかったのも頷ける。
セクシャルアピールしまくりのキャラに自己投影はなかなかできんだろう女子は。
STAR DRIVER 輝きのタクト 第57フェーズ
364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 19:26:40 ID:eJ6w0eE50
>>361
そういえばそうでしたすいません

>>348,352
確かに世界が酷いことになるかもしれんが
その代わりワコは自由になれる。かれしれない。
世界と少女のどっちをとるかって二択なら、
人によっては後者をとるべ。
特に世の中や自分の出生に恨みがあれば積極的に後者を

あと個人的には、綺羅星の首脳どもは
サイバディ全部宇宙に持っていくつもりだと予想している。
STAR DRIVER 輝きのタクト 第57フェーズ
379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 19:43:42 ID:eJ6w0eE50
ギュルギュル動くとか
作画とかそういうことではなく

OPもEDも
ちゃんと考えて魅せる殺陣をやってくれている。

強いて言うならOPはサイバディも戦場も白色だからわかりにくいとは思う
STAR DRIVER 輝きのタクト 第57フェーズ
405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/10(月) 20:18:37 ID:eJ6w0eE50
エヴァンゲリオンと名指しするようなもんではない。

エヴァに限らず
日本で色んな映像作品やフィクションストーリー作ってきた奴らが
互いに学び合いながら
表現技法を開発し、磨き上げていったのだ。

ちゃんと今まで築き上げてきた道の集大成として
このアニメが活きている、ってことに過ぎない。
だからこのアニメの色んな演出は
きっと他の色んなアニメの何かに似ている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。