トップページ > アニメ > 2011年01月01日 > Xd8hT3HE0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/2248 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13311100000000000000201013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
東京都青少年育成条例を廃案にする 3

書き込みレス一覧

東京都青少年育成条例を廃案にする 3
355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/01(土) 00:41:09 ID:Xd8hT3HE0
今一番汚い(と思う)モノを排斥するんであって、この行為には果てが無いからな
今よりもっときれいにきれいにってやっていって文化滅んだり色々歴史にあるのに何も学んでねぇ・・・
倫理とかモラルとか道徳とか価値観とか、内面に政治が変わってくるなよ
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/01(土) 01:18:44 ID:Xd8hT3HE0
子作りのコントロールが可能なこの時代、少子化(なぜか変換できない)の原因は大体において
経済的に子供の養育が辛いか、相手がいないかだろ
草食系男子とかもはやってるらしいし、俺の友人にもエロに対して拒否感を抱く男がいるしな
いわく、そういう汚いものに耐えられない、愛する女性とのそういう行為は想像するのもいやだ、らしいが
おいおい相手の女性欲求不満でぐちってたぞ・・・
こういうやつこそ不健全だと思う今日この頃
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/01(土) 01:48:12 ID:Xd8hT3HE0
その児童虐待もほとんどが親によるものという・・・
ロリコンが児童虐待した事件とかほとんど見たことねぇ
規制派はなんていうか理想主義者なんだと思うよ
清濁併せ持つ普通の人を愛してるというよりは、人の理想像を愛してる感がある
悪い意味で言えば現実が見えてない
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/01(土) 01:57:07 ID:Xd8hT3HE0
>>367
一件問題ない条例が実は問題だらけって言う場合(こっちの視点だが)
多くの人は興味が無いから問題点を把握する努力を放棄するんだよ
何で問題なの?って思ったときにそれを把握するのに原稿用紙3枚くらいの文章を読む必要あったら
面倒だからいいや、ってなるだろ?
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/01(土) 02:31:27 ID:Xd8hT3HE0
あともう一つの問題は
条例に対して否定派なんだけど条例を把握して無い奴、とにかく反対って奴、陰謀論と終末思想を語る奴
極端に施工されれば確かにやばいことになるんだがそれをことさら強調したところで
馬鹿がまた騒いでる、と相手にされないのが関の山・・・
今回の件は、情報管理の問題、青少年の問題、倫理の問題、利権の問題、イメージの問題、宗教観の問題
色々含んでるんで、普通はさまざまな分野の人を巻き込んで議論しまくらないと手をつけられない分野の条例なはずなのに
ごり押しする馬鹿が発端すぎる・・・
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/01(土) 02:44:15 ID:Xd8hT3HE0
>>378
それだけだと
「子供にエロいモノを見せたくありません」「ある程度のエロはいいけど現状のは酷すぎます」
って奴に対する反論にならないんだよな
ある程度のエロをR13とかR15にする条例じゃない、って所も合わせて説明しねーと・・・
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/01(土) 02:52:45 ID:Xd8hT3HE0
そもそもの論理が平行線な理由のもう一つが
社会は汚いものである、ゆえに無垢なものは社会に耐えられない
ってところまでは認識が一致していたとしても
汚い社会に耐えるために、いつまでも無垢ではいられない、耐えられるようにならねばならない
って場合と
汚い社会を改革しきれいにしなければならない
って場合があるんだよな
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/01(土) 03:29:00 ID:Xd8hT3HE0
そのためのってところまではさすがに主張できないがそういう側面は含んでるとは思うな
少年誌、青年誌、過激な青年誌、成年誌はなんていうか
三輪車、自転車、原付、車みたいな関係なんじゃないかと(わかりにくいかw)

知識の獲得は防げない(規制派はここを防げといっているが俺は不可能だと思う)以上
正確な知識、良識ある知識(これらは常にどのようなものであるかを研究し続ける必要がある)によって中和して
得た知識を同扱うか、のモラルを教育していくしかないと思う

教育する期は無いけど18まで隔離しておけばとりあえず健全に育ってる
ってのはあまりにも無責任だと思う
大して効果なさげなのに情報統制まがいのことやってくるから、目的は情報統制の方じゃねーかと思っちまうw
あと、今回の件で証明されたと思われることに
オタクはおとなしい、ってのがあるな、反対運動などかなりおとなしく、総反対人口に比して実際行動してる人数が少ない
逆説的にオタクは安全って証明されたようなもんだw
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/01(土) 04:34:22 ID:Xd8hT3HE0
半ケツ程度で・・・
ホント規制進みまくりだよ
普通におっぱいもケツも股間隠した全裸の男女も
ゴールデンタイムに放送してただろうがw
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/01(土) 05:41:54 ID:Xd8hT3HE0
ほんと乳首程度でがたがた言うこと多くなったな・・・
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/01(土) 20:01:41 ID:Xd8hT3HE0
実写加工物品に関しては
たとえば海外の例でいうと
実写を加工した画像に関しては実写とみなすってのがある
一時期児童ポルノ逃れに実写写真を写実派の絵調に加工したのがはやったそうだからな
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/01(土) 20:29:10 ID:Xd8hT3HE0
>>494
ハレンチ学園(都の健全認定済み)
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2011/01/01(土) 22:25:41 ID:Xd8hT3HE0
今回の規制が生まれた原因に漫画のレイティング、ゾーニングの話は関係ないぜ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。