トップページ > アニメ > 2011年01月01日 > N2nKBCqnP

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/2248 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00222010000000011417724236



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
東京都青少年育成条例を廃案にする 3

書き込みレス一覧

東京都青少年育成条例を廃案にする 3
377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/01(土) 02:37:17 ID:N2nKBCqnP
>>375
ID追ってレスを読ませてもらったけど、なかなかの理論武装をしているね。
だがもうそういう段階じゃないんだよ。通っちゃったんだから。
しかも、規制派の社会的地位は、俺らより何倍も高いんだ。
矛盾があろうと、少々キチガイじみた思想であろうと関係ない。
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/01(土) 02:51:58 ID:N2nKBCqnP
大葉ナナコとか見ろよ こういう漫画を見てる人間は障害者だって言ったんだぜ。
エロ漫画、エロアニメのない社会を作りたい!と真顔で言っている。
こんな連中がバックに構えているんだぜ。目の前の誰か(たとえば石原)を
論破すればどうにかなるって段階じゃないんだよ。
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/01(土) 03:03:29 ID:N2nKBCqnP
>>381
>汚い社会に耐えるために、いつまでも無垢ではいられない、耐えられるようにならねばならない
そのためのエロ漫画、エロアニメとはちょっと言えないな。

>汚い社会を改革しきれいにしなければならない
規制派の論理はほとんどこれだね。大葉ナナコみたいに、子供を生み、育てることの
素晴らしさに目覚めてのめりこむあまり、そのプロセスである、子作りの行為を、こんな風に
描かれて商売になるのは許せないし、見る人間も狂ってるって思っちゃうんだろう。
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/01(土) 03:51:02 ID:N2nKBCqnP
規制派と反対派の社会的地位の差が埋められない。まずここは辛いところ。
世界を見回しても、日本のエロ規制反対に賛同してもらえる見通しはない。

>>384
ロボットアニメが衰退したのは、国内での玩具メーカーの過当競争が主な原因
と思われるが、今回のケースは大雑把に見ると、日本が力をなくしたってことの
一面に過ぎないんだと思うね。
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/01(土) 04:13:14 ID:N2nKBCqnP
時計とカメラと車は日本が最高って時代がかつてあった。
携帯電話は日本が最高って時代も、ほんのちょっとだがあった。
日本の漫画とアニメが最高だって時代も・・・
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/01(土) 04:56:18 ID:N2nKBCqnP
なんだよ 俺のフォローをブロックした東が、今生テレビに出てんじゃんよ この野郎最低だぜ
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/01(土) 06:14:39 ID:N2nKBCqnP
>>394
だからこいつもいいかげん気狂ってるし。
あのなあ、規制反対派は「思想地図β」読めって、宣伝ばっかやってんじゃねえよ。
猪瀬、お前もだ。
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/01(土) 15:21:41 ID:N2nKBCqnP
>>412
気持ち悪くて見ていられなくなった。宮城も大変だな。
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/01(土) 16:49:09 ID:N2nKBCqnP
>>418
そうだな。こんなのが合憲と認められた日にゃ・・・・
同じような考え方をしている規制派は、東京にも全国にもうじゃうじゃいるだろうし。
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/01(土) 17:09:01 ID:N2nKBCqnP
>>409
ロボットアニメに関してだけど、もっと隆盛を極めた時期があったわけね。
何社もの玩具メーカーが、当時なりに頑張っていた。
今はバンダイとタカラトミーだけだろ?淘汰されて整理されちゃったんだよ。

こういった現象は全ての産業に起こるね。バイクを作るメーカーだって、
大昔は国内で12社ぐらいあったっていうけど、今は4社だし、
エロ漫画を作ってる出版社もだいぶ減った。
ただし、競争を勝ち残っただけに、現在出されてるものは非常にレベルが高いわけだけどな。
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/01(土) 17:23:34 ID:N2nKBCqnP
>>425
反対派には社会的地位が、規制派に劣る人が多いので、
「無関心でない」ってことを示すのは至難の業なんだよ。
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/01(土) 17:41:13 ID:N2nKBCqnP
反対派はなんにもしてないっていうけど、知事であったり副知事であったり、
学識者であったり、テレビやラジオに出れる人であったりってのがあるわけで、
それに相当することを、数の力で示せないからと言って、
お前らはなんにもできないキモヲタだwwwwwwwwwwって、
笑い飛ばされないといけないのか?
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/01(土) 17:50:08 ID:N2nKBCqnP
>>433
どんな産業も、潰れた時や衰退した時は、困る人間が出てくるってことだ。
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/01(土) 18:19:04 ID:N2nKBCqnP
>>438
お前ごときにそんな説教される覚えはない。
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/01(土) 19:02:29 ID:N2nKBCqnP
発言に気をつけろとか、なんで反対派だけが言われなきゃいけないんだ?馬鹿野郎が。
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/01(土) 19:14:10 ID:N2nKBCqnP
>>445
お前はただ規制派の尻馬に乗って、反対派を上から目線で見ることに
満足してるだけなんだ。くだらない人間だよ。
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/01(土) 19:22:18 ID:N2nKBCqnP
>>438みたいなことを言っておきながら、結局それだろ。
極論に走ることを他人に是正しながら、自分は相手を「キモヲタ」って断罪するんじゃないか。
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/01(土) 19:28:36 ID:N2nKBCqnP
>>452
述べてみろ 反対派がどう意味不明なのか。それと、
賛成派にどういう意味があるのかも説明してくれ。
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/01(土) 19:39:06 ID:N2nKBCqnP
>>449
規制派の言ってることの方が過激になってきてる。エロ漫画などを
読む人間は認知障害だって言い切ったやつもいる。
石原は「売り場をわけろ」と言ってる一方で、「作ることも所持することも許さない」
と言ってるやつがいる。
ID:RDaTz1+R0はそいつらと同じだ。
自分らは好き勝手やっていながら、こんな辺境のスレでまで、発言に気をつけろと言う。
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/01(土) 19:45:26 ID:N2nKBCqnP
>>460
バカはもう来るな 疲れる。 俺がいつそんなこと言った?ふざけんな。
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/01(土) 19:56:10 ID:N2nKBCqnP
>>470
意味不明の反対って言ったのはお前だろ?いいかげんにしてくれ
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/01(土) 20:01:49 ID:N2nKBCqnP
やばいのが来てるな 
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/01(土) 20:09:41 ID:N2nKBCqnP
賛成派は何を言っても許される
反対派は何を言っても許されない

この構図がすでにできちゃってるんだね ほんとに終わりかな
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/01(土) 20:20:18 ID:N2nKBCqnP
最後には「キモヲタ」って罵ってくる人間が、「言葉の重み」を説いてくるんだぜ?
マジで気が狂うよ。
こんなのと議論しなきゃいけないのか?できねーだろ?じゃ、もう終わりだろ?
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/01(土) 20:33:27 ID:N2nKBCqnP
>491
お前はもういいから出て行けよー話す価値ねーから。
どうせ他のスレでも同じようなことやってんだろ?
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/01(土) 20:38:25 ID:N2nKBCqnP
>>500
なんで、騒いだ奴だけのせいにするんですかねえ?
規制する側がどんだけ条文を理解しているっていうんだか。
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/01(土) 20:49:12 ID:N2nKBCqnP
>>508
別に必ずしもアニオタじゃなくていいけどお前のはもう無理だ。
自分の言ったことを「それはお前が言ったんだろ」とか言ってみたり。
幼稚な手段で議論を煙に巻くしか能がないなら出て行けって言ってるんだ。
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/01(土) 20:59:55 ID:N2nKBCqnP
>自分の言ったことを「それはお前が言ったんだろ」とか言ってみたり。

これは、>>470だった。すまん。
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/01(土) 21:19:27 ID:N2nKBCqnP
あれ?よく見るとおかしいな。俺が「出て行け」って言ったのは
ID:RDaTz1+R0に対してなのに、なぜ、ID:WX+1agm80がそれに答えてるんだ?
ひょっとして同一人物?
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/01(土) 21:25:04 ID:N2nKBCqnP
>>522
ざけんな
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/01(土) 22:14:13 ID:N2nKBCqnP
人間的には、ぶっちゃけ嫌いじゃねえけどな 石原。あのいいかげんさは
ちょっと親近感持てるよ。コミケで「罰ゲーム」のタスキつけて回ったんだろ?

規制そのものは、石原の力で行われたわけでないしな。
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/01(土) 22:34:14 ID:N2nKBCqnP
>>533
それはわかっている。だが、何なのかということも特定できない。
「子供を守る」とか「売り場を分けろ」だけに統一されていないのだ。
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/01(土) 22:47:28 ID:N2nKBCqnP
>>536
石原だけの問題じゃない。もっと言うと、石原の問題じゃない。そう考える。
だが、それに気付いてる人も、もう多いだろう。
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/01(土) 22:54:11 ID:N2nKBCqnP
>>538
無関係だということはほどなく確定する。
条例改正が通った あとは施行するだけなんで、論点は、付帯決議にある、
「慎重に運用」されているかどうかということだけ。
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/01(土) 23:34:14 ID:N2nKBCqnP
当時の一般漫画誌で、一部の作品が「成年コミック」送りになった。
絶版にされたものもある。
東京都青少年育成条例を廃案にする 3
551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/01/01(土) 23:40:15 ID:N2nKBCqnP
>>550
今回の方が、問題が複雑で厳しい。きちんと検証されるのは、10〜20年後だろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。